JPH0366674A - バルビツル酸ナトリウムの製造方法 - Google Patents

バルビツル酸ナトリウムの製造方法

Info

Publication number
JPH0366674A
JPH0366674A JP2204046A JP20404690A JPH0366674A JP H0366674 A JPH0366674 A JP H0366674A JP 2204046 A JP2204046 A JP 2204046A JP 20404690 A JP20404690 A JP 20404690A JP H0366674 A JPH0366674 A JP H0366674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
thiourea
sodium methylate
sodium
reaction medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204046A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcel Feld
マルセル・フエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH0366674A publication Critical patent/JPH0366674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/60Three or more oxygen or sulfur atoms
    • C07D239/66Thiobarbituric acids
    • C07D239/68Salts of organic bases; Organic double compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鉱酸を用いてチオバルビッル酸を得ることが
できるチオバルビッル酸Naの工業的製造方法に関する
。チオバルビッル酸および相応するNa塩は特に殺虫剤
または害虫駆除剤のための中間体として重要である。
本発明の方法は、マロン酸ジメチルエステルを、それぞ
れほぼ等モル量のチオ尿素およびナトリウムメチラート
と、溶剤としてメタノール中で高めた温度で、有利に還
流温度で常圧下で反応させることに基づく。
[従来の技術] 文献(J、 pr、 Chem、 35.456 :J
、 Org、 Chem、 26. (19中でマロン
酸ジメチルエステルのNa塩と反応させることによるチ
オバルビッル酸Naおよびそれから得られたチオバルビ
ッル酸の製法は公知であり、それによりチオバルビッル
酸は、不十分な収率(理論値の84%)で得られている
チオ尿素、マロン酸ジエチルエステル、アルカリ金属ア
ルコラードから出発して、チオバルビッル酸を製造する
ことも公知である。使用したアルカリ金属アルコラード
に依存して、この場合異なる収率が得られる、ナトリウ
ムエチラートの場合には60%であり、廉価なナトリウ
ムメチラートの場合には37%にすぎなかった(Sbo
rnik 5tatei 0bshchei Khim
、2.1273−4 (1953))。全く不十分な収
率であると共に、この種の製造方法はなお、その際エタ
ノール−メタノール混合物が生じ、これは付加的な後処
理行程が必要となる。
[発明が解決しようとする課題] 従って、本発明の課題は、工業的に簡単な方法で廉価な
ナトリウムメチラートを使用して高い収率で、チオバル
ビッル酸ナトリウムを製造することであった。
明らかに活発な研究からすでに、チオ尿素をメタノール
性溶液中でマロン酸ジメチルエステルおよびナトリウム
メチラートと反応させることは公知である(Colle
ction Czchoslov、Commun、、V
ol、45734 (1980))。この場合、双方の
成分のマロン酸ジメチルエステルおよびナトリウムメチ
ラートは、チオ尿素に対して、300から600倍のモ
ル過剰量で使用しているためこの研究は前記文献から伝
えられた様な、前記出発物質をベースとするチオバルビ
ッル酸Na用の工業的な製造方法を達成する見込みが少
ないであろうという印象が強い。
前記の文献から推知できる思想に対して、本発明による
方法によると、チオバルビッル酸Naを、高い収率で工
業的に簡単な方法により、メタノール性溶液中で、チオ
尿素と、マロン酸ジメチルエステルと、ナトリウムメチ
ラートとの反応により製造することができる。
[課題を解決するための手段] 従って、本発明の対象は請求項1およびそれ以下に記載
した方法であり、前記課題はこれらの方法により解決し
た。前記の3つの出発物質はほぼ1:1:1のモル比で
使用する。成分の100モル%まで、特に25モル%ま
での過剰量は可能であるが、利点はない。この反応は高
めた温度で、有利に40から120”C1特に有利に常
圧でメタノールの還流下で実施するのが有利である。
有利な変法によると、反応の終了後におよび通常の固液
分離による目的生成物の単離後に、生じたメタノール性
の濾液の全部または少なくとも大部分は、次のマロン酸
ジメチルエステルと、チオ尿素と、ナトリウムメチラー
トとの反応のための反応媒体として繰り返し使用される
反応媒体として使用したメタノールの量は、本発明の方
法において、広い範囲で変動することができる。しかし
、工業的装置のできるかぎりよい利用の点で、比較的少
ない溶剤量が有利である。従って、チオ尿素1重量部に
対してメタノール2〜4重量部を使用するのが有利であ
る。この場合、メタノールの部分量は、ナトリウムメチ
ラートのメタノール性の溶液の形で使用することができ
る。
出発物質のマロン酸ジメチルエステル、チオ尿素、ナト
リウムメチラートを添加する順序は重大な意味はない。
しかし、工業的に実施する場合には、固体のチオ尿素を
メタノール中に溶かして型入し、この溶液に順番にかま
たは同時にマロンエステルおよびナトリウムメチラート
のメタノール性の溶液を添加することが実際に有利であ
