JPH0372912A - 排ガス脱硫設備の制御方法 - Google Patents

排ガス脱硫設備の制御方法

Info

Publication number
JPH0372912A
JPH0372912A JP1209893A JP20989389A JPH0372912A JP H0372912 A JPH0372912 A JP H0372912A JP 1209893 A JP1209893 A JP 1209893A JP 20989389 A JP20989389 A JP 20989389A JP H0372912 A JPH0372912 A JP H0372912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfite
amount
concentration
ions
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1209893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2738750B2 (ja
Inventor
Keiichi Saida
斉田 桂一
Eiji Funahashi
舟橋 栄次
Kazutake Murakoshi
村越 一毅
Masatsugu Konoura
高野浦 政継
Tadahiko Kitamura
忠彦 北村
Seiji Watari
渡 清爾
Tetsuo Ishikawa
哲夫 石川
Koji Harada
浩次 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP1209893A priority Critical patent/JP2738750B2/ja
Publication of JPH0372912A publication Critical patent/JPH0372912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738750B2 publication Critical patent/JP2738750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ボイラー排ガス、焼結炉排ガス、都市ゴミ焼
却炉排ガス、金属加熱炉排ガス等の硫黄酸化物(Soに
〉 を含む排ガスの脱硫設備の制御方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の排ガス脱硫設備の制御方法としては、基
本的には第4図に示す方式によって行われる。
同図を参照して、排ガス発生源からの排ガスは、排ガス
人口ダクト71から洗浄塔72に導入され、循環ポンプ
73および配管74によって循環する洗浄液によって冷
却、除塵されると同時に、排ガス中の亜硫酸ガスは次の
ような反応により洗浄液に吸収される。
SO* +1liO−+ )i+ +HSOs−(1)
MgSOs + H” +41SL−→Mg”+2H3
Oa−(2)H” +HSOs−+ ’A O2→2)
1”+SOa        (3)2H” +SO4
”−+1g(OH) 2→Mg5Oa +2HiO(4
)Mg” +211SO*−十Mg(OH) 2→2M
gSO3+2H20(5)MgSOs十%02→M g
 S O、(6)CaSOa + +AO2→Ca5O
n               (7)すなわち、(
1)式で吸収された亜硫酸ガスは(2)式で示されるよ
うに亜硫酸マグネシウムと反応し、亜硫酸イオンを生成
すると共に、一部(3)式で示されるように排ガス中の
酸素ガスと反応し自然酸化することで硫酸イオンを生成
する。
またH+やH3O3−は吸収剤であるMg (Oll)
 2との中和により(4)式、(5)式で示されるよう
に、硫酸マグネシウムや亜硫酸マグネシウムを生成する
(6)式は、(5)式で生成した溶解度の小さい亜硫酸
マグネシウムを溶解度の大きい硫酸マグネシウムに変換
させる反応である。洗浄塔に酸化用空気を吹込むことに
より、亜硫酸マグネシウムを強制酸化させることで亜硫
酸マグネシウムの析出によるスケーリングを防止すると
同時に、洗浄塔からの洗浄液の抜出し量の低減を図って
いる。
加えて、水酸化マグネシウム等の市販のマグネシウム化
合物には不純物として1〜2%程度のカルシウム化合物
を含んでいるため、脱硫反応により亜硫酸カルシウムが
生成している。
この際、亜硫酸カルシウムは、亜硫酸マグネシウムと比
較して水に対する溶解度は遥かに小さいので、亜硫酸カ
ルシウムの析出によるスケーリングを防止することが重
要な問題である。
従って、(6)式と同様に、(7)式によって亜硫酸カ
ルシウムを強制酸化させる必要があるが、(2)式で示
されるように、亜硫酸塩は直接の吸収剤となるため、亜
硫酸塩を過剰に酸化した場合、吸収に必要な亜硫酸塩が
なくなる問題があった。
そこで従来は、カルシウムイオンの蓄積を抑えスケーリ
ングを防止できる程度以上に抜出し機構75から洗浄液
