JPH0372787A - ノイズ低減回路 - Google Patents

ノイズ低減回路

Info

Publication number
JPH0372787A
JPH0372787A JP1208520A JP20852089A JPH0372787A JP H0372787 A JPH0372787 A JP H0372787A JP 1208520 A JP1208520 A JP 1208520A JP 20852089 A JP20852089 A JP 20852089A JP H0372787 A JPH0372787 A JP H0372787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
video signal
noise component
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1208520A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Saruwatari
猿渡 信吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1208520A priority Critical patent/JPH0372787A/ja
Publication of JPH0372787A publication Critical patent/JPH0372787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、入力された現在の映像信号から、1ライン遅
延された映像信号を差し引くことによってノイズ成分を
抽出し、該ノイズ成分に所定の係数を乗算した後現在の
映像信号から差し引くことにより、ノイズを除去するよ
うになされたライン巡回形ノイズ低減回路に関し、例え
ばカラーテレビジョンやビデオテープレコーダ等の映像
信号を扱うすべての映像機器に利用される。
(従来の技術〉 ビデオテープレコーダ等に用いられている従来のライン
巡回形ノイズ低減回路の電気的構成の一例を第3図に示
す。
同図において、映像信号が導かれる入力端子21は2経
路に分岐され、それぞれが加算器22.23のプラス人
力に導かれている。そして、加算器22の出力は、1ラ
イン分の遅延を行うCCDデイレイライン24を介する
ことにより、その後の映像信号処理回路(図示省略)に
導くための出力端子25に与えられるとともに、加算器
23のマイナス入力に導かれている。そして、加算器2
3の出力は、リミッタ26を介することにより、係数乗
算器27に導かれており、ここで所定の係数が乗算され
て、加算器22のマイナス入力に与えられている。
すなわち、入力端子21から入力された映像信号(輝度
信号)と、CCDデイレイライン24によって1ライン
分遅延された映像信号とを加算器23において演算し、
両信号の差を示す信号の振幅をり逅ソタ26において所
定レベルに制限した後、係数乗算器27において所定の
係数を乗算し、加算器22のマイナス入力に与えている
。加算器22では、入力端子21から入力された映像信
号から、係数乗算器27から与えられたノイズ成分を示
す信号を減算し、これを再びCCDデイレイライン24
に入力して巡回させることによりノイズ低減回路を槽底
している。
(発明が解決しようとする課B) しかしながら、上記した従来のノイズ低減回路は、輝度
信号の相関性に関する対応をりごフタ26のみで行う槽
底となっていることから、例えば動画等のようにライン
間の輝度信号の相関性が低い場合には、この非相関部分
で垂直解像度が大幅に劣化するといった問題があった。
本発明はかかる実情に鑑みてなされたもので、その目的
は、映像信号と1ライン遅延した映像信号との差を検出
し、その差信号のレベルに応じて係数を適応処理するこ
とにより、垂直解像度の劣化を防止したノイズ低減回路
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明は、入力された現在の
映像信号から、1ライン遅延された映像信号を差し引く
ことによってノイズ成分を抽出し、該ノイズ成分に所定
の係数を乗算した後現在の映像信号から差し引くことに
より、ノイズを除去するようになされたライン巡回形ノ
イズ低減回路において、前記係数の値として複数の値が
設定された係数設定手段と、前記ノイズ成分の絶対値と
比較するための複数の比較基準値を有し、これらの比較
基準値とノイズ成分の絶対値とを比較することにより、
前記複数の係数値のいずれか1つを選択するための選択
信号を出力する比較手段とを備え、該比較手段の比較結
果に基き、比較手段から出力された選択信号に従って前
記係数設定手段から選択出力された係数値を前記ノイズ
成分に乗算するような槽底を採用する。
(作用) 現在の映像信号から1ライン遅延された映像信号を差し
引くことによって得られたノイズ成分の絶対値を比較手
段の一方の入力に与える。比較手段の他方の入力には、
比較基準となる複数の基準値が設定されており、その複
数の基準値と入力されたノイズ成分の絶対値とを比較す
ることにより、ノイズ成分の絶対値が、基準値によって
振り分けられた複数段階(例えば4段階)のどの段階に
あるかを分類する。そして、この比較手段から出力され
た各分類に対応した選択信号に従い、係数設定手段によ
り設定された複数(例えば4種類〉の係数値のうち対応
する1つの係数値を選択し、この係数値を前記ノイズ成
分に乗算して、現在の映像信号から減算することにより
、映像信号に含まれるノイズ成分を低減する。例えば、
動画等のようにライン間の輝度信号の相関性が低い場合
には、この非相関部分では係数に=Oを選択することに
より、垂直解像度の劣化が改善される。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明のノイズ低減回路の電気的構成を示すブ
ロック線図である。
同図において、映像信号が人力される入力端子1は、A
/D変換器2に導かれており、A/D変換器2の出力は
2経路に分岐され、それぞれが加算器3,4のプラス入
力に導かれている。加算器4の出力は、D/A変換器5
を介して出力端子10に導かれるとともに、ラインメモ
リ9にも導かれており、ラインメモリ9の出力は、加算
器3のマイナス入力に導かれている。また、加算器3の
出力は、係数乗算器6の一方の入力に与えられるととも
に、その絶対値を検出するABS回路7に導かれている
。そして、ABS回路7の出力は、適応処理回路8に与
えられており、適応処理回路8の出力は、係数乗算器6
に与えられている。また、係数乗算器6の出力は、加算
器4のマイナス入力に導かれている。
第2図は、前記適応処理回路8のより具体的な回路構成
を示している。
