JPH0367087A - 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置 - Google Patents

空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置

Info

Publication number
JPH0367087A
JPH0367087A JP20040389A JP20040389A JPH0367087A JP H0367087 A JPH0367087 A JP H0367087A JP 20040389 A JP20040389 A JP 20040389A JP 20040389 A JP20040389 A JP 20040389A JP H0367087 A JPH0367087 A JP H0367087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
bearing
rotor
cylinder
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20040389A
Other languages
English (en)
Inventor
Sei Okano
聖 丘野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20040389A priority Critical patent/JPH0367087A/ja
Publication of JPH0367087A publication Critical patent/JPH0367087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防
熱及び冷却装置に関し、更に詳しくは支承軸軸受をシリ
ンドの圧縮熱から保護し、該軸受の寿命を延長すると共
に、空冷式揺動型圧縮機の使用範囲の拡大を図ることを
目的とする軸受防熱及び冷却装置に関するものである。
[従来の技術」 空冷式ロータリ型圧縮機に於いては、低圧力で駆動する
から、シリンダの圧縮熱が軸受に影響を与える等の問題
は生じない。しかし相当高圧力で駆動される空冷式揺動
型圧縮機に於いては、シリンダの圧縮熱が軸受に影響を
与え易い。
又水冷式揺動型圧縮機の軸受は、周囲がグリースで潤滑
され、ラヂアル・ベアリングで支承されているから軸受
の圧縮熱により影響は余り問題にならない。
[発明を解決しようとする問題点] しかし空冷式揺動型圧縮機の軸受は、第5図に示すよう
に構成され、軸受20がロータ14の支承軸の周囲に直
接設けられているので、シリンダ10からの圧縮熱の影
響を受は易く、その最高使用温度は、100℃〜120
℃の範囲内にあり、それ以上の温度になるとラヂアル・
ベアリングの寿命を著しく短縮するという欠陥がある。
軸受をセラミック等で製作すれば、この熱による影響を
克服出来るが、高価となって一般的でなく、所定の温度
以上にあげると、シールの焼損をまねく等の欠陥が避け
られなかった。
従って該揺動型圧縮機の軸受部のみに、水冷装置を設け
ることも考慮されるが、該装置は設備が大規模になり、
冷却水が相当量となり、冬期間は;東結防止装置を設け
なければ、使用出来ない等の請欠陥が避けられなかった
c問題点を解決するための手段」 この発明は、前述の欠陥を解決するもので、その要旨は
、防熱、冷却対策を実施する手段としてロータ支承軸受
をシリンダより所定圧#iflて配置し、該軸受の周囲
を断熱材で包囲して保護し、該シリンダからの圧縮熱を
遮断することにより該支承軸軸受温度の上昇を防止し、
該シリンダ及び該支承軸軸受に放熱フィンを設けたり、
成るいは該支承軸軸受又はサイド・ハウジングに直接又
は独立して送風ファンを設けて軸受部を冷却り、二次的
に冷却空気流を該シリンダの周囲に導入して該シリンダ
をム冷却したグ、若しくはロータ支承軸の一方の先端か
ら該支承軸の中心長手方向に形成した円筒形空間内に、
冷却空気供給管の一端を遊嵌し、該冷却空気供給管で該
円筒形空間内に冷却空気を供給し、該ロータ支承軸を介
して該軸受部を冷却するものである。
その結果軸受の寿命を著しく延ばせるほか、空冷式揺動
型圧縮機の圧力、流量、真空度等の使用範囲を広げられ
るものである。
[m 成] この発明に係る空冷式揺動型圧縮機の軸受防熱及び冷却
