JPH0370981A - 穀粒乾燥機の乾燥制御方式 - Google Patents

穀粒乾燥機の乾燥制御方式

Info

Publication number
JPH0370981A
JPH0370981A JP20816989A JP20816989A JPH0370981A JP H0370981 A JPH0370981 A JP H0370981A JP 20816989 A JP20816989 A JP 20816989A JP 20816989 A JP20816989 A JP 20816989A JP H0370981 A JPH0370981 A JP H0370981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grains
drying
chamber
grain
drying chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20816989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yumitate
正史 弓立
Takayuki Ikeuchi
池内 隆幸
Eiji Nishino
栄治 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP20816989A priority Critical patent/JPH0370981A/ja
Publication of JPH0370981A publication Critical patent/JPH0370981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、穀粒乾燥機の乾燥制御方式に関する。
従来の技術 穀粒は乾燥室を流下する循環が繰返されながら、この乾
燥室へ除湿装置から開化ずる除濁風が通過することによ
り、この除湿風に晒されて乾燥され、この乾燥室を通過
して排風室を経て排風機で機外へ吸引排風されるこの排
風の湿度は排風湿度センサで検出され、この検出された
排風湿度にもとづいて、循環する穀粒は一定時間停止さ
れ、この停止と循環とが繰返されて穀粒は乾燥される乾
燥制jag方式であった。
発明が解決しようとする課題 穀粒は乾燥室を流下する循環が繰返されながら、この乾
燥室へ除湿装置から発生する除海風が通過することによ
り、この除湿風に晴されて乾燥され、この乾燥室を通過
して排風室を経て排風機で機外へ吸引排風されるこの排
風の湿度は排風湿度センサで検出され、この検出された
排風湿度が所定値以上であれば、穀粒の循環が一定時間
停止され、この一定時間経過後に再度循環が開始され、
この循環と停止とが繰返されて穀粒は乾燥される。
この乾燥中は、穀粒の循環を停止する停止時間は一定時
間であり、このために外気湿度、穀物種類及び穀粒水分
等によって穀粒の乾燥速度が変動すると循環停止の時間
か−・定時間であると適切でなくなることがあり、この
ために乾燥効率が低下したり、又循環停止間隔が短すぎ
て、穀粒の循環回数が増加して穀粒の損傷が増加するこ
とがあった。
課題を解決するための手段 この発明は、穀粒を流下循環させなから除濁装置(1)
による除湿風を通風させて乾燥する乾燥室(2)と、こ
の乾燥室(2)から排風室(3)を経て排風機(4)で
機外へ吸引排風するこの排風の湿度を検出する排風湿度
センサ(5)とを設けた穀粒乾燥機において、この排風
湿度センサ(5)が検出する排風湿度が所定値以下の検
出にもとづいて、該乾燥室(2)の容量分のみの穀粒量
を循環制御することを特徴とする乾燥制御方式の構成と
する。
発明の作用 乾燥室(2)内の穀粒は、この乾燥室(2)へ除湿装置
(1)から発生する除湿風が通過することにより、この
除湿風に階されて乾燥され、この乾燥室(2)を通過し
て排風室・:3)を経て排風機(4)で吸引排風される