適応処理回路8は、輝度信号のライン間の差信号を示す
加算器3の出力が導かれた比較器71と、複数(本実施
例では4つ)の係数値(K +、 K t、 K jl
+に4:ただし、O< Ka〈K3 < K2 < K
l < 1 >が設定された係数設定部72と、該係数
設定部72からの4種類の係数値のうち1つの係数値を
選択して係数乗算器6に出力する切換スイ・ノチ73と
で構成されており、比較器71の出力が選択切換スイ・
ノチ73の切換制御入力に与えられた構成となっている
加算器3の出力が導かれた比較器71には、3種類の比
較基準値A、B、C(ただし、A<B<C〉が与えられ
ており、比較器71では、加算器3から与えられた差信
号の絶対値(ABS)と各比較基準値A、B、Cとを比
較し、その比較結果に基く切換信号を切換スイッチ73
の切換制御入力に送出する。切換スイッチ73の端子a
には係数に1が与えられ、端子すには係数に2が与えら
れ、端子Cには係数に3が与えられ、端子dには係数K
が与えられており、共通端子eが係数乗算器6に導かれ
た構成となって、いる。そして、切換スイッチ73は、
比較器71での比較結果に基き、l’lin≦(ABS
)≦Aの場合には、共通端子eを端子aに接続して係数
に、を出力し、A < (ABS)≦Bの場合には、共
通端子eを端子すに接続して係数に2を出力し、B <
 (ABS)≦Cの場合には、共通端子eを端子Cに接
続して係数に、を出力し、C< (ABS)≦Maxの
場合には、共通端子eを端子dに接続して係数に4を出
力するようになっている。
次に、上記構成のノイズ低減回路の動作を説明する。
入力端子1から入力された映像信号は、A/D変換器2
においてアナログ信号からデジタル信号に変換された後
、それぞれの加算器3,4のプラス入力に与えられる。
一方、ラインメモリ9によって前記映像信号より1ライ
ン遅延された映像信号は、加算器3のマイナス入力に与
えられており、加算器3では、これらの信号を演算処理
することにより、ノイズ成分である差信号を抽出し、こ
の差信号を係数乗算器6とABS回路7の構成要素であ
る比較器71とに出力する。比較器71では、この差信
号の絶対値(ABS)と各比較基準値とを比較し、その
比較結果に基く切換信号を出力して、切換スイッチ73
の共通端子eの切換えを行う。
すなわち、Min≦(ABS)≦Aの場合には、共通端
子eを端子aに接続するような切換信号を切換スイッチ
73に出力することから、切換スイッチの共通端子eに
は係数に、が出力され、A < (ABS)≦Bの場合
には、共通端子eを端子すに接続するような切換信号を
切換スイッチ73に出力することから、切換スイッチの
共通端子eには係数に2が出力され、B < (ABS
)≦Cの場合には、共通端子eを端子Cに接続するよう
な切換信号を切換スイッチ73に出力することから、切
換スイッチの共通端子eには係数に3が出力され、c 
< (ABS)≦Maxの場合には、共通端子eを端子
dに接続するような切換信号を切換スイッチ73に出力
することから、切換スイッチの共通端子eには係数に4
が出力される。例えば、ライン間の輝度信号の相関性が
低い場合には、加算器3から出力される差信号のレベル
が大きいことから、比較器71において比較される絶対
値(ABS)は、C〈(ABS)≦Maxとなる。その
結果切換スイッチ73は共通端子eを端子dに接続する
ことから、係数に4が係数乗算器6に与えられることに
なる。すなわち、映像信号の非相関部分では係数にの値
をOに近づけることにより、垂直解像度の劣化が改善さ
れる。
このようにして適応処理された係数にの値を、係数乗算
器6において加算器3からの差信号に乗算し、その乗算
結果を加算器4のマイナス入力に与えることから、加算
器4では、入力端子1から導かれた映像信号から適応処
理されたノイズ酸分を差し引いて再びラインメモリ9に
出力し、適応ライン巡回形ノイズ低減回路を実現してい
る。また、加算器4の出力は、D/A変換器5によって
元のアナログ信号に変換され、出力端子10からその後
の信号処理系に送出される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、映像信号の非相
関部分では係数にの値をOに近づけるといった適応処理
を行うことにより、垂直解像度の劣化の少ないノイズ低
減回路を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のノイズ低減回路の電気的構成を示すブ
ロック線図、第2図は適応処理回路のより具体的な構成
を示すブロック線図、第3図は従来のノイズ低減回路の
電気的構成を示すブロック線図である。 1・・・入力端子 2・・・A/D変換器 3.4・・・加算器 5・・・D/A変換器 6・・・係数乗算器 7・・・ABS回路 8・・・適応処理回路 9・・・ラインメモリ 10・・・出力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)入力された現在の映像信号から、1ライン遅延され
    た映像信号を差し引くことによってノイズ成分を抽出し
    、該ノイズ成分に所定の係数を乗算した後現在の映像信
    号から差し引くことにより、ノイズを除去するようにな
    されたライン巡回形ノイズ低減回路において、前記係数
    の値として複数の値が設定された係数設定手段と、 前記ノイズ成分の絶対値と比較するための複数の比較基
    準値を有し、これらの比較基準値とノイズ成分の絶対値
    とを比較することにより、前記複数の係数値のいずれか
    1つを選択するための選択信号を出力する比較手段とを
    備え、 該比較手段の比較結果に基き、比較手段から出力された
    選択信号に従って前記係数設定手段から選択出力された
    係数値を前記ノイズ成分に乗算するようになされたこと
    を特徴とするノイズ低減回路。
JP1208520A 1989-08-11 1989-08-11 ノイズ低減回路 Pending JPH0372787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208520A JPH0372787A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ノイズ低減回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208520A JPH0372787A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ノイズ低減回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0372787A true JPH0372787A (ja) 1991-03-27