装置の実施例を添附図面について説明する。
第(1)請求項を示す第1図に於いて、シリンダ10、
サイド・ハウジング12.12゛、ロータ14、該ロー
タと一体の揺動ベーン15.15等から成る空冷式揺動
型圧縮機に於いて、シリンダ10の円周間で半径方向に
、一定間隔で放熱フィン10a 、10a ・・・を形
成する。
サイド、ハウジング12.12゛を貫通するロータ支承
鍔部12a −12bを、シリンダ10の軸方向外側に
延長し、該シリンダから軸受20を所定距離離して配置
可能とする。該延長鍔部12aの右側外端面と、右側の
ロータ嵌合部14aの先端部を半径方向外側に円筒形に
拡大して段部14bとする。
この嵌合段部14bに所定の厚みを有し、第1a図に示
す円筒形l17r熱材18を嵌合し、小径段部1411
に断熱材18aを嵌合後、断熱材18.18aとの間に
軸受20を嵌合し、該軸受に各ロータ14の円筒形段部
14bを嵌合して回転自在とし、該軸受に該シリンダか
らの圧縮熱を伝達しないように構成する。
右側の延長鍔部12aの外端面にカバー22を一体に設
け、出力軸(図示せず)を取付ける左側の延長鍔部14
bの軸受支承位置の周囲を断熱材188゛で包囲し、該
円筒形段部内に軸受20を嵌合し、該軸受内にロータ1
4の支承軸14aを嵌合して回転自在とし、該軸受にも
該シリンダからの圧縮熱を伝達しないようにし、左側の
延長鍔部12bの外端面にカバー22′ を一体に設け
る。
第(2)請求項を示す第2図に於いて、第1図の空冷式
揺動型圧縮機と同様に、サイド・ハウジング12.12
°の貫通孔を貫通するロータ支承鍔部12a 、 12
bを、シリンダ10の軸方向外側に延長し、該シリンダ
から軸受20を所定距離離して配置可能とする。右側鍔
部12aの円周間にも、放熱フィン10a’、10a“
を一定間隔をおいて軸方向に固着し、右側の延長鍔部1
2aの外端面にカバー22を一体に設け、出力軸(UA
示せず)を収付ける左側の支承軸14bの軸受支承位置
の周囲を断熱材18a゛で包囲し、該円筒形段部内に軸
受20を嵌合し、該軸受内にロータ14の支承軸14a
を嵌合して回転自在とし。
該軸受にも該シリンダからの圧縮熱を伝達しないように
し、左側の延長鍔部12bの外端面にカバー22゛ を
一体に設ける。
シリンダ10及びサイド・ハウジング12に近接して送
風ファン24を設け、所要動力源(図示せず)により、
放熱フィン101.10a゛及び放熱フィン10a 、
 10a ・・・に送風して軸受20と二次的に該シリ
ンダ10とを冷却し、該軸受と該シリンダとを保護する
尚放熱フィン10a′、108′及び放熱フィン10a
、10a ・・・にはフード(図示せず)を設けて送風
を効果的に導くようにする。
第(3)請求項を示す第3図に於いて、第1.2図の空
冷式揺動型圧縮機と同様に、サイド・ハウジング12の
ロータ支承鍔部12a 、12bを、シリンダ10の軸
方向外側に延長し、軸受20を該シリンダから所定距離
離して配置可能とする。
前述と同様に、シリンダ10内には@熱材18を介して
軸受20を嵌合し、同じく@熱材を介してロタ支承鍔部
12a 、12bを支承する。
サイド・ハウジング12のロータ支承鍔部12aの円周
間に、軸方向放熱フィン11.11を設け、シリンダ1
0の円周間にも軸方向放熱フィン11a 、11a・・
・を設け、更に右側のロータ支承軸14bの先端に送風
ファン24aを一体に設け、該送風ファン、軸方向放熱
フィン11.11並びに軸方向放熱フィン11a 、1
1a ・・・を部分的に包囲する送風案内ノド26を設
ける。
従ってロータ14の揺動により、矢印方向に送風し、放
熱フィン11により該軸受20を冷却して保護し、二次
的にシリンダ10の軸方向放熱フィン11aを介して該
シリンダ10をも冷却する。
第(4)請求項を示す第4図に於いて、円筒形シリンダ
10の円周間に軸方向放熱フィン11a、11a・・・
を一体に形成し、両側のサイド・ハウジング12.12
から外側に貫通するロータ14の支承軸14a、14b
の円周間に半径方向放熱フィン11.11・・・を一体
に形成する。
ロータ14の左右支承軸14a、14bの小径部外側に
軸受20を嵌合し、該小径部側面の中心から内側に円筒
形[部14c −14cを夫々形成する。従って該小径
部の円筒部の壁厚14dが薄くなるので、シリンダ10
からの圧縮熱がロータ14を伝わって半径方向放熱フィ
ン11.11・・・に導かれる熱の流速密度が多くなる
