JPH0365358A - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ

Info

Publication number
JPH0365358A
JPH0365358A JP1201622A JP20162289A JPH0365358A JP H0365358 A JPH0365358 A JP H0365358A JP 1201622 A JP1201622 A JP 1201622A JP 20162289 A JP20162289 A JP 20162289A JP H0365358 A JPH0365358 A JP H0365358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
recording
ink
ink layer
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201622A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Hasegawa
長谷川 厚夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1201622A priority Critical patent/JPH0365358A/ja
Publication of JPH0365358A publication Critical patent/JPH0365358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱転写記録装置、特にサーマルヘッドの駆動方
式に関する。
〔従来の技術〕
従来この種のサーマルプリンタで転写記録を行なう場合
、記録すべき箇所のサーマルヘッドを1回加熱するだけ
か、もしくは予備加熱用発熱体を設けたサーマルヘッド
の場合には記録すべき部分のインクフィルムを全体的に
予備加熱しておき、前記同様、記録すべき箇所のサーマ
ルヘッドを1回加熱して転写記録を行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、熱転写記録の場合、記録品質が被転写紙の表面
平滑度に大きく左右される特性があるため、表面平滑度
の低い被転写紙の場合には、記録部分の転写を確実に行
ない、濃度を十分得ようとすると細かいパターンが潰れ
てしまい、逆に潰れを防ぐためにインクの塗布量やヘッ
ド駆動エネルギを制限すると、ボイドが発生したり、細
線が切れてしまい良好な記録品質が得られないという欠
点があった。
本発明の目的は、表面平滑度の低い被転写紙にも良好な
転写記録が得られるようにしたサーマルプリンタを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるサーマルプリンタは、複数列の発熱素子を
有するサーマルヘッドと、複数回記録可能なインクフィ
ルムとを用いるサー=マルプリンタにおいて、表面平滑
度の低い被転写紙の場合、同一箇所を複数回加熱して記
録動作を行ない、必要な記録部のみ確実にインクが転写
されるようにしたことを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
本発明の第一の実施例を示す第1図において、本発明に
よるサーマルヘッドは、第1及び第2の発熱体列1a、
lbと、共通の電極2と、他方の各発熱体列に接続され
た電極3a、、3bと、装置の駆動回路との接続端子4
と、基板5から構成されている。
次に動作を説明する第2図において、インクフィルム1
0はフィルムベースi1とインク層12より構成されて
おり、被転写紙15り介してサーマルヘッド6によりプ
ラテン16に押付けられている。第】の発熱体列1aが
駆動されるとインク層】2の一部13が溶融して被転写
紙15に転写し、さらにサーマル−・ラド6が移動して
、第2の発熱体列1bが既に第1の発熱体列1aに加熱
された箇所と当接して駆動されると、インク層12の残
部14が溶融して既に被転写紙15に転写しているイン
ク層の一部I3の上にさらに転写する。
このように1〜て転写された記録部分は、被転写紙15
の表面平滑度が低くても、第1の発熱・体列laにより
転写されたインク層の一部13が被転写紙15の凹凸部
を埋めてしまうため、第2の発熱体列1bにより加熱溶
融されたインク層の残部14は均一に被転写紙15に転
写してボイドを発生1−たり細線が切れたりすることな
く、良好な記録品質が得られる。又、−度の加熱だけで
十分な濃度を得るだけのインクを溶融する必要がないた
め細かいパターンが潰わ、ることなく、発熱体の形状を
正確に転写領域として再現できるため、切れが良く、鮮
明で確実な記録品質を得ることができる。
又、表面平滑度の高い被転写紙15の場合には、第1の
発熱体列1aだはで加熱転写を行なえば、通常のサーマ
ルプリンタと同様に良好な記録品質が得られる。
なお、第1の実施例では2列の発熱体を有するザーマル
ー・ラドの場合を示したが、多数列の発熱体を有するサ
ーマルヘッドと、多数回記録可能なインクフィルムを用
い、被転写紙の表面平滑度に合わせて同一箇所の記録を
多数回の加熱で行なえば、各々の表面平滑度に見合った
良好な記録品質が得られることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明には以上説明Iまたように、複数列の発熱体を有
するサーマルヘッドと、複数回記録可能なインクフィル
ムとを用い、表面平滑度に合わせて同一箇所を複数回加
熱記録することにより、表面平滑度の低い被転写紙にも
良好な記録が行なえるという効果がある。
るための記録部平面概念図である。
1a・・・・・・第1の発熱体列、1b・・・・・・第
2の発熱体列、6・・・・・・サーマルヘッド、】0・
・・・・・インクフィルム、12・・・・・・インク層
、15・・・・・・被転写紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数列の発熱素子を有するサーマルヘッドと、複数回記
    録可能なインクフィルムとを用いるサーマルプリンタに
    おいて、同一箇所を複数回加熱して記録動作を行なうよ
    うにしたことを特徴とするサーマルプリンタ。
JP1201622A 1989-08-02 1989-08-02 サーマルプリンタ Pending JPH0365358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201622A JPH0365358A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 サーマルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201622A JPH0365358A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 サーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365358A true JPH0365358A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16444116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201622A Pending JPH0365358A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 サーマルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365358A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506634B2 (ja) 感熱記録ヘッド
JPH0365358A (ja) サーマルプリンタ
JPH0546315B2 (ja)
US4609926A (en) Ribbon transfer color-on-demand resistive ribbon printing
JPS6234771Y2 (ja)
JP2534041Y2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPS61127364A (ja) サ−マルヘツド
JPS59178268A (ja) サ−マルヘツド
JPS63172669A (ja) 熱転写記録装置
JPH06328756A (ja) 感熱製版装置
JP3038944B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JP2520560Y2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH0651431B2 (ja) 熱転写インクシ−ト
JPS61230959A (ja) 感熱記録ヘツド
JPS6359388B2 (ja)
JP2520559Y2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH052510B2 (ja)
JP2001239763A (ja) 下地形成用転写材及び熱転写記録方法
JPS62196164A (ja) 熱転写記録装置
JPH03288665A (ja) 通電記録ヘッド
JPH0281668A (ja) 感熱溶融転写紙
JPS61144368A (ja) 熱印刷装置
JPH0234346A (ja) 感熱記録方法と感熱記録装置
JPS63125377A (ja) 熱転写用インクリボン
JPH07106639B2 (ja) 記録装置