JPH0367849A - 原稿自動循環装置 - Google Patents

原稿自動循環装置

Info

Publication number
JPH0367849A
JPH0367849A JP19972789A JP19972789A JPH0367849A JP H0367849 A JPH0367849 A JP H0367849A JP 19972789 A JP19972789 A JP 19972789A JP 19972789 A JP19972789 A JP 19972789A JP H0367849 A JPH0367849 A JP H0367849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
upper shaft
bundle
originals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19972789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774591B2 (ja
Inventor
Tamami Nagasawa
長澤 玉巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1199727A priority Critical patent/JP2774591B2/ja
Priority to EP90114584A priority patent/EP0411533B1/en
Priority to DE69023567T priority patent/DE69023567T2/de
Priority to US07/560,591 priority patent/US5092576A/en
Publication of JPH0367849A publication Critical patent/JPH0367849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774591B2 publication Critical patent/JP2774591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明は例えば複写機において、複数の原稿を露光部
などに対して順番に送り出し、また露光後その原稿を順
番に回収してゆく原稿自動循環装置に関する。
(b)従来の技術 例えば複写機においては原稿載置台上に積み上げた原稿
を最上部から一枚づつ送り出し、その原稿を露光部にお
いて露光させたのち再び原稿載置台の最下部に戻す原稿
自動循環装置を備えたものがある。従来の原稿自動循環
装置は、例えばUSP4413901号、USP4.3
68973男などに示されるように原稿載置台上の原稿
束を持ち上げ戻されて来た原稿を原稿束のF側に送り込
んところが上述したような原稿の戻し方をした場合には
原稿束を上下させる制御が複雑で、装置自体も大型化し
てしまう欠点があった。また、原稿束を上下させる際に
原稿が不揃い番こなってしまったり、原稿の角が折れて
しまったりすることがあった。
一方、原稿のコシの力を利用し、ローラを用いて原稿を
原稿束の最下部に押し込んでゆく方法も考えられるが、
その場合、原稿の後端がローラを通過した時点で原稿が
ストップしてしまうため、原稿を定位置に戻すためには
原稿載置台上に複数のローラまたは搬送ベルトを備え、
原稿が確実に定位置に戻るまで押し続けなければならな
い。しかしながらそうするとローラまたは搬送ベルトと
の長期接触によって原稿が汚れてしまう欠点があった。
そこでこの発明は原稿の傷つきや汚れなどが生じること
なく原稿を確実に原稿載置台に戻すことのできる原稿自
動循環装置を提供することを目的とする。
(d1課題を解決するための手段 この発明は原稿載置台上の最上部原稿を給紙し、露光部
などを循環させたのち原稿@置台の最下き部を設けると
ともに、この切り欠き部の下方に、それぞれ駆動部に接
続され、露光部などをii1過してきた原稿を原稿載置
台に戻す上側軸および下側軸を設け、 前記上側軸に、回転可能に遊嵌された従動ローラおよび
上側軸回転時に原稿の後端を押し出す爪部を有する送り
爪部を備え、さらに下側軸に前記従動ローラに当接する
駆動ローラを設けたことを特徴とする。
なお原稿載置台上には原稿の搬送方向に沿ってリプを形
成してもよい。
第1図はこの発明の構成を示した図である。原稿載置台
1の原稿益&方向上流部には切り欠き部10が設けられ
、原稿載置台1には原稿束2が載置されている。切り欠
き部10の下方には上側軸6と下側軸7がそれぞれ図示
しない駆動部に連結されて配置されている。第2図は上
側軸6および下側軸7の側面図である。上側軸6には、
上側軸6に対して回転可能に遊嵌された従動ローラ61
61と、上側軸6に対して固定された送り爪62が備え
られている。送り爪62は爪部62aを有し、上側軸6
2aが回転したとき爪部62aが原稿20を押し出すよ
うになっている。この爪部62aの形状は任意でよい。
また下側軸7には前記従動軸61,61に当接して駆動
ローラ71゜71が備えられている。
(e1作用 この発明においては、露光部などを経て戻って来た原稿
は駆動ローラ71と従動ローラ61の回転によって送ら
れ、原稿束2の最下部に押し込まれてゆく。しかしなが
ら原稿の後端が両ローラ71.61に到達するともうそ
れ以上は進まなくなる。そこで、上側軸6を回転させれ
ば送り爪の爪部62aが原稿の後端を押し上げて原稿2
0を完全に原稿束20に沿わせる。
なお原稿載置台1にリブを設けておけば原稿20と原稿
載置台1との摩擦が少なくなって原稿お送り込みが容易
になるとともに、原稿20が搬送方向に対して垂直に折
れ曲がることがなくなりジャムや原稿の皺寄りが生しな
い。
(f)実施例 第6図はこの発明の実施例である原稿自動循環装置の概
略構成を示している。
原稿載置台1上には複数の原稿(原稿束)2が載置され
る。原稿載置台1の右側には露光部3132を含む循環
部3が備えられている。
原稿載置台1上の最上部の原稿は循環部3に送られ、露
光部31.32で露光されたのち原稿束2の最下部に戻
される。露光台31.32はそれぞれ透明な硬質ガラス
体からなる原稿台31a。
32aを備え、この原稿台上の原稿が所定速度で送られ
るようになっている。原稿台31a、32aの下方には
図示しない光学系が固定され、移動する原稿を走査する
。原稿載置台1から送られた最上部原稿はまず露光部3
1において表面が露光されてから原稿反転部33に送ら
れる。原稿反転部33ではスイソチバック方式により原
稿の表裏を反転してからその原稿を露光部32に送る。
したがって露光部32では原稿の裏面を露光する。
この原稿が複数のローラにより原稿載置台1に戻される
この装置では最上部原稿の給紙を吸引方式で行っている
。原稿載置台1の右上方部には、複数の孔部を形成した
ベルト41aをローラ4.1b、41C間に張架した吸
引ヘルド41が備えられている。吸引ヘルド41のロー
ラ41b、41C間には吸引装置42が備えられている
。吸引装置42はベル)41aを介して最上部原稿を吸
い上げる。そしてその状態でローラ41b、41Cおよ
びベルl−4,12が回転し、最上部原稿を循環部3へ
送り出す。なお43はエアー吹き出し部であって、原稿
束先端部に対してエアーの吹きつけを行い原稿束をさば
いて重送を防止する。
原稿載置台1は、循環部3の原稿搬送のガイド板と連続
して設けられている原稿載置台本体1aと、その本体1
a上に突出成形されたリブ1bと、本体1aの上方に一
定距離(切り欠き部10)を隔てて設けられた上ガイド
板1cと、を有している。そして上ガイド板1cの下方
(切り欠き部の下方)に上側軸と下側軸を備える原稿戻
し部5が備えられている。第を図は原稿戻し部の斜視図
である。
上側軸6は原稿の搬送方向と垂直に設けられ、図示しな
い駆動系に接続されて矢印方向に回転可能になっている
。この上側軸6には従動ローラ61.61と、送り爪6
2,62.62が設けられている。従動ローラ61は上
側軸6に遊嵌され回転自在になっている。また送り爪6
2は上側軸6に固定されている。送り爪62はローラ周
面の一部に爪部62aを形成したものであり、上側軸6
が停止時には爪部62aが上側になって、この爪部62
aで原稿束2を支えている。すなわち、上ガイド板1c
には切り欠き部1dが設りられ、ここから爪部62aの
上端が突出して停止する。そのためこの上に原稿束が乗
るようになる。
原稿載置台本体1aには、従動ローラ61,61に対向
する位置に孔部が形成され、ここから駆動ローラ71,
71が従動ローラ61,61に当接している。なお原稿
載置台本体に設けられたリブ1bの形状および数は任意
であるが、図示するようにゆるやかな角度を持って設け
ることが望ましい。また、上側軸6および下側軸の上流
側にはセンサS1が設けられている(第4図参照)。セ
ンサS1は透過型の光センサであり、戻って来た原稿を
検知する。
以上のような構成からなる原稿自動循環装置の要部動作
を説明する。第4図(A)〜(C)は送り軸の状態を示
した図、第5図は処理手順を示したフローチャートであ
る。
まずセンサS1が戻って来た原稿20を検知してオフす
ると下側軸7に駆動力が伝達され、駆動ローラ71,7
1および従動ローラ61,61が回転する(nl→n2
)。これにより原稿20は原稿束2の最下部に送り込ま
れてゆく。このとき、原稿載置台にはリブ1bが設けら
れているため原稿20と原稿載置台1との摩擦が少なく
なって原稿20がスムースに送り込まれ、皺寄り、ジャ
ムも防止される。そしてしばらくすると原稿の後端がセ
ンサS1点を通過してセンサS1はオンし、このオン信
号からt1時間後に駆動、従動ローラが停止する(n3
→n4→n5)。なお1.時間は、「原稿搬送速度x3
.〜駆動、従動ローラ間の距離」である。第4図(A)
はこの時点での原稿20の状態を示しており、原稿後端
は駆動従動ローラ間で停止している。
駆動、従動ローラが停止するとそれに代わって今度は上
側軸6が1回転する(n6→n7→n8)。上側軸6が
回転を開始すると原稿束2は一旦上ガイド板ICに落ち
る。この落ちる距離は少しであり、原稿束の先端部だ番
」であるため原稿の角折れなどが生しることばない。そ
して送り爪62が回転し爪部62aが原稿後端を引っ掛
けて第4図(B)に示したように原稿20を原稿東方向
へ送り込んでゆき、最後に原稿20を原稿束2に重ねる
(第4図(C))。このときこの実施例の装置では爪部
62aが原稿20と原稿束2を同時に持ち上げて両者を
重ねるので、原稿20を完全に原0 稿束2に重ねることができる。なお、上側軸6の回転状
態はエンコーダなどにより検知することができる。
(0発明の効果 この発明によれば原稿束を持ち上げることなくそのまま
の状態で原稿を押し込んでゆくため、原稿束の上げ下げ
の複雑な制御をする必要がなく、原稿の角折れなども生
じない。また、多くのローラやベルトを用いなくても原
稿を最後まで送り込むことができるので原稿面の汚れを
防止することもできる。
図である。
1−原稿載置台、 6−上側軸、 20−原稿、 62−送り爪、 71−駆動ローラ。
2−原稿束、 7−下側軸、 61−従動ローラ、 62a−爪部、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿載置台上の最上部原稿を給紙し、露光部など
    を循環させたのち原稿載置台の最下部に戻す原稿自動循
    環装置において、 原稿載置台の原稿戻し方向上流側端部に切り欠き部を設
    けるとともに、この切り欠き部の下方に、それぞれ駆動
    部に接続され、露光部などを通過してきた原稿を原稿載
    置台に戻す上側軸および下側軸を設け、 前記上側軸に、回転可能に遊嵌された従動ローラおよび
    上側軸回転時に原稿の後端を押し出す爪部を有する送り
    爪部を備え、さらに下側軸に前記従動ローラに当接する
    駆動ローラを設けたことを特徴とする自動原稿送り装置
  2. (2)原稿載置台上に、原稿の搬送方向に沿ってリブを
    形成した請求項1記載の原稿自動循環装置
JP1199727A 1989-07-31 1989-07-31 原稿自動循環装置 Expired - Lifetime JP2774591B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199727A JP2774591B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 原稿自動循環装置
EP90114584A EP0411533B1 (en) 1989-07-31 1990-07-30 Recirculating sheet feeding apparatus
DE69023567T DE69023567T2 (de) 1989-07-31 1990-07-30 Blattzufuhrgerät vom Umlauftyp.
US07/560,591 US5092576A (en) 1989-07-31 1990-07-31 Recirculating sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199727A JP2774591B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 原稿自動循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0367849A true JPH0367849A (ja) 1991-03-22
JP2774591B2 JP2774591B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=16412613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199727A Expired - Lifetime JP2774591B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 原稿自動循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774591B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617835A (en) * 1979-07-09 1981-02-20 Ibm Sheet conveyor
JPS56152087A (en) * 1980-04-26 1981-11-25 Sato :Kk Stacker mechanism of information read processor
JPH0175056U (ja) * 1987-11-06 1989-05-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617835A (en) * 1979-07-09 1981-02-20 Ibm Sheet conveyor
JPS56152087A (en) * 1980-04-26 1981-11-25 Sato :Kk Stacker mechanism of information read processor
JPH0175056U (ja) * 1987-11-06 1989-05-22

Also Published As

Publication number Publication date
JP2774591B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5965861A (ja) 原稿搬送方法及び装置
JPH028124A (ja) 原稿給送装置
JPH0674109B2 (ja) 自動給紙装置
JPH10203687A (ja) 循環型原稿搬送装置
JPH0367849A (ja) 原稿自動循環装置
US4725053A (en) Automatic document feeder and registration system therefor
JPH0681213B2 (ja) 両面原稿自動読取装置
JP2849846B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3098833B2 (ja) 自動原稿搬送装置の制御方法
JPS5943323Y2 (ja) シ−トの搬送・排出装置
JP2735424B2 (ja) 原稿送り装置
JPH0367274A (ja) 原稿自動循環装置
JPS62140949A (ja) シ−ト搬送装置
JPS5934897Y2 (ja) 原稿検知制御装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH04173669A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0379528A (ja) 給紙装置
JPH02310230A (ja) 自動原稿送り装置
JP2681698B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH07104527A (ja) 両面装置を備えた画像形成装置
JPS646093B2 (ja)
JPS6274851A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH03166136A (ja) 給紙装置
JPH04264570A (ja) 原稿送り装置
JPH08301457A (ja) 原稿送り装置