JPH0369322A - 複合成形品の製造法 - Google Patents
複合成形品の製造法Info
- Publication number
- JPH0369322A JPH0369322A JP1205427A JP20542789A JPH0369322A JP H0369322 A JPH0369322 A JP H0369322A JP 1205427 A JP1205427 A JP 1205427A JP 20542789 A JP20542789 A JP 20542789A JP H0369322 A JPH0369322 A JP H0369322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- film
- molding
- base material
- weather
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920000636 poly(norbornene) polymer Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 24
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000005649 metathesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 12
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 5
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 5
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 5
- -1 tricyclopentadiene Chemical compound 0.000 description 5
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 4
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- UCQHUEOREKHIBP-UHFFFAOYSA-N heptacyclo[9.6.1.14,7.113,16.02,10.03,8.012,17]icosa-5,14-diene Chemical group C1C(C23)C4C(C=C5)CC5C4C1C3CC1C2C2C=CC1C2 UCQHUEOREKHIBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000011609 ammonium molybdate Substances 0.000 description 1
- 229940010552 ammonium molybdate Drugs 0.000 description 1
- 235000018660 ammonium molybdate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical group C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- HANKSFAYJLDDKP-UHFFFAOYSA-N dihydrodicyclopentadiene Chemical compound C12CC=CC2C2CCC1C2 HANKSFAYJLDDKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical compound FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- GDSGXRQXKTWBOS-UHFFFAOYSA-N n,n-di(tridecyl)tridecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCN(CCCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCCC GDSGXRQXKTWBOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N norbornadiene Chemical compound C1=CC2C=CC1C2 SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003518 norbornenyl group Chemical group C12(C=CC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000129 polyhexylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBFJAVXCNXDMBH-UHFFFAOYSA-N tetracyclo[6.2.1.1(3,6).0(2,7)]dodec-4-ene Chemical compound C1C(C23)C=CC1C3C1CC2CC1 XBFJAVXCNXDMBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0025—Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
- B29C37/0028—In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
- B29C37/0032—In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article the coating being applied upon the mould surface before introducing the moulding compound, e.g. applying a gelcoat
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
- C08G61/04—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms
- C08G61/06—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds
- C08G61/08—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds of carbocyclic compounds containing one or more carbon-to-carbon double bonds in the ring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C67/00—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
