JPH0364905A - 電解コンデンサ駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサ駆動用電解液

Info

Publication number
JPH0364905A
JPH0364905A JP20175289A JP20175289A JPH0364905A JP H0364905 A JPH0364905 A JP H0364905A JP 20175289 A JP20175289 A JP 20175289A JP 20175289 A JP20175289 A JP 20175289A JP H0364905 A JPH0364905 A JP H0364905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
added
nitroacetophenone
acid
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20175289A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hagiwara
萩原 光一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUBIKON KK
Original Assignee
RUBIKON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUBIKON KK filed Critical RUBIKON KK
Priority to JP20175289A priority Critical patent/JPH0364905A/ja
Publication of JPH0364905A publication Critical patent/JPH0364905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電解コンデンサ駆動用電解液に係り、特にアル
逅ニウムの腐食を防止できる電解コンデンサ駆動用電解
液に関する。
(従来の技術) 一般に電解コンデンサは、陽極酸化皮膜を形成した陽極
箔と、陽極酸化皮膜を形成してない陰極箔とに引き出し
用アルミニウムタブを接合した後、セパレータを介在さ
せて巻回してコンデンサ素子を形成し、このコンデンサ
素子に電解液を含浸させて金属ケースに密封して槽底さ
れる。
電解コンデンサ駆動用電解液(以下電解液と略す)とし
ては、エチレングリコール等の有機溶媒にカルボン酸等
の有機酸又はホウ酸等の無機酸或いはそれらの塩を溶解
したものが知られている。
ところで、電解コンデンサは、プリント基板に半田付け
された後で、半田フラックスの除去のため、トリクロロ
トリフロロエタン、トリクロロエタンなどの塩素系有機
溶剤により洗浄が行なわれる。
ところが、このような塩素系有機溶剤は、電解コンデン
サの封口体に拡散透過する性質があり、コンデンサ内の
電解液に触れると、塩素イオンが解離され、この塩素イ
オンがアルミニウム又は酸化アル逅ニウムを攻撃して腐
食を発生させる。従って電解コンデンサの信頼性に著し
く不利な影響を与えていた。
(発明が解決しようとする課題) 前述の塩素系有機溶剤による腐食を防止するため、従来
は弾性封口体表面に樹脂を塗布する方法が実施されてい
た。しかし、この方法は製造工程が余分に必要であり、
コストが上昇してしまうという欠点があった。
最近では、電解液自体の耐腐食性を向上させる試みもな
されてきている。たとえば、P−ニトロ安息香酸やP−
ニトロフェノール等を電解液に添加することが知られて
いる。しかし、これらの添加剤については腐食抑制効果
が未だ不十分であるばかりか、添加量を増加すると電解
液の火花電圧が著しく低下してしまうという欠点があり
、また前記添加剤を電解液に溶解すると電解液が濃黄色
に染まってしまい作業性が悪かった。
本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、塩
素系有機溶剤に対するアル果ニウムの耐腐食性に優れ、
火花電圧を高く維持でき、しかも作業性に優れた電解液
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的による本発明では、溶媒と溶質とからなる電解
液に、ニトロアセトフェノンを添加したことを特徴とす
る。
ニトロアセトフェノンの添加量は0.05重量%以上で
あることが好ましい。
また、電解液の溶媒としては、エチレングリコール、ジ
エチレングリコール等の多価アルコール類、エチレング
リコールモノメチルエーテル等のグリコールエーテル類
、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート等
のエステル類、N。
N1−ジメチルホルムアもド等の酸ア果ド類、T−ブチ
ロラクトン等の環状エステル類があり、溶質としては、
アゼライン酸、アジピン酸、1,6−デカンジカルボン
酸等のカルボン酸類、安息香酸、サリチル酸、フタル酸
等の芳香族カルボン酸類、ホウ酸等の無機酸類あるいは
これらの塩類がある。
(作用) 電解液中にニトロ基を有する物質を添加することにより
、解離した塩素イオンを捕捉してアルミニウムや酸化ア
ルミニウムとの反応を妨げるので、電極箔や引き出し用
アル逅ニウムタブの腐食を防止することができる。本発
明者の実験によると、ニトロアセトフェノンはニトロ化
合物の中でも特に腐食抑制効果が大きいことがわかった
また、ニトロアセトフェノンの場合、他のニトロ化合物
と異なり、添加量を増やしても電解液の火花電圧がほと
んど低下しないという特徴があるため、高い火花電圧の
耐腐食性電解液を提供することができる。
さらに、ニトロ化合物は一般に電解液に溶解すると電解
液が黄色に着色するが、ニトロアセトフェノンを添加し
ても電解液は着色しないので、電解液製造工程の作業性
が向上できる。
ニトロアセトフェノンはオルト、メタ、バラいずれのタ
イプのものも有効である。
(実施例) 以下、実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1表に従来例および本発明に基づ〈実施例の電解液の
組成を示した。従来例1はエチレングリコールを溶媒と
し、アゼライン酸アンモニウム、純水およびリン酸を溶
解したものである。従来例2は主溶質を1.6−デカン
ジカルボン酸アンモニウムとしたものである。実施例1
は、従来例1にm−ニトロアセトフェノンを添加したも
のであり、実施例2は、従来例2にm−ニトロアセトフ
ェノンを添加したものである6 一方、比較例として、従来例1にP−ニトロ安息香酸を
添加したもの(比較例1)及び従来例2にP−ニトロフ
ェノールを添加したもの(比較例2)を示した。
次に第1表に示した電解液を使用して250W■ 4.