る。三成分の1つまたは2つの添加はあらかじめ反応条
件下で少しづつかまたは連続的に行うこともできる。
等モル比で出発物質を投入したときにすでに、本発明に
よる方法において、目的生成物の高い収率が達成されて
いる。しかし、ナトリウムメチラートにおいて、この過
剰量は、チオバルビッル酸Naがチオバルビッル酸にさ
らに処理されるのではなく、たとえばメチル化され2−
(メチルチオ)バルビッル酸になるような場合には欠点
である。チオバルビッル酸はナトリウムメチラートに比
べて、多塩基酸として機能するため、過剰の塩基によっ
てチオバルビッル酸のNa2−塩も生成され、この塩は
たとえばアルキル化の際に、ジアルキル化した生成物を
生じさせてしまう。
本発明による方法において生じた反応混合物の後処理の
ために、メタノール中で難溶性のチオバルビッル酸ナト
リウムを通常の固液分離により単離し、場合により、メ
タノールで洗浄する。この濾液は部分的にかまたは全部
を場合により所望の容量に濃縮した後に、再度法の反応
のための反応媒体として使用する。メタノール性の母液
のこの種の数回の再使用は、反応からの、後処理すべき
もしくは廃棄すべき溶液量もしくは残分量を劇的に減少
させるばかりでなく98%を上回る総収量の明かな改善
をも持たらし、その際、意想外に、99.8〜99.9
%の範囲の極めて良い純度が達成される。
メタノール性の母液および洗浄濾液の再使用において、
濃縮はまず反応の間にメタノールの留去により行っても
よい。これにより、快適な方法で、前記の縮合反応によ
りおよび洗浄メタノールにより、および場合によりナト
リウムメチラート用の溶剤として前記したバッチに比べ
て増加させたメタノール量は補償され、かつこうして後
処理すべき反応混合物において常に同じ濃度比が配慮さ
れる。
[実施例] 例1 メタノール400g中のチオ尿素150.7g (2,
0モル)、マロン酸ジメチルエステル237.8g (
1,8モル)溶液を加熱還流させ15分間にメタノール
224g中のNaOCH397g (1,8モル)の溶
液を添加した。
さらに還流下で4時間後に室温に冷却し、濾過し、フィ
ルターケークをメタノール100gで洗浄し、乾燥させ
た。チオバルビッル酸ナトリウム278g (マロンエ
ステルに対して理論値の93%)が白色結晶として99
.8%の純度で生じた。メタノール性の濾液を400g
に濃縮し、次いでチオ尿素135 g (1,8モ/l
/)およびマロン酸ジメチルエステル237g(1,8
モル)を添加し、その後、還流条件下で再度、メタノー
ル224g中のナトリウムメチラー)97g (1,8
モル)を添加し、前記した方法を繰り返した。同様にし
て、それぞれ400gに濃縮した、メタノール性の濾液
にマロン酸ジメチルエステル135gおよびナトリウム
メチラート97gをそれぞれなお2回投入した。全4工
程の総収量は、チオノくルビツル酸ナトリウム1185
g (理論値の99.1%)が生成物純度99.8から
99.9%で得られた。
例2 例1に記載された試験工程を繰り返すが、その際、チオ
尿素およびナトリウムメチラートのそれぞれをメタノー
ル中にもしくは先行する試験の400gに濃縮したメタ
ノール性の濾液中に型入し、マロンエステルを還流条件
下で添加した。試験工程の最初の試験において、ナトリ
ウムチオパルピッラード283.1g(理論値の94.
7%)が得られた。全4工程の総収量として、チオバル
ビッル酸ナトリウム1187g(理論値の99.2%)
が生成物純度99.8から99.9%で得られた。
例3 例1に記載された試験工程を繰り返すが、その際、マロ
ンエステルおよびナトリウムメチラートのそれぞれをメ
タノール中にもしくは先行する試験の400gに濃縮し
たメタノール性の濾液中に型入し、60℃で45分間に
わたりチオ尿素を少しづつ添加し、次いで、前記のよう
に繰り返した。最初の試験の収率は274.1g(理論
値の91.7%)であり、全4工程の総収量は、生成物
純度99,8から99.9%で、チオバルビッル酸ナト
リウム1182g (理論値の98.9%)であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マロン酸ジメチルエステルと、チオ尿素と、ナトリ
    ウムメチラートとを、反応媒体としてメタノール中で4
    0〜120℃の温度で反応させ、生成したバルビツル酸
    ナトリウムを通常の固液分離により単離することを特徴
    とするバルビツル酸ナトリウムの製造方法。2、3成分
    のマロン酸ジメチルエステル、チオ尿素、ナトリウムメ
    チラートのひとつ1モルに対して、その他の双方の成分
    を1〜1.25モルで使用する請求項1記載の方法。 3、反応を常圧下でメタノールの還流温度で実施する請
    求項1または2記載の方法。 4、目的化合物の分離の後に、得られたメタノール性の
    濾液の全部か一部を、場合により所望の容量に濃縮した
    後に、数回、反応媒体として、チオ尿素とマロン酸およ
    びナトリウムメチラートとの反応に使用する請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の方法。 5、メタノールを溶剤として、チオ尿素1重量部当り2
    から4重量部の量で使用する請求項1から4までのいず
    れか1項記載の方法。
JP2204046A 1989-08-03 1990-08-02 バルビツル酸ナトリウムの製造方法 Pending JPH0366674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3925689A DE3925689A1 (de) 1989-08-03 1989-08-03 Verfahren zur herstellung von na-thiobarbiturat
DE3925689.8 1989-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0366674A true JPH0366674A (ja) 1991-03-22

