JPH0364647A - ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置 - Google Patents

ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置

Info

Publication number
JPH0364647A
JPH0364647A JP1200725A JP20072589A JPH0364647A JP H0364647 A JPH0364647 A JP H0364647A JP 1200725 A JP1200725 A JP 1200725A JP 20072589 A JP20072589 A JP 20072589A JP H0364647 A JPH0364647 A JP H0364647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression ratio
engine
load
combustion chamber
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1200725A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kashiyama
謙二 樫山
Kazuaki Umezono
和明 梅園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1200725A priority Critical patent/JPH0364647A/ja
Publication of JPH0364647A publication Critical patent/JPH0364647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装
置に関するものである。
「従来の技術、発明が解決しようとする課題」従来、タ
ーボ過給機付エンジンにおいて、エンジンの燃焼室の圧
縮比を可変制御する装置が特開昭62−282137号
公報に示されている。この公報の装置においては、エン
ジンの出力を重視する場合には、圧縮比を下げてノッキ
ングを防ぎつつ、過給圧を上げて充填効率を向上させ、
高出力化を図り、一方、エンジンの燃費を重視する場合
には、過給圧を下げてノッキングを防ぎつつ、圧縮比を
上げて燃焼効率を高め、低燃費化を図っている。このよ
うに、上記公報の装置においては、エンジンの燃焼室の
圧縮比を過給圧と関連させて制御している。
また、ターボ過給機付エンジンにおいて、エンジンの燃
焼室の圧縮比を可変制御する構成として、次のようなも
のが考えられる。
まず、エンジンの′低負荷領域では、燃焼室の圧縮比を
高めて、低燃費化を図る。なお、低負荷領域では、ノッ
キングが生じないので、燃焼室の圧縮比を高めることが
できるのである。一方、エンジンの高負荷領域では、燃
焼室の圧縮比を低下させて、トルクを増大させる。なお
、高負荷領域では、ノッキングを防止するために、燃焼
室の圧縮比を低下させるのである。
上記のように燃焼室の圧縮比を制御する装置において、
低燃費化を図るために、高圧縮比領域をできるだけ大き
く設定し、すなわち、高圧縮比領域から低圧縮比領域へ
の切換ラインをできるだけ高負荷側に移行させることが
望ましい。
本発明の目的は、ノッキングの発生を防止しつつ、燃費
の改善を図ることができるターボ過給機付エンジンの可
変圧縮比制御装置を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 本発明は、ターボ過給機と、 該ターボ過給機で過給された吸気が導入されるエンジン
の燃焼室と、 該燃焼室に導入された吸気の圧縮比を変更する圧縮比変
更手段と、 エンジンの負荷を検出する負荷検出手段と、及び、 該負荷検出手段からの検出信号に基づいて圧縮比変更手
段を制御する制御手段と、を含み、前記制御手段は、負
荷検出手段からの検出信号に基づき、エンジンの低負荷
領域では、高負荷領域に比較して、燃焼室の圧縮比を高
めるように構成されているターボ過給機付エンジンの可
変圧縮比制御装置であって、 前記ターボ過給機には、ウェストゲートバルブが設けら
れ、該ウェストゲートバルブの作動開始圧力を複数個設
定することにより、ターボ過給機の設定過給圧は、複数
個設定されており、前記制御手段は、低過給圧設定時に
は、高過給圧設定時に比較して、少なくともエンジンの
高回転領域では、より高負荷になったときに、燃焼室の
圧縮比を高圧縮比から低圧縮比に切り換えるように構成