7μFの電解コンデンサを試作した。これらの試作コン
デンサを、トリクロロトリフルオロエタン中に5分間浸
漬して超音波洗浄を行ってから、105℃で定格電圧印
加の高温負荷試験を1000時間実施した。試料数は各
電解液毎に20個とし、試験後解体して腐食の発生状況
を調査した。その結果を第2表に示した。従来例1.2
では全数に腐食が発生したが、比較例では腐食発生個数
がかなり改善されている。しかし、やはり腐食の発生を
完全に防止することはできなかった。
これに対して本実施例では、腐食の発生が20個中1個
もみられず、非常に顕著な効果が得られた。
次に、実施例1及び2の電解液組成を基準にして、m−
ニトロアセトフェノンの添加量を変化させた場合の試験
を行った。添加量を第3表に示したように変化させて調
製した電解液を用いて20owv  ioμFの電解コ
ンデンサを試作し、トリクロロトリフルオロエタン中に
浸漬して5分間の超音波洗浄を行った後、105℃ 1
000時間の高温負荷試験を実施して腐食の発生状況を
調査した。その結果を第3表に示した0表中の添加なし
は第1表および第2表の従来例1と同じである。第3表
から明らかなように、m−ニトロアセトフェノンの添加
量は0.05重量%以上において腐食抑制に顕著な効果
があることがわかる。ただし、添加量が2.5%を超え
ると電解液に溶解しきれなくなるので、添加量は0.0
5乃至2.5重量%が好ましい。
第1図にはm−ニトロアセトフェノンの添加量と電解液
の火花電圧との関係を示した。m−ニトロアセトフェノ
ンを添加したときは火花電圧がほとんど低下しないが、
P−ニトロ安息香酸を添加すると添加量と共に火花電圧
が急激に低下してしまうことがわかる。従って、本発明
によれば火花電圧が高く耐腐食性に優れた電解液を提供
できる。
また、m−ニトロアセトフェノンについては添加量を増
やしても電解液はほとんど無色に近いが、P−二トロフ
ェノールは少量の添加でも電解液が濃い黄色に着色して
しまった。
なお上記実施例では入手のしゃすいm−ニトロアセトフ
ェノンを添加した場合について説明したが、P−ニトロ
アセトフェノン、O−ニトロアセトフェノンを添加して
も同様の良好な結果が得られた。
第 表 以上、本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明した
が、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発
明の精神を逸脱しない範囲で多くの改変を施し得るのは
もちろんのことである。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明によれば、塩素系有機溶剤に
対してのアル逅ニウムの耐腐食性が大きく、一方で火花
電圧が高く維持され、しかも着色しないので作業性に優
れる電解液を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例及び比較例の添加剤の添加量と電解液
の火花電圧との関係を示した図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.溶媒と溶質とからなる電解液において、ニトロアセ
    トフェノンを添加したことを特徴とする電解コンデンサ
    駆動用電解液。
  2. 2.ニトロアセトフェノンの添加量が0.05重量%以
    上であることを特徴とする請求項1記載の電解コンデン
    サ駆動用電解液。
JP20175289A 1989-08-03 1989-08-03 電解コンデンサ駆動用電解液 Pending JPH0364905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20175289A JPH0364905A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電解コンデンサ駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20175289A JPH0364905A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電解コンデンサ駆動用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364905A true JPH0364905A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16446351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20175289A Pending JPH0364905A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電解コンデンサ駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364905A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100376129B1 (ko) 전해 캐패시터용 전해질 용액 및 이를 이용한 전해 캐패시터
JPH0364905A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0291917A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0370116A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH03102811A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH0399416A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH0318730B2 (ja)
JPH031817B2 (ja)
JP2960153B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS622514A (ja) 電解コンデンサ
JPH0318727B2 (ja)
JP2561323B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0318728B2 (ja)
JPH088203B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH01173615A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS61100919A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JPS6314862B2 (ja)
JPS6182417A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH0410515A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63248113A (ja) 電解コンデンサ
JPH07320984A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63240011A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH08222484A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63245916A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS61148811A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液