JPH0365310B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0365310B2
JPH0365310B2 JP23864385A JP23864385A JPH0365310B2 JP H0365310 B2 JPH0365310 B2 JP H0365310B2 JP 23864385 A JP23864385 A JP 23864385A JP 23864385 A JP23864385 A JP 23864385A JP H0365310 B2 JPH0365310 B2 JP H0365310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply circuit
starter motor
starter
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23864385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299292A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP23864385A priority Critical patent/JPS6299292A/ja
Priority to DE3636286A priority patent/DE3636286C2/de
Priority to US06/923,359 priority patent/US4869332A/en
Priority to GB08625622A priority patent/GB2184406B/en
Publication of JPS6299292A publication Critical patent/JPS6299292A/ja
Publication of JPH0365310B2 publication Critical patent/JPH0365310B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動二輪車等の後退装置に関するもの
であつて、特にエンジン始動用のセルモータを駆
動源として利用した後退装置に係るものである。
〔従来の技術〕
自動二輪車は軽快性を具えること、また回転半
径も大きくなるこに因み、従来殆ど後退(バツ
ク)装置は設けられていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、大型の自動二輪車では車両も重
く、このような車を狭い車庫が駐車スペースに車
両を前後させながら格納する作業は必ずしも容易
ではない。
本発明はこのような背景に鑑み成されたもので
あつて、従来からエンジン始動用のセルモータが
装着されていることに着眼し、このものを利用し
て自動二輪車の後退を行行なうことができるよう
にしたことを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明は、セルモータによつて起動され
る内燃機関を有する車両において、前記セルモー
タの出力系がエンジン始動方向に回転する際に伝
達作用を行なうスタータクラツチと、後退方向に
回転する際に伝達作用を行なうバツククラツチと
を前記出力糸に並設し、前記セルモータへはエン
ジン始動給電回路とこの回路極性と反対の極性と
なるバツク給電回路とが接続され、これら両回路
には始動時はエンジン始動給電回路に給電される
とともに車両後退時にバツク給電回路に給電され
る切換スイツチが接続されることを特徴とし、こ
のように構成することにより、始動時にはスター
タクラツチのみ継つて、エンジン始動を行ない、
車両後退時にはバツククラツチのみ継つて、車両
は後退動することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて具体的
に説明する。
第1図は本発明の自動二輪車等における後退装
置第1実施例を示すもので、該後退装置1は、後
退用の駆動源及びエンジン始動用の駆動源となる
セルモータ2を中心として機械的な伝達機構と、
これに対する電気的な結線回路とを具えて成るも
のである。まずセルモータ2における機械的な構
成関連機構の構成について述べると、セルモータ
2の出力系を構成する出力軸3に対しては、その
先端にスタータクラツチ4を内蔵したスタータピ
ニオン5を設ける。このスタータクラツチ4はエ
ンジン始動方向において噛み合いそれと逆方向、
即ちエンジンが、起動した後にはフリー回転を許
すようなワンウエイクラツチあるいはラチエツ
ト、更には起動時のみマグネツトによりピニオン
ギアが飛び込む機構等を採用するものである。そ
してこのスタータピニオン5はクランク軸に直接
あるいは適宜のアイドルギア等に取り付けられた
クランク側のドリブンギア6と噛み合つている。
更にセルモータ2の出力軸3にはその途中にバツ
クピニオン7を取り付ける。そしてこのバツクピ
ニオン7は車輪を駆動するためのドライブシヤフ
ト8側に取り付けられたドリブンギア9と噛み合
つている。尚このドリブンギア9には後退作用時
に回転を伝達し得るようなバツククラツチ10に
取り付ける。勿論このセルモータ2からこれら各
種の伝達される部材の具体的な実施例については
図示のものに限定されるものではなく、例えば具
体的にはセルモータ2の出力はチエーンを介して
必要な部材に伝達されてももとより差し支えな
い。また車輪の駆動用としてドライブシヤフト8
を用いているがいわゆるチエーン駆動のものであ
つても差し支えない。またセルモータ2の出力軸
3とバツク用のドリブンギア9との間においてバ
ツククラツチ10は回転マス等の関係でドリブン
ギア9側に設けられているが、これをセルモータ