- B29C67/24—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
- B29C67/246—Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/38—Polymers of cycloalkenes, e.g. norbornene or cyclopentene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2365/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野)
本発明は、複合成形品の製造法に関し、さらに詳しくは
、基材としてポリノルボルネン系樹脂を用い、該基材面
上に耐候性に優れた皮膜を一体化して設けた複合成形品
を反応射出成形(RIM)法により製造する方法に関す
る。
、基材としてポリノルボルネン系樹脂を用い、該基材面
上に耐候性に優れた皮膜を一体化して設けた複合成形品
を反応射出成形(RIM)法により製造する方法に関す
る。
近年、ノルボルネン系モノマーをRIM法により金型内
で塊状重合して得たポリノルボルネン系樹脂成形品は、
大型成形品などとして各種分野で注目を浴びているが、
耐候性が不十分であるため、特に、屋外での用途には、
塗装や被覆などが必要となる。
で塊状重合して得たポリノルボルネン系樹脂成形品は、
大型成形品などとして各種分野で注目を浴びているが、
耐候性が不十分であるため、特に、屋外での用途には、
塗装や被覆などが必要となる。
ところが、塗装によりポリノルボルネン系樹脂成形物の
表面の改質を行なうには、金型内で成形された成形品を
溶剤や熱湯で十分洗浄し、表面に付着した離型剤や手垢
などを除去してから、ブライマー処理、塗装処理等の工
程に付するため、工程が複雑で、操作が面倒である。し
かも、一般に、RIM法による成形品は、塗膜にピンホ
ールが発生しやすいという欠陥を抱えている。
表面の改質を行なうには、金型内で成形された成形品を
溶剤や熱湯で十分洗浄し、表面に付着した離型剤や手垢
などを除去してから、ブライマー処理、塗装処理等の工
程に付するため、工程が複雑で、操作が面倒である。し
かも、一般に、RIM法による成形品は、塗膜にピンホ
ールが発生しやすいという欠陥を抱えている。
また、ポリノルボルネン系樹脂は、通常、黄色または褐
色を呈しており、顔料を配合して着色しても、経時変化
により色調に変化を生じ易い。プラスチック製の着色シ
ートや印刷シートを積層することにより、成形物の表面
状態の改質を試みても、ノルボルネン系モノマーの塊状
重合体(ポリノルボルネン系樹脂)と接着性の悪いもの
が多いため、未だ実用性のある複合材料は得られていな
い。
色を呈しており、顔料を配合して着色しても、経時変化
により色調に変化を生じ易い。プラスチック製の着色シ
ートや印刷シートを積層することにより、成形物の表面
状態の改質を試みても、ノルボルネン系モノマーの塊状
重合体(ポリノルボルネン系樹脂)と接着性の悪いもの
が多いため、未だ実用性のある複合材料は得られていな
い。
そこで、本発明者らは、ポリノルボルネン系樹脂で形成
された基材の上に、オレフィン系ポリマーおよび/また
は炭化水素系熱可塑性エラストマーで形成された層を設
けてなる複合材料について提案し、先に、特許出願を行
なった(特願昭63−171038号)。この複合材料
は、良好な界面接着性を有し、表面層の着色が自在で、
耐候性が改良され、ヒケがないなど、優れた特性を有す
るものである。
された基材の上に、オレフィン系ポリマーおよび/また
は炭化水素系熱可塑性エラストマーで形成された層を設
けてなる複合材料について提案し、先に、特許出願を行
なった(特願昭63−171038号)。この複合材料
は、良好な界面接着性を有し、表面層の着色が自在で、
耐候性が改良され、ヒケがないなど、優れた特性を有す
るものである。
ところで、この複合材料は、オレフィン系ポリマーなど
からなる層形成材を配設した金型に、ノルボルネン系モ
ノマーとメタセシス触媒を含む反応液を供給して塊状重
合することにより製造されるが、複雑な形状や深絞りの
複合成形品の製造は困難であり、また、界面接着性の良
好な層形成材料も限定される。
からなる層形成材を配設した金型に、ノルボルネン系モ
ノマーとメタセシス触媒を含む反応液を供給して塊状重
合することにより製造されるが、複雑な形状や深絞りの
複合成形品の製造は困難であり、また、界面接着性の良
好な層形成材料も限定される。
一方、厚肉RIM製品の塗装方法として、いわゆるイン
モールドコート法が知られている(特公昭63−452
91号公報、特開昭59−224328号公報など)。
モールドコート法が知られている(特公昭63−452
91号公報、特開昭59−224328号公報など)。
この方法では、例えば、金型内面に離型剤を塗布した後
、下塗りのウレタン塗料を塗布し、乾燥後、ウレタンR
IM材(反応液)を注入し反応射出成形して下塗り塗膜
を成形品に転写し、脱型後のポストキュアーによって塗
膜を硬化せしめた後に、塗膜上の離型剤を洗浄、除去し
、さらに再度下塗り塗装と上塗り塗装を施すという多数
の工程を必要とする。他の方法として、金型内にRIM
材を注入し成形した後、金型内に高圧で塗料を注入する
方法もあるが、特殊な金型や設備を必要とする。
、下塗りのウレタン塗料を塗布し、乾燥後、ウレタンR
IM材(反応液)を注入し反応射出成形して下塗り塗膜
を成形品に転写し、脱型後のポストキュアーによって塗
膜を硬化せしめた後に、塗膜上の離型剤を洗浄、除去し
、さらに再度下塗り塗装と上塗り塗装を施すという多数
の工程を必要とする。他の方法として、金型内にRIM
材を注入し成形した後、金型内に高圧で塗料を注入する
方法もあるが、特殊な金型や設備を必要とする。
また、ノルボルネン系モノマーを用いたRIM法におい
て、インモールドコート法を適用した塗装成形品はいま
だ提案されていない。その理由は、塗装材料がノルボル
ネン系モノマーの硬化反応を阻害する恐れがあること、
ポリノルボルネン系樹脂と塗膜の接着性が不十分で、成
形品表面に転写する塗膜材料が知られていなかったこと
などによるものと推定される。
て、インモールドコート法を適用した塗装成形品はいま
だ提案されていない。その理由は、塗装材料がノルボル
ネン系モノマーの硬化反応を阻害する恐れがあること、
ポリノルボルネン系樹脂と塗膜の接着性が不十分で、成
形品表面に転写する塗膜材料が知られていなかったこと
などによるものと推定される。
[発明が解決しようとする課題]
本発明の目的は、インモールドコート法を応用し、RI
M法により、耐候性に優れた皮膜をポリノルボルネン系
樹脂基材面上に一体化して設けた複合成形品を提供する
ことにある。
M法により、耐候性に優れた皮膜をポリノルボルネン系
樹脂基材面上に一体化して設けた複合成形品を提供する
ことにある。
本発明者らは、前記問題点を克服するために鋭意研究し
た結果、耐候性重合体であって、皮膜(フィルム)形成
能を有するものを、溶剤または分散剤を用いて金型内面
に塗布して皮膜を形成し、しかる後、金型内にノルボル
ネン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反
