JPH0364771A - 両面転写装置 - Google Patents

両面転写装置

Info

Publication number
JPH0364771A
JPH0364771A JP1200915A JP20091589A JPH0364771A JP H0364771 A JPH0364771 A JP H0364771A JP 1200915 A JP1200915 A JP 1200915A JP 20091589 A JP20091589 A JP 20091589A JP H0364771 A JPH0364771 A JP H0364771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
paper
path
sheet
intermediate tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1200915A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Yanagisawa
孝昭 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1200915A priority Critical patent/JPH0364771A/ja
Publication of JPH0364771A publication Critical patent/JPH0364771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば、複写機、レーザープリンタ、ファク
シミリ等、電子写真法に基づいて印刷を行う電子写真装
置の両面転写装置に関する。
従来の技術 従来、特開昭59−68757号公報に記載されている
ように、感光体の回転に同期して回転する転写ベルトに
より転写紙を搬送する過程で、感光体上の現像画像を転
写紙の一面に転写し、定着部を通過した転写紙を転写ベ
ルトの下方に戻し、この転写ベルトと他の搬送ベルトと
により戻された転写紙を反転させながら給紙路に送り、
転写紙の他方の面に感光体の現像画像を転写するように
した両面複写機がある。
発明が解決しようとする課題 特開昭59−68757号公報に記載されたものは、片
面印刷を終えた転写紙を途中でストックすることができ
ず、直ちに反転して反対の面に転写しなければならない
ので、同一内容の印刷物を多数枚必要な時は極めて能率
が悪い。また、転写ベルトとともに転写紙を挾持する他
の搬送ベルトを必要とし、しかも、ジャム処理に際して
は転写ベルトと搬送ベルトとの少なくとも一方を開放さ
せなければならず、したがって、構造が複雑化するとと
もに部品点数が増え、構造が大型化する問題がある。
課題を解決するための手段 給紙路から供給された転写紙に感光体上の現像画像を転
写部により転写するとともに定着部で定着して排紙路に
排出する電子写真装置において、前記給紙路の出口側と
前記排紙路の入口側との間及び前記感光体と給紙手段を
有してこの感光体に対向する中間トレイとの間にエンド
レスの転写ベルトを回転自在に設け、前記中間トレイの
出口側と前記給紙路との間に転写紙還元通路を接続し、
前記排紙路に前記定着部の下流側に位置する反転ローラ
を正逆回転自在のモータに連結して設け、前記定着部と
前記反転ローラとの間に経路切替爪を前記排紙路に対し
て進退自在に設け、前記反転ローラから前記中間トレイ
側に向けて延出し前記転写ベルトに接近する案内板を設
けた。
作用 給紙路から供給した転写紙を転写ベルトと正転する反転
ローラとにより搬送する過程で感光体上の現像画像を転
写紙に転写し定着部で定着し、転写紙が経路切替爪を通
過した後に経路切替爪を排紙路に進出させるとともに反
転ローラを反転させることにより、転写ベルトに転写紙
の印刷面を吸引させて中間トレイに搬送し、さらに、中
間トレイの転写紙を給紙手段により転写紙還元通路を介
して給紙路に還元して再び転写ベルトにより感光体の外
周に搬送させることができ、また、片面に印刷した転写
紙を転写ベルトにより反転させて再び感光体の外周面に
搬送することができるため、転写紙を循環させる搬送構
造を簡略化することができ、さらに、中間トレイに複数
の転写紙を収納することができるため、同一内容の画像
を多数の転写紙の片面に連続的に印刷して中間トレイに
収納した後に、中間トレイから転写紙を順次供給し、こ
れらの転写紙の他方の面に同一内容の画像を連続的に印
刷することができる。
実施例 本発明の一実施例を複写機の図面に基づいて説明する。
