JPH0370025A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH0370025A
JPH0370025A JP1204859A JP20485989A JPH0370025A JP H0370025 A JPH0370025 A JP H0370025A JP 1204859 A JP1204859 A JP 1204859A JP 20485989 A JP20485989 A JP 20485989A JP H0370025 A JPH0370025 A JP H0370025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
document
printed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1204859A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Morita
真司 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1204859A priority Critical patent/JPH0370025A/ja
Publication of JPH0370025A publication Critical patent/JPH0370025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像情報とコード情報によって構成される文
書を作成1編集する文書処理装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の文書処理装置は、コードを画像に変換す
る機能を備えた装置本体、ディスプレイ、キーボード、
およびプリンタから構成され、キーボードから入力され
た文書情報を装置本体のコード画像変換機能で画像に変
換し、プリンタで印字した時の状態をディスプレイ上に
表示できるように構成されている。
従来の文書処理装置について、第3図により説明する。
同図において、従来の文書処理装置は、装置本体1にデ
ィスプレイ2、キーボード3およびプリンタ4が接続さ
れ構成されている。
このように構成された文書処理装置の動作について説明
する。第3図において、キーボード3からコードにより
入力すると、装置本体1でコード情報がコード画像変換
機能により画像に変換され、ディスプレイ2上に画像と
して表示され、さらにプリンタ4により用紙に印字され
て出力される。
このように、ディスプレイ2上に1ペ一ジ分全体を表示
し、印字したイメージをディスプレイ2上に表示するこ
とができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の文書処理装置では、印字する用紙
の情報が無いため、白紙以外の用紙に印字する時、用紙
に印字したイメージをディスブレイ2上で確認できない
ばかりでなく、用紙上の印字位置をディスプレイ2上で
調整できないという問題があった。
本発明は上記の問題を解決するもので、白紙以外の用紙
に印字した時のイメージをディスプレイ2上で確認でき
、印字位置の調整をディスプレイ2上で行える文書処理
装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため、本発明は文書処理装置に、
用紙の画像を読込むスキャナを設け、ディスプレイ上に
作成される文書のイメージと重畳して表示し、印字位置
を調整できるようにするものである。
(作 用) 上記の構成により、スキャナが用紙の画像を読込み4作
成される文書の画像と重畳してディスプレイに表示し、
表示された画像の配置のままプリンタで印字するので、
印字されるものと同じイメージがディスプレイ上で確認
できる。また、ディスプレイ上で印字位置を調整できる
ので、試し印字をすることなく印字位置の調整ができる
(実施例) 本発明の一実施例を第工図および第2図により説明する
。第1図は本発明による文書処理装置の斜視図で、本発
明による文書処理装置が、第3図に示した従来例と異な
る点は、スキャナ5が装置本体上に接続されている点で
ある。その他は変らないので、同じ構成部品には同一符
号を付してその説明を省略した。
このように構成された文書処理装置の動作について、第
1図および第2図により説明する。
まず、キーボード3からコードにより入力すると、装置
本体上がコード情報の文章に作成し、コード画像変換機
能により画像に変換し、ディスプレイ2に文書画像6を
示す。一方、スキャナ5が、用紙7をスキャニングして
読込み、装置本体上にビットマツプ情報として格納し、
ディスプレイ2上に上記の文書画像6と用紙7のビット
マツプ情報を重畳して表示すると第2図(c)のように
両者が重なった未調整画像8となる。次に、キーボード
3から入力し、表示位置を調整すると、ディスプレイ2
の上に調整済み印字画像9が表示される。
次にキーボード3から「印字」を入力すると、ディスプ
レイ2上の表示のままプリンタ4によって印字された印
字済文書10が出力される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、用紙の画像を文
書の画像と重畳してディスプレイ上に表示できるので、
用紙上に印字された時のイメージをディスプレイ上で確
認できる。従って、ディスプレイ上で印字位置を調整で
きるため、試し印字する必要のない文書処理装置が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による文書処理装置の構成を示す斜視図
、第2図は本発明による文書処理装置の動作を説明する
ための用紙およびディスプレイ画像の平面図、第3図は
従来の文書処理装置の構成を示す斜視図である。 王・・・装置本体、 2・・・ディスプレイ、  3・
・・キーボード、 4・・・プリンタ、  5・・・ス
キャナ、 6・・・文書画像、  7・・・用紙、8・
・・未調整画像、 9・・・調整済み印字画像、10・
・・印字済文書。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体、ディスプレイ、キーボード、プリンタおよび
    スキャナから構成され、キーボードから入力された文書
    情報と、用紙の画像を読込むスキャナから入力された画
    像情報の配置をディスプレイ上に重畳して表示し、相互
    位置を調整し得ることを特徴とする文書処理装置。
JP1204859A 1989-08-09 1989-08-09 文書処理装置 Pending JPH0370025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204859A JPH0370025A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204859A JPH0370025A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370025A true JPH0370025A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16497577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204859A Pending JPH0370025A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566904A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Hitachi Ltd 情報処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118864A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成編集装置
JPS63318665A (ja) * 1987-06-23 1988-12-27 Seiko Epson Corp 印字装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118864A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成編集装置
JPS63318665A (ja) * 1987-06-23 1988-12-27 Seiko Epson Corp 印字装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566904A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Hitachi Ltd 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0762731A3 (en) Image forming system
JPH0363757A (ja) 文書作成装置
JPH0370025A (ja) 文書処理装置
JP3598796B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法および印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JPH02273260A (ja) 手走査式プリンタ
JP3268565B2 (ja) プリンタ装置
JPH10129071A (ja) 画像形成装置
KR930010792A (ko) 포스트 스크립트 화일의 모니터 표시방법
JPS6246010B2 (ja)
JPH05150920A (ja) 帳票作成システム
JP4338249B2 (ja) 印刷システム及び画像分割フォント化方法
JPH06274591A (ja) 定型書式文書記入装置
JPH0316757A (ja) 印刷装置
JPH02297249A (ja) ワードプロセッサ
JPH02227721A (ja) 印刷データ表示方式
JPH03147174A (ja) 手書き原稿入力装置
JPS6130172A (ja) イメ−ジデ−タ処理方式
JPS5967062A (ja) ラスタ−プリンタ装置
JPH01272461A (ja) 画像記憶装置
JPH026163A (ja) 印刷装置
JPS59180624A (ja) 日本語入力装置
JPH04342060A (ja) 印刷装置
JPH0316756A (ja) 印刷装置
JPS62218158A (ja) 出力装置
JPS63189653U (ja)