応液を供給して硬化させることにより、上記皮膜をポリ
ノルボルネン系樹脂基材に一体化して成る複合成形品の
得られることを見出した。
た結果、耐候性重合体であって、皮膜(フィルム)形成
能を有するものを、溶剤または分散剤を用いて金型内面
に塗布して皮膜を形成し、しかる後、金型内にノルボル
ネン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反
応液を供給して硬化させることにより、上記皮膜をポリ
ノルボルネン系樹脂基材に一体化して成る複合成形品の
得られることを見出した。
また、その場合、特別の下塗り塗装処理をしなくても、
密着性に優れた皮膜が形成されることを見出した。
密着性に優れた皮膜が形成されることを見出した。
本発明は、これらの知見に基づいて完成するに至ったも
のである。
のである。
〔課題を解決するための手段]
かくして、本発明によれば、ポリノルボルネン系樹脂を
基材とする複合成形品の製造法であって、金型の内面に
耐候性重合体の皮膜を形成した後、金型内にノルボルネ
ン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反応
液を供給して硬化させ、上記皮膜を基材と一体化するこ
とを特徴とする複合成形品の製造法が提供される。
基材とする複合成形品の製造法であって、金型の内面に
耐候性重合体の皮膜を形成した後、金型内にノルボルネ
ン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反応
液を供給して硬化させ、上記皮膜を基材と一体化するこ
とを特徴とする複合成形品の製造法が提供される。
以下、本発明の構成要素について詳述する。
(基材と反応液)
本発明の複合成形品において、基材となる塊状重合体は
、ポリノルボルネン系樹脂である。
、ポリノルボルネン系樹脂である。
ポリノルボルネン系樹脂から成る成形品は、互いに反応
して速やかにポリマーを生成する2種以上の低粘度原料
を混合し、次いで、金型内に供給して型内で硬化させろ
、いわゆるRIM法により製造することができる。例え
ば、反応液として、活性剤とノルボルネン系モノマーを
含む反応液と、メタセシス触媒とノルボルネン系モノマ
ーを含む反応液とを用い、両液を混合して金型内に供給
し、塊状開環重合させるとポリノルボルネン系樹脂成形
品が得られる。
して速やかにポリマーを生成する2種以上の低粘度原料
を混合し、次いで、金型内に供給して型内で硬化させろ
、いわゆるRIM法により製造することができる。例え
ば、反応液として、活性剤とノルボルネン系モノマーを
含む反応液と、メタセシス触媒とノルボルネン系モノマ
ーを含む反応液とを用い、両液を混合して金型内に供給
し、塊状開環重合させるとポリノルボルネン系樹脂成形
品が得られる。
RIM法によるポリノルボルネン系樹脂の成形は、通常
の熱可塑性樹脂の射出成形に比べ、射出圧力が著しく低
いため、安価で軽量の金型を使用でき、また、金型内で
の原料の流動性がよいので、大型成形品や複雑な形状の
成形品を製造するのに好ましい。
の熱可塑性樹脂の射出成形に比べ、射出圧力が著しく低
いため、安価で軽量の金型を使用でき、また、金型内で
の原料の流動性がよいので、大型成形品や複雑な形状の
成形品を製造するのに好ましい。
本発明において基材となるポリノルボルネン系樹脂は、
ノルボルネン環をもつものであればいずれでもよいが、
二環体以上の多環ノルボルネン系モノマーを用いて製造
したものであることが特に好ましい。二環体以上である
ことによって、熱変形温度の高い重合体が得られ複合材
料として要求される耐熱性を満たすことができる。また
、本発明においては、生成する重合体を熱硬化型とする
ことができ、そのためには全モノマー中の少なくとも1
0重量%、好ましくは30重量%以上の架橋性モノマー
を使用してもよい。
ノルボルネン環をもつものであればいずれでもよいが、
二環体以上の多環ノルボルネン系モノマーを用いて製造
したものであることが特に好ましい。二環体以上である
ことによって、熱変形温度の高い重合体が得られ複合材
料として要求される耐熱性を満たすことができる。また
、本発明においては、生成する重合体を熱硬化型とする
ことができ、そのためには全モノマー中の少なくとも1
0重量%、好ましくは30重量%以上の架橋性モノマー
を使用してもよい。
ノルボルネン系モノマーとしては、ノルボルネン、ノル
ボルナジェンなどの二環体、ジシクロペンタジェンやジ
ヒドロジシクロペンタジェンなどのどとき二環体、テト
ラシクロドデセンなどのごとき四環体、トリシクロペン
タジェンなどのどとき二環体、テトラシクロペンタジェ
ンなどのごとき七環体、これらのアルキル置換体(例え
ば、メチル、エチル、プロピル、ブチル置換体など)、
アルケニル置換体(例えば、ビニル置換体など)、アル
キリデン置換体(例えば、エチリデン置換体など)、ア
リール置換体(例えば、フェニル、トリル、ナフチル置
換体など)などが例示される。なかでも、入手の容易さ
、反応性、耐熱性等の見地から、二環体ないし二環体が
賞用される。
ボルナジェンなどの二環体、ジシクロペンタジェンやジ
ヒドロジシクロペンタジェンなどのどとき二環体、テト
ラシクロドデセンなどのごとき四環体、トリシクロペン
タジェンなどのどとき二環体、テトラシクロペンタジェ
ンなどのごとき七環体、これらのアルキル置換体(例え
ば、メチル、エチル、プロピル、ブチル置換体など)、
アルケニル置換体(例えば、ビニル置換体など)、アル
キリデン置換体(例えば、エチリデン置換体など)、ア
リール置換体(例えば、フェニル、トリル、ナフチル置
換体など)などが例示される。なかでも、入手の容易さ
、反応性、耐熱性等の見地から、二環体ないし二環体が
賞用される。
架橋性モノマーは、反応性の二重結合を2個以上有する
多環ノルボルネン系モノマーであり、その具体例として
ジシクロペンタジェン、トリシクロペンタジェン、テト
ラシクロペンタジェンなどが例示される。したがって、
ノルボルネン系モノマーと架橋性モノマーが同一物であ
る場合には格別他′の架橋性モノマーを用いる必要はな
い。
多環ノルボルネン系モノマーであり、その具体例として
ジシクロペンタジェン、トリシクロペンタジェン、テト
ラシクロペンタジェンなどが例示される。したがって、
ノルボルネン系モノマーと架橋性モノマーが同一物であ
る場合には格別他′の架橋性モノマーを用いる必要はな
い。
なお、上記のノルボルネン系モノマーの1種以上と共に
開環重合し得るシクロブテンなどの単環シクロオレフィ
ンなどを、本発明の目的を損なわない範囲で併用するこ
とができる。
開環重合し得るシクロブテンなどの単環シクロオレフィ
ンなどを、本発明の目的を損なわない範囲で併用するこ
とができる。
用いる触媒は、ノルボルネン系モノマーの開環重合用触
媒として公知のメタセシス触媒系であればいずれでもよ
く、具体例としては、タングステン、モリブデン、タン
タルなどのハロゲン化物、オキシハロゲン化物、酸化物
、有機アンモニウム塩などのメタセシス触媒が挙げられ
、また、活性剤(共触媒)の具体例としては、アルキル
アルミニウムハライド、アルコキシアルキルアルミニウ
ムハライド、アリールオキシアルキルアルミニウムハラ