Family

ID=6386433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204046A Pending JPH0366674A (ja) 1989-08-03 1990-08-02 バルビツル酸ナトリウムの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0411277B1 (ja)
JP (1) JPH0366674A (ja)
DE (2) DE3925689A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274093A (en) * 1989-08-03 1993-12-28 Huels Aktiengesellschaft Process for the preparation of sodium thiobarbiturate
CA2076690C (en) * 1991-08-30 2003-01-07 Jean-Paul Roduit Process for the production of 2-(methylthio)-disodium barbiturate

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB770344A (en) * 1954-11-29 1957-03-20 Allen & Hanburys Ltd Novel heterocyclic compounds
CH411901A (de) * 1961-09-29 1966-04-30 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung von heterocyclischen Verbindungen

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JAROMIR KAVALEK tf *

Also Published As

Publication number Publication date
DE3925689A1 (de) 1991-02-07
EP0411277A2 (de) 1991-02-06
EP0411277B1 (de) 1994-11-09
DE59007678D1 (de) 1994-12-15
EP0411277A3 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bruson et al. The chemistry of acrylonitrile. IV. Cyanoethylation of active hydrogen groups
JPH0366674A (ja) バルビツル酸ナトリウムの製造方法
EP0252353B1 (de) 4-Benzyloxy-3-pyrrolin-2-on-1-yl-acetamid, dessen Herstellung und Verwendung
US5274093A (en) Process for the preparation of sodium thiobarbiturate
JP4097291B2 (ja) 置換バリンアミド誘導体の製造方法
US2937175A (en) Preparation of orotic acid
JP3317309B2 (ja) 3−置換アミノ−4,4,4−トリフルオロクロトン酸エステルの製造法
Ramana Reddy et al. Thioglycolates in the Synthesis of Bis (styryl)-sulfones
JPH05140060A (ja) 3−置換アミノ−4,4,4−トリフルオロクロトン酸エステルの製造法
EP1476446B1 (de) Verfahren zur herstellung von n-ethyl-n-(3-(3-cyanopyrazolo-(1,5-a)-pyrimidin-7-yl)phenyl)-acetamid
SK278681B6 (sk) Spôsob výroby 2-(metyltio)-dinátriumbarbiturátu
EP0782991A1 (de) Verfahren zur Herstellung von 2-substituierten 5-Chlorimidazol-4-carbaldehyden
EP0252363B1 (de) 4-Benzyloxy-3-pyrrolin-2-on, dessen Herstellung und Verwendung zur Synthese von Tetramsäure
EP0010859A1 (en) Process for the preparation of cyclopropane carboxylic acid esters
JPH0219830B2 (ja)
US5696283A (en) Preparation of methyl isoproylideneaminooxyacetoxyacetate
US5849949A (en) Process for preparing alkyl- and arylmalonic acids
EP0003107B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Furancarbonsäureanilid
JPH07608B2 (ja) 2,4−ジクロロ−5−チアゾ−ルカルボキサルデヒドとその製造方法
SU767105A1 (ru) Способ получени 2-амино-4/5н/-кетотиофенов
DE60222835T2 (de) Verfahren zur herstellung von 1,3-bis(3-aminophenoxy)benzol
RU2043993C1 (ru) Способ получения гексагидрата тринатрийфосфоноформиата
JP2526950B2 (ja) 新規なアルデヒド化合物
US4176129A (en) Process for the preparation of tris(hydroxymethyl)-aminomethan-lactate-dihydroxyaluminate
RU1689376C (ru) Способ получения 1r,3s-2,2-диметил-3-(2-оксопропил)-циклопропанацетонитрила