2の駆動側に配設するようにしてもよい。もちろ
んバツククラツチ10についても先にスタータク
ラツチ4と同様種々の機構が適用できるものであ
る。これらセルモータ2の動力が伝達される部材
等について出力系を称するものである。
次にセルモータ2に対する給電回路について説
明する。符号11は始動給電回路、12はこの始
動給電回路11を並設されるバツク給電回路であ
り、両者はそれぞれ切替スイツチによつて切り替
えられるものである。まず始動給電回路11につ
いて説明すると、一例として+側線路の途中にス
タータスイツチ14を設けるとともにその端子a
は切替スイツチ13における選択子13aと常時
接続されるものである。また接地側の線路におけ
る端子bは切替スイツチ13における選択子13
bと常時接続を保つものであり、従つて常時は始
動給電回路11がセルモータ2に接続される状態
となつている。一方バツク給電回路12は+側の
線路の途中に電圧可変装置15とミツシヨンがニ
ユートラルになつた状態でONするミツシヨンス
イツチ16とを直列に接続して成るものである。
そしてこの+側の端子dは切替スイツチ13が作
用した際にその選択子13bが接続されるもので
ある。またバツク給電回路12の接地側の端子c
は切替スイツチ13における選択子13aが接続
されるものである。
このように第1実施例は、以上述べたような構
成を具えるものであり、次のように作動する。ま
ず通常の使用時においては切替スイツチ13はそ
の選択子13a,13bが図中実線で示すような
状態となり、それぞれ端子a,端子bを選択した
状態となつている。しかるときはセルモータ2へ
の給電回路は+側の線路がスタータスイツチ14
を経てセルモータ2に至り、更に切替スイツチ1
3の選択子13bから端子bを通つて接地されて
いる。従つてスタータスイツチ14を接続すれば
セルモータ2が矢印A、即ち図中時計方向に回転
する。一方バツクさせる必要があるときにはバツ
クスイツチ13を切り替えて選択子13a,13
bをそれぞれ端子c,dに接続させるように回路
を切り替える。しかるときはセルモータ2に対し
て給電されていた極性が逆方向となり、選択子1
3b側が+側、13a側が−側となつてセルモー
タ2に給電される。尚、このときミツシヨンをニ
ユートラルにしない限り作動しないように構成さ
れているから、ミツシヨンがニユートラルになつ
た状態でミツシヨンスイツチ16がON状態とな
り、セルモータ2への給電回路を形成する。この
状態でセルモータ2は起動されるが、給電極性が
逆であるから図中矢印Bに示すような反時計方向
にセルモータ2の回転がなされ、バツク方向へド
ライブシヤフト8を回転させる。尚、バツク給電
回路12に挿入された電圧可変装置15は例えば
始動時のセルモータ2の出力トルクが不適切な場
合を考慮して適宜電圧を昇圧させ、乃至は低下さ
せて作用させるものである。勿論電圧可変装置1
5を利用してセルモータ2の回転を制御し、ある
程度搭乗者が後退速度を選択できるようにするこ
とももとより差し支えない。次に本発明の第2の
実施例を第2図及び第3図に基づいて説明する。
この実施例の基本構成はすでに述べた第一実施例
と同様であるが、この特徴的な構成は、ミツシヨ
ンスイツチ16とともに搭乗者が着座時にONす
るシートスイツチ17を設ける点にある。これに
よつて第一実施例と同様に後退動作ができるもの
であるが、第2実施例の場合には必ず搭乗者18
がシート19に着座した状態で操作することが要
求されるものである。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べたようにセルモータの出力系
にスタータクラツチとバツククラツチを並設し、
セルモータにエンジン始動給電回路とバツク給電
回路とを接続し、切替スイツチにより両回路を切
替接続させて自動二輪車等を後退できるようにし
たから、切替スイツチを操作するのみで、1つの
セルモータの動力が、エンジン始動用と車両後退
用に容易に切り替えることができ操作が容易であ
る。したがつて、従来狭い場所等での取り扱いに
比較的労力を要していた特に大型自動二輪車等に
あつても、その取り扱いが極めて容易となる。し
かも重量物であるモータを1つ用いるのみで、エ
ンジン始動と車両後退の動力源の両方に併用でき
るので、車体重量を増加させることがない。さら
に、特に大型の自動二輪車等にあつては、側車
(サイドカー)等を付設する場合もあるが、この
ような場合にも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す機構部及び
回路構成を併せ示す説明図、第2図は第2実施例
を示す回路図、第3図は第2実施例を適用した自
動二輪車を示す概略側面図である。 1…後退装置、2…セルモータ、3…出力軸、
4…スタータクラツチ、5…スタータピニオン、
6…クランク側のドリブンギア、7…バツクピニ
オン、8…ドライブシヤフト、9…バツク用のド
リブンギア、10…バツククラツチ、11…始動
給電回路、12…バツク給電回路、13…切替ス
イツチ、13a,13b…選択子、14…スター
タスイツチ、15…電圧可変装置、16…ミツシ
ヨンスイツチ、17…シートスイツチ、a,b,
c,d…端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 セルモータによつて起動される内燃機関を有
    する車両において、前記セルモータの出力系がエ
    ンジン始動方向に回転する際に伝達作用を行なう
    スタータクラツチと、後退方向に回転する際に伝
    達作用を行なうバツククラツチとを前記出力系に
    並設し、前記セルモータへはエンジン始動給電回
    路とこの回路極性と反対の極性となるバツク給電