左右延長支承軸14a = 14bの小径部にリブ34
b、34b  ・・・を有する円形カバー34のハブ3
4aを、軸受20を介して回転自在に貫通して一体とす
る。
シリンダ10の軸方向放熱フィン11a = lla 
 、−。
に近接して送風ファン24を設け、該軸方向放熱フィン
11a 、11a ・・・に送風出来るようにする。
第(5)請求項を示す第5図に於いて、サイド・ハウジ
ング12.12′をa通するロータ支承鍔部14a、1
2bを、シリンダ10の軸方向外側に延長し、該シリン
ダから軸受20を所定距離離して配置可能とする。
サイド−ハウジング12のロータ支承鍔部12aの円周
囲に、軸方向放熱フィン11.11を設け、シリンダ1
0の円周囲にも軸方向放熱フィンlla −11a・ 
・ ・を設ける。
右側のロータ支承軸14aの先端から該支承軸の中心長
手方向に、円筒形空間14eを形成し、該円筒形空間内
に冷却空気供給管30の一端を該円筒形空間最奥部壁の
近くまで遊嵌する。
該冷却空気供給管30が貫通する透孔32aと冷却空気
放出孔32b + 326とを形成した支持板32を、
該延長支承軸側面に固着し、該冷却空気供給管を透孔3
2aを貫通して外側に導き、所要の圧縮空気タンク(図
示せず)に接続する。
左側の延長支承軸側を左側のサイド・ハウジング12′
の貫通孔を貫通してシリンダ10の軸方向左側に延長す
る。該延長支承軸をのリブ34b 、34b・・・を有
する円形カバー34のハブ34a内に軸受20を介して
回転自在に貫通して一体とする。
尚ロータ支承軸14aの直径をdとした場合、シリンダ
10から離す軸受20の取付位置の距離は、2d〜4d
とする。
[作 用] 前述の各構成を有する空冷式揺動型圧縮機に於ては、ロ
ータ支承軸軸受の支承位置を該シリンダより所定距離離
して配置し、該軸受の周囲を断熱材で包囲して該軸受に
該シリンダからの圧縮熱を遮断し、サイド・ハウジング
のロータ支承軸軸受及び該シリンダに放熱フィンを設け
、該シリンダの近接部又はロータ延長部に送風ファンを
設けて軸受部を冷却し、二次的に冷却空気流を該シリン
ダの周囲に導入して該シリンダをも冷却し、若しくはロ
ータ支承軸の一方の先端から該支承軸の中心長手方向に
形成した円筒形空間内に、冷却空気供給管の一端を遊嵌
し、該冷却空気供給管で該円筒形空間内に冷風を供給し
て該軸受部を冷却可能とする。
[効 果] 従って、 (1)ロータ支承軸軸受の支承位置を該シリンダより所
定路iaNして配置し、該軸受の周囲を断熱材で包囲し
て該軸受に該シリンダからの圧縮熱を遮断して該軸受を
保護し: (2)サイド・ハウジングのロータ支承軸軸受及び該シ
リンダに放熱フィンを設け、該シリンダの近接部又はロ
ータ延長部に送風ファンを設けて軸受部を冷却して保護
し、二次的に冷却空気流を該シリンダの周囲に導入して
該シリンダをも冷却し:(3)ロータ支承軸の一方の先
端から該支承軸の中心長手方向に形成した円筒形空間内
に、冷却空気供給管の一端を遊嵌し、該冷却空気供給管
で該円筒形空間内に冷風を供給して該軸受部を冷却して
該軸受の寿命の大幅な延長を図る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、この出願に係る空冷式揺動型圧縮機を示す
もので、第1図は、この出願の特許請求の範囲第(1)
請求項記載の発明の断面略図、第1a図は、第1図に於
いて、軸受を8囲する断熱材の分解断面図、第2図は、
第(1)請求項記載の発明の断面略図、第3図は、第(
3)請求項記載の発明の断面略図、第4図は、第(4)
請求項の断面略図、第4a図は、第4図の右側面図、第
5図は、第(5)請求項の断面略図、第6図は、公知の
空冷式揺動型圧縮機の断面略図である。 10・・・シリンダ; 10a  ・ ・ ・放熱フィン; 12.12° ・ ・サイド・ハウジング;12a 、
12b ・・−支承鍔部; 14・・・ロータ; 14a ・・・ロータ支承軸; 14b ・・・小径円筒部; 14c ・・ 円筒形[部; 14d ・・・小径部の円筒部の壁厚:14e ・・・
円筒形空間: 15・・・揺動ベーン; 16a   ・・嵌合孔; 18・・・円筒形断熱材: 20・・・軸受; 22・・・カバー: 24.24a ・・・送風ファン: 26・・・送風案内フード; 30・・・冷却空気供給管; 34・・・円形カバー; 34a ・・・ハブ: 34b  ・ ・ ・リブ。 咄 !