を抜出しておいて、そのうえで吸収に必要な亜硫酸イオ
ン濃度を確保するように配管76から洗浄塔に酸化用空
気を吹込んでいた。
具体的には、亜硫酸カルシウム塩の生成量や亜硫酸イオ
ンの生成量にかえて、それらに相関のある洗浄塔入口の
総亜硫酸ガスの流量を、排ガス流量の信号3と洗浄塔人
口の亜硫酸ガス濃度の信号31の積として掛算器77で
生成して、これを洗浄塔入口の総亜硫酸ガスの流量を示
す信号として関数発生器78.79に人力し、出力とし
てそれぞれ洗浄液の抜出し量17を制御量とする調節器
66の設定値、酸化用の吹込み空気量44を制御量とす
る調節器69の設定値を得る。
関数発生器78に採用された関数は、洗浄液の抜出し量
17を洗浄塔人口の総亜硫酸ガス流量の関数とし、亜硫
酸カルシウムの析出しない程度の洗浄液濃度(全硫酸濃
度として約4〜7%)となる量に設定される。
関数発生器79に採用された関数は、酸化用の吹込み空
気量44を洗浄塔入口の総亜硫酸ガス流量の関数とし、
吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸イオン濃度となる
ように設定されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の排ガス脱硫設備の制御方法では、洗浄塔から
の洗浄液の抜出し量や洗浄塔への酸化用の吹込み空気量
を洗浄塔入口の総亜硫酸ガス流量の関数として調節する
ものであるため、洗浄液の抜出し量が多く、また、吹込
み空気量を適切に調節できないという欠点があった。
本発明において解決すべき課題は、上記従来の排ガス脱
硫方式の欠点を解消して亜硫酸カルシウム塩によるスケ
ーリングをしない範囲で洗浄液の亜硫酸イオンによる吸
収能を確保しながらも、抜出し量の低減と吹込み空気量
の低減をすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、オン・ライン計測可能な状態量から関数発生
器を用いて洗浄液中のカルシウムイオン濃度と亜硫酸イ
オン濃度および吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸イ
オンの濃度を算出し、さらに、洗浄液中の亜硫酸イオン
濃度および洗浄液中のカルシウムイオン濃度と亜硫酸イ
オン濃度との積を一次調節器の制御量として、それぞれ
亜硫酸イオンを硫酸イオンに酸化せしめるための吹き込
み空気量上、洗浄塔からの洗浄液の抜出し量を操作量と
する二つのカスケード制御をすることより上記課題を解
決した。
〔作用〕
排ガス11  洗浄塔人口の亜硫酸ガス濃度、洗浄塔出
口の亜硫酸ガス濃度、洗浄塔人口のダスト濃度、洗浄塔
出口のダスト濃度、吸収剤投入量等の信号と制御量であ
る吹込み空気量と洗浄液の抜出し量の信号を計測し、予
め設定された関数発生器に入力することにより、その出
力として洗浄液中での亜硫酸イオンの生成量とその濃度
及び洗浄液中へのカルシウムイオン流入量とその濃度の
信号を得る。
加えて、洗浄液の吸収能力と強い相関がある洗浄液中で
の亜硫酸イオンの濃度を、洗浄塔入口の亜硫酸ガス濃度
をはじめとするオン・ライン計測可能な状態量の関数と
して、関数発生器を予め設定することにより、上記同様
にその出力として吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸
イオンの濃度の信号を得る。
このようにして得られた吸収のために必要な洗浄液中の
亜硫酸イオンの濃度の信号を設定値とし、洗浄液中の亜
硫酸イオン濃度を制御量とする一次調節器でもって、吹
込み空気量を検出しこの吹込み空気量を制御量とする二
次調節器の設定値を補正する。この二次調節器の出力信
号によって洗浄塔に酸化用空気を吹込む配管に設けられ
た調節弁を操作するというカスケード制御をする。
更に、スケーリングせず、且つ洗浄塔から洗浄液の抜出
し量が最小となる洗浄液中の亜硫酸イオン濃度とカルシ
ウムイオン濃度の積の最適値を予め亜硫酸イオンとカル
シウムイオンの溶解度積を基単として求めておき、この
数値を設定値とし上記で得られた洗浄液中の亜硫酸イオ
ン濃度と洗浄液中のカルシウムイオン濃度の積を制御量
とする一次調節器の出力でもって、洗浄液の抜出し量を
検出しこの洗浄液の抜出し量を制御量とする二次調節器
の設定値を補正する。この二次調節器の出力信号によっ
て洗浄塔から洗浄液を抜出す配管に設けられた調節弁を
操作するというカスケード制御をする。
このように、吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸イオ
ンの濃度を一次調節器の設定値とし、吹込み空気量を二
次調節器の操作量とするカスケード制御をすれば、洗浄
塔人口亜硫酸ガス濃度の変動があっても吸収のために必
要な亜硫酸イオンの濃度をトレースし、かつ洗浄液の抜
出し量や吹込み空気量が低減できる。
また、スケーリングせず、かつ洗浄液の抜出し量が最小
となるように設定した亜硫酸イオン濃度とカルシウムイ