イド、有機スズ化合物などが挙げられる。
媒として公知のメタセシス触媒系であればいずれでもよ
く、具体例としては、タングステン、モリブデン、タン
タルなどのハロゲン化物、オキシハロゲン化物、酸化物
、有機アンモニウム塩などのメタセシス触媒が挙げられ
、また、活性剤(共触媒)の具体例としては、アルキル
アルミニウムハライド、アルコキシアルキルアルミニウ
ムハライド、アリールオキシアルキルアルミニウムハラ
イド、有機スズ化合物などが挙げられる。
メタセシス触媒は、ノルボルネン系モノマーの1モルに
対し、通常、約0.01〜50ミリモル、好ましくは0
.1〜10ミリモルの範囲で用いられる。活性剤(共触
媒)は、触媒成分に対して、好ましくは2〜10(モル
比)の範囲で用いられる。
対し、通常、約0.01〜50ミリモル、好ましくは0
.1〜10ミリモルの範囲で用いられる。活性剤(共触
媒)は、触媒成分に対して、好ましくは2〜10(モル
比)の範囲で用いられる。
メタセシス触媒および活性剤は、いずれもモノマーに溶
解して用いる方が好ましいが、生成物の性質を本質的に
損なわない範囲であれば少量の溶剤に懸濁または溶解さ
せて用いてもよい。
解して用いる方が好ましいが、生成物の性質を本質的に
損なわない範囲であれば少量の溶剤に懸濁または溶解さ
せて用いてもよい。
ポリノルボルネン系樹脂の好ましい製造法では、ノルボ
ルネン系モノマーを二液に分けて別の容器に入れ、一方
にはメタセシス触媒を、他方には活性剤を添加し、二種
類の安定な反応液を調製する。この二種類の反応液を混
合し、次いで所定形状の金型または型枠(両者を合せて
金型という)中に注入し、そこで塊状による開環重合を
行なう。
ルネン系モノマーを二液に分けて別の容器に入れ、一方
にはメタセシス触媒を、他方には活性剤を添加し、二種
類の安定な反応液を調製する。この二種類の反応液を混
合し、次いで所定形状の金型または型枠(両者を合せて
金型という)中に注入し、そこで塊状による開環重合を
行なう。
金型温度は、通常、30℃以上、好ましくは40〜20
0℃、特に好ましくは50〜130℃である。重合反応
に用いる成分類は、窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気下
で貯蔵し、かつ操作することが好ましい。
0℃、特に好ましくは50〜130℃である。重合反応
に用いる成分類は、窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気下
で貯蔵し、かつ操作することが好ましい。
金型の材質は、金属、樹脂、木、石膏などのいずれでも
よい。
よい。
ポリノルボルネン系樹脂には、酸化防止剤、充填材、補
強材、発泡剤、顔料、着色剤、エラストマーなどの添加
剤を配合することができる。これらの添加剤は、通常、
反応液に溶解ないしは分散させて配合するが、金型内に
配設しておく場合もある。
強材、発泡剤、顔料、着色剤、エラストマーなどの添加
剤を配合することができる。これらの添加剤は、通常、
反応液に溶解ないしは分散させて配合するが、金型内に
配設しておく場合もある。
基材を発泡体とするときは、発泡剤を反応液に添加し、
これを金型内に注入する。好ましい発泡剤は、通常は液
体で、容易に揮発する低沸点有機化合物、例えば、ペン
タン、ヘキサンなどの炭化水素、メチレンクロライド、
トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン
などのハロゲン化炭化水素など、あるいは窒素、アルゴ
ンなどの不活性ガスが挙げられる。
これを金型内に注入する。好ましい発泡剤は、通常は液
体で、容易に揮発する低沸点有機化合物、例えば、ペン
タン、ヘキサンなどの炭化水素、メチレンクロライド、
トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン
などのハロゲン化炭化水素など、あるいは窒素、アルゴ
ンなどの不活性ガスが挙げられる。
(耐候性重合体)
本発明で使用する耐候性重合体は、基材よりも耐候性が
良好で、フィルム形成能を有し、ノルボルネン系モノマ
ーの硬化反応を阻害せず、その皮膜が基材のポリノルボ
ルネン系樹脂と一体化できるものであれば特に限定され
ない。
良好で、フィルム形成能を有し、ノルボルネン系モノマ
ーの硬化反応を阻害せず、その皮膜が基材のポリノルボ
ルネン系樹脂と一体化できるものであれば特に限定され
ない。
このような耐候性重合体の具体例としては、例えば、高
密度ポリエチレン(PE)、中密度PE、低密度PE、
エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン−1
共重合体、ポリプロピレン(pp)、ポリブテン−1、
ポリペンテン−1、ポリ4−メチルペンテン−1、ポリ
スチレン、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチ
レン−プロピレン−ジエン三元共重合体(EPDM)な
どのオレフィン系ポリマー;エチレン−酢酸ビニル共重
合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体などのオ
レフィン系モノマーを主成分とするエステル系モノマー
との共重合体;ポリ酢酸ビニル、ポリメタクリル酸メチ
ル、ポリメタクリル酸ヘキシルなどのエステル系ポリマ
ー;これらのポリマーの塩素化物;およびこれらの混合
物などが挙げられる。
密度ポリエチレン(PE)、中密度PE、低密度PE、
エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン−1
共重合体、ポリプロピレン(pp)、ポリブテン−1、
ポリペンテン−1、ポリ4−メチルペンテン−1、ポリ
スチレン、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチ
レン−プロピレン−ジエン三元共重合体(EPDM)な
どのオレフィン系ポリマー;エチレン−酢酸ビニル共重
合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体などのオ
レフィン系モノマーを主成分とするエステル系モノマー
との共重合体;ポリ酢酸ビニル、ポリメタクリル酸メチ
ル、ポリメタクリル酸ヘキシルなどのエステル系ポリマ
ー;これらのポリマーの塩素化物;およびこれらの混合
物などが挙げられる。
また、スチレン(S)に代表されるビニル芳香族化合物
と、イソプレン(I)、ブタジェン(B)などの共役ジ
エンから構成される各種ブロック共重合体、具体的には
、S−I型、 S−B型、5−I−3型、5−B−S型
、5−I−6−I−3型などのブロック共重合体:これ
らの水素化物;ポリブタジェン、ポリイソプレン、スチ
レン−ブタジェン共重合体、クロロブレンゴム、ブチル
ゴムなどの未加硫ゴム;これらの混合物などの炭化水素
系熱可塑性エラストマーが挙げられる。これらの炭化水
素系熱可塑性エラストマーは、上記オレフィン系ポリマ
ーなどと任意の割合で混合して使用することができる。
と、イソプレン(I)、ブタジェン(B)などの共役ジ
エンから構成される各種ブロック共重合体、具体的には
、S−I型、 S−B型、5−I−3型、5−B−S型