第1図に示すlは筐体で、この筐体lの上部には光学読
取装置2が設けられている。この光学読取装置2は、コ
ンタクトガラス3に載置された原稿4を照明する光源5
と、原稿4の画像を反射する可動ミラー6.7.8と、
ズームレンズ9と、固定ミラー10,11,12とより
なり、光源5と可動ミラー7とを体向に副走査方向に一
定距離移動させる時に、その半分の距離をもって可動ミ
ラー7.8を移動させ、また、ズームレンズ9を50%
の縮小位置Aから等倍位置Bを経て200%の拡大位置
Cに至る間を移動させることにより、原稿4の反射画像
を感光体13の外周に結像するものである。
また、感光体13の外周には、この感光体13に電荷を
印加して帯電させる帯電チャージャ14と、その帯電チ
ャージャ14の不要な電荷を消去するイレーザ15と、
複数の現像器16.17と、転写部である転写チャージ
ャ18と、クリーニング部19とが配列されている。前
記光学読取装置2により読み取られた前記原稿4の画像
は感光体13の帯電部分に光情報として照射され、これ
により、感光体13に静電潜像が書き込まれる。さらに
、前記筐体1の両側には開閉自在の給紙トレイ20と排
紙トレイ21とが設けられ、筐体1の下部に多段給紙装
置22が設けられている。この多段給紙装置22は、そ
れぞれサイズが異なる転写紙23を積層状態で載置する
複数の給紙トレイ24と、給紙ユニット25と、給紙ベ
ルト26とを有し、給紙トレイ24の内の一つを選択し
て右方に進出させ、選択された給紙トレイ24に対応さ
せて給紙ユニット25を昇降させ、この給紙ユニット2
5と給紙ベルト26とにより転写紙23を上部の筐体1
に設けた給紙路27に供給するものである。すなわち、
給紙ユニット25は、給紙トレイ24の転写紙23を呼
び出す呼び出しローラ28と、この呼び出しローラ28
から呼び出された転写紙23を挾持する給紙ローラ29
及び分離ローラ30と、供給ベルト26に接触する複数
の送りローラ31とを有する。
前記筐体1の前記給紙路27の下部には対をなす送りロ
ーラ32が設けられている。また、筐体1には定着部3
3から前記排紙トレイ21に至る排紙路34が設けられ
、前記感光体13の下方には中間トレイ35が設けられ
ている。前記定着部33は加熱ローラ36とこの加熱ロ
ーラ36に弾発的に接触する分離爪36aと押圧ローラ
37とを有し、この押圧ローラ37と複数のローラ38
゜39.40とに巻回された転写ベルト41が、前記給
紙路27の出口側と前記排紙路34との間及び前記感光
体13と前記中間トレイ35との間に回転自在に設けら
れている。この転写ベルト41の外側には、前記転写紙
23を吸引させるために電荷を印加する紙吸引用帯電チ
ャージャ42と、転写ベルト41に弾発的に接触してこ
の転写ベルト41に付着する残存トナー等を払拭するブ
レード43と、前記中間トレイ35側に位置する分離爪
44とが配設され、転写ベルト41の内側には、前記転
写チャージャ18と、分離爪44の近傍に位置して転写
ベルト41に印加された電荷を除電する除電器45とが
配設されている。そして、前記給紙トレイ20から前記
ローラ39に至る給紙路46は前記給紙路27の出口側
に合流され、この給紙路46には、前記給紙トレイ20
上の転写紙23を引き出す呼び出しローラ47と、給紙
ローラ48と、この給紙ローラ48に弾発的に接触する
分離ローラ49と、レジストローラ50とが配設されて
いる。さらに、前記排紙路34には正逆回転自在の反転
ローラ51,52が所定の間隔をおいて配列されている
とともに、これらの反転ローラ51,52の間に位置す
る排紙ローラ53が配列されている。さらに、前記定着
部33と前記反転ローラ51との間には、前記押圧ロー
ラ37の外周で前記転写ベルト41に先端が接触する分
離爪54と、上下回動自在に保持された経路切替爪56
と、前記転写紙23を光学的に検出するセンサ57とが
設けられ、前記、排紙ローラ53と前記反転ローラ52
との間には、排紙ローラ53側の先端が上下する経路切
替爪58と反転ローラ52側が上下する経路切替水60
とが上下回動自在に設けられている。さらに、前記排紙
ローラ53と前記反転ローラ52との間における前記排
紙路34に上部が接続された通路61には、複数対の送
すローラ62と、左端が上下動する複数の経路切替爪6
2,63.64とが設けられている。
次いで、前記中間トレイ35の右端と前記給紙路27の
中間部との間には、給紙ローラ66と、この給紙ローラ
66に弾発的に接触する分離ローラ67と、給紙ローラ
66に対して接離自在に圧接された押圧板68とを有す
