JPH0363386A - 掘進機の切削ヘッドにおける切削工具保持装置 - Google Patents

掘進機の切削ヘッドにおける切削工具保持装置

Info

Publication number
JPH0363386A
JPH0363386A JP2092351A JP9235190A JPH0363386A JP H0363386 A JPH0363386 A JP H0363386A JP 2092351 A JP2092351 A JP 2092351A JP 9235190 A JP9235190 A JP 9235190A JP H0363386 A JPH0363386 A JP H0363386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
mounting part
cutting tool
injection unit
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2092351A
Other languages
English (en)
Inventor
Roland Rothkegel
ローラント、ロートケーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAURAT GmbH
Original Assignee
PAURAT GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAURAT GmbH filed Critical PAURAT GmbH
Publication of JPH0363386A publication Critical patent/JPH0363386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/18Mining picks; Holders therefor
    • E21C35/187Mining picks; Holders therefor with arrangement of fluid-spraying nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、取付は部、取付は部の穴の中に挿入されたプ
シー、及び噴射装置が設けられており。
その際取付は部の底面が切削ヘッド上に載せることがで
き、かつ取付は部がここに取付けられ、かつ切削工具の
軸がブシュ内に挿入でき、かつその際噴射装置が、切削
工具の運動の陰に配置されており、かつ噴射媒体のため
少なくとも1つの噴射穴及び少なくとも1つの出口ノズ
ルを有し、かつ噴射穴が供給通路に接続されており、こ
の供給通路が取付は部内に延びており、かつブシュのそ
ばを通っている。坑道及びトンネル用の掘進機の切削ヘ
クトにおける切削工具保持装置に関する。
一般に取付は部は、溶接によって掘進機の切削ヘッドに
取付けられている。切削ヘッドは、切削ローラ、切削円
すいとして又はきのこ形に形成できる。噴射媒体は水又
は水空気混合物とすることができる。噴射媒体として水
空気混合物を使用した場合、一般に水と空気は、出口ノ
ズルの分離した通路及び穴を介して供給される。
従来の技術 本発明の前提となる公知の装置において(ドイツ連邦共
和国特許出願公開第2854307号明細書)。
噴射装置は取付は部の統合部品であり、すなわちこの取
付は部内に組込まれている。このことには欠点がないわ
けではない。噴射装置は、切削ヘタドが動作している際
に切削工具の運動の陰にあるが、取付は部のこの範囲は
、切削工具により解体された掘起こし物及び状態に応じ
て露出した岩石と接触することにより大きな負荷を受け
る。これら負荷によりかなりの消耗が生じ、かつそれに
より装置全体の寿命が害される。その他に供給される噴
射媒体が詰まりを助長する汚れを連行するので、噴射穴
又は出口ノズルの詰まりを防止することはできない。動
作を妨げる消耗の際及び噴射の故障の際、装置全体を交
換しなければならず、このことは、取付は部が切削ヘッ
ドに溶接されている場合、坑道又はトンネル内では一般
に行うことができず、かつこのことは作業に手間がかか
る。
発明の目的 本発明の課題は、動作を妨げる消耗の際又は噴射の故障
の際に装置全体の交換がもはや必要ないように、初めに
述べたような構成の装置を改善することにある。
発明の構成 この課題を解決するため1本発明は次のことな示してい
る。すなわち噴射装置が独立した噴射ユニットとして構
成されており、取付は部の後側に載せられており、かつ
取付は部に交換可能に結合されている。
本発明の有利な構成によれば、噴射ユニットは結合素子
を有し、かつ取付は部は相補的な結合対抗素子を有し、
かつ噴射ユニットはそれにより取付は部にはまり合って
結合されている。噴射ユニットが、ねじ(明らかに沈め
た頭を有する)により又は付加的にねじにより取付は部
に結合されていることは9本発明の権利範囲に属する。
結合素子の形成は基本的に自由であり、かつ装置全体。
従って噴射ユニットが吸収すべき力学的負荷に従って決
められる。他方においてこの負荷自体は。
切削ヘッドの幾何学的構造と種々の運動パラメータに依
存している。次のような特徴を有する構成は、簡単かつ
動作確実の点で優れている。すなわち噴射ユニットは結
合素子として少なくとも1つの溝を有し、かつ取付は部
は結合対抗素子として少なくとも1つの突起又はキーを
有する。
得られた利点は次の点にある。すなわち噴射ユニットの
範囲において本発明による装置が消耗した際又は噴射通