オン濃度の積を一次調節器の設定値とし、洗浄液の抜出
し量を二次調節器の操作量とするカスケード制御をすれ
ば、排ガスのS02負荷に代表される酸負荷の変動やダ
スト負荷の変動があっても、スケールトラブルを生ずる
ことなく、洗浄液の抜出し量を低減できる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を第1図、第2図、第3図を参照
して説明する。
まず、カルシウムイオン濃度の算出にあたっては、第1
図に示すように、オン・ラインで測定される洗浄塔入口
のダスト濃度1、洗浄塔出口のダスト濃度2.排ガス流
量3の各信号とこれらの信号を減算する減算器4.掛算
する掛算器5を用いて洗浄塔へのダスト負荷6を計算す
る。これに予め測定されたダスト中のカルシウム含有濃
度7とダスト中のカルシウム反応率8の両信号を掛算器
9で掛算した数値を再び掛算器10で掛算し、洗浄塔に
流入するダスト起因のカルシウムイオンの量11を算出
する。
また、オン・ラインで測定される洗浄塔への脱硫剤投入
量12と、予め測定された脱硫剤中のカルシウム成分の
含有濃度13を掛算器14で掛算することにより、洗浄
塔に流入する脱硫剤起因のカルシウムイオンの量15を
算出する。
更に、後述する手順で算出した洗浄液中に溶解している
カルシウムイオン濃度22と洗浄液の抜出し量17を掛
算器18で掛算することにより、洗浄塔から流出するカ
ルシウムイオンの量19を算出する。
このように、ダストや脱硫剤に起因して流入し溶解する
カルシウムイオンの量と、抜出し洗浄液に伴って流出す
るカルシウムイオンの量から、カルシウムイオンのバラ
ンスを加算器16.  減算器20で計算し、これによ
り洗浄液中のカルシウムイオン濃度を計算する関数発生
器21の出力として、洗浄液中のカルシウムイオン濃度
22を得る。
次に亜硫酸イオン濃度の算出に当たっては、第2図に示
すように、オン・ラインで測定される洗浄塔入口の亜硫
酸ガス濃度31.洗浄塔出口の亜硫酸ガス濃度32.排
ガス流量3の各信号とこれらの信号を減算する減算器3
4.掛算する掛算器35を用いて洗浄塔へのSO2負荷
41を計算する。これにオン・ラインで測定される排ガ
ス中の酸素濃度36と洗浄塔入口の亜硫酸ガス濃度31
をパラメータとする関数発生器38を用いて、洗浄塔で
の亜硫酸イオンの自然酸化率39を計算する。
この自然酸化率39を数値lから減じた値を演算器40
で求め、洗浄塔へのSO2負荷41と掛算器42で掛算
することにより、洗浄塔に流入する亜硫酸イオンの量4
3が算出できる。
また、オン・ラインで測定される空気吹込み量44、洗
浄液p)145と予めオン・ラインで測定された洗浄液
中の塩素イオン濃度46をパラメータとする関数発生器
47を用いて洗浄塔での強制酸化量48を計算する。さ
らに、後述する手順で算出した洗浄塔での亜硫酸イオン
濃度55とオン・ラインで測定される洗浄液の抜出し量
17を掛算器51で掛算することにより、洗浄塔より流
出する亜硫酸イオンの量52を算出する。
このように、洗浄塔へのSo、負荷41と自然酸化率3
9から推算できた亜硫酸イオンの流入量43と推算でき
た亜硫酸イオンの酸化量48及び流出する亜硫酸イオン
の量52とで亜硫酸イオンのバランスを減算器49.5
3で計算し、これにより洗浄液中の亜硫酸イオン濃度を
計算する関数発生器54の出力として、亜硫酸イオン濃
度55を得る。
最後に第3図に示すように、吸収のために必要な亜硫酸
イオンの濃度61をオン・ラインで計測される洗浄塔入
口の亜硫酸ガス濃度31の関数62として算出する。
このようにしてオン・ライン計測可能な状t!IIから
算出された洗浄液中のカルシウムイオン濃度(第1図の
符番22)と、洗浄液中の亜硫酸イオン濃度(第2図の
符番55) 及び吸収のために必要な亜硫酸イオンの濃
度(第3図の符番61)を第3図に示すように、亜硫酸
イオンを硫酸イオンに酸化せしめるための吹込み空気量
と、洗浄塔からの洗浄液の抜出し量をカスケード制御す
る際の一次調節計の制御量の設定値としている。すなわ
ち、予め設定された最適なカルシウムイオン濃度と亜硫
酸イオン濃度の積63を設定値とし、上記洗浄液中のカ
ルシウムイオン濃度22と亜硫酸イオン濃度55の積6
4を制御量とする一次調節計65の出力で洗浄液抜出し
量17を調節する二次調節計66の設定値を補正し、こ
の二次調節計66の出力で洗浄液抜出し量17の調節弁
67を操作する。
また、上記吸収のために必要な亜硫酸イオンの濃度61
を設定値とし、洗浄液中の亜硫酸イオン濃度55を制御
量とする一次調節計68の出力で吹込み空気量44を調
節する二次調節計69の設定値を補正し、この二次調節
計69の出力で吹込み空気量44の調節弁70を操作す
る。
〔発明の効果〕
本制御方法によって、洗浄塔人口亜硫酸ガス濃度の変動
があっても、吸収のために必要な亜硫酸イオンの濃度を
トレースし高脱硫率を確保できると共に、洗浄液の抜出
し量や吹込み量を低減できる。
しかも、排ガス中の302負荷に代表される酸負荷の変
動やダスト負荷の変動があっても、スケールトラブルを