る転写紙還元通路69が接続されている。この押圧板6
8は転写紙23を給紙ローラ66に圧接して紙送り動作
を有効に行わせるためのものである。また、前記中間ト
レイ35には給紙手段である給紙ローラ70が下方に付
勢されて上下動自在に設けられている。さらに、前記反
転ローラ5工から中間トレイ35側に向けて延出し前記
転写ベルト41に接近する案内板71が設けられている
なお、前記分離ローラ30,49.67は、転写紙23
の送り方向とは反対側に駆動されるが、その動力伝達経
路中にスリップ機構を介装する等の手段により回転伝達
トルクが小さい。したがって、それぞれ給紙ローラ29
,48.66との間に複数の転写紙23が積層状態で引
き込まれた場合には、分離ローラ30,49.67と転
写紙23との摩擦抵抗より積層する転写紙23同志の摩
擦抵抗の方が大きいため、二枚目以後の転写紙23が分
離ローラ30,49.67により戻される。
給紙ローラ29,48,66との間に複数の転写紙23
が積層状態で引き込まれた場合には、分離ローラ30,
49,67は転写紙23との摩擦抵抗により給紙ローラ
29,48,66の回転に追従する。これにより、転写
紙23の重送りを防止することができる。
このような構成において、前述したように、光学読取装
置2により読み取られた原稿4の画像データは感光体1
3に静電潜像として書き込まれ、この静電潜像は現像器
16又は17により現像される。一方、多段給紙装置2
2或いは給紙トレイ20から供給された転写紙23は、
給紙路27の出口付近に設けられたレジストローラ50
によりタイミングが計られて転写ベルト41に供給され
、さらに、転写紙23は紙吸引用帯電チャージャ42に
印加されて反時計方向に回転する転写ベルトに吸引され
て搬送される過程で、感光体13上の現像画像が転写チ
ャージャ18により転写され、さらに、定着部33によ
って定着される。
ここで、両面転写モードを選択した場合の動作について
説明する。A4横サイズ以下の転写紙23は、定着部3
3を過ぎ反転ローラ51により左方へ搬送され、その右
端がセンサ57により検出されると、このセンサ57の
検出信号により反転ローラ51が反転するとともに、経
路切替爪56が仮想線に示すように左上がりに傾斜して
排紙経路34を遮断するため、転写紙23は右方へ搬送
されて経路切替爪56に当接し、案内板71に導かれて
転写ベルト41に吸引される。転写ベルト41により搬
送される転写紙23は、転写ベルト41の下部が除電器
45により除電されるため、容易に分離爪44によって
転写ベルト41から剥離されて中間トレイ35に収納さ
れる。この時、給紙ローラ70は仮想線に示すように上
方に位置して転写紙23が積層されてゆく状態を許容す
る。
そして、次の原稿4をコンタクトガラス3の上に置き、
始動操作を行うと、給紙ローラ70が下降し、中間トレ
イ35の転写紙23が給紙ローラ70と給紙ローラ66
とにより転写紙還元通路69から給紙路27に還元され
、再びレジストローラ50によりタイミングを取られて
転写ベルト41の上に供給される。この時、転写紙23
は前回に転写した転写面が下向きとなる状態で搬送され
て上面に感光体13の画像が転写される。そして、これ
までに反転ローラ51の回転方向が正転方向に変わると
ともに経路切替爪56が水平状態に復帰するため、転写
紙23は排紙路34に送り出され、さらに、正転する排
紙ローラ53と反転ローラ52とにより排紙トレイ21
に排出される。
両面転写モードでもA4横サイズ以上の転写紙23を使
用した場合は、A4横サイズ以下の転写紙23と同様に
一回目の転写がなされるが、定着後に反転ローラ51,
52と排紙ローラ53とにより排紙トレイ21に排出さ
れる。そして、転写紙23の右端をセンサ60が検出す
ると、この検出信号により反転ローラ52が反転すると
ともに経路切替爪59が左上がりの方向に傾斜する状態
に維持される。これにより、転写紙23は排紙トレイ2
1から右方に搬送され、経路切替爪59に当接して通路
61に導かれ、複数の送リローラ62により搬送される
。この時、選択された転写紙23がA3サイズの場合は
、経路切替爪63のみが左上がりに回動して転写紙23
を中間トレイ35の後方に案内し、B4サイズの場合は
、経路切替爪64のみが左上がりに回動して転写紙23
を中間トレイ35の後方に案内し、A4縦及びB5縦サ
イズの場合は、経路切替爪65のみが左上がりに回動し
て転写紙23を中間トレイ35の後方に案内する。この
ようにして、送られた転写紙23は先端が給紙ローラ7
0に接触する位置に達し、二回目の始動により給紙ロー