この排風の湿度は排風湿度センサ(5)で検出:5れ、
この検出された排風湿度が設定した排風湿度以下になる
と、例え4ば、該乾燥室(2)内の穀粒は所定の穀粒水
分になったと検出され、この乾燥室(2)内で乾燥され
たこの乾燥室(2)の容量分のみの穀粒量が繰出されて
流Fし、この乾燥室(2)の上側へ貯留した穀粒はこの
乾燥室(2)内へ流下供給されて停止され、この乾燥室
(2)内ハ・供給されて交換された穀粒の乾燥が順次繰
返される。
発明の効果 この発明により、乾燥室(2)を通過した排風の湿度が
排風湿度センサく5)で検出され、この検出排風湿度に
よって該乾燥室(2)の容量分のみの穀粒が@環される
ことにより、乾燥効率が低下したり、又穀粒の循環回数
の増加に伴なう穀粒の損傷防止ができた。
実施例 なお、国側において、穀粒乾燥機(6)の機構(7)は
前後方向に長い長方形状で、前後壁板及び左右壁板より
なり、この前壁板にはこの乾燥機(6)及びこの乾燥機
(6)前部に設けた除湿装置(1)を始動及び停止操作
する操作装置(8)を設けた構成であり、該後壁板には
排風機(4)、この排風機(4)を回転駆動する排風機
モータ(9)及びバルブモータ(10)等を設けた構成
である。
該機構(7)内下部の中央部には前後方向に亘り移送螺
旋を内装した集穀4i1!(11)を設け、この集穀樋
(11)上側には通気網板間に形成した乾燥室(2)を
並設して連通させ、この乾燥室(2)下部には穀粒を繰
出し流下させる繰出バルブ(12)を内装し、該各乾燥
室(2)内側間には送風室(13)を形成し、この送風
室(13)と該除湿装置(1〉とは連通させた構成であ
り、該各乾燥室(2)外側には排風室(3〉を形成し、
この各排風室(3)と該排風機(4〉とは連通させた構
成であり、該バルブモータ00)で減速機構(14)を
介して該各繰出バルブ(12)を回転駆動する構成であ
り、該送風室(13)内にはこの送風室(13)内の除
湿風温度を検出する熱風温度センサ(15)を設け、該
排風室(3)内にはこの排風室(3)内の排風湿度を検
出する排風湿度センサ(5)を設けた構成でる。
該各乾燥室(2)上側にはI佇留室(I6)を形成して
連通させ、このI(′?留室06)上側には天井板(1
7)及び移送螺旋を内装した移送樋(18)を設け、こ
の移送[(18)中央部には移送穀粒をこの貯留室(1
6〉内へ供給する供給口を設け、この供給口の下側には
該貯留室(I6)内へ穀粒を均等に拡散還元する拡散盤
(19)を設けた構成である。
昇穀機(20)は、前記11イ壁板前方部に設け、内部
にはパケットコンベア(2I)ベルトを上下プーリ間に
張設し、上端部と旅移送樋(18)始端部との間には投
出筒(22)を設けて連通させ、下端部と前記集穀樋〈
1↓)終端部との間には供給! (23)を設けて連通
させた構成であり、この昇穀機(20)上部には昇穀機
モータ(24)を設け、この昇穀機モータ(24)で該
パケットコンベア(21)べルト、該移送樋(18)杓
の該移送螺旋、該拡散盤(19)及び該集穀樋(11)
内の前記移送螺旋を該パケットコンベア(21)ベルト
を介して回¥F、駆動する構成であり、又上下方向はぼ
中央部に設けた水分センサ(42)で諌パケットコンベ
ア(21)で1部へ搬送中に落Pする穀粒を′・2け、
この穀粒を部に設けた水分モル)l (43)で回転駆
動する構成である、 nIJ記除湿装置(1)は箱形′伏で7.:′の箱体の
上部の・一方何に(,1゛外気風を吸入す′ろ吸入口を
設け、他方側には吸入シ5.た外気風が、1の除r!i
il装置(1)内で除湿風に変換され、ごの変換さオ]
た除湿風が前記乾燥機(6)の前記iA風室(13)内
へ送風する送風口を設けた構成であり、)、−の除湿装
置(1)内には吸入された外気風を除湿風に変換するた
めに、冷媒である低温低圧ガスから高温高圧ガス、高温
高圧液体、低温低圧液体^3と’J’l’j環し、なか
ら変換する圧縮機(25) 、この圧縮4′l&(2!