、5−I−6−I−3型などのブロック共重合体:これ
らの水素化物;ポリブタジェン、ポリイソプレン、スチ
レン−ブタジェン共重合体、クロロブレンゴム、ブチル
ゴムなどの未加硫ゴム;これらの混合物などの炭化水素
系熱可塑性エラストマーが挙げられる。これらの炭化水
素系熱可塑性エラストマーは、上記オレフィン系ポリマ
ーなどと任意の割合で混合して使用することができる。
これらの重合体の中でも、耐候性、基材への転写性・密
着性、皮膜表面の平滑性などの観点から、特に、オレフ
ィン系ポリマー、エステル系ポリマーなどが好ましい。
着性、皮膜表面の平滑性などの観点から、特に、オレフ
ィン系ポリマー、エステル系ポリマーなどが好ましい。
また、これらの重合体には、酸化チタン、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、タルク、カーボンブラックな
どの充填剤、各種顔料や染料等の着色剤、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、防曇剤、帯電防止剤、石油樹脂の如き接
着性向上剤などの改質材を添加することにより、着色し
たり、耐候性の向上を図ることができる。
ム、水酸化アルミニウム、タルク、カーボンブラックな
どの充填剤、各種顔料や染料等の着色剤、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、防曇剤、帯電防止剤、石油樹脂の如き接
着性向上剤などの改質材を添加することにより、着色し
たり、耐候性の向上を図ることができる。
(複合成形品の製造法)
本発明の複合成形品の製造法においては、金型の内面に
耐候性重合体の皮膜を形成した後、金型内にノルボルネ
ン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反応
液を供給して硬化させる。
耐候性重合体の皮膜を形成した後、金型内にノルボルネ
ン系モノマーとメタセシス触媒系を含む塊状重合用反応
液を供給して硬化させる。
皮膜を形成するには、耐候性重合体を、必要に応じて改
質剤と共に、溶剤または分散剤(以下、両者を「溶剤」
という)に溶解または分散させ、これを金型内面に、ス
プレーや刷毛などにより塗布する。金型の温度は、室温
から150℃の間、好ましくはポリノルボルネン系樹脂
の成形温度に維持する。
質剤と共に、溶剤または分散剤(以下、両者を「溶剤」
という)に溶解または分散させ、これを金型内面に、ス
プレーや刷毛などにより塗布する。金型の温度は、室温
から150℃の間、好ましくはポリノルボルネン系樹脂
の成形温度に維持する。
溶剤としては、水;メタノール、イソプロピルアルコー
ルなどのアルコール類;酢酸エチルなどのエステル類;
メチルエチルケトンやシクロヘキサノンなどのケトン類
;ベンゼン、トルエン、ヘキサン、エチリデンノルボル
ネン、ジシクロペンタジェンの如き炭化水素化合物など
を挙げることができる。
ルなどのアルコール類;酢酸エチルなどのエステル類;
メチルエチルケトンやシクロヘキサノンなどのケトン類
;ベンゼン、トルエン、ヘキサン、エチリデンノルボル
ネン、ジシクロペンタジェンの如き炭化水素化合物など
を挙げることができる。
皮膜の肉厚は、任意の厚みを選ぶことができるが、一般
的には、5〜500μm、好ましくは10〜200um
、特に好ましくは20〜60μmである。
的には、5〜500μm、好ましくは10〜200um
、特に好ましくは20〜60μmである。
皮膜形成材料を塗布する前に、金型内面に離型剤を塗布
すると、複合成形品の表面仕上り状態が良好となるため
、好ましいが、必ずしも必要ではない、 II型剤とし
ては、例えば、シリコン油やヘキサフルオロプロペンオ
リゴマーなどのフッ素化合物、ワックスなどが例示され
る。
すると、複合成形品の表面仕上り状態が良好となるため
、好ましいが、必ずしも必要ではない、 II型剤とし
ては、例えば、シリコン油やヘキサフルオロプロペンオ
リゴマーなどのフッ素化合物、ワックスなどが例示され
る。
金型内面に皮膜が形成された後、基材となるポリノルボ
ルネン系樹脂の成形は、通常のRIM法により、反応液
を金型内に供給して硬化させることにより行なうことが
できる。供給方法としては、2種以上の反応液をRIM
機のミキシング・ヘッドで瞬間的に混合し、次いで、高
温の成形金型内に注入するか、あるいはポットライフが
長い反応液の場合には、ミキサー中で混合が完了してか
ら、予備加熱した金型内に1回または数回にわたって射
出または注入してもよい、これらの操作は、必要に応じ
て不活性ガス雰囲気下で行なう。
ルネン系樹脂の成形は、通常のRIM法により、反応液
を金型内に供給して硬化させることにより行なうことが
できる。供給方法としては、2種以上の反応液をRIM
機のミキシング・ヘッドで瞬間的に混合し、次いで、高
温の成形金型内に注入するか、あるいはポットライフが
長い反応液の場合には、ミキサー中で混合が完了してか
ら、予備加熱した金型内に1回または数回にわたって射
出または注入してもよい、これらの操作は、必要に応じ
て不活性ガス雰囲気下で行なう。
金型内圧は、大気圧から50 k g / c g、好
ましくは0.1〜5 k g / cボである。
ましくは0.1〜5 k g / cボである。
硬化反応終了後に、金型を開いて成形品を取り出すと、
皮膜が基材に転写した複合成形品が得られる。
皮膜が基材に転写した複合成形品が得られる。
【作用1
本発明の製造法によれば、耐候性重合体から成る皮膜が
界面で強固に接着された三次元形状あるいは複雑な形状
の複合成形品を容易に製造することができる。
界面で強固に接着された三次元形状あるいは複雑な形状
の複合成形品を容易に製造することができる。
フィルムやシートなどを、別途、真空成形等により所定
の形状に成形した層形成材料を反応射出成形用金型内に
配設する方法では、層形成材料を脱型し、RIM用金型
内に配設するための操作が煩雑であり、しかも層形成材
が薄いもののときには、表面にシワが発生しやすいが、
本発明の方法によれば、そのような問題点がなく、生産
性よく複合成形品を製造することができる。
の形状に成形した層形成材料を反応射出成形用金型内に
配設する方法では、層形成材料を脱型し、RIM用金型
内に配設するための操作が煩雑であり、しかも層形成材
が薄いもののときには、表面にシワが発生しやすいが、
本発明の方法によれば、そのような問題点がなく、生産
性よく複合成形品を製造することができる。
また、フィルムやシートを使用する方法では、界面接着
性の良好な材料は限定されるが、本発明の方法では、広
範な重合体の皮膜を用いて、転写性・密着性よく複合成
形品を得ることができる。
性の良好な材料は限定されるが、本発明の方法では、広
範な重合体の皮膜を用いて、転写性・密着性よく複合成
形品を得ることができる。
さらに、下塗り塗装や上塗り塗装などの多数の複雑な工
程を経ることなく、ピンホールなどの塗装欠陥が少なく
、表面肌荒れ、色むらが防止された美麗な外観の複合成
形品を容易に得ることができる。
程を経ることなく、ピンホールなどの塗装欠陥が少なく
、表面肌荒れ、色むらが防止された美麗な外観の複合成
形品を容易に得ることができる。
[実施例]
