JPH0366854A - 屋根用伸縮継手 - Google Patents

屋根用伸縮継手

Info

Publication number
JPH0366854A
JPH0366854A JP20243989A JP20243989A JPH0366854A JP H0366854 A JPH0366854 A JP H0366854A JP 20243989 A JP20243989 A JP 20243989A JP 20243989 A JP20243989 A JP 20243989A JP H0366854 A JPH0366854 A JP H0366854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame bases
edge
coupling plate
connecting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20243989A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiichi Daimatsu
敏一 大松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20243989A priority Critical patent/JPH0366854A/ja
Publication of JPH0366854A publication Critical patent/JPH0366854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は建造物の屋根面に出現した躯体の間隙を被覆す
る伸縮継手に関するものであり、殊に構造が簡単であっ
て施工が容易な新規の屋根用伸縮継手に関するものであ
る。
[従来の技術] 建造物は常時温度変化による伸縮、不等沈下及び地震等
により歪が生じるため、その歪から生ずる建造物の破壊
を防止する手段として間隙構造が構成されており、建造
物の屋根面にもこの間隙が現われるようになるため、使
用に際してこの間隙を拡狭自在且つレベル差吸収可能に
被覆する構造としての屋根用伸縮継手が使用されている
この種の屋根用伸縮継手としては従来より種々のものが
使用されているが、雨仕舞いが困難で構造が複雑になる
問題を有していた。。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、構造が
複雑でなく、施工が簡単で、且つ確実な雨仕舞いを保証
することができる新規構成の屋根用伸縮継手を提供する
ことを目的とするものである。
[flN題を解決するための手段] 本発明の屋根用伸縮継手は、建造物の屋根部に現われた
歪吸収用間隙に被設する伸縮継手において、基板部から
L字状に立ち上がった立壁部の上縁に間隙方向に屈折し
た支持縁を一体又は一体的に形成し、該支持縁の端縁に
下面方向に屈折し且つ長手方向に延びる案内レールを形
成してなり。
建造物の間隙を挟んだ躯体の端縁に対向して固設する一
対の枠基台と、前記両枠基台の支持縁上に掛架し、両側
縁を枠基台の外側に折曲垂下してなる連結板と、前記両
枠基台の案内レール間距離より長い桿体の両端部上面に
それぞれ僅かに離間して2個のガイドローラを回動自在
に軸着し、且つ該桿体の中央に締結ボルトを貫挿してな
る吊込部材と、山形断面の頂板部を有し、前記連結板の
上面に被設し、両側縁を該連結板の側縁の外側に折曲垂
下し、両側縁を締結するカバー部材とからなり、両枠基
台に掛架した連結板を、長手方向に適宜間隔をもって両
枠基台の案内レールにそれぞれ2個のガイドローラを挾
むように取り付けた吊込部材と締結ボルトを介して緊締
固設することを、その要旨とするものである。
また上記吊込部材の締結ボルトは桿体に対して締結方向
にコイルスプリングを介して弾性付勢してなる構造が望
ましい。
[作用コ 上記構成によれば、連結板を両枠基台間に両端を摺動自
在に枢設した吊込部材に対して締結ボルトによって取り
付け、該連結板にカバー部材を被覆固着した構造になっ
ているため、施工作業が極めて簡単であり、且つ吊込部
材によってカバー部材が常時間隙の中心に位置するよう
に指示せしめられ、偏りを生じることがないため、高い
雨仕舞いいの信頼性が得られる。
[実施例] 以下、本発明に係る一実施例を第1図乃至第3図に従っ
て説明する。
符号1,1は間隙Gを挾んで対置した躯体aとbの屋根
縁部上面に固設したアルミニウム引き物からなる枠基台
であり、それぞれ基板部1aからL字状に立ち上がった
立壁部2の上縁に間隙G方向に屈折した支持縁3を一体
に形成すると共に、該支持縁3の端縁に下面方向に屈折
した案内レール4を長手方向に形成してなる。該両枠基
台1゜1はそれぞれ躯体a、bの上面にアンカーボルト
5によって1両案内レール4,4が平行になるようにし
て固設しである。また符号6は該棒葺台上の立壁部2に
対して、その外側に固設した水切り部材であり、裾部7