ラ70と給紙ローラ66とにより給紙路27に還元され
る。以下、未転写面への転写動作はA4横サイズ以下の
転写紙23の場合と同様である。
次に、多重転写モードを選択した動作について説明する
。多重転写モードとは、転写紙23の一方の面に異なる
原稿4の内容を重ねて印刷することで、このために、転
写紙23は常に一方の面を感光体13側に向ける。この
多重転写モードの場合の一回目の転写における転写紙2
3の供給経路は、両面転写モードの場合と同様であるの
で説明を省略する。−回目の転写を終えた転写紙23は
サイズに関係なく排紙路34に送り出されるが、このモ
ードでは、最終回の多重転写でない限り経路切替爪58
が右上がりに傾斜する状態に維持され、これにより、定
着部33で定着された転写紙23は経路切替爪58に当
接して通路61に導かれ、送すローラ62により右方に
搬送される。この時も、選択された転写紙23がA3サ
イズの場合は、経路切替爪63のみが左上がりに回動し
て転写紙23を中間トレイ35の後方に案内し、B4サ
イズの場合は、経路切替爪64のみが左上がりに回動し
て転写紙23を中間トレイ35の後方に案内し、A4縦
及びB5縦サイズ以下の場合は、経路切替爪65のみが
左上がりに回動して転写紙23を中間トレイ35の後方
に案内する。このようにして、送られた転写紙23は先
端が給紙ローラ70に接触する位置に達し、二回目の始
動操作により給紙ローラ70と給紙ローラ66とによっ
て給紙路27に還元されるが、転写紙23の転写面は常
に循環経路の外側に面する。したがって、異なる原稿4
の画像を同一の転写紙23の一方の面に°重ねて印刷す
ることができる。最終回の転写時には、排紙路34上の
経路切替爪56,58゜59が全て水平状態に復帰され
、反転ローラ51゜52と排紙ローラ53とが正転する
ため、定着部33を通過した転写紙23は排紙トレイ2
1に排出される。
以上のように、A4横サイズ以下の転写紙23は、片面
に印刷した後に転写ベルト41により反転させて再び感
光体13の外周面に対向させて搬送されるため、転写紙
23を循環させる搬送構造を簡略化することができる。
もちろん、A4横サイズ以上の転写紙23を同じ経路を
もって案内板71から給紙路27に還元させることもで
きる。
さらに、中間トレイ35に複数の転写紙23を収納する
ことができるため、同一内容の画像を多数の転写紙23
の片面に連続的に印刷して中間トレイ35に収納した後
に、中間トレイ35から転写紙23を順次供給し、これ
らの転写紙23の他方の面に同一内容の画像を連続的に
印刷することができる。これにより、両面に画像を転写
する多数枚の印刷物を能率的に得ることができる。
発明の効果 本発明は上述のように構成したので、給紙路から供給し
た転写紙を転写ベルトと正転する反転ローラとにより搬
送する過程で感光体上の現像画像を転写紙に転写し定着
部で定着し、転写紙が経路切替爪を通過した後に経路切
替爪を排紙路に進出させるとともに反転ローラを反転さ
せることにより、転写ベルトに転写紙の印刷面を接触さ
せて中間トレイに搬送し、さらに、中間トレイの転写紙
を給紙手段により転写紙還元通路を介して給紙路に還元
して再び転写ベルトにより感光体の外周に搬送させるこ
とができ、また、片面に印刷した転写紙を転写ベルトに
より反転させて再び感光体の外周面に搬送することがで
きるため、転写紙を循環させる搬送構造を簡略化するこ
とができ、さらに、中間トレイに複数の転写紙を収納す
ることができるため、同一内容の画像を多数の転写紙の
片面に連続的に印刷して中間トレイに収納した後に、中
間トレイから転写紙を順次供給し、これらの転写紙の他
方の面に同一内容の画像を連続的に印刷することができ
る等の効果を有する。
13・・・感光体、18・・・転写部、23・・・転写
紙、27・・・給紙路、33・・・定着部、34・・・
排紙路、35・・・中間トレイ、41・・・転写ベルト
、46・・・給紙路、51.52・・・反転ローラ、5
6・・・経路切替水、69・・・転写紙還元通路、70
・・・給紙手段、71・・・案内板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給紙路から供給された転写紙に感光体上の現像画像を転
    写部により転写するとともに定着部で定着して排紙路に
    排出する電子写真装置において、前記給紙路の出口側と
    前記排紙路の入口側との間及び前記感光体と給紙手段を
    有してこの感光体に対向する中間トレイとの間にエンド
    レスの転写ベルトを回転自在に設け、前記中間トレイの
