JPH0369525A - ガラス細管の切断方法 - Google Patents

ガラス細管の切断方法

Info

Publication number
JPH0369525A
JPH0369525A JP20625789A JP20625789A JPH0369525A JP H0369525 A JPH0369525 A JP H0369525A JP 20625789 A JP20625789 A JP 20625789A JP 20625789 A JP20625789 A JP 20625789A JP H0369525 A JPH0369525 A JP H0369525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bundle
cut
cutting
glass thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20625789A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Yoshimura
良治 吉村
Tsuneo Kaizuka
貝塚 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP20625789A priority Critical patent/JPH0369525A/ja
Publication of JPH0369525A publication Critical patent/JPH0369525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ガラス細管、特にダイオード製品の禍成部品
として使用されるようなガラス細管の切断方法に関する
(従来技術) 従来、例えば、ダイオード製品の部品として使用される
ような小径のガラス細管の切断にあたっては、外周にダ
イヤモンドを備えた円盤状の切断刃を高速回転させて、
テーブル上に載置した]本のガラス細管を所定長に切断
し、且つ切断が終了する毎にガラス細管を載置したテー
ブル或いは切断刃を所定距離だけ移動させて順次切断を
繰り返していた。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、ダイオード製品の部品となるガラス細管の径
は極めて小さく、また、その全長も通常1 mm−5m
mと非常に短いため、切断にあたっては、高い寸法精度
が要求される。
しかしなから、従来のttノ断断性法は高速回転してい
る切断刃にブレが生じ、そのためにガラス細管の切断位
置が切断する度に変わって一様とならず、切断された夫
々のガラス細管の長さにバラツキが生じるという欠点が
あった。また、切断作業に際しては1本のガラス細管毎
に所定長に切断する作業を何回も繰り返し行わなければ
ならないため、非常に効率が悪く、更にかかるガラス細
管の切断に用いられるダイヤモンドを備えた切断刃は通
常]、 1ml程度の厚さを有しており、1回の切断に
つきガラス細管に約1 mmのロスが生じて歩留まりの
低下の一因となっていた。
(問題を解決するための手段) 本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、
複数本のガラス細管を集束して固定した後、この集束体
を張設され走行するワイヤーで切断することを特徴とす
るガラス細管の切断方法である。
(実施例) 本発明の一実施例を以下に図面を参照して説明する。
第1図は、複数本のガラス細管10を束ねて固定した集
束体11である。
本実施例では、外径1.6nm、内径0.75+am、
全長400和のガラス細管10を用いた。まず、百数十
本のガラス細管IOをその両端を正確に揃えて略直方体
形状になるように束ねる。この際、後の切断作業に於い
て最下段のガラス細管10を完全に切断し得るようにダ
ミー板ガラス12を集束体11の底面に備えるのが望ま
しい。次いで、加熱した低粘度の高分子接着溶液中に適
当な治具を用いて該集束体11をl受認すると接着溶液
は毛細管現象により夫々のガラス細管10の間隙及び内
孔に侵入し、その後、接着溶液が硬化することにより夫
々のガラス細管]0が固定された集束体11を形成する
第2図は、−に記のようにして形成した集束体11をワ
イヤー13によって切断する状態を示す。
14は溝付ローラーで、本実施例に於いては、3本の溝
付ローラー14を使用してワイヤー13を張設してあり
、そのうち1本の溝付ローラー14はモーターにより回
転駆動されるよう構成しである。各溝付ローラー14の
外周面にはワイヤー13を引っ掛ける溝15が多数、等
間隔で形成してあり、ワイヤー13は該満15によって
等間隔の列をなして張設しである。本実施例に於いては
、直径0.2開のワイヤー13を用いて、ワイヤー13
列の間隔をガラス細管10の切断長にワイヤー13の直
径を加算した2、411mとして張設しである。かかる
ワイヤー13列の下方には集束体11を載置するテーブ
ル16が装備してあり、該テーブル16はその下部に設
けられた昇降自在の支持ブロック■7に着脱可能に取り
付けである。
集束体11の切断作業は以下の手順にて行う。
まず、集束体11をテーブル16上に載置した後、該テ
ーブル16を支持ブロック17に取り付ける。この場合
、集束体]1が後の切断工程に於いて位置ずれしないよ
うに予めテーブル16と集束体11とを先の高分子接着
溶液で接着固定しておく。次いでモーターを駆動して溝
付ローラー14に張設されたワイヤー13を400m/
minで高速走行させる。この状態でテーブル16を8
nm/minで上昇させて集束体11を高速走行してい
るワイヤー13列に押し当てながら切断する。
この時、ワイヤー13列の上方からは、図示しない散布
管からグリーンカーボランダム系の研磨剤を集束体11
に散布している。切断が終了した後、集束体l]と接着
固定されているテーブル16を下降させて、支持ブロッ
ク17から取りはずす。
その結果、多数本のガラス細管10よりなる集束体11
は、その全長に亘りワイヤー13列による切断間隔、即
ち2.2mmの長さで等間隔に切断される。次いで後工
程に於いて、硬化した接着溶液を熱処理或いは溶剤によ
り除去し洗浄する。尚、本実施例に於いては、集束体1
■を上昇させてワイヤー13列に押し当てることによっ
て切断を行っているが、逆に、ワイヤー13列を下降さ
せて集束体11に押し当てることによっても切断できる
ことは言うまでもない。また、ワイヤー13を1列のみ
張設して、切断毎にテーブル16或いはワイヤー13を
移動しなから集束体11を順次切断してもよい。
(発明の効果) 本発明の切断方法によれば1回の切断で多数本のガラス
細管を同時切断することができるので作業効率が向上す
ると共に、その切断は張設され走行するワイヤーによっ
て行われるので切断された夫々のガラス細管の切断面は
平坦且つ均一となり、切断長が一定で且つその寸法精度
も極めて高い。
また、切断刃となるワイヤーは細径であることより切断
時に生じるガラス細管のロスは、従来に比べてはるかに
減少し、歩留りは著しく 1i++ J二する。
本発明により切断されたガラス細管は特にダイオード製
品の構成部品に適した用途がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、複数本のガラス細管を束ねfS集束体の斜視
図、第2図は集束体をワイヤーで切断する状態を示す概
略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本のガラス細管を集束して固定した後、この
    集束体を張設され走行するワイヤーで切断することを特
    徴とするガラス細管の切断方法。
JP20625789A 1989-08-08 1989-08-08 ガラス細管の切断方法 Pending JPH0369525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20625789A JPH0369525A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ガラス細管の切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20625789A JPH0369525A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ガラス細管の切断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0369525A true JPH0369525A (ja) 1991-03-25

