JPH0366828A - オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法 - Google Patents

オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法

Info

Publication number
JPH0366828A
JPH0366828A JP20037889A JP20037889A JPH0366828A JP H0366828 A JPH0366828 A JP H0366828A JP 20037889 A JP20037889 A JP 20037889A JP 20037889 A JP20037889 A JP 20037889A JP H0366828 A JPH0366828 A JP H0366828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
locking
auger
drilling
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20037889A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Otsubo
則雄 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOMIC KK
Original Assignee
OOMIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOMIC KK filed Critical OOMIC KK
Priority to JP20037889A priority Critical patent/JPH0366828A/ja
Publication of JPH0366828A publication Critical patent/JPH0366828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、側面を固定して回転動作により穿孔、杭打
、引抜き等を行うことができるオーガーまたは杭と、装
置の重心が低く転倒し難い穿孔または杭打装置、及び上
記オーガーまたは杭と上記装置を使用した穿孔法または
杭打法に関する。
[従来の技術] 従来のオーガーによる穿孔は、台車に直立させたリーダ
ーを利用し、吊上げワイヤーでオーガーを吊上げてガイ
ドで保持し、オーガー上端を駆動部で回転させて穿孔し
ており、第10図に示されるように装置の重心が高く台
車も大型になって輸送費も高くなり、しかも作業中に転
倒しやすく、事故が発生しやすい等の問題点があった。
また、住宅の高層化に伴い、騒音少なく杭打可能な、側
面に間隔をおいてスクリュー翼を設けた杭が開発されて
いるが、上記オーガーの施工同様に杭を吊上げて固定し
、杭上端を駆動部で回転させて杭打ちするため、装置の
重心が高くなり上記オーガーの施工同様の問題点があっ
た。また上記杭は住宅地での施工が多く、電話線等架線
の問題もあり、より高さが低くしかも安全性の高い装置
の開発が望まれていた。
[発明が解決しようとする課題] この発明は、上記した問題点を一挙に解決することがで
きるオーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿
孔法または杭打法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するため、この発明のオーガーまたは杭
は、オーガーまたはスクリュー杭の側面に、穿孔または
杭打装置の昇降具の回転自在な係止具に係止する、係止
凹部または係止凸部を設けたことを特徴とする。
またこの発明の穿孔または杭打装置は、オーガーまたは
スクリュー杭の側面に形成された係止凹部または係止凸
部に、係止自在かつ回転自在な係止具を備えた昇降具を
、ガイドに沿い昇降自在に装着したことを特徴とする。
尚この発明の杭打装置は、杭の側面を把持する複数の把
持具を備えかつ回転自在な昇降具をガイドに添い昇降自
在に装着したものであってもよい。
またこの発明の穿孔または杭打法は、オーガーまたはス
ラリ1−杭の側面に形成された係止凹部または係止凸部
に、穿孔または杭打装置の昇降具に設けられた回転自在
な係止具を係止させ、上記係止具を回転させることによ
り、オーガーでの穿孔、オーガーの引抜き、またはスク
リュー杭の杭打を行うことを特徴とする。
尚この発明の杭打法は、スクリュー杭の側面を、杭打装
置に昇降自在に装着された昇降具の回転自在な複数の把
持具により把持し、上記把持具の回転によりスクリュウ
杭の杭打を行ってもよい。
[作用1 この発明のオーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、
及び穿孔または杭打法は、オーガーまたは杭の側面に設
けられた係止凹部または係止凸部を、穿孔または杭打装
置の昇降具の係止具に係止して、或いは複数の把持具で
杭の側面を把持して穿孔または杭打ちするから、第11
図及び第12図に示されるように装置の重心が低くなり
台車も小さくて済み、安全に作業できるばかりか、地面
に近い所でオーガーまたは杭を回転させるから、オーガ
ーや杭の振れや曲りが発生し難い。
[実施例] 以下添附図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図(a)はスクリュー杭1の中間部を示し杭1の側
面には一定間隔でスクリュー翼2が設けられかつ係止凹
部3が対向して設けられている。係止凹部3は係止凸部
であってもよい。
第1図(b)はオーガー4の中間部を示し、その側面に
は連続したスクリュー翼5が設けられかつ係止凸部6が
対向して設けられている。尚係止凸部は係止凹部であっ
