JPH0368906A - 球面レンズ部品 - Google Patents
球面レンズ部品Info
- Publication number
- JPH0368906A JPH0368906A JP1205512A JP20551289A JPH0368906A JP H0368906 A JPH0368906 A JP H0368906A JP 1205512 A JP1205512 A JP 1205512A JP 20551289 A JP20551289 A JP 20551289A JP H0368906 A JPH0368906 A JP H0368906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermal expansion
- spherical lens
- stainless steel
- holder
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000005394 sealing glass Substances 0.000 claims description 10
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 abstract description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、光通信システムに用いられる発光、受光モジ
ュールの球面レンズ部品に関するものである。
ュールの球面レンズ部品に関するものである。
[従来技術とその問題点コ
半導体レーザーや発光ダイオード等の発光素子やフォト
ダイオード等の受光素子を光ファイバと光学的に結合す
るための集光用レンズとして、球面レンズが用いられて
いる。ところで、発光素子や受光素子を光ファイバと光
学的に効率良く結合するためには素子と球面レンズの位
置合わせを精密に行うことが要求されるが、球面レンズ
だけでは位置合わせが困難であるため、通常は球面レン
ズをリング状、スリーブ状、キャップ状又は板状にした
金属製ホルダーの所定箇所に配置して、封着用ガラスを
介して両者を固定することによって、球面レンズ部品を
作製し、それを素子ユニットに結合して素子と球面レン
ズの位置合わせを行う。
ダイオード等の受光素子を光ファイバと光学的に結合す
るための集光用レンズとして、球面レンズが用いられて
いる。ところで、発光素子や受光素子を光ファイバと光
学的に効率良く結合するためには素子と球面レンズの位
置合わせを精密に行うことが要求されるが、球面レンズ
だけでは位置合わせが困難であるため、通常は球面レン
ズをリング状、スリーブ状、キャップ状又は板状にした
金属製ホルダーの所定箇所に配置して、封着用ガラスを
介して両者を固定することによって、球面レンズ部品を
作製し、それを素子ユニットに結合して素子と球面レン
ズの位置合わせを行う。
従来より上記構造を有する発光・受光モジュールの球面
レンズとしては一般的に使用波長域における光の透過率
が高い光学ガラスが用いられている。また、金属製ホル
ダーとしては先記した光学ガラスと熱膨張係数が異なる
金属を用いると接着後に歪みが発生しやすくなるため、
使用する光学ガラスの熱膨張係数に近似した熱膨張係数
を有する金属を用いる必要があり、−殻内に旧−Fe合
金が用いられている。しかしながら金属製ホルダーとし
てN1−Fe合金を用いると耐久性を維持するため表面
を保護する目的で、またモジュールの組み立ての際素子
ユニットとの溶接性の向上を計る目的でN1−Au等の
メツキを施す必要が生じ、コスト高になりやすいという
問題がある。
レンズとしては一般的に使用波長域における光の透過率
が高い光学ガラスが用いられている。また、金属製ホル
ダーとしては先記した光学ガラスと熱膨張係数が異なる
金属を用いると接着後に歪みが発生しやすくなるため、
使用する光学ガラスの熱膨張係数に近似した熱膨張係数
を有する金属を用いる必要があり、−殻内に旧−Fe合
金が用いられている。しかしながら金属製ホルダーとし
てN1−Fe合金を用いると耐久性を維持するため表面
を保護する目的で、またモジュールの組み立ての際素子
ユニットとの溶接性の向上を計る目的でN1−Au等の
メツキを施す必要が生じ、コスト高になりやすいという
問題がある。
[発明の目的コ
本発明は上記問題点に鑑みなされたものでホルダーの材
質として耐久性に優れ、しかも素子ユニットに対して溶
接等で直接接続することができる金属を用いることによ
ってメツキを施す必要がなく、安価に発光、受光モジュ
ールを製造することが可能な球面レンズ部品を提供する
ことを目的とするものである。
質として耐久性に優れ、しかも素子ユニットに対して溶
接等で直接接続することができる金属を用いることによ
ってメツキを施す必要がなく、安価に発光、受光モジュ
ールを製造することが可能な球面レンズ部品を提供する
ことを目的とするものである。
また本発明の他の目的は、0〜300℃における熱膨張
係数が70〜120×10−’バの集光用球面レンズ、
金属製ホルダー及び封着用ガラスを用いることによって
球面レンズを金属製ホルダーに接着固定しても歪みが生
じない球面レンズ部品を提供することである。
係数が70〜120×10−’バの集光用球面レンズ、
金属製ホルダー及び封着用ガラスを用いることによって
球面レンズを金属製ホルダーに接着固定しても歪みが生
じない球面レンズ部品を提供することである。
〔発明の構成コ
本発明の球面レンズ部品は、発光素子あるいは受光素子
を光ファイバと光学的に結合する集光用球面レンズがス
テンレス製ホルダーに封着用ガラスを介して固定され、
該集光用球面レンズ、該ステンレス製ホルダー及び該封
着用ガラスの熱膨張係数が0〜300℃において各々7
0〜120X10”’/’Cであることを特徴とする。
を光ファイバと光学的に結合する集光用球面レンズがス
テンレス製ホルダーに封着用ガラスを介して固定され、
該集光用球面レンズ、該ステンレス製ホルダー及び該封
着用ガラスの熱膨張係数が0〜300℃において各々7