    回路とが接続され、これら両回路には始動時はエ
    ンジン始動給電回路に給電されるとともに車両後
    退時にバツク給電回路に給電される切替スイツチ
    が接続されていることを特徴とする自動二輪車等
    における後退装置。
JP23864385A 1985-10-25 1985-10-25 自動二輪車等における後退装置 Granted JPS6299292A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23864385A JPS6299292A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 自動二輪車等における後退装置
DE3636286A DE3636286C2 (de) 1985-10-25 1986-10-24 Antriebsanordnung für ein Motorrad
US06/923,359 US4869332A (en) 1985-10-25 1986-10-27 Reverse drive for small vehicles
GB08625622A GB2184406B (en) 1985-10-25 1986-10-27 Reversible vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23864385A JPS6299292A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 自動二輪車等における後退装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32306088A Division JPH01202595A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 自動二輪車等の後退装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299292A JPS6299292A (ja) 1987-05-08
JPH0365310B2 true JPH0365310B2 (ja) 1991-10-11

Family

ID=17033183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23864385A Granted JPS6299292A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 自動二輪車等における後退装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6299292A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132400U (ja) * 1986-02-14 1987-08-20
JP5312110B2 (ja) * 2009-03-12 2013-10-09 本田技研工業株式会社 車両用パワーユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299292A (ja) 1987-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5024113A (en) Reverse drive for vehicle
CN101010213B (zh) 车用混合式动力系系统
JP3777751B2 (ja) エンジンの始動および発電装置
CN102536577B (zh) 多齿轮比起动器马达
US20060278466A1 (en) Electric power steering systems
JP4273198B2 (ja) 内燃機関の始動装置
US20160114677A1 (en) Motor-gear unit as well as wheel-hub drive having such a motor-gear unit
US20110065543A1 (en) Variable-speed motor-generator accessory drive system
JP2003127681A5 (ja)
JPH10291421A (ja) ハイブリッドパワートレイン
CN102562960A (zh) 电动车变速器
JPH0365310B2 (ja)
US5095864A (en) Starting device for internal combustion engines
JP4772406B2 (ja) 電動式変速装置を備える動力装置
JPS62131892A (ja) 自動二輪車のセルモ−タ駆動バツク装置
JPH01202595A (ja) 自動二輪車等の後退装置
JP2000092611A (ja) ハイブリッド駆動装置
JPS62131893A (ja) 自動二輪車のセルモ−タ駆動バツク装置
JP2522642B2 (ja) 自動二輪車等における後退装置
JPS58116229A (ja) 車載用油圧源の駆動装置
SU125145A1 (ru) Электромеханическа комбинированна трехпоточна передача
US6805212B2 (en) Park pawl for electric vehicle transmissions
SU147459A1 (ru) Опорное устройство седельного полуприцепа
JPS624015Y2 (ja)
JPS6038055Y2 (ja) 内燃機関の始動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term