されていることを特徴とする。
「作 用」 ウェストゲートバルブの作動開始圧力が複数個設定され
ている場合に、低過給圧設定時には、高過給圧設定時と
比較して、排気ガスの圧力が低く、残留ガス量が少ない
ので、ノッキングの限界が高い。
そこで、本発明においては、この点に注目し、低過給圧
設定時には、高過給圧設定時に比較して、少なくともエ
ンジンの高回転領域では、より高負荷になったときに、
燃焼室の圧縮比を高圧縮比から低圧縮比に切り換えるよ
うにし、すなわち、高圧縮比から低圧縮比への切換ライ
ンを高負荷側に移行させている。このように、排気ガス
の圧力が低く残留ガス量が少ない低過給圧設定時には、
高圧縮比領域を拡げることにより、ノッキングの発生を
防止しつつ、燃費の改善を図っている。
なお、本発明においては、低過給圧設定時には、高過給
圧設定時に比較して、少なくともエンジンの高回転領域
では、より高負荷になったときに、燃焼室の圧縮比を高
圧縮比から低圧縮比に切り換えるように構成されており
、従って、エンジンの低回転領域から高回転領域にわた
って、全体的に、高圧縮比から低圧縮比への切換ライン
を高負荷側に移行させてもよく、また、エンジンの高回
転領域だけにおいて、高圧縮比から低圧縮比への切換ラ
インを高負荷側に移行させてもよい。
「実施例」 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、本発明の実施例によるターボ過給機付エン
ジンの可変圧縮比制御装置が示されている。
第1図において、符号10は、エンジンを示し、該エン
ジン10は、4気筒である。すなわち、エンジン10は
、4個の燃焼室12.12.12.12を有している。
各燃焼室12には、吸気ボート14、排気ポート16が
設けられ、該吸気ボート14、排気ポート16は、それ
ぞれ、吸気弁14a1排気弁16aにより、開閉される
符号18は、ターボ過給機を示し、該ターボ過給機18
は、排気ガスにより回転させられるタービン20と、及
び、該タービン20にシャフト22を介して同軸結合さ
れ排気タービン20により回転させられるコンプレッサ
24と、を含む。
タービン20を有・するタービン室26は、排気通路2
7を介して前記排気ポート16.16.16.16に連
通しており、また、他の排気通路28に連通しており、
排気通路27と排気通路28との間には、ウェストゲー
トバルブ30が配置されている。コンプレッサ24を有
するコンプレッサ室32は、吸気通路34を介して前記
吸気ボート14.14.14.14に連通しており、ま
た、他の吸気通路36に連通しており、前記吸気通路3
4の途中には、インタクーラ38及びスロットルバルブ
40が配置されている。
そして、燃焼室12.12.12.12の排気ポート1
6.16.16.16からの排気ガスが、排気通路27
、タービン室26、排気通路28を通って排出されると
きに、該排気ガスにより、タービン室26内のタービン
20が回転させられる。
これにより、該タービン20に同時結合されたコンプレ
ッサ24が回転させられるので、該コンプレッサ24に
より過給された吸気が、吸気通路34を通って、吸気ボ
ート14.14.14.14から燃焼室12.12.1
2.12に導入されることとなる。
次に、第2図には、エンジンの断面が示されている。
符号42は、シリンダを示し、該シリンダ42内には、
ピストン44が上下方向に摺動自在に配置されている。
なお、前述したように、符号12は燃焼室、14は吸気
ボート、14aは吸気弁である。一方、エンジンのクラ
ンクシャフト (図示せず)に連動するカムシャフト4
6が設けられ、該カムシャフト46のカム48により、
前記吸気弁14aが開閉することとなる。
次に、前記エンジン10は、燃焼室12.12.12.
12に導入された吸気の圧縮比を変更する圧縮比変更手
段を有する。以下、この圧縮比変更手段について、第1
.2.3A、3B図を参照しながら、説明する。
前述したように、符号42は、シリンダを示し、該シリ
ンダ42内には、ピストン44が上下方向に摺動自在に
配置されている。ピストン44内には、ピストンピン5
6が配置され、該ピストンピン56には、コネクティン
グロッド58の上端58aが結合され、該コネクティン
グロッド58の下端は、クランクシャフト(図示せず)
に軸支されている。ここで、ピストンピン56は、完全
な円柱状ではなく、その中間部に圧縮比変更手段60を
構成する凸部56aが形成されている(第3A、3B図
参照)。
従って、ピストンピン56の凸B56 aが上方に位置
しているとき(第3AIffl)と下方に位置している
とき(第3B)とでは、ピストン44の位置は、距、!