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものでは
ない、なお、部や%などは、断わりのない限り重量基準
である。
が、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものでは
ない、なお、部や%などは、断わりのない限り重量基準
である。
[実施例1]
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル6%、東洋
曹達株式会社製、商品名ウルトラセン530)の10%
トルエン溶液を調製した。70℃に調整された成形面が
20cmX20cmの大きさのステンレス表面の金型面
に、離型剤としてシリコン油をスプレー後、前記の溶液
をスプレーし、トルエンを蒸発させて皮膜を形成した。
曹達株式会社製、商品名ウルトラセン530)の10%
トルエン溶液を調製した。70℃に調整された成形面が
20cmX20cmの大きさのステンレス表面の金型面
に、離型剤としてシリコン油をスプレー後、前記の溶液
をスプレーし、トルエンを蒸発させて皮膜を形成した。
この金型と同じ大きさの金型とを板厚3mmのスペーサ
ーを介してはさみ、20cmx20cmX3mmの空間
を形成し、その中に塊状重合用反応液を注入した。金型
温度は70℃に維持した。
ーを介してはさみ、20cmx20cmX3mmの空間
を形成し、その中に塊状重合用反応液を注入した。金型
温度は70℃に維持した。
ここで使用した塊状重合用反応液は、下記のA液および
B液の混合液である。
B液の混合液である。
ジシクロペンタジェン(DCP)100部に、スチレン
−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS;日
本ゼオン社製、商品名フィンタック3421)6.5部
を入れて混合した液を2つの容器に入れ、一方には、D
CPに対しジエチルアルミニウムクロリド(DEAC)
を41ミリモル濃度、n−プロピルアルコールを41ミ
リモル濃度、四塩化ケイ素を21ミリモル濃度となるよ
うにそれぞれ添加した(A液)、他方には、DCPに対
し、トリ(トリデシル)アンモニムモリブデートを10
ミリモル濃度となるように添加し、さらにDCP100
部当たりフェノール系酸化防止剤(エチルコーポレーシ
ョン社製、商品名エタノツクスフ02)4部を添加した
(B液)。
−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS;日
本ゼオン社製、商品名フィンタック3421)6.5部
を入れて混合した液を2つの容器に入れ、一方には、D
CPに対しジエチルアルミニウムクロリド(DEAC)
を41ミリモル濃度、n−プロピルアルコールを41ミ
リモル濃度、四塩化ケイ素を21ミリモル濃度となるよ
うにそれぞれ添加した(A液)、他方には、DCPに対
し、トリ(トリデシル)アンモニムモリブデートを10
ミリモル濃度となるように添加し、さらにDCP100
部当たりフェノール系酸化防止剤(エチルコーポレーシ
ョン社製、商品名エタノツクスフ02)4部を添加した
(B液)。
両反応液(A液:B液の混合比l:1)を、前記の金型
の中へギヤーポンプとパワーミキサーを用いてほぼ常圧
で速や゛かに注入した。
の中へギヤーポンプとパワーミキサーを用いてほぼ常圧
で速や゛かに注入した。
注入終了3分後に金型を開き、成形品をとり出したとこ
ろ、成形品の片面には、転写性よくエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の皮膜が形成されていた。皮膜の厚みは、約
30μmであった。金型内面は、皮膜の残存付着は全く
認められず、清浄な面のままであった。
ろ、成形品の片面には、転写性よくエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の皮膜が形成されていた。皮膜の厚みは、約
30μmであった。金型内面は、皮膜の残存付着は全く
認められず、清浄な面のままであった。
成形品上の皮膜の密着性を基盤目試験で評価したところ
、良好(下記の評価法で0)であった。
、良好(下記の評価法で0)であった。
また、皮膜表面の平滑性は良好(下記の評価法で0)で
あった。
あった。
サンシャインウエザオメーターにて60時間成形品を曝
露した後、デュポン衝撃試験を行なったところ、その値
は110kgf ’ Cmであった。
露した後、デュポン衝撃試験を行なったところ、その値
は110kgf ’ Cmであった。
本発明による皮膜を形成しない成形品を同様に評価した
ところ、50kgf−cmであった。この結果から、本
発明による複合成形品の耐候性が向上していることが分
かる。
ところ、50kgf−cmであった。この結果から、本
発明による複合成形品の耐候性が向上していることが分
かる。
く物性の評価方法〉
LとG]4臨J:JIS K7211に準拠し、半径
7.9mmの先端形状を有する落錘を、成形品の裏面、
すなわち皮膜面の反対面から落下したときの破壊強度を
測定した。
7.9mmの先端形状を有する落錘を、成形品の裏面、
すなわち皮膜面の反対面から落下したときの破壊強度を
測定した。
虹工並二基材樹脂への皮膜の形成状態を目視で観察し、
その良・不良を評価した。
その良・不良を評価した。
O:金型内面への皮膜の残り具合いを
目視で観察し、その良・不良を評価した。
覧且立:基盤目試験により評価した。基盤目試験は、皮
膜を形成した基材面に1mm間隔で各11本の切り傷を
カッターナイフで、縦と横方向に基盤目状になるように
つけた後、粘着テープを貼り、急激にテープを剥離した
ときの皮膜の残存する基盤目の状態を観察して、次の4
段階で評価した。
膜を形成した基材面に1mm間隔で各11本の切り傷を
カッターナイフで、縦と横方向に基盤目状になるように
つけた後、粘着テープを貼り、急激にテープを剥離した
ときの皮膜の残存する基盤目の状態を観察して、次の4
段階で評価した。
0;基盤目が全く剥離しない場合
○;剥離が50%未満の場合
Δ、50%以上が剥離した場合
×;皮膜の付着性が悪く、全部剥離した場合LiTL王
通圭:皮膜の表面状態を目視で観察し、次の3段階で評
価した。
通圭:皮膜の表面状態を目視で観察し、次の3段階で評
価した。
0;平滑状態の場合
○;少し波うち状態のある場合
×;デコボコ状態の場合
[実施例2]
実施例1において、皮膜材料と溶剤、塗布方法を、第1
表に示したとおりに変えた以外は、実施例1と同様にし
て複合成形品を製造した。
表に示したとおりに変えた以外は、実施例1と同様にし
て複合成形品を製造した。
その結果を第1表に示す。
(以下余白)
【実施例3]
実施例1において、エチレン−酢酸ビニル共重合体のト
ルエン溶液に紫外線吸収剤として2−(5−メチル−2
−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール(日本チバ
ガイギー社製、商品名TINUVIN P )を0.0
5%のトルエン溶液となるよう添加した以外は、実施例
1と同様にして複合成形品を製造した。
ルエン溶液に紫外線吸収剤として2−(5−メチル−2
−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール(日本チバ