’i)を回転駆動する圧縮機モータ(26) 、凝縮器
(27) 、膨張弁(28)及び蒸発器(29)等を設
けた構成である。
前記操作装置(8)は、箱形状でこの箱体の表面板には
、前記乾燥機(6)と前記除湿装置(1)とを張込、乾
燥及び排出の各作業別に始動する各始動スイッチ(30
) 、停止操作する停止スイッチ(31) 、穀粒の仕
上l、I標水分を操作位置によって設定する水分設定部
み(32) 、排風の湿度を設定する湿度設定弾み(3
3) 、検出乾燥温度、検出穀粒水分及び乾燥残時間等
を交lfに表示する表示窓(34)及びモニター表示等
を設けた構成であり、内部には乾燥制御装置(35)及
び温度制御装置(36)を設けた構成であり、該各設定
猟み(32)、(33)はロータリースイッチ方式であ
り、操作位置によって所定の数値が設定される構成であ
る。
該乾燥制御装置(35)は、前記排風湿度センサ(5)
が検出する検出値をA−D変換するA−D変換器(37
) 、このA−D変換器(37)で変換された変換値が
入力される入力回路(38) 、該水分設定派み(32
)及び、該湿度設定弾み(33)の操作が入力される入
力回路(39)。これ1′:、各入力回路(38)、(
39)から入力される各種入力値を算術論理演算及び比
較演算等を行−)C)” t、J (40) 。
このCP U (4+))から指令される各種相合ム受
けて出力する出力回路(41)を設けた構成である。
前記温度制御装置(36)は、+eη記熱1虱温ノ0:
センサ(I5)が検出する倹吊植をA−D変換する4八
−1)変′模器、こ(7) A −D変檜器で変換され
た変換値が人力される入力回路1、二の入1) fv、
’i路か1)人力される人力値を算術論理演算及び比較
演算解を行うじPU (40) 、このCPU(40)
から指令される各種指令を受(す′(出力する出力rr
=yn ciri>を設けた構成である。
前記乾燥制御装置#、 (35) !こよる乾燥制御は
f記の如く行われる構成であり、前記排風湿度センサ(
5)が検出する排風湿度が前記(:Ptj(40)へ人
力され、この人力された検出排風湿度(IiA)と前記
湿度設定弾み(33)を操作して該CPU(40)へ設
定した設定排風湿1度<、IB)とが比較される構成で
あり、二の比較結果が検出排風湿度(IIA)が設定排
風湿度(HB)以下であると検#P+ シたときには、 (HA)≦(HB) 穀粒循環系統の前記繰出バルブ(12)を回転駆動する
前記バルブモータ(10)及び前記昇穀機(20)等を
回転駆動する前記昇穀機モータ(24)は、該CPU(
40)へ設定して記憶させた前記乾燥室(2)内の穀粒
量(W)を繰出し流下させるに必要な時間(T)が該C
PU(40)で回転制御されて繰出バルブ(12)及び
該昇穀機り20〉等が回転駆動される構成であり、この
繰出バルブ(12)及び該昇穀機(20)の回転駆動に
より該乾燥室(2)の容量分のみの穀粒量(W)が繰出
し流下される構成であり、この設定記憶の時間(T)が
経過すると、該バルブモータ(10)及び該昇穀機モー
タ(24)の回転が1(: P U (40)で停止制
御され、該繰出バルブ(12)及び該昇穀機(20)等
の回転駆動が停止制御されて該乾燥室(2)内の穀粒の
繰出し流下が停什される構成であり、このfA燥室(2
)内の交換されて停止状態の穀粒は、前記除湿装置(1
)から発生する除湿風に晒されて乾燥され、この乾燥室
(2)内で乾燥済み穀粒量(W)分のみ交換が順次繰返
されながら穀粒は乾燥される構成である。
又上記とは逆に検出排風湿度(IIA)が設定排風湿度
(HB)以上であると検出したときには、(IIA)≧
(HB) 前記繰出バルブ(12)を回転駆動する前記バルブモー
タ(10)及び前記昇穀機(20)等を回転駆動する前
記昇穀機モータ(24)は同転制御されず、該繰出バル
ブ(12)及び該昇穀機(20)等は同転駆動されずに
、前記乾燥室(2)内の穀粒は停止した状態のままで前
記除湿装置(1)から発生する除湿風に晒されて乾燥さ
れる構成である。
前記温度制御装置(36)による温度制御は下記の如く
行われる構成であり、前記CPU(40)へ設定して記
憶させた除湿風の温度及び湿度と同じになるように、設
定温度と、前記送風室(I3)内の除湿風の温度を前記
温度センサ(15)が検出して該CPLI(40)へ人
力されるこの横用熱風温度とが比較される構成であり、
相違していると設定温度と同じ温度になるように、吸入
する外気風量が制御され、湿度は検出する検出湿度と設
定湿度とが比較され、相違していると前記圧縮機(25
)を回転駆動する圧縮機モータ(26)の回転数が制御
される構成である。
以下、上記実施例の作用について説明する。
操作装置(8)の各設定部み(32)、(33)を所定
位置へ操作し、乾燥作業を開始する始動スイッチ(30
)を操作することにより、穀粒乾燥機(6)の穀粒の循
環系統以外の個所及び除湿装置(1)等が始動し、この
除湿装置(1)から除湿風が発生し、この除湿風が送風
室(I3)から乾燥室(2)を横断通過し、排風室(3
)を経て排風機(4)で吸引排風されることにより、こ
の乾燥室(2)内の停止状態の穀粒は晒されて乾燥され
、該湿度設定派み(33)を操作して設定した設定排風
湿度(HB)と排風湿度センサ(5)が検出した検出排
風湿度(HA)が設定排風湿度(IIB)以下を検出す
ると、穀粒の循環系統が該乾燥室(2)の容量分のみの
穀粒子fi (W)が繰出バルブ(12)で繰出し流下
される時間(T)が回転駆動され、この繰出バルブ(1
2)で繰出し流下した穀粒は集穀樋(11)内へ供給さ
れ、この集穀@ (11)から供給樋(23)を経て昇
穀機(20)内へ下部の移送螺旋で移送供給され、パケ
ットコンベア(21)で上部へ搬送され投出筒(22)
を経て移送樋り18)へ供給され、この移送+1(18
)から拡散盤(19)上へ上部の移送螺旋で移送供給さ
れ、この拡散盤(19)で貯留室(16)内へ均等に拡
散還元され、この穀粒の循環と停止とが繰返されて穀粒
は乾燥され、水分センサ(42)が該水分設定部み(3
2)を操作して設定した仕上目標水分と同じ穀粒水分を
検出すると、この操作装置(8)の乾燥制御装置(35
)で自動制御して該乾燥機(6)を目動停止して穀粒の