tLだけ異なり、すなわち、燃焼室12の容積が異なる
ことになる。それゆえ、ピストンピン56の凸部56a
が上方に位置しているときには(第3A図)、燃焼室1
2の容積が大きいので、燃焼室12に導入された吸気の
圧縮比は、小さい。一方、ピストンピン56の凸部56
aが下方に位置しているときには(第3B図)、燃焼室
12の容積が小さいので、燃焼室12に導入された吸気
の圧縮比は、大きい。
なお、凸部56aの位置変更は、ピストン44の作動中
に、ピストンピン56の回転によりなされる。ここで、
ピストンピン56はピストン44に対して回転自在であ
る。そして、コネクティングロッド58の孔部58bに
配置されたロックビン59が、油圧通路58cの油圧に
よりピストンピン56の係合孔56bあるいは56cに
係合することにより、凸R56aの位置が保持される。
次に、符号62は、前記圧縮比変更手段60を制御する
制御手段を示す。また、符号64.66は、それぞれ、
エンジンの負荷を検出する負荷検出手段、エンジンの回
転数を検出する回転数検出手段を示し、前記制御手段6
2は、該負荷検出手段64からの検出信号及び回転数検
出手段66からの検出信号に基づいて、圧縮比変更手段
60を制御する。
また、制御手段62には、ターボ過給機18の下流圧力
センサ68からの検出信号が供給されており、該制御手
段62は、前記ウェストゲートバルブ30を制御して、
下流圧力センサ68で検出される下流圧力が設定過給圧
になるようにする。
ここで、ターボ過給機18は、低過給圧に設定されるこ
ともできるし、あるいは、高過給圧に設定されることも
できる。
以下、制御手段62による圧縮比変更手段60の制御に
ついて、第4A、4B図の制御マツプを参照しながら説
明する。
まず、第4A図は、エンジン回転数と過給圧との関係が
示されている。
第4A図において、エンジン回転数が高くなるにつれて
、過給圧が高くなるが、過給圧が設定過給圧になると、
ウェストゲートバルブ30が開き、エンジン回転数が更
に高くなったとしても、過給圧は、設定過給圧に維持さ
れる。ここで、設定過給圧には、低過給圧及び高過給圧
の2つがある。
次に、第4B図には、エンジン回転数と負荷との関係が
示されている。
第4B図において、エンジンの低負荷領域では、燃焼室
12の圧縮比を高めて、低燃費化を図り、一方、エンジ
ンの高負荷領域では、燃焼室12の圧縮比を低下させ、
ノッキングを防止させる。
次に、第4A、4B図を参照しながら、制御マツプにつ
いて説明する。
ウェストゲートバルブ30の作動開始圧力が低過給圧に
設定されている場合には、高過給圧設定時と比較して、
排気ガスの圧力が低く、残留ガス量が少t5いので、ノ
ッキングの限界が高い。
そこで、この点に注目し、低過給圧設定時には、高過給
圧設定時に比較して、より高負荷になったときに、燃焼
室の圧縮比を高圧縮比から低圧縮比に切り換えるように
し、すなわち、高圧縮比から低圧縮比への切換ラインを
高負荷側に移行させている(idB図参照)。このよう
に、排気ガスの圧力が低く残留ガス量が少ない低過給圧
設定時には、高圧縮比領域を拡げることにより、ノッキ
ングの発生を防止しつつ、燃費の改善を図っている。
次に、第5図には、制御のフローチャートが示されてい
る。
第5図において、ステップ100で開始し、ステップ1
02で設定過給圧指定信号を入力し、ステップ104で
低過給圧が設定されたと判断した場合には、ステップ1
06でターボ過給機の下流圧力をウェストゲートバルブ
により低過給圧に設定し、ステップ108で低過給圧設
定時の制御マツプを選択し、ステップ110で終了する
一方、前記ステップ104で低過給圧が設定されたと判
断しなかった場合には、高過給圧が設定されていること
になり、ステップ112でターボ過給機の下流圧力をウ
ェストゲートバルブにより高過給圧に設定し、ステップ
114で高過給圧設定時の制御マツプを選択し、ステッ
プ110で終了する。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、ノッキングの発
生を防止しつつ、燃費の改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例によるターボ過給機付エンジ
ンの可変圧縮比制御装置の構成説明図、第2図は、エン
ジンの断面図、 第3A、3B図は、圧縮比変更手段の構成説明図、 第4A、4B図は、本発明の実施例によるターボ過給機
付エンジンの制御マツプ図、及び第5図は、本発明の実
施例によるターボ過給機付エンジンの制御のフローチャ
ート図である。 10・・・・・・エンジン、 12.12.12.12・・・・・・燃焼室、14.1
4.14.14・・・・・・吸気ボート、14a、14
a、14a、  14a−−−−・−吸気弁、16.1
6.16.16・・・・・・排気ポート、16aS 1
6a、16a、16a−−−−−−排気弁、18・・・
・・・ターボ過給機、 27・・・・・・排気通路、 30・・・・・・ウェストゲートバルブ4・・・・・・
吸気通路、 2・・・・・・シリンダ、 4・・・・・・ピストン、 6・・・・・・カムシャフト、 8・・・・・・カム、 6・・・・・・ピストンピン、 8・・・・・・コネクティングロツ 0・・・・・・圧縮比変更生°段、 2・・・・・・制御手段、 4・・・・・・負荷検出手段、 6・・・・・・回転数検出手段、 8・・・−・・下流圧力センサ。 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ターボ過給機と、 該ターボ過給機で過給された吸気が導入されるエンジン
    の燃焼室と、 該燃焼室に導入された吸気の圧縮比を変更する圧縮比変
    更手段と、 エンジンの負荷を検出する負荷検出手段と、及び、 該負荷検出手段からの検出信号に基づいて圧縮比変更手
    段を制御する制御手段と、を含み、前記制御手段は、負
    荷検出手段からの検出信号に基づき、エンジンの低負荷
    領域では、高負荷領域に比較して、燃焼室の圧縮比を高
    めるように構成されているターボ過給機付エンジンの可
    変圧縮比制御装置であって、 前記ターボ過給機には、ウエストゲートバルブが設けら
    れ、該ウエストゲートバルブの作動開始圧力を複数個設
    定することにより、ターボ過給機の設定過給圧は、複数
    個設定されており、 前記制御手段は、低過給圧設定時には、高過給圧設定時