0〜120X10”’/’Cであることを特徴とする。
本発明の集光用球面レンズは、使用波長域における光の
透過率が高ければ何れも使用可能であるが、このような
用途に使用されている光学ガラスの熱膨張係数は!20
X10−7/℃以下であり、表1に主な光学ガラス及び
その熱膨張係数を示す。
透過率が高ければ何れも使用可能であるが、このような
用途に使用されている光学ガラスの熱膨張係数は!20
X10−7/℃以下であり、表1に主な光学ガラス及び
その熱膨張係数を示す。
表1
本発明のホルダーの材質であるステンレス鋼は、耐久性
に優れ、しかも素子ユニットとの溶接性が良好であるた
め表面にメツキを施す必要がないという特性を有し、そ
の熱膨張係数は70X10−7/℃以上である。表2に
本発明のホルダーとして用いるのに好ましいステンレス
鋼及びその熱膨張係数を示す。
に優れ、しかも素子ユニットとの溶接性が良好であるた
め表面にメツキを施す必要がないという特性を有し、そ
の熱膨張係数は70X10−7/℃以上である。表2に
本発明のホルダーとして用いるのに好ましいステンレス
鋼及びその熱膨張係数を示す。
表2
尚、ステンレス鋼として最も一般的なものは5OS30
4テあるが、5US304ハ熱膨張係数が約184X1
0−’/℃程度と非常に高く、先記した光学ガラスの熱
膨張係数と大きく相違するため接着しにくい。また接着
したとしても大きな歪みが残りその結果信頼性が低下す
るので好ましくなく、以上の理由からホルダーとしては
、光学ガラスと同様120X10−7/’C以下の熱膨
張係数のステンレス鋼を使用することが肝要である。
4テあるが、5US304ハ熱膨張係数が約184X1
0−’/℃程度と非常に高く、先記した光学ガラスの熱
膨張係数と大きく相違するため接着しにくい。また接着
したとしても大きな歪みが残りその結果信頼性が低下す
るので好ましくなく、以上の理由からホルダーとしては
、光学ガラスと同様120X10−7/’C以下の熱膨
張係数のステンレス鋼を使用することが肝要である。
また封着用ガラスとしては、低温で封着可能な低融点ガ
ラスが好ましく、先記した光学ガラス及びステンレス鋼
の熱膨張係数と合致する70〜120X10−7/ ”
Cの熱膨張係数のものを使用する。
ラスが好ましく、先記した光学ガラス及びステンレス鋼
の熱膨張係数と合致する70〜120X10−7/ ”
Cの熱膨張係数のものを使用する。
[実施例コ
以下本発明の球面レンズ部品を実施例に基づいて説明す
る。
る。
図面は本発明の球面レンズ部品を搭載したレーザーダイ
オードモジュールの概略図である。集光用レンズ1は、
ステンレス製ホルダー2に封着用ガラス3を介して接着
固定されており、ステンレス製ホルダー2はレーザーダ
イオード4、窓5、電極リード線6を備えたレーザーダ
イオードユニット7と溶接によって接合されている。集
光用レンズ1は熱膨張係数が107X10−’/℃の光
学ガラスに−3からなり、ステンレス製ホルダーは熱膨
張係数が104〜ll0XIO−’/’C)SUS43
0からなり、また封着用ガラスは熱膨張係数が94X1
0−’/’C(7) PbO−B2O3系低融点ガラス
からなっている。
オードモジュールの概略図である。集光用レンズ1は、
ステンレス製ホルダー2に封着用ガラス3を介して接着
固定されており、ステンレス製ホルダー2はレーザーダ
イオード4、窓5、電極リード線6を備えたレーザーダ
イオードユニット7と溶接によって接合されている。集
光用レンズ1は熱膨張係数が107X10−’/℃の光
学ガラスに−3からなり、ステンレス製ホルダーは熱膨
張係数が104〜ll0XIO−’/’C)SUS43
0からなり、また封着用ガラスは熱膨張係数が94X1
0−’/’C(7) PbO−B2O3系低融点ガラス
からなっている。
上記構造を有するレーザーダイオードモジュールにおい
て、電極リード、t!9!6と結ばれたレーザーダイオ
ード4から出射された光線8は、窓5を通過して集光用
球面レンズ1により集光されて光フアイバ9に入射され
る。
て、電極リード、t!9!6と結ばれたレーザーダイオ
ード4から出射された光線8は、窓5を通過して集光用
球面レンズ1により集光されて光フアイバ9に入射され
る。
[発明の効果コ
以上のように本発明の球面レンズ部品は、集光用球面レ
ンズ、ステンレス製ホルダー及び封着用ガラスの熱膨張
係数が各々70〜120X1G−’/℃であるため集光
用球面レンズをステンレス製ホルダーに接着した後も歪
みを残すことなく高い信頼性が確保でき、またホルダー
がステンレス製であるため表面にメツキしなくても良好
な耐久性を維持することができると共に素子ユニットに
対して直接溶接することができるため安価にモジュール
を製造することが可能であり、発光、受光モジュールに
搭載する球面レンズ部品として好適である。
ンズ、ステンレス製ホルダー及び封着用ガラスの熱膨張
係数が各々70〜120X1G−’/℃であるため集光
用球面レンズをステンレス製ホルダーに接着した後も歪
みを残すことなく高い信頼性が確保でき、またホルダー
がステンレス製であるため表面にメツキしなくても良好
な耐久性を維持することができると共に素子ユニットに
対して直接溶接することができるため安価にモジュール
を製造することが可能であり、発光、受光モジュールに
搭載する球面レンズ部品として好適である。
図面は、本発明の球面レンズ部品を搭載したレーザーダ
イオードモジュールの概略図である。 1・・・球面レンズ 2・・・ステンレス製ホルダー
3・・・封着用ガラス
イオードモジュールの概略図である。 1・・・球面レンズ 2・・・ステンレス製ホルダー
3・・・封着用ガラス
Claims (1)
- (1)発光素子あるいは受光素子を光ファイバと光学的
に結合する集光用球面レンズがステンレス製ホルダーに
封着用ガラスを介して固定され、該集光用球面レンズ、
該ステンレス製ホルダー及び該封着用ガラスの熱膨張係
数が0〜300℃において各々70〜120×10^−
^7/℃であることを特徴とする球面レンズ部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1205512A JP2944109B2 (ja) | 1989-08-07 | 1989-08-07 | 球面レンズ部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1205512A JP2944109B2 (ja) | 1989-08-07 | 1989-08-07 | 球面レンズ部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0368906A true JPH0368906A (ja) | 1991-03-25 |
JP2944109B2 JP2944109B2 (ja) | 1999-08-30 |
Family
ID=16508096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1205512A Expired - Lifetime JP2944109B2 (ja) | 1989-08-07 | 1989-08-07 | 球面レンズ部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2944109B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008305936A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Nichia Corp | 半導体発光装置 |
KR100879346B1 (ko) * | 2002-08-01 | 2009-01-19 | 주식회사 포스코 | 압연롤 표면의 냉각수 제거장치 |
WO2014122696A1 (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-14 | 株式会社ターキー | 吸水シート保持マット |
JP2017139444A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、光源装置の製造方法およびプロジェクター |
-
1989
- 1989-08-07 JP JP1205512A patent/JP2944109B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100879346B1 (ko) * | 2002-08-01 | 2009-01-19 | 주식회사 포스코 | 압연롤 표면의 냉각수 제거장치 |
JP2008305936A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Nichia Corp | 半導体発光装置 |
WO2014122696A1 (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-14 | 株式会社ターキー | 吸水シート保持マット |
JP2017139444A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、光源装置の製造方法およびプロジェクター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2944109B2 (ja) | 1999-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6144458Y2 (ja) | ||
JP2645862B2 (ja) | 半導体発光装置およびその応用製品 | |
JPH05127050A (ja) | 半導体レーザモジユール | |
US6861641B1 (en) | Hermetically sealed optical subassembly | |
JPH0368906A (ja) | 球面レンズ部品 | |
JPH03120884A (ja) | 半導体レーザモジュール | |
US11515221B2 (en) | Housing for an optoelectronic device, and method for producing same, and lid for a housing | |
JPS60136387A (ja) | 光素子モジユ−ル | |
WO2007057974A1 (ja) | 発光素子・光ファイバ結合モジュール及び発光素子・光ファイバ結合モジュール用部品 | |
JPH0372307A (ja) | オプトエレクトロニク変換装置 | |
JPS61226989A (ja) | デュアルインラインパッケージ形発光素子モジュールおよびその組立方法 | |
JPH03271707A (ja) | 光学レンズの固定構造 | |
JPH06194548A (ja) | 光電子装置 | |
JP3993083B2 (ja) | ファイバコリメータ及びその製造方法 | |
JPH06160672A (ja) | 光源モジュール | |
JPS61145876A (ja) | 発光素子用パツケ−ジ | |
JPH08110448A (ja) | 半導体光結合装置及びその組立方法 | |
JPH0396905A (ja) | 光半導体モジュール | |
JPH08240749A (ja) | 光結合器 | |
JPH07131112A (ja) | レーザダイオードモジュール | |
JPS61138219A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPH05100132A (ja) | 波長多重送受信モジユール | |
JPH0747870Y2 (ja) | 光学窓付き気密容器 | |
JPH03192208A (ja) | 光モジュール | |
JP4109532B2 (ja) | 光学部品及びそれを用いた光モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625 Year of fee payment: 11 |