ガイギー社製、商品名TINUVIN P )を0.0
5%のトルエン溶液となるよう添加した以外は、実施例
1と同様にして複合成形品を製造した。
成形品の片面には、転写性よく良好な皮膜が形成され、
金型内面には、皮膜の残存付着は全く認められず、清浄
な面のままであった。皮膜の密着性を基盤目試験で評価
したところ、良好(0)であり、皮膜表面の平滑性も良
好(0)であった。
金型内面には、皮膜の残存付着は全く認められず、清浄
な面のままであった。皮膜の密着性を基盤目試験で評価
したところ、良好(0)であり、皮膜表面の平滑性も良
好(0)であった。
また、皮膜が紫外線吸収剤を含有するものであるため、
耐候性がさらに向上したものである。
耐候性がさらに向上したものである。
[実施例4]
実施例1において、エチレン−酢酸ビニル共重合体を塩
素化エチレン−酢酸ビニル共重合体(塩素含有量27%
、0陽国策パルプ社製)にかえ、さらにキナクドリン(
赤含量)を当該共重合体に対して1%分散させた以外は
、実施例1と同様にして複合成形品を製造した。
素化エチレン−酢酸ビニル共重合体(塩素含有量27%
、0陽国策パルプ社製)にかえ、さらにキナクドリン(
赤含量)を当該共重合体に対して1%分散させた以外は
、実施例1と同様にして複合成形品を製造した。
成形品の片面には、転写性よく良好な皮膜が形成され、
金型内面には皮膜の残存付着は全く認められず、清浄な
面のままであった。皮膜の密着性も良好であり、平滑性
も良好であった。
金型内面には皮膜の残存付着は全く認められず、清浄な
面のままであった。皮膜の密着性も良好であり、平滑性
も良好であった。
本発明によれば、インモールドコート法を応用し、RI
M法により、耐候性、密着性、表面平滑性等に優れた重
合体皮膜をポリノルボルネン系樹脂基材面上に一体化し
て設けた複合成形品を提供することができる。
M法により、耐候性、密着性、表面平滑性等に優れた重
合体皮膜をポリノルボルネン系樹脂基材面上に一体化し
て設けた複合成形品を提供することができる。
本発明の方法によれば、三次元状または複雑な形状、あ
るいは深絞りの複合成形品であっても生産性よく製造で
きる。この複合成形品は、自動車部品、電気部品、建築
用部品など各種の広範な用途に使用することができる。
るいは深絞りの複合成形品であっても生産性よく製造で
きる。この複合成形品は、自動車部品、電気部品、建築
用部品など各種の広範な用途に使用することができる。
Claims (1)
- (1)ポリノルボルネン系樹脂を基材とする複合成形品
の製造法であって、金型の内面に耐候性重合体の皮膜を
形成した後、金型内にノルボルネン系モノマーとメタセ
シス触媒系を含む塊状重合用反応液を供給して硬化させ
、上記皮膜を基材と一体化することを特徴とする複合成
形品の製造法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1205427A JP2866112B2 (ja) | 1989-08-08 | 1989-08-08 | 複合成形品の製造法 |
CA002022941A CA2022941C (en) | 1989-08-08 | 1990-08-08 | Composite molded articles and method therefor |
EP90115211A EP0412525B1 (en) | 1989-08-08 | 1990-08-08 | Composite molded articles and method therefor |
DE69029439T DE69029439T2 (de) | 1989-08-08 | 1990-08-08 | Geformte Verbundgegenstände und Verfahren zu deren Herstellung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1205427A JP2866112B2 (ja) | 1989-08-08 | 1989-08-08 | 複合成形品の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0369322A true JPH0369322A (ja) | 1991-03-25 |
JP2866112B2 JP2866112B2 (ja) | 1999-03-08 |
Family
ID=16506675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1205427A Expired - Fee Related JP2866112B2 (ja) | 1989-08-08 | 1989-08-08 | 複合成形品の製造法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0412525B1 (ja) |
JP (1) | JP2866112B2 (ja) |
CA (1) | CA2022941C (ja) |
DE (1) | DE69029439T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016513751A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-05-16 | マテリア, インコーポレイテッド | Rompポリマーのインモールドコーティング |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK0454059T3 (da) * | 1990-04-23 | 1995-10-09 | Nippon Zeon Co | Formede kompositgenstande |
JP3041649B2 (ja) * | 1991-02-06 | 2000-05-15 | 日本ゼオン株式会社 | 複合成形品の製造方法 |
GB9204730D0 (en) * | 1992-03-05 | 1992-04-15 | Rover Group | A method of forming a moulding by dual injection and a moulding formed in accordance with such a method |
JPH0615780A (ja) * | 1992-06-30 | 1994-01-25 | Nippon Zeon Co Ltd | 複合材及びその製造方法 |
JPH0623851A (ja) * | 1992-07-09 | 1994-02-01 | Nippon Zeon Co Ltd | 複合成形品 |
WO1994006611A1 (en) * | 1992-09-24 | 1994-03-31 | H.B. Fuller Company | Thermoplastic coating compositions |
JPH0740520A (ja) * | 1993-05-21 | 1995-02-10 | Taisei Kako Kk | 非晶性樹脂製積層シート状物から形成された区分包装体用構成材、その製造方法、その製造装置、該構成材とライナー層とからなる区分包装体用積層体、その製造方法並びにその製造装置 |