路又は出口ノズルに詰まりが生じた際、もはや装置全体
を交換する必要はない。噴射ユニットだけが交換され、
このことは9本発明による装置を備えた掘進機を使用す
ることにより。
坑道又はトンネル内でも困難なく行うことができる。
実施例 本発明の実施例を以下図面により詳細に説明する。
図示した装置は、坑道及びトンネル用の掘進機の部分的
に略示した切削ヘッドlにおける切削工具保持のために
使用するものである。切削工具2は同様に第1図に略示
しである。装置の基本構造には、取付は部3.取付は部
3の穴内に挿入されたブシュ4及び噴射装置5が含まれ
ている。取付は部3の底面は切削ヘッド1上に載ってお
り、かつここに溶接により取付けられている。ブシュ4
内には切削工具2の軸6が挿入されている。噴射装置5
は、切削工具2のところに記入された弧状矢印の方向に
動く切削工具2の運動の陰に配置されている。噴射装置
5は、噴射媒体のため少なくとも1つの噴射穴7及び少
なくとも1つの出口ノズル8を有する。噴射穴7は供給
通路9に接続されており、この供給通路は、取付は部3
内に延びており、かつブシ:L4のそばを通っている。
本発明による装置では、噴射穴7及び出口ノズル8と供
給通路9は任意の様式及び方法で配置できる。
それぞれ複数の噴射通路、複数の供給通路及び複数の出
口通路を設けてもよい。
特に第1図と第3図を比較考察すれば明らかなように、
噴射装置5は独立した噴射ユニットとして構成されてお
り、この噴射ユニットは取付は部3の後側10Jcaせ
られている。この噴射ユニy)は取付は部3に交換可能
に結合されている。そのため本実施例においてかつ本発
明の有利な槽底によれば、噴射ユニット5は結合素子1
1を有するが。
一方取付は部3は相補的な結合対抗素子12を有する。
それにより噴射ユニット5は取付け113には重り合っ
て結合されている。しかし付加的にこの噴射ユニットは
、沈めた頭を有するねじ13によって取付は部3に接続
されている。本実施例において噴射ユニット5は結合素
子11として溝を有するが、一方取付は部3は結合対抗
素子12として対応した突起又はキーを有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は1回転する切削ヘッドに取付けた本発明による
装置の半径方向断面図、第2図は、矢印Aの方向から第
1図の装置を見た図、第3図は。 矢印Bの方向から第1図の装置の噴射ユニットを見た図
、第4図は、噴射ユニットの別の構成を示す第1図に相
当する図である。 1・・・・・・切削ヘッド、2・・・・・・切削工具、
3・・・・・・取付は部、4・・・・・・ブシュ、5・
・・・・・噴射装置、6・・・・・・軸、7・・・・・
・噴射穴、8・・・・・・出口ノズル、9・・・・・・
供給通路、  10・・・・・・後側、11・・・・・
・取付は素子、12・・・・・・取付は対抗素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)取付け部、取付け部の穴の中に挿入されたブシュ
    、及び噴射装置が設けられており、その際取付け部の底
    面が切削ヘッド上に載せることができ、かつ取付け部が
    ここに取付けられ、かつ切削工具の軸がブシュ内に挿入
    でき、かつその際噴射装置が、切削工具の運動の陰に配
    置されており、かつ噴射媒体のため少なくとも1つの噴
    射穴及び少なくとも1つの出口ノズルを有し、かつ噴射
    穴が供給通路に接続されており、この供給通路が取付け
    部内に延びており、かつブシュのそばを通っている、坑
    道及びトンネル用の掘進機の切削ヘッドにおける切削工
    具保持装置において、 噴射装置が独立した噴射ユニット(5)として構成され
    ており、取付け部(3)の後側(10)に載せられてお
    り、かつ取付け部(3)に交換可能に結合されているこ
    とを特徴とする、掘進機の切削ヘッドにおける切削工具
    保持装置。
  2. (2)噴射ユニット(5)が結合素子(11)を有し、
    かつ取付け部(3)が相補的な結合対抗素子(12)を
    有し、かつそれにより噴射ユニット(5)が取付け部(
    3)にはまり合って結合されている、請求項1記載の装
    置。
  3. (3)噴射ユニット(5)が、ねじ(13)により又は
    付加的にねじ(13)により取付け部(3)に結合され
    ている、請求項1又は2記載の装置。
  4. (4)噴射ユニット(5)が結合素子(11)として少
    なくとも1つの溝を有し、かつ取付け部(3)が結合対
    抗素子(12)として少なくとも1つの突起を有する、
    請求項1〜3の1つに記載の装置。
JP2092351A 1989-04-12 1990-04-09 掘進機の切削ヘッドにおける切削工具保持装置 Pending JPH0363386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3911893.2 1989-04-12
DE3911893A DE3911893A1 (de) 1989-04-12 1989-04-12 Vorrichtung fuer die schneidmeisselhalterung am schneidkopf einer vortriebsmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0363386A true JPH0363386A (ja) 1991-03-19

Family

ID=6378443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2092351A Pending JPH0363386A (ja) 1989-04-12 1990-04-09 掘進機の切削ヘッドにおける切削工具保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4978173A (ja)
JP (1) JPH0363386A (ja)
DE (1) DE3911893A1 (ja)
GB (1) GB2230801B (ja)
ZA (1) ZA902180B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080939A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 김중신 신문용 클립
US6845823B2 (en) 2001-11-22 2005-01-25 Gtl Co., Ltd. Fluorosurfactant-free foam fire-extinguisher

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3920205C1 (ja) * 1989-05-17 1990-12-06 Fa. Michael Komotzki, 4600 Dortmund, De
US5078540A (en) * 1990-08-24 1992-01-07 Astec Industries, Inc. Asphalt pavement milling machine and cutter drum therefor
USD420013S (en) * 1998-09-04 2000-02-01 Hydra Tools International Limited Sleeve for tooling system for mineral winning
UA73489C2 (en) * 1998-12-08 2005-08-15 Genisis Mining Technologies Pr Cutting arrangement and sleeve for it
US6485104B1 (en) * 2000-11-22 2002-11-26 Kennametal Inc. Cutting tool assembly with replaceable spray nozzle housing
US20050082898A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-21 Keller Donald E. Cutting tool assembly having attached spray nozzle housing
US7011169B2 (en) * 2003-11-10 2006-03-14 Baker Hughes Incorporated Expanded coverage carbide compact
US7234782B2 (en) 2005-02-18 2007-06-26 Sandvik Intellectual Property Ab Tool holder block and sleeve retained therein by interference fit
CN102108867B (zh) * 2010-11-04 2013-06-26 无锡盛达机械制造有限公司 一种采掘机械用截齿座系统
CN110154079B (zh) * 2019-05-21 2022-03-08 太原科技大学 一种齿座定位机器人串联式手臂关节

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2854307A1 (de) * 1978-12-15 1980-07-03 Kennametal Inc Halter zur anbringung von meisseln, insbesondere von rundschaftmeisseln an bergbaulichen gewinnungs- und streckenvortriebsmaschinen
GB2054007A (en) * 1979-07-20 1981-02-11 Rich Services Inc Roy Water directing means for a cutting machine
DE3102884C2 (de) * 1981-01-29 1983-06-16 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Schrämmeißel mit Wasserbedüsung
DE3234993A1 (de) * 1982-09-22 1984-03-22 Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen Automatische teilbeduesung an schneidend arbeitenden gewinnungsmaschinen
GB2167108B (en) * 1984-11-16 1987-08-12 Paurat F Gallery driving machine cutting tool holder and spray supply control
DE3443289C1 (de) * 1984-11-28 1993-02-11 Friedrich Wilhelm Paurat Verfahren zur Verminderung der Zuendung von Grubengas beim Arbeiten einer Teilschnitt-Streckenvortiebsmaschine
AT385320B (de) * 1986-07-17 1988-03-25 Voest Alpine Ag Sprueheinrichtung fuer kuehlfluessigkeit aus duesen eines schraemkopfes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6845823B2 (en) 2001-11-22 2005-01-25 Gtl Co., Ltd. Fluorosurfactant-free foam fire-extinguisher
KR20030080939A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 김중신 신문용 클립

Also Published As

Publication number Publication date
GB9005162D0 (en) 1990-05-02
US4978173A (en) 1990-12-18
GB2230801A (en) 1990-10-31
DE3911893A1 (de) 1990-10-18
ZA902180B (en) 1990-12-28
DE3911893C2 (ja) 1991-02-14
GB2230801B (en) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363386A (ja) 掘進機の切削ヘッドにおける切削工具保持装置
US5052757A (en) Flighting section and tooth holder
US3544166A (en) Cutter tools and mountings therefor
EP1997967B1 (en) Tooth system
US3374033A (en) Cutter head having fluid supply means
JP2005097830A (ja) 掘進機
JPS5825158B2 (ja) サイコウキ
US4470636A (en) Mining machine excavator drum having liquid spray control
US4480873A (en) Flighting section and tooth holder
CN105507911A (zh) 盾构机的刀盘及盾构机
AU2010234357A1 (en) Rotatable cutting tool-tool holder-base assembly
AU2003257884A1 (en) Rear Mounted Bit Holder Water Spray
JP4660044B2 (ja) 削岩機および装着フレーム
KR100510883B1 (ko) 샌드 크러셔
GB2127459A (en) Mining machines
JP3442365B2 (ja) トンネル掘削機のカッター洗浄装置
US4498707A (en) Cutting roller
JP2004239063A (ja) 硬岩地層への鋼矢板連続打設工法
US4718730A (en) Cross-axis cutting assembly of a selective cutting machine
CN216406824U (zh) 射流刀盘及射流装置
JPH0860967A (ja) 削進先導管装置
US20020053827A1 (en) Pick box for housing a mineral cutter pick
RU4997U1 (ru) Устройство для подачи орошающей жидкости к резцу горной машины
JPH102178A (ja) 二重管掘削工法用インナビット構造
JP2001140254A (ja) 水ジェット削孔装置