    出口側と前記給紙路との間に転写紙還元通路を接続し、
    前記排紙路に前記定着部の下流側に位置する反転ローラ
    を正逆回転自在のモータに連結して設け、前記定着部と
    前記反転ローラとの間に経路切替爪を前記排紙路に対し
    て進退自在に設け、前記反転ローラから前記中間トレイ
    側に向けて延出し前記転写ベルトに接近する案内板を設
    けたことを特徴とする両面転写装置。
JP1200915A 1989-08-02 1989-08-02 両面転写装置 Pending JPH0364771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200915A JPH0364771A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 両面転写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200915A JPH0364771A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 両面転写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364771A true JPH0364771A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16432393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200915A Pending JPH0364771A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 両面転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008126423A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nihon Unisys Supply Ltd 印字される基紙上に薄上紙を接着層によって疑似接着された用紙

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008126423A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nihon Unisys Supply Ltd 印字される基紙上に薄上紙を接着層によって疑似接着された用紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4954849A (en) Copying apparatus operable in a two-side copy mode
JP2007051005A (ja) 自動原稿給紙装置及び画像形成装置
JP3877367B2 (ja) 画像形成装置
US5086320A (en) Paper conveying mechanism in image forming apparatus
KR100908614B1 (ko) 화상 형성 장치
JP2005001771A (ja) 画像形成装置
JP2516693B2 (ja) 原稿供給装置
JP3445966B2 (ja) 自動両面装置、およびこの自動両面装置を備えた画像形成装置
JPH0364771A (ja) 両面転写装置
JP3748382B2 (ja) 画像形成装置の排紙処理装置
JP3708833B2 (ja) 原稿給紙装置及び画像形成機
JPH0145063B2 (ja)
JP2549756Y2 (ja) 画像形成装置
JP2672653B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送方法
JP3915524B2 (ja) 画像形成装置
JPS6113228B2 (ja)
JP2622872B2 (ja) 複写装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JPH0310097B2 (ja)
JP2619485B2 (ja) リサイクル式原稿処理装置を有する画像形成装置
JP4056425B2 (ja) 画像読取用自動原稿搬送装置、スキャナ装置、および画像形成装置
JP2672672B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JP2692811B2 (ja) 画像形成装置
JPS6335028B2 (ja)