    に比較して、少なくともエンジンの高回転領域では、よ
    り高負荷になったときに、燃焼室の圧縮比を高圧縮比か
    ら低圧縮比に切り換えるように構成されていることを特
    徴とするターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置
JP1200725A 1989-08-02 1989-08-02 ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置 Pending JPH0364647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200725A JPH0364647A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200725A JPH0364647A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364647A true JPH0364647A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16429156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200725A Pending JPH0364647A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160430A2 (en) * 2000-06-02 2001-12-05 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine with a supercharger and an improved piston crank mechanism
CN104718364A (zh) * 2012-10-09 2015-06-17 丰田自动车株式会社 具备可变压缩比机构的内燃机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160430A2 (en) * 2000-06-02 2001-12-05 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine with a supercharger and an improved piston crank mechanism
EP1160430A3 (en) * 2000-06-02 2002-12-11 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine with a supercharger and an improved piston crank mechanism
CN104718364A (zh) * 2012-10-09 2015-06-17 丰田自动车株式会社 具备可变压缩比机构的内燃机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5090202A (en) Intake system for an internal combustion engine with supercharger
US4930315A (en) Turbo-charger engine system
US6595183B1 (en) Internal combustion engine
EP1160430B1 (en) Internal combustion engine with a supercharger and an improved piston crank mechanism
US8448616B2 (en) Internal combustion engine cycle
EP0404073B1 (en) Control system for internal combustion engine with turbo supercharger
US7131408B2 (en) Method and arrangement for controlling an internal combustion engine
JP2007132217A (ja) 圧縮自着火エンジンの燃焼制御装置
US7318314B2 (en) Method of controlling a supercharged internal-combustion engine with at least two cylinders and engine using such a method
JPH03275949A (ja) ディーゼルエンジン
EP2466098B1 (en) An Internal Combustion Engine and a Method of Operation of an Internal Combustion Engine
JPH09125994A (ja) 排気ガスタービン式過給機付内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JPH0364647A (ja) ターボ過給機付エンジンの可変圧縮比制御装置
JP2522359B2 (ja) 二段タ―ボエンジンの過給制御装置
JPS6312837A (ja) 可変圧縮比装置を備えたタ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPS61108830A (ja) 排気タ−ビン式過給機
JPH0364648A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH05215002A (ja) エンジンの制御装置
JPH0364649A (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JPH0336137B2 (ja)
JPH0364632A (ja) エンジンの可変圧縮比制御装置
JP2023034305A (ja) エンジンの制御装置
JPH03275936A (ja) 圧縮比可変2段過給内燃機関
JPS63246416A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH06108861A (ja) ターボ過給機付エンジン