てもよい。
第2図及び第3図は、穿孔または杭打装置く以下装置と
略称する。〉7により、係止凸部6を設けた杭1を打込
むところを示し、装置7は台車8に支持具9と起伏シリ
ンダ10で取付けられている。また装置7は、両側のガ
イド11と11の間に昇降具12を昇降自在に取付けた
ものであり、13はガイド11の下部に設(プられたア
ウトリガ−(ジヤツキ)、14は両側のガイド11.1
1を繋ぐ上部フレーム、15は同下部フレーム、16は
昇降具12を昇降させるフィードシリンダ、17は上部
フレーム14に設けられた杭またはオーガーを案内する
案内口である。
第4図及び第5図は昇降具12を示し、18は筒状のケ
ース19内に回転自在に装着された筒状軸であり、軸1
8の上部には係止具20が対向して取付けられている。
係止具20はシリンダのピストンロッド21先端に杭1
の係止凸部6にかん合係止する凹部22を設けたもので
あり、杭1に係止凹部が設けられているときは凸部が形
成され、ピストンロッド21の伸縮により杭1を固定し
たり外すように構成されている。
また軸18の回転は、軸18の外周に取付けた大歯車2
3に噛合する小歯車24の回転によって行われ、25は
ケース19に取付けられた小歯車24を回転させるモー
タである。尚26はカバー、27.28はベアリング、
29及び30は給油口である。
次に、以上の装置を使用しての杭打法を、第1図〜第5
図を参照して説明する。
装置7を取付けた台車8を所定の場所に位置させ、杭打
ち箇所を定めてアウトリガ−13を伸ばして装置7を固
定し、図示されていないクレーンで杭1を吊上げて下端
から案内口17に吊下ろし、係止具20を作動させその
凹部を杭1の係止凸部6にかん合させて係止し、モータ
25を駆動させて係止具20を回転させると、抗1はそ
の先端の掘削具31で掘削されスクリュー翼の作用で地
中に押込まれて行く。尚掘削当初フィードシリンダを作
動させて昇降具12を下降ざぜながら係止具20を回転
させると掘削が容易である。また1回での打込み艮ざは
昇降具の昇降長になるので、昇降具が下端に達したら係
止具を作動させて杭の係止を解き、昇降具を上昇させ再
度係止具を作動させて杭を係止し、杭打ちを始める。こ
の作業を繰返せば、長尺杭や継ぎ杭の杭打ちも可能であ
る。
上記装置では、杭に係止部が設けられていたが、第6図
に示されるように、軸18に把持具32複数個を取付け
ておき、杭33を把持して固定するように構成すると、
杭33には係止凹部や係止凸部等、の係止部を必要とし
ない。尚実施例の把持具32は、シリンダのピストンロ
ッド34の端面に、断面形状三角形の凹溝を設けたもの
であり、ピストンロッドの伸縮により杭の把持や解放を
行うが、バッキング材を介して把持してもよく、杭を把
持できるものであればその端面の形状を問わない。
以上杭と杭打装置及び杭打法について説明したが、オー
ガーの側面に係止凹部または係止凸部を設けると、上記
装置は穿孔装置として利用することができる。即ちオー
ガーの係止凹部または係止凸部を昇降具の係止具で係止
して係止具を回転させると、オーガーが回転して穿孔す
ることができる。穿孔法は上記した杭打法と同一要領で
行うことができるので、その説明を省略する。
尚オーガーでの穿孔は、柱列杭の施工に好適である。例
えば第7図及び第8図に示されるように、オーガー4の
係止凸部6をスクリュー翼5の外側近く迄延ばして係止
具20の全長を短くすれば、係止具20の外端の回転径
が小さくなり、隣接する係止具の向きをずらして配置す
れば隣接する係止具が相互に干渉せず、また小歯車24
を柱列杭の方向と直角になるように配置すれば、柱列杭
を1本おきに複数ずつ施工することができる。即ち杭の
ピッチを小さくして穿孔することができ、当初穿孔した
孔と孔の中間を穿孔すると、第9図に示されるように孔
は連続し、オーガー先端部からセメントミルクを吐出し
て土と滑はんしながら引抜くこと等により、柱列杭を構
成することができる。尚図中35は穿孔径を示す。
第10図は、従来の穿孔装置1例を参考例として図示し
たものであり、8は台車、36はリーダー、37はオー
ガー38に回転力を与える駆動部、39はガイドである
第11図及び第12図は、この発明の装置7で穿孔する
場合を示し、第11図は装置の高さを高くして昇降具の
昇降回数を少なくしようとしたものであり、第12図は
ガイド11を伸縮自在に構成して更に多機能性を持たせ
たものである。尚図中40は台車8に装備したクレーン
であり、従来のの使用台車より小型の台車で施工が可能
である。
この発明での係止凸部は、杭またはオーガーを貫通する
棒材を突出させて形成してもよい。
また杭は鋼管杭であってもよく、コンクリート系杭であ
ってもよい。
[発明の効果] この発明は前記のように構成され、オーガーまたは杭は
係止凸部または係止凹部を設けるだけでよいから簡単に
製作することができ、穿孔または杭打装置は、小型かつ
軽量化することができて装置に製造することができ、穿
孔または杭打法は、装置の重心が低いので安全に作業を
行うことができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は杭1例の中間部を示す側面図、第1図(
b)はオーガー1例の中間部を示す側面図、第2図は装
置1例の正面図、第3図は同装置を台車に取付けた側面
図、第4図は昇降具1例の1部側面断面図、第5図は同
a−a線における1部平面断面図、第6図は把持具を設
けた昇降具の1部平面断面図、第7図は柱列杭の施工法
を説明するための説明図、第8図は単一の穿孔径を示す
平面図、第9図は連続孔を説明する平面図、第10図は
従来の装置の側面図、第11図及び第12図は台車に取
付けたこの発明の装置2例の側面図である。 1・・・杭 2・・・スクリュー翼 3・・・係止凹部
4・・・オーガー 5・・・スクリュー翼 6・・・係