生ずることなく、洗浄塔からの洗浄液の抜出し量を低減
し、排水処理をはじめとするランニングコストの低減を
図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明のオン・ライン計測可能な状態
量から関数発生器を用いてそれぞれ洗浄液中のカルシウ
ムイオン濃度と洗浄液中の亜硫酸イオン濃度を算出する
手順の一例を示すフローチャート、第3図は本発明の脱
硫設備の制御方法の一例を示すフローチャートであり、
一部、本発明の吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸イ
オンの濃度を算出する手順の一例を示すフローチャート
を含んでいる。また、第4図は、従来の脱硫設備の制御
方法の一例を示すフローチャートである。 4、20.34.49.53:減算器 5、9.10.14.1g、 35.42.51:掛算
器16:加算器 21、3g、 47.54:関数発生器40:演算器 65.68ニ一次調節計 66、69:二次調節計 71:排ガス入口ダクト 72:洗浄塔 73:ポンプ 74.76:配管 75:  抜出し機構

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マグネシウム化合物を脱硫剤として含むマグネシウ
    ム系洗浄液を循環せしめつつ、気液接触によって排ガス
    の脱硫を行うに当たり、 オン・ライン計測可能な状態量から関数発生器を用いて
    洗浄液中のカルシウムイオン濃度と亜硫酸イオン濃度お
    よび吸収のために必要な洗浄液中の亜硫酸イオンの濃度
    を算出し、さらに、洗浄液中の亜硫酸イオン濃度および
    洗浄液中のカルシウムイオン濃度と亜硫酸イオン濃度と
    の積を一次調節器の制御量として、それぞれ亜硫酸イオ
    ンを硫酸イオンに酸化せしめるための吹き込み空気量と
    洗浄塔からの洗浄液の抜出し量を操作量とする二つのカ
    スケード制御をすることを特徴とする排ガス脱硫設備の
    制御方法。
JP1209893A 1989-08-14 1989-08-14 排ガス脱硫設備の制御方法 Expired - Fee Related JP2738750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1209893A JP2738750B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 排ガス脱硫設備の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1209893A JP2738750B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 排ガス脱硫設備の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372912A true JPH0372912A (ja) 1991-03-28
JP2738750B2 JP2738750B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=16580393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1209893A Expired - Fee Related JP2738750B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 排ガス脱硫設備の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2738750B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029100A (en) * 1996-06-28 2000-02-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling oxidation in flue gas desulfurization
JP2002001058A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Kawasaki Steel Corp 焼結機排ガス脱硫装置及びその制御方法
EP2662126A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-13 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US9321025B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US10919016B2 (en) 2017-02-15 2021-02-16 General Electric Technology Gmbh Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