乾燥が停止される。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明のm−実施例を示すもので、第1図はブ
ロック図、第2図はフローチャート図、第3図は穀粒乾
燥機の全体側面図、第4図は第3図のA−A断面図、第
5図は穀粒乾燥機の一部の背面図、第6図は穀粒乾燥機
の一部の一部破断せる正面図である。 図中、符号(1)は除湿装置、(2)は乾燥室(3)は
排風室、 (4)は排風機、 (5)は排風湿度センサ
を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 穀粒を流下循環させながら除湿装置(1)による除湿風
    を通風させて乾燥する乾燥室(2)と、この乾燥室(2
    )から排風室(3)を経て排風機(4)で機外へ吸引排
    風するこの排風の湿度を検出する排風湿度センサ(5)
    とを設けた穀粒乾燥機において、この排風湿度センサ(
    5)が検出する排風湿度が所定値以下の検出にもとづい
    て、該乾燥室(2)の容量分のみの穀粒量を循環制御す
    ることを特徴とする乾燥制御方式。
JP20816989A 1989-08-11 1989-08-11 穀粒乾燥機の乾燥制御方式 Pending JPH0370981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20816989A JPH0370981A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 穀粒乾燥機の乾燥制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20816989A JPH0370981A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 穀粒乾燥機の乾燥制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370981A true JPH0370981A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16551803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20816989A Pending JPH0370981A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 穀粒乾燥機の乾燥制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370981A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0370981A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436586A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436585A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03247984A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03181778A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03230083A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436581A (ja) 穀粒乾燥機等の除湿機
JPH03247985A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03102188A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03181779A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03230082A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03113281A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0370982A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03113280A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0370980A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03271689A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03102185A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH04281183A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03181783A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0439591A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03233287A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03144283A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03102184A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥装置
JPH031087A (ja) 穀粒乾燥機の操作装置
JPH04344094A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式