Family

ID=16557536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1208520A Pending JPH0372787A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ノイズ低減回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0372787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169583B1 (en) 1996-05-24 2001-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and circuit to determine a noise value that corresponds to the noise in a signal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299691A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッジノイズキャンセラ−回路
JPS6455969A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Mitsubishi Electric Corp Device for improving s/n of television video signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299691A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッジノイズキャンセラ−回路
JPS6455969A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Mitsubishi Electric Corp Device for improving s/n of television video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169583B1 (en) 1996-05-24 2001-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and circuit to determine a noise value that corresponds to the noise in a signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4646138A (en) Video signal recursive filter with luma/chroma separation
WO1988009592A1 (en) Profile correction apparatus
JPH06327030A (ja) 動き検出回路
US5247354A (en) Noise reducing apparatus for reducing noise in moving video image signals
JP4776070B2 (ja) くし形フィルタのベクトル絶対値制御方法および装置
WO1990013976A1 (en) Video noise reduction system
JPH0372787A (ja) ノイズ低減回路
JP3218828B2 (ja) 雑音除去装置
JPH10257515A (ja) テレビジョンカメラ装置
JPH09224186A (ja) ビデオカメラおよび輪郭補正装置
US5214510A (en) Adaptive digital aperture compensation and noise cancel circuit
JP2004128936A (ja) 映像信号処理装置
JP2768550B2 (ja) 雑音除去装置
KR930008183B1 (ko) 휘도/색도성분 분리장치
JP2993786B2 (ja) クロスカラー抑圧回路及びテレビジョン受像機
JP2938274B2 (ja) 動き検出回路
JP3420837B2 (ja) 輝度信号色信号分離フィルタ
KR940006565Y1 (ko) Ntsc 복합영상신호의 휘도/색도분리회로
JP2861042B2 (ja) アパーチャ補正/雑音除去回路
JPH0514468B2 (ja)
JPH04975A (ja) ノイズ軽減装置
KR930008185B1 (ko) 복합영상신호에서 라인간 상관도를 이용하는 색신호 분리방법 및 회로
JPH036177A (ja) 補間信号の垂直輪郭補償回路
JPH09102891A (ja) ノイズ低減装置
JPH0235506B2 (ja)