止凸部 7・・・装置 11・・・ガイド 12・・・
昇降具 20・・・係止具 32・・・把持具第1図 (山) 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オーガーまたはスクリュー杭の側面に、穿孔また
    は杭打装置の昇降具の回転自在な係止具に係止する、係
    止凹部または係止凸部を設けたことを特徴とする、オー
    ガーまたは杭。
  2. (2)オーガーまたはスクリュー杭の側面に形成された
    係止凹部または係止凸部に、係止自在かつ回転自在な係
    止具を備えた昇降具を、ガイドに沿い昇降自在に装着し
    たことを特徴とする、穿孔または杭打装置。
  3. (3)杭の側面を把持する複数の把持具を備えかつ回転
    自在な昇降具を、ガイドに添い昇降自在に装着したこと
    を特徴とする杭打装置。
  4. (4)オーガーまたはスクリュー杭の側面に形成された
    係止凹部または係止凸部に、穿孔または杭打装置の昇降
    具に設けられた回転自在な係止具を係止させ、上記係止
    具を回転させることにより、オーガーでの穿孔、オーガ
    ーの引抜き、またはスクリュー杭の杭打を行うことを特
    徴とする、穿孔または杭打法。
  5. (5)スクリュー杭の側面を、杭打装置に昇降自在に装
    着された昇降具の回転自在な複数の把持具により把持し
    、上記把持具の回転によりスクリュウ杭の杭打を行うこ
    とを特徴とする杭打法。
JP20037889A 1989-08-03 1989-08-03 オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法 Pending JPH0366828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20037889A JPH0366828A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20037889A JPH0366828A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0366828A true JPH0366828A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16423323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20037889A Pending JPH0366828A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0366828A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251383A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機及び鋼管杭の施工方法
JP2015010438A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社エムオーテック 杭打ち装置
JP2019052440A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 株式会社大林組 ソイルセメント杭の施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251383A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機及び鋼管杭の施工方法
JP2015010438A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社エムオーテック 杭打ち装置
JP2019052440A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 株式会社大林組 ソイルセメント杭の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6540443B2 (en) Apparatus for and a method of boring the ground
JP6081100B2 (ja) 既設杭引き抜き装置
JPS6319328A (ja) 回転圧入式大口径鋼管類建込み工法およびその装置
JPH0366828A (ja) オーガーまたは杭と、穿孔または杭打装置、及び穿孔または杭打法
JP5624401B2 (ja) 地中障害物の吊上げ装置
KR100255423B1 (ko) 기초공사용 파일 시공장치 및 그 시공법
JP2010031523A (ja) 立坑掘削機
JP2007291807A (ja) 基礎機械および軸体の着脱方法
JP2715275B2 (ja) 掘削工法
JP3043502B2 (ja) 薄膜壁体造成用掘削孔形成方法
JP2007218039A (ja) 既設杭撤去方法及びその装置
JPH0726868A (ja) バケット自己昇降式掘削装置
KR100479514B1 (ko) 굴착 장치 및 방법
JP2916598B2 (ja) 掘削機
JP7235255B2 (ja) 既設杭の引き抜き装置
JP3046249B2 (ja) 立穴掘削工法
JP3021832U (ja) 掘削装置
JP3396025B2 (ja) 立型掘進工法及びその装置
JPH0133636B2 (ja)
JPH0475992B2 (ja)
JPS63289115A (ja) 基礎杭の施工法
CN117888829A (zh) 便携式钻孔装置
JPH0473517B2 (ja)
JPS6133104Y2 (ja)
JPS6233826Y2 (ja)