が躯体a、bの上面より低くなった段差部Cに位置する
ようになると共に、該水切り部材6の上端部と立壁部1
2間にネオプレーンゴム等の弾性密接材からなり、摺接
リップ部が外側に彎曲した水返しシール8を長手方向に
延設してなる。上記両枠基台1,1の支持If#3.3
にはアルミニウム引き物からなる連結板9が幅方向摺動
自在に掛架してあり、該両側縁部を前記枠基台1.1の
外側で充分間隔をもって折曲垂下した側縁10,10を
有する構造になり、且つ中央には適宜間隔を隔して長手
方向にボルト挿通孔を配設してなる。上記連結板9は、
ボルト挿通孔を利用して吊込部材11に締結せしめられ
るもので。
該吊込部材11は前記棒葺台1.1の両案内レール4,
4間距離よりも充分に長い桿体12の両端部上面にそれ
ぞれ該案内レール4の板厚が傾倒自在に挿入可能な小間
隙をもって2個のガイドローラ13.13を回動自在に
軸着すると共に、該桿体12の中央に穿設した小孔14
に下面側から適宜弾性を有するコイルスプリング15を
外挿した締結ボルト16を挿入し、ナツト17によって
止着してなる。上記連結板9は両端部のガイドローラ1
3.13を棒葺台工、王の案内レール4,4に係合した
状態で締結ボルト16をボルト挿通孔に下面側から挿入
し、ナツト18によって締結するもので、該ナツト18
の締結によってコイルスプリング15の弾性力が両部材
間にかかり連結板9が安定保持せしめられる。また符号
工9は上記連結板9の上面と側面を覆うカバー部材であ
り、アルミニウム引き物によって山形断面の頂板部20
と連結板の側縁10,10の外側に折曲垂下する側縁2
1,21を形成すると共に、両側縁10゜21の下端部
を小螺子22によって締結一体化する構造になる。
尚、同性23は前記水切り部材6の裾部7と躯体a、b
間に充填したコーキング材、24は間隙Gに設けた止水
板、25は耐火ベルトである。
上記構成になる屋根用伸縮継手は間隙Gが拡開すると吊
込部材11の両端に軸着した各一対ずつのガイドローラ
13.13が案内レール4,4に沿って長手方向に摺動
するものであり、このとき桿体12に締結ボルト16に
よって取り付けられている連結板9はコイルスプリング
15の弾性力によって常時安定的に緊締されている。
[発明の効果] 以上述べたようしこ本発明に係る屋根用伸縮継手は、連
結板を両枠基台間に両端を摺動自在に枢設した吊込部材
に対して締結ボルトによって取り付け、該連結板にカバ
ー部材を被覆固着した構造になっているため、施工作業
が極めて簡単であり、且つ吊込部材によってカバー部材
が常時間隙の中心に位置するように安定支持せしめられ
ており偏りを生じることもないため、雨仕舞いの信頼性
が高い等種々の優れた特徴を有するものであって、本発
明実施後の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る屋根用伸縮継手の一実施例を示す
縦断面図、第2図は同底面図、第3図は同要部の分解斜
視図である。 1・・・棒葺台、3・・・支持縁、4・・・案内レール
、6・・・水切り部材、8・・・水返しシール、9・・
・連結板、10.21・・・側縁、11・・・吊込部材
、12・・・桿体、13・・・ガイドローラ、15・・
・コイルスプリング、16・・・締結ボルト、19・・
・カバー部材、20・・・頂板部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建造物の屋根部に現われた歪吸収用間隙に被設す
    る伸縮継手に於いて、 基板部からL字状に立ち上がった立壁部の上縁に間隙方
    向に屈折した支持縁を一体又は一体的に形成し、該支持
    縁の端縁に下面方向に屈折し且つ長手方向に延びる案内
    レールを形成してなり、建造物の間隙を挾んだ躯体の端
    縁に対向して固設する一対の枠基台と、 前記両枠基台の支持縁上に掛架し、両側縁を枠基台の外
    側に折曲垂下してなる連結板と、 前記両枠基台の案内レール間距離より長い桿体の両端部
    上面にそれぞれ僅かに離間して2個のガイドローラを回
    動自在に軸着し、且つ該桿体の中央に締結ボルトを貫挿
    してなる吊込部材と、山形断面の頂板部を有し、前記連
    結板の上面に被設し、両側縁を該連結板の側縁の外側に
    折曲垂下し、両側縁を締結するカバー部材、 とからなり、 両枠基台に掛架した連結板を、長手方向に適宜間隔をも
    って両枠基台の案内レールにそれぞれ2個のガイドロー
    ラを挾むように取り付けた吊込部材と締結ボルトを介し
    て緊締固設してなる 屋根用伸縮継手。
  2. (2)吊込部材の締結ボルトが桿体に対して締結方向に
    コイルスプリングを介して弾性付勢してなる請求項1記
    載の屋根用伸縮継手。