CN115121099A (zh) * 2022-07-14 2022-09-30 西安热工研究院有限公司 一种集成式在线控制脱硫浆液氧化及废水排放装置及方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029100A (en) * 1996-06-28 2000-02-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling oxidation in flue gas desulfurization
JP2002001058A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Kawasaki Steel Corp 焼結機排ガス脱硫装置及びその制御方法
JP4644912B2 (ja) * 2000-06-19 2011-03-09 Jfeスチール株式会社 焼結機排ガス脱硫装置の制御方法
EP2662126A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-13 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
JP2013237044A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Alstom Technology Ltd 煙道ガス脱硫性能改善のための酸化制御
US9321006B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US9321025B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US10919016B2 (en) 2017-02-15 2021-02-16 General Electric Technology Gmbh Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
CN115121099A (zh) * 2022-07-14 2022-09-30 西安热工研究院有限公司 一种集成式在线控制脱硫浆液氧化及废水排放装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2738750B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101307089B1 (ko) 배기 가스 처리 방법
JPH0372912A (ja) 排ガス脱硫設備の制御方法
JP2003340238A (ja) 湿式排煙脱硫方法及びその装置
JP3091247B2 (ja) 湿式排ガス脱硫装置の吸収塔への吸収液循環流量制御方法および制御装置
KR101701015B1 (ko) 배연탈황 시스템
JP4433268B2 (ja) 湿式排煙脱硫方法と装置
JPS59169523A (ja) 湿式排煙脱硫装置の制御方法
JP3411597B2 (ja) 湿式排煙脱硫プラントの制御装置
JPH06238126A (ja) 湿式排煙脱硫装置の異常診断装置
KR19980018918A (ko) 배연탈황방법에 있어서의 산화환원전위 측정방법 (method for measuring oxidation-reduction potential in a flu e gas desulfurization process)
JP2740537B2 (ja) 脱硫装置の冷却塔排水量制御装置
JPS63229126A (ja) 湿式排煙脱硫装置の吸収液循環量制御装置
JPS61433A (ja) 排煙脱硫方法
JP2710790B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置の制御方法
JPH03137918A (ja) 湿式排煙脱硫装置の酸化用空気供給量制御装置
JP3009190B2 (ja) 湿式排ガス脱硫装置の制御方法および制御装置
JPS6339613A (ja) 湿式排煙脱硫装置の吸収液循環流量制御装置
JPH1199316A (ja) 湿式排煙脱硫装置の排水汚泥量制御方法
JPS59102425A (ja) 湿式排煙脱硫装置の吸収剤供給方法
JPS5934124B2 (ja) 精製炉の酸化排ガスの処理方法
JP3200076B2 (ja) 湿式排煙脱硫方法
JP2001252523A (ja) 湿式排煙脱硫方法
JPS63242322A (ja) 排ガスの洗浄方法
JPS62136229A (ja) 湿式排煙脱硫装置における出口so↓2濃度制御装置
JPH03245820A (ja) 湿式排ガス脱硫装置吸収塔へのカルシウム化合物とナトリウム化合物の供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees