JPH0367395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367395B2
JPH0367395B2 JP58072767A JP7276783A JPH0367395B2 JP H0367395 B2 JPH0367395 B2 JP H0367395B2 JP 58072767 A JP58072767 A JP 58072767A JP 7276783 A JP7276783 A JP 7276783A JP H0367395 B2 JPH0367395 B2 JP H0367395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image memory
comparator
mask
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58072767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192533A (ja
Inventor
Guroose Burukuharuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS58192533A publication Critical patent/JPS58192533A/ja
Publication of JPH0367395B2 publication Critical patent/JPH0367395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • H04N5/3205Transforming X-rays using subtraction imaging techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、血管造影法によるX線検査用として
イメージインテンシフアイアーテレビジヨン装置
と少なくとも1つの像メモリと種々の時点で生ず
る像情報の差引き用の差引き装置とモニタとを有
するX線診断装置に関する。差引き装置はX線透
視、特に選択的血管造影法において、通常のX線
像内に明瞭に認められない血管または骨構造によ
り重畳される血管を明瞭に可視的にするために用
いられる。
上記の種類のX線診断装置はドイツ連邦共和国
特許出願第3122098号に記載されており、この場
合、空像(マスク)すなわち造影剤を注入しない
状態での像と充満像すなわち造影剤を注入した状
態での像の撮影がモニタを見ながら手動で行なわ
れる。像メモリ内に記憶するためには、トリガ装
置が操作されなければならない。ドイツ連邦共和
国特許出願第3148789号に記載されている像差引
き装置では、空像の撮影時点と空像の記憶から充
満像の記憶までの時間間隔とが操作盤において手
動でプログラムメモリに書込まれる。プログラム
開始後に撮影が制御装置により制御されて自動化
に行なわれる。そのつどの撮影の時点としては、
実験的に求められた経験値がとられる。しかし、
最適マスクおよび最適充満像の時点は本質的に患
者、特にその血液の流速に関係するので、たいて
いの場合、最適な差引き像が得られない。モニタ
を見ながら記憶を手動でトリガするのでは、オペ
レータの反応時間により制約され、また最適時点
の判定の困難さにより制約されて、めつたに最適
な差引き像が得られない。患者の運動を排除する
ためには、撮影時点はできるかぎり密に隣り合つ
ていなければならない。しかし、このことは、小
さい対象をも可視的にするため、できるかぎり大
きなコントラストを得ようという要求と矛盾す
る。これらの両要求の間の妥協点を最適に見い出
すことは公知の記憶方法では困難である。
本発明の目的は、冒頭に記載した種類のX線診
断装置として、最適な時点の検出とその際の撮影
の記憶とが自動的に行なわれるものを提供するこ
とである。
この目的は、本発明によれば、差引き装置に実
際ビデオ信号と像メモリ内で複数の像にわたつて
平均化されたビデオ信号とが与えられ、差引き装
置に差引き装置の出力信号の符号の変化に基づい
て造影剤の流れの極大を検出する極大検出器が接
続されており、また極大検出器が充満像の記憶用
の像メモリに接続されていることを特徴とするX
線診断装置により達成される。造影剤密度の極大
の自動検出により最適な充満像が記憶され得る。
実際ビデオ信号と記憶されたマスクに相当する
ビデオ信号とから差を形成するもう1つの検出器
が差引き装置に接続されており、この検出器が最
適マスクの記憶用のもう1つの像メモリと接続さ
れており、またこの検出器にしきい値の選択用の
設定手段が設けられているならば、造影剤の上昇
の直前に位置する最適な空像が記憶され得る。回
路構成を簡単にするため、最適マスクがセツトさ
れるまで差信号を検出器に与える切換スイツチが
差引き回路に接続されており、またマスクの記憶
後に切換スイツチが極大検出器側に切換えられる
ことは有利である。検出器が入力段として各1つ
の加算器を有するならば、最適時点の検出可能性
が高められる。さらに回路構成を簡単にするた
め、加算器が差引き装置と切換スイツチとの間に
接続されていることは有利である。検出器が切換
スイツチを制御するならば、検出器の切換の最適
時点が得られる。
像メモリに、モニタと接続されているもう1つ
の差引き装置が接続されているならば、X線診断
装置の機能の進行をモニタ上で追跡し得る。
第1の切換接点でテレビジヨンカメラにまた第
2の切換接点で像メモリに接続されているもう1
つの切換スイツチが設けられており、この切換ス
イツチが、モニタと接続されている差引き装置と
接続されているならば、第2の差引き装置は省略
され得る。
以下、図面に示されている実施例により本発明
を一層詳細に説明する。
第1図には、高電圧発生器1から高電圧を与え
られるX線管2が示されており、X線管から発せ
られたX線束は患者3を貫通して、X線イメージ
インテンシフアイア4の入力スクリーン上にX線
像を投射する。X線イメージインテンシフアイア
4の出力像はテレビジヨンカメラ5により撮影さ
れ、差引き装置6で追加処理されてからモニタ7
上に表示される。中央処理装置8はテレビジヨン
カメラ5、差引き装置6およびモニタ7の信号発
生および処理の同期進行を制御する。
第2図には、テレビジヨンカメラ5のビデオ信
号をアナログ−デイジタル変換器(A−D変換
器)10でデイジタル化して与えられる差引き装
置6が示されている。A−D変換器10はそれぞ
れ像メモリ13,14に接続されている2つの積
分器11,12と接続されている。像メモリ1
3,14の出力端は差形成回路15と接続されて
おり、その差信号はデイジタル−アナログ変換器
(D−A変換器)16を介してモニタ7に与えら
れる。これは冒頭にあげた公知の差引き装置の構
成である。
A−D変換器10はさらに第2の差形成回路1
7と接続されており、この差形成回路には第1の
像メモリ13の出力信号も与えられる。差形成回
路17の出力信号のすべての像点の差値は加算器
18で加え合わされる。切換スイツチ19を介し
て加算器18の出力信号はコンパレータ20に与
えられ、このコンパレータは中央処理装置8から
像メモリ14へのクロツク信号Tの通過を制御す
るアンド回路21の否定入力端と接続されてい
る。コンパレータ20には設定手段22が取付け
られており、それによりコンパレータ20の応動
しきい値が変更され得る。コンパレータ20の出
力信号は切換スイツチ19および差形成回路15
をも制御する。切換スイツチ19の他の開閉接点
はシユミツトトリガ23に接続されており、その
出力端はアンド回路24の1つの入力端と接続さ
れており、このアンド回路の第2の入力端には中
央処理装置8のクロツク信号Tが与えられてい
る。スイツチ25を介してアンド回路24のもう
1つの入力端に電圧源+が接続されている。アン
ド回路24の出力端は像メモリ13のクロツク入
力端と接続されている。
撮影開始時にはスイツチ25が閉じられるの
で、像メモリ13に1つの像または複数回の撮影
にわたつて積分された1つの像が書込まれる。ス
イツチ25の開閉は手動で、または制御装置によ
りたとえばX線管のスイツチオン後に自動的に行
なわれ得る。像メモリ14内でビデオ信号は最初
から連続して複数の像にわたつて積分される。第
1の像メモリ13へのマスクの記憶後に差形成回
路17には第1のマスクに相当するビデオ信号と
A−D変換器10からの実際ビデオ信号とが与え
られている。1つの像のすべての像点の差値は加
え合わされて、コンパレータ20に与えられる。
すべての像点の和が設定手段22により設定され
たしきい値を超過しないかぎり、像メモリ14内
で連続的に像が積分される。同時に切換スイツチ
19はその図示されている位置にとどまる。設定
手段22により設定されたしきい値が造影剤の上
昇に伴つて超過されると、コンパレータ20が出
力信号を生ずるので、アンド回路21は阻止状態
となり、像メモリ14へのクロツク信号の供給は
停止される。この時点で像メモリ14内には、た
とえば16の像にわたつて積分されたビデオ信号
の像点情報が含まれている。これらは第2の最適
マスクに相当する。
最適マスクを求めるこの経過はモニタ上で観察
され得る。さらに、差形成回路15において、像
メモリ14内で連続的に積分されたビデオ信号か
ら、像メモリ13内に含まれており第1のマスク
に相当するビデオ信号が差引かれる。それにより
造影剤のゆつくりした上昇が追跡され得る。コン
パレータ20の出力信号により差形成回路15
は、第2のマスクに相当する像メモリ14のビデ
オ信号が像メモリ13で連続的に積分されたビデ
オ信号から差引かれるように切換えられる。
第3図の曲線により最適マスクの検出の仕方を
一層詳細に説明する。第3図には、時間tを横軸
にとつて造影剤密度Kが示されている。たとえば
透視または造影剤注入の開始時に、または手動に
より、時点t1で第1のマスクが像メモリ13内に
セツトされる。設定手段22によりしきい値Sま
たはしきい値S′が選定される。いま造影剤密度K
がこのしきい値S,S′を超過すると、時点t2また
はt2′で第2の最適マスクが像メモリ14内に書
込まれる。しきい値S,S′が高く選定されるほ
ど、X線診断装置は患者の運動による影響が小さ
くなる。しかし、この場合には、マスクと充満像
との間の差が減ぜられるという欠点がある。
コンパレータ20の一定の出力信号により切換
スイツチ19も操作されるので、いまや加算器1
8の出力信号はシユミツトトリガ23に与えられ
る。それにより像メモリ13がクロツク信号を受
けるようになるので、像メモリ13内で実際ビデ
オ信号が複数の像にわたつて積分される。造影剤
密度の連続的上昇の間和信号は零よりも大きい。
それに対して時点t3で極大に到達すると、少数の
テレビジヨン像の後の実際ビデオ信号は積分され
た信号よりも小さくなるので、メモリ・クロツク
信号は中断され、像メモリ13内には極大造影剤
密度の最適な充満像が含まれている。複数の像、
たとえば16の像、にわたつて平均化されたの
で、時点t3は撮影セクシヨンのほぼ中央に位置
し、従つてこの時点の前および後にはほぼ同数の
像が位置する。
第1の差形成回路15およびD−A変換器16
を介して、この経過もモニタ上で監視され得る。
像メモリ14内に時点t2で第2のマスクがセツト
された後、差形成回路15が切換えられたので、
いまや実際ビデオ信号が像メモリ13内で複数の
像にわたつて積分され、それから第2のマスクが
差引かれる。そしてモニタ7上で造影剤密度が極
大に上昇するまでの経過が監視される。像メモリ
13内にその後は最適充満像が書込まれているの
で、モニタ7上には最適な差像が現われる。
造影剤の上昇およびメモリ経過の監視をモニタ
上で行なう必要がなければ、記憶が行なわれた後
に実際ビデオ信号のかわりに像メモリ14内に記
憶された信号を差形成回路17に与えるためのも
う1つの切換スイツチを設けることにより、差形
成回路15は省略され得る。この場合には、差形
成回路17の出力端にD−A変換器16が接続さ
れている。
しきい値Sの大きさの選定により、患者3の運
動による誤まつたマスクの記憶は防止され得る。
さらに、患者3の運動は隅、たとえば骨の縁、の
みに差信号を与える。しかし、運動により一方の
隅には正の差信号が、また他方の縁にはほぼ等大
の負の差信号が発生されるので、これらは加算の
際に一般に相殺される。しきい値Sの選定によ
り、なお残留する運動信号も抑制され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるX線診断装置の構成図、
第2図は第1図の処理回路のブロツク回路図、第
3図は第2図の説明のためのグラフである。 1……高電圧発生器、2……X線管、3……患
者、4……X線イメージインテンシフアイア、5
……テレビジヨンカメラ、6……差引き装置、7
……モニタ、8……中央処理装置、10……A−
D変換器、11,12……積分器、13,14…
…像メモリ、15……差形成回路、16……D−
A変換器、17……差形成回路、18……加算
器、19……切換スイツチ、20……コンパレー
タ、21……アンド回路、22……設定手段、2
3……シユミツトトリガ、24……アンド回路、
24……スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 血管造影法によるX線検査用としてイメージ
    インテンシフアイアーテレビジヨン装置4,5と
    少なくとも1つの像メモリ13,14と種々の時
    点で生ずる像情報の差引き用の差引き装置15,
    17とモニタ7とを有するX線診断装置におい
    て、差引き装置17に実際ビデオ信号と像メモリ
    13内で複数の像にわたつて平均化されたビデオ
    信号とが与えられ、差引き装置17に差引き装置
    17の出力信号の符号の変化に基づいて造影剤の
    流れの極大を検出する極大検出器が接続されてお
    り、また極大検出器が充満像の記憶用の像メモリ
    13に接続されていることを特徴とするX線診断
    装置。 2 極大検出器は加算器18を有し、該加算器の
    出力はシユミツトトリガ23と結合されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線
    診断装置。 3 加算器18にコンパレータ20が接続され、
    該コンパレータは最適マスク記憶用の別の像メモ
    リ14と結合されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載のX線診断装置。 4 最適マスクがセツトされるまで差信号をコン
    パレータ20に与える切換スイツチ19が加算器
    18に接続されており、マスクの記憶後に切換ス
    イツチ19がシユミツトトリガ23側に切り換え
    られることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のいずれかに記載のX線診断装置。 5 コンパレータ20は切換スイツチ19を制御
    することを特徴とする特許請求の範囲第3項また
    は第4項記載のX線診断装置。
JP58072767A 1982-04-26 1983-04-25 X線診断装置 Granted JPS58192533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3215552A DE3215552C1 (de) 1982-04-26 1982-04-26 Röntgendiagnostikeinrichtung für angiographische Röntgenuntersuchungen
DE3215552.2 1982-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192533A JPS58192533A (ja) 1983-11-10
JPH0367395B2 true JPH0367395B2 (ja) 1991-10-22

Family

ID=6161995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072767A Granted JPS58192533A (ja) 1982-04-26 1983-04-25 X線診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4543604A (ja)
JP (1) JPS58192533A (ja)
DE (1) DE3215552C1 (ja)
FR (1) FR2525459B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3332317A1 (de) * 1983-09-07 1985-03-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikeinrichtung
JPS60108034A (ja) * 1983-11-17 1985-06-13 株式会社東芝 X線診断装置
NL8304397A (nl) * 1983-12-22 1985-07-16 Philips Nv Roentgenonderzoekapparaat met beeldsubstractie.
JPS6458243A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Toshiba Corp X-ray image processing apparatus
JPS6480346A (en) * 1987-09-21 1989-03-27 Nippon Identograph Co Ltd X-ray imaging apparatus
US5438989A (en) * 1990-08-10 1995-08-08 Hochman; Darryl Solid tumor, cortical function, and nerve tissue imaging methods and device
US5845639A (en) * 1990-08-10 1998-12-08 Board Of Regents Of The University Of Washington Optical imaging methods
US6196226B1 (en) 1990-08-10 2001-03-06 University Of Washington Methods and apparatus for optically imaging neuronal tissue and activity
US6671540B1 (en) 1990-08-10 2003-12-30 Daryl W. Hochman Methods and systems for detecting abnormal tissue using spectroscopic techniques
US5699798A (en) * 1990-08-10 1997-12-23 University Of Washington Method for optically imaging solid tumor tissue
DE69124332T2 (de) * 1990-10-18 1997-08-28 Toshiba Kawasaki Kk Verfahren zur Diskriminierung von Röntgenkontrast- und -nichtkontrastbild und Bilderzeugungssystem mit Kontrastbild-Diskriminierungsfunktion
DE4133018A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-08 Manfred Dr Henne Vorrichtung fuer die digitale subtraktionsangiografie
DE102008035549A1 (de) 2008-07-30 2010-02-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erstellung von Angiographieaufnahmen
DE102008049611A1 (de) 2008-09-30 2010-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erstellung von Maskenbildern für die Benutzung in Angiographieanlagen
US8265224B2 (en) * 2010-01-12 2012-09-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for adjusting angiographic X-ray imaging parameters based on image content
JP7233850B2 (ja) * 2018-04-25 2023-03-07 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置、x線診断装置及び医用画像処理プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141098A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Toshiba Corp X-ray diagnosing apparatus
JPS56787A (en) * 1979-06-18 1981-01-07 Toshiba Corp X-ray video display unit
JPS56166839A (en) * 1980-04-21 1981-12-22 Technicare Corp Method of selecting prior image difference

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536593A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Toshiba Corp X-ray apparatus for diagnosis
DE3122098A1 (de) * 1981-06-03 1983-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikanlage fuer angiographische roentgenuntersuchungen
US4437161A (en) * 1981-06-29 1984-03-13 Siemens Gammasonics Inc. Medical imaging apparatus
DE3148789A1 (de) * 1981-12-09 1983-07-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikanlage fuer angiographische roentgenuntersuchungen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141098A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Toshiba Corp X-ray diagnosing apparatus
JPS56787A (en) * 1979-06-18 1981-01-07 Toshiba Corp X-ray video display unit
JPS56166839A (en) * 1980-04-21 1981-12-22 Technicare Corp Method of selecting prior image difference

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58192533A (ja) 1983-11-10
FR2525459A1 (fr) 1983-10-28
US4543604A (en) 1985-09-24
DE3215552C1 (de) 1983-10-13
FR2525459B1 (fr) 1986-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0367395B2 (ja)
US4483342A (en) Diagnostic radiology system for angiographic x-ray examinations
US4444196A (en) Digital intravenous subtraction angiography
EP0362821A1 (en) Diagnostic X-ray apparatus
US4995064A (en) Continuously sweeping multiple-pass image acquisition system for peripheral angiography
US5125018A (en) X-ray diagnostic apparatus
JPH0670235A (ja) 周辺血管造影法及びそれを実施するための配置構成
JP2871037B2 (ja) デジタルx線撮影装置
KR860001794B1 (ko) X선 진단 장치
JP3435192B2 (ja) X線診断装置
JPH0955298A (ja) X線透視撮影方法及びx線透視撮影装置
JPH05192319A (ja) X線診断装置
US4720843A (en) Method for separating moving structures from a fixed background in a sequence of X-ray projection images and equipment for implementing this method
EP0097355A1 (en) Method and apparatus for performing digital intravenous subtraction angiography
US4514759A (en) Diagnostic radiology system for angiographic x-ray examinations
JPH0654257A (ja) ディジタル・サブトラクション・アンジアグラフィ装置
JPH0452142B2 (ja)
JP2000116637A (ja) 画像表示方法および装置並びに放射線透視撮影装置
JPH01277091A (ja) デジタルx線連続撮影装置
JPH0683397B2 (ja) Dsa装置
JPS61252779A (ja) Dsa装置
JPS60142688A (ja) デイジタルサブトラクシヨンシステム
JPH04261279A (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPH02202183A (ja) デジタルサブトラクションアンギオグラフィ装置
JP3221078B2 (ja) X線テレビジョン装置