JP20243989A 1989-08-04 1989-08-04 屋根用伸縮継手 Pending JPH0366854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20243989A JPH0366854A (ja) 1989-08-04 1989-08-04 屋根用伸縮継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20243989A JPH0366854A (ja) 1989-08-04 1989-08-04 屋根用伸縮継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0366854A true JPH0366854A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16457544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20243989A Pending JPH0366854A (ja) 1989-08-04 1989-08-04 屋根用伸縮継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0366854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068507U (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 大松 敏一 伸縮継手

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811245B2 (ja) * 1976-10-13 1983-03-02 三菱重工業株式会社 汚泥物の脱臭法
JPS61200237A (ja) * 1985-02-28 1986-09-04 株式会社日本アルミ 建物用ジヨイント装置
JPS6240106B2 (ja) * 1983-09-26 1987-08-26 Nippon Steel Corp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811245B2 (ja) * 1976-10-13 1983-03-02 三菱重工業株式会社 汚泥物の脱臭法
JPS6240106B2 (ja) * 1983-09-26 1987-08-26 Nippon Steel Corp
JPS61200237A (ja) * 1985-02-28 1986-09-04 株式会社日本アルミ 建物用ジヨイント装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068507U (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 大松 敏一 伸縮継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8443565B2 (en) Internal structural mullion for standing seam panel system
US3874131A (en) Building construction
US3667182A (en) Building structures
US4040758A (en) Suspended ceiling hanging clip
US20160130797A1 (en) Beam cap system
JPS62118180A (ja) 仮設天井
US5263295A (en) Suspended security ceiling system
US3425172A (en) Roof expansion joint cover and flashing
JPH0366854A (ja) 屋根用伸縮継手
US3508370A (en) Sheet metal roof structure with magnetic anchor means between the fixedly secured margins thereof
JPH0319820Y2 (ja)
JPH0594406U (ja) 屋根用伸縮継手
JPS61137943A (ja) エキスパンシヨンジヨイント
JP2884168B2 (ja) 通気防水壁面構造
JP2683885B2 (ja) 折版屋根の採光部支持装置
JPS639715Y2 (ja)
JPH0628563Y2 (ja) 建物の床用目地装置
JPH0316995Y2 (ja)
CA1067877A (en) Combination support bracket and self-adjusting wedge
JP2725029B2 (ja) 外壁目地部におけるバックアップ材の支持装置
JPH0425455Y2 (ja)
JPS5811886Y2 (ja) 出窓に於ける屋根材の取付装置
JPH0357252B2 (ja)
JP3645060B2 (ja) 外周基礎の防風防水構造
JPH0778339B2 (ja) 建築物の目地カバー