Family

ID=16520339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20625789A Pending JPH0369525A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ガラス細管の切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0369525A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10740057B2 (en) 2011-06-13 2020-08-11 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and computer program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10740057B2 (en) 2011-06-13 2020-08-11 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69700347T2 (de) Haftverfahren für CD-Platte
US5609148A (en) Method and apparatus for dicing semiconductor wafers
JP3498638B2 (ja) ワイヤーソー装置
JPS6358603B2 (ja)
JP5757658B2 (ja) 多本線巻線装置及び多本線巻線方法
JP4778389B2 (ja) コイル巻線方法および装置
JPS61236504A (ja) 光学繊維部分の束を製造する方法
JPH0369525A (ja) ガラス細管の切断方法
JPH09107018A (ja) ウェーハセンタリング装置
CN212268011U (zh) 一种热缩管加热装置
KR101943577B1 (ko) 멀티 와이어를 이용한 절단 장치
JP3839102B2 (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JPH0596461A (ja) マルチワイヤソーによる切断方法
JPH1070142A (ja) チップ配列装置
JP2003109917A (ja) 半導体ウェーハの製造方法、単結晶インゴットの切断方法、切断装置および保持治具
JPS5944179B2 (ja) ワイヤ−式切断加工装置
JP2001015458A (ja) 半導体ウェハの製造方法
US3159188A (en) Method of supplying wire for mounting in electronic units
JP2003071699A (ja) 細孔加工方法およびその装置
DE102010028931A1 (de) Drahtsägevorrichtung zum Herstellen von Wafern
JP2001500673A (ja) コイル巻線機及びコイル巻線方法
JPS6233437A (ja) 半導体ウエハの整列装置
JPS5932368B2 (ja) 板状部材の整列装置
JPH11138411A (ja) 固定砥粒付エンドレスワイヤソー及びそのワイヤ巻掛方法
JPS6228025A (ja) ベンデングデスケーラ