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒形シリンダの円周囲に半径方向放熱フィンを
    設けた空冷式揺動型圧縮機に於いて;ロータ支承軸軸受
    の支承位置を該シリンダより所定距離離して配置し、該
    軸受の周囲を断熱材で包囲して該軸受に該シリンダから
    の圧縮熱を伝達しないようにして成る空冷式揺動型圧縮
    機のロータ支承軸軸受防熱装置。
  2. (2)円筒形シリンダの円周囲及びロータ支承軸の延長
    部に半径方向放熱フィンを設けた空冷式揺動型圧縮機に
    於いて;該ロータ支承軸軸受の支承位置を該シリンダよ
    り所定距離離して配置し、該放熱フィン及び該ロータ支
    承軸軸受の近接部に送風ファンを設けて成る空冷式揺動
    型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置。
  3. (3)円筒形シリンダの円周囲及びロータ支承軸の延長
    部に軸方向放熱フィンを設けた空冷式揺動型圧縮機に於
    いて;該ロータ支承軸軸受の支承位置をシリンダより所
    定距離離して配置し、該支承軸受の周囲を断熱材で包囲
    し、該ロータの延長部に送風ファンを一体に設け、該ロ
    ータ支承軸軸受、該送風ファン並びに該放熱フィンの一
    部を包囲する送風案内フードを設けて成る空冷式揺動型
    圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置。
  4. (4)円筒形シリンダの円周囲に軸方向放熱フィンをロ
    ータの延長部には半径方向放熱フィンを設けた空冷式揺
    動型圧縮機に於いて;ロータ支承軸の先端から該支承軸
    の中心長手方向に、円筒形空間を形成し、且つ該支承軸
    の最外端部の該支承位置の周囲を断熱材で包囲し、放射
    状リブを有するカバーのハブと該ロータ支承軸の該支承
    位置との間に軸受を配置し、該円筒形シリンダの近接部
    に送風ファンを設けて成る空冷式揺動型圧縮機のロータ
    支承軸軸受防熱及び冷却装置。
  5. (5)円筒形シリンダの円周囲に軸方向放熱フィンを設
    け、該シリンダの一方のサイド・ハウジングの延長支承
    軸と他方のサイド・ハウジングの貫通孔にロータを貫通
    する空冷式揺動型圧縮機に於いてロータ支承軸の延長部
    の先端周囲と該一方のサイド・ハウジングの延長支承軸
    の内周囲との間に軸受を設けてロータ延長部を支承し、
    該支承軸の中心長手方向に、円筒形空間を形成し、該円
    筒形空間内に冷却空気供給管の一端を該円筒形空間最奥
    部壁の近くまで遊嵌し、該冷却空気供給管が貫通する透
    孔と冷却空気放出孔とを形成した支持板を該延長支承軸
    側面に固着して成る空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸
    軸受防熱及び冷却装置。
JP20040389A 1989-08-03 1989-08-03 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置 Pending JPH0367087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20040389A JPH0367087A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20040389A JPH0367087A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367087A true JPH0367087A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16423737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20040389A Pending JPH0367087A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0367087A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356195A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Sei Okano 揺動シール型ロータリ・コンプレッサ
JP2014037871A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Nsk Ltd 軸受装置
WO2018159472A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 日本電産トーソク株式会社 ポンプ装置
EP4269749A1 (de) * 2022-04-25 2023-11-01 Gerard Sterz Drehkolbenmaschine und ihre verwendung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356195A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Sei Okano 揺動シール型ロータリ・コンプレッサ
JP2014037871A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Nsk Ltd 軸受装置
WO2018159472A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 日本電産トーソク株式会社 ポンプ装置
JPWO2018159472A1 (ja) * 2017-03-03 2020-01-09 日本電産トーソク株式会社 ポンプ装置
EP4269749A1 (de) * 2022-04-25 2023-11-01 Gerard Sterz Drehkolbenmaschine und ihre verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2697179A (en) Ventilation of dynamoelectric machines
JPH034798Y2 (ja)
US8736122B2 (en) Induction motor ventilated heat shield for bearings
CN115986998B (zh) 一种散热电机
JPH0367087A (ja) 空冷式揺動型圧縮機のロータ支承軸軸受防熱及び冷却装置
US4672622A (en) Gas transport laser apparatus with axial gas flow
US2196952A (en) Extended bearing motor
JPH03189400A (ja) 高温ガスブロワ
US5070772A (en) Venter
KR200479994Y1 (ko) 축류 팬을 위한 냉각장치
CN210799513U (zh) 一种电机隔离冷却式风机
US4161294A (en) Blower beater mill
US2888188A (en) Centrifugal fluid pump
US2175470A (en) Method and apparatus for cooling bearings
US2877724A (en) Draft inducers for boilers
US3297239A (en) Cooling system for shafts and the like
JPH05157091A (ja) 渦流送風機の軸受部冷却装置
JP4174229B2 (ja) 軸流送風機
US5934871A (en) Method and apparatus for supplying a anti-oxidizing gas to and simultaneously cooling a shaft and a fan in a heat treatment chamber
CN204402935U (zh) 风冷式电机直联锅炉引风机
JPH11247670A (ja) L字立形ガスタービン出力軸まわり冷却構造
CN217129922U (zh) 一种具有散热功能的离心风机
JP2823837B2 (ja) 炉内雰囲気撹拌用羽根車の駆動機構
CN219890128U (zh) 加热炉炉体热处理装置
JPH04185260A (ja) 回転機の軸受部冷却装置