FR2708275B1 (fr) * | 1993-07-28 | 1998-09-18 | Cmc Finances | Procédé de revêtement et composition de matière correspondante. |
US20020082091A1 (en) * | 1997-04-08 | 2002-06-27 | Hackforth Gmbh & Co. Kg | Shaft coupling |
WO2004048469A1 (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-10 | Dow Global Technologies Inc. | Dust reduction in thermoforming of rubber-modified monovinylidene aromatic polymers |
WO2005046958A1 (ja) * | 2003-11-17 | 2005-05-26 | Rimtec Corporation | インモールドコーティング方法 |
EP3199577A1 (en) | 2016-02-01 | 2017-08-02 | Telene SAS | Method for preparing a two-component article and article obtainable by the method |
CN115042371B (zh) * | 2022-06-29 | 2024-01-05 | 长春三友智造科技发展有限公司 | 一种聚双环戊二烯反应注射成型方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60250924A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-11 | Toyota Motor Corp | 厚肉rim製品の塗装方法 |
JPS62122718A (ja) * | 1985-11-25 | 1987-06-04 | Nippon Zeon Co Ltd | プラスチツクサンドイツチ板の製造方法 |
CA1284247C (en) * | 1986-06-24 | 1991-05-14 | Shigeyoshi Hara | Metathesis polymerization of cycloolefins |
JPH0624806B2 (ja) * | 1988-03-29 | 1994-04-06 | 日本ゼオン株式会社 | 複合成形品およびその製造法 |
JPH0270431A (ja) * | 1988-09-06 | 1990-03-09 | Nippon Zeon Co Ltd | ポリノルボルネン系成形品およびその製造方法 |
-
1989
- 1989-08-08 JP JP1205427A patent/JP2866112B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-08-08 EP EP90115211A patent/EP0412525B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-08-08 CA CA002022941A patent/CA2022941C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-08-08 DE DE69029439T patent/DE69029439T2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016513751A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-05-16 | マテリア, インコーポレイテッド | Rompポリマーのインモールドコーティング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69029439D1 (de) | 1997-01-30 |
DE69029439T2 (de) | 1997-07-03 |
CA2022941A1 (en) | 1991-02-09 |
EP0412525A3 (en) | 1991-09-11 |
JP2866112B2 (ja) | 1999-03-08 |
EP0412525A2 (en) | 1991-02-13 |
EP0412525B1 (en) | 1996-12-18 |
CA2022941C (en) | 2001-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5137785A (en) | Composite material and process for preparation thereof | |
JP2866112B2 (ja) | 複合成形品の製造法 | |
US5098750A (en) | Composite molded articles and method therefor | |
US5008065A (en) | Reaction injection molding method | |
EP0498384A2 (en) | Integrally molded composites and method therefor | |
JP2959781B2 (ja) | 複合材料の製造方法 | |
EP0360068B1 (en) | Coated polynorbornene product and method therefor | |
JP3041649B2 (ja) | 複合成形品の製造方法 | |
JP2001287307A (ja) | 複合成形体およびその製造方法 | |
JP2902000B2 (ja) | 複合成形品の製造法 | |
JPH05269783A (ja) | 反応射出成形品の製造法 | |
JP4258095B2 (ja) | 複合成形体およびその製造方法 | |
EP0578255A2 (en) | Integrally molded polynorbornene laminated composites | |
JP3888426B2 (ja) | ノルボルネン系樹脂積層体の製造方法 | |
JP3298166B2 (ja) | 複合成形体及びその製造方法 | |
JPH02153942A (ja) | 耐酸化劣化性を改善した成形品の製造法 | |
JPH06285896A (ja) | 金型及びその金型を用いた反応射出成形品の製造方法 | |
JP2805209B2 (ja) | 複合成形品およびその製造法 | |
US5169691A (en) | Coated polynorbornene product and method therefor | |
JP2002240089A (ja) | 成形体の製造方法 | |
JPH0369357A (ja) | 中空複合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |