JPH0368199A - 超電導磁気シールド材 - Google Patents

超電導磁気シールド材

Info

Publication number
JPH0368199A
JPH0368199A JP20451489A JP20451489A JPH0368199A JP H0368199 A JPH0368199 A JP H0368199A JP 20451489 A JP20451489 A JP 20451489A JP 20451489 A JP20451489 A JP 20451489A JP H0368199 A JPH0368199 A JP H0368199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic shield
oxide
shield material
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20451489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2821772B2 (ja
Inventor
Yuichi Ishikawa
雄一 石川
Hideji Yoshizawa
吉澤 秀二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP1204514A priority Critical patent/JP2821772B2/ja
Publication of JPH0368199A publication Critical patent/JPH0368199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821772B2 publication Critical patent/JP2821772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、酸化物超電導材料を利用した磁気シールド材
に関し、特に磁気共鳴断層撮影装置(MRl)、リニア
モーターカー、超電導マグネット等磁場を発生する機器
中で好都合に利用することのできる磁気シールド材に関
する。
[従来技術] 従来、酸化物超電導材料を用いた磁気シールド材は、酸
化物超電導材料自体が反磁性を示す物質であるため、単
独で磁気シールド材として用いられていた。
しかしながら、外部磁界の強度がHc、以上になると磁
束は超電導体中に侵入し、これを通過してしまうので、
He2 (上部臨界磁場)未満の磁場中では磁気シール
ド材として使用できなかった。
このため、そのような強い磁場中で使用できる磁気シー
ルド材とするためには、酸化物超電導体を複数層重ねる
か、あるいは、その厚みを増して、酸化物超電導体中を
流れる誘導電流による反磁性効果を利用して、該超電導
体を通過しようとする磁束の進行方向を、酸化物超電導
体面に平行な方向に変えるようにしている。
また、他の磁気シールド材として、例えばパーマロイ、
フェライトのような強磁性材料が単独で用いられている
ことも公知であるが、これらのシールド材は強い引力を
発生するので、これを防ぐために全体の構造を強固に且
つ大がかりなものにしなければならないという問題があ
った。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら酸化物超電導体の中でも臨界温度の高いY
系、Bi系、Tll系の材料のHe、は、各々1.00
0e程度以下の小さいものであり、これらの範囲の磁界
中で使用される場合は単独でも充分磁気シールドできる
のであるが、1000e以上の磁界が加わった場合には
、磁束が酸化物超電導体を通過してしまう。このため、
磁界の強さがHC2以上になっても磁束を通過させず、
且つシールド材として厚みをそれ程厚くする必要のない
新規な磁気シールド材が求められていた。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、鋭意研究を続けているうちに
、本発明者等は、従来使用していた酸化物超電導材料と
磁性材料とを積層させることによって前者の厚みをそれ
程厚くせずにHc、以上の磁界中でも磁束を遮断できる
ことを見い出し本発明を達成した。
すなわち本発明は、酸化物超伝導材料と磁性材料とを積
層した磁気シールド材であって、Hag未満の磁場中で
充分な磁気シールド材効果を示すことを特徴とする超電
導磁気シールド材に関するものである。
[作 用] 本発明で使用する酸化物超電導体は、臨界温度の高いY
系、Bi系、TJJ系の酸化物超電導体である。
これらの酸化物超電導体のHe、は、1000e以下と
低いために本発明では、これらのうちから選ばれた超電
導体の薄板と透磁率の高い磁性体の薄板とを積層させて
使用することとした。
上記磁性体として本明細書に示す実施例ではケイ素鋼板
を用いたが、この他パーマロイ、センダスト、マンガン
亜鉛フェライト等透磁率の高い磁性体の薄板をケイ素鋼
板の代りに用いて同様の効果が得られることを確認した
また、本発明の磁気シールド材は、膜厚方向よりも面内
方向に磁化しやすい性質を有しているために、酸化物超
電導体に印加された磁界を減少させる効果があると共に
、更に酸化物超電導体の反磁場によりその磁界のシール
ド効果を向上させることができるものである。
以下、実施例により更に詳細に説明する。
[実施例1] YB ax Cu307−!からなる酸化物超電導材料
を用いて、密度80%、縦横3インチ角、厚さ5間の超
電導体を作成し、一方、同様に縦横3インチ角、厚さ1
間のケイ素鋼板を作成して、第1図に示すように該ケイ
素鋼板薄板を2枚の超電導体薄板の間に挟んだ後、これ
らをハンダで固定して磁気シールド材を作威した。
この磁気シールド材を、液体チッ素を用いて液体チッ素
温度(77K)まで冷却すると共に、これに外部磁場1
にガウスを電磁石で印加した。
第1図に示す測定点1での磁場の強さは、20ガウスで
あった。これにより磁束が磁性体であるケイ素鋼板によ
り平面方向に曲げられて進行し、積層体は充分なるシー
ルド効果を有することが確認された。
なお、酸化物超電導体であるYBa2Cu307−tの
性能は、臨界電流400A/cm”で、Tcは90にで
あった。
[比較例1] 実施例1の磁気シールド材からケイ素鋼板を取り除いた
ものを用いて、実施例1と同様な条件下で磁場を測定し
たところ、測定点1における磁場の強さは970ガウス
であり、はとんどシールド効果が認められなかった。
[実施例2] B t PbS rcacuoからなる酸化物超電導材
料を用いて、密度75%、縦横3インチ角、厚さ511
11の超電導体薄板を作威し、一方、同様に縦横3イン
チ角、厚さ1■麿のケイ素鋼板薄板を作成して、これら
を第2図に示すようにハンダ接合して磁気シールド材を
作成した。
上述の磁気シールド材を用いて、実施例1と同様な設定
条件下で測定点1における磁界の強さを測定したところ
、40ガウスであり、充分なシールド効果を有すること
が確認できた。
[実施例3] TI BaCaCuOからなる酸化物超電導材料を用い
て、密度75%、縦横3インチ角、厚さ3α−の超電導
体薄板を作成し、一方、同様に縦横3インチ角、厚さ1
mlのケイ素鋼板薄板を作成し、これらを第3図に示す
ように5層に積層してハンダ固定を行い、磁気シールド
材を作成した。
上述の磁気シールド材を用いて実施例1と同様な設定条
件下で測定点1における磁場の強さを測定したところ、
90ガウスであり充分なシールド効果を有することが確
認できた。
[発明の効果] 本発明の磁気シールド材は、上述のように酸化物超電導
体の有する反磁性と、磁性体の有する透磁性とを有効に
利用したものであり、簡単な構造であるにも拘らず実質
的なシールド効果は非常に大きい。
従って本発明に係る磁気シールド材を用いることにより
、磁気シールドを必要とする各種設備を安価に且つ少量
の使用で製造できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1の測定試験で用いた磁気シールド材
とマグネットの断面構造および配置を示す図である。第
2図は、実施例2の測定試験で用いた磁気シールド材と
マグネットの断面構造および配置を示す図である。第3
図は、実施例3の測定試験で用いた磁気シールド材とマ
グネットの断面構造および配置を示す図である。 符号の説明 1・・・・測定点 2・・・・磁性体 3・・・・酸化物超電導体 4・・・・マグネット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  少なくとも1枚の酸化物超電導材薄板と少なくとも1
    枚の磁性材料薄板とを交互に積層した構成体からなるH
    c_2未満の磁場中での磁気シールドに適する超電導磁
    気シールド材。
JP1204514A 1989-08-07 1989-08-07 超電導磁気シールド材 Expired - Lifetime JP2821772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204514A JP2821772B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 超電導磁気シールド材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204514A JP2821772B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 超電導磁気シールド材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0368199A true JPH0368199A (ja) 1991-03-25
JP2821772B2 JP2821772B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=16491793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204514A Expired - Lifetime JP2821772B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 超電導磁気シールド材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821772B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015186915A (ja) * 2014-02-24 2015-10-29 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイションNorthrop Grumman Systems Corporation カスタムメイド磁化率材料

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6377174A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Fujitsu Ltd 超伝導シ−ルド
JPS63233577A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Osaka Pref Gov 超電導磁気遮蔽体
JPS63248184A (ja) * 1987-04-02 1988-10-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 電磁波シ−ルド材料
JPS63276297A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Mitsubishi Electric Corp 銅張基板
JPS63313897A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Hitachi Ltd 磁気シ−ルド体
JPS6450499A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Fujikura Ltd Superconducting electromagnetic shield
JPS6450482A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Hitachi Ltd Magnetic shielding device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6377174A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Fujitsu Ltd 超伝導シ−ルド
JPS63233577A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Osaka Pref Gov 超電導磁気遮蔽体
JPS63248184A (ja) * 1987-04-02 1988-10-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 電磁波シ−ルド材料
JPS63276297A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Mitsubishi Electric Corp 銅張基板
JPS63313897A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Hitachi Ltd 磁気シ−ルド体
JPS6450499A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Fujikura Ltd Superconducting electromagnetic shield
JPS6450482A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Hitachi Ltd Magnetic shielding device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015186915A (ja) * 2014-02-24 2015-10-29 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイションNorthrop Grumman Systems Corporation カスタムメイド磁化率材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2821772B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Smara et al. An experimental assessment of rotor superconducting stack demagnetization in a liquid nitrogen environment
Malik et al. Magnetic and Mössbauer studies on rare-earth-containing Heusler alloys Pd 2 RSn (R= Tb–Yb)
Geng et al. Time-varying magnetic field induced electric field across a current-transporting type-II superconducting loop: beyond dynamic resistance effect
US4528096A (en) Device for high gradient magnetic separation
US5825187A (en) Magnetic circuit system with opposite permanent magnets
JP3872751B2 (ja) 超電導マグネットおよびその製造方法と着磁方法
JPH0368199A (ja) 超電導磁気シールド材
Sabolek et al. Reduction of loss in composite magnetic material
JPS61159950A (ja) Mri用マグネツト
JP3073933B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JPS63105745A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
Bloemen et al. Interlayer coupling in Co/Os multilayers
Taniguchi Crossover between fast and slow excitation of magnetization by spin torque
Lim et al. Spin reorientation and first-order magnetization processes in (Er1− xTbx) 2Fe14B
Al‐Sharif et al. Effect of alloying elements on the double‐transition behavior of a Gd‐rich spin‐glass system
JPS5813518Y2 (ja) 磁気バブルデバイス用磁気回路
KR100483520B1 (ko) 자기장의 분포를 균일하도록 만드는 프레스넬 판의 구조및 이를 이용하여 자기장의 교란을 제거하는 프레스넬판의 설치방법
Kirschenbaum et al. Bias current dependent resistance peaks in NiFe/Ag giant magnetoresistance multilayers
JP2001358025A (ja) 三相限流器
JPS5816270B2 (ja) ジキバブルクドウソウチ
Huebener et al. Influence of oscillatory magnetic fields on the electrical resistance in the intermediate state of superconducting lead films
RU2023320C1 (ru) Магнитный носитель для запоминающих элементов с квазизамкнутым магнитным потоком
JPS5828104A (ja) 高臨界磁場超伝導材料
Sasa et al. Superconductivity and magnetoresistance in(SN) x single crystal at low temperature.
JPH0340474A (ja) 超電導スイッチング素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term