JPH036159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036159Y2
JPH036159Y2 JP19931383U JP19931383U JPH036159Y2 JP H036159 Y2 JPH036159 Y2 JP H036159Y2 JP 19931383 U JP19931383 U JP 19931383U JP 19931383 U JP19931383 U JP 19931383U JP H036159 Y2 JPH036159 Y2 JP H036159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
output voltage
winding
field winding
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19931383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60111399U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19931383U priority Critical patent/JPS60111399U/ja
Publication of JPS60111399U publication Critical patent/JPS60111399U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036159Y2 publication Critical patent/JPH036159Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自励式交流発電機の自動電圧調整器に
関するもので、特に進相負荷時における出力電圧
の異常上昇にもとづく自動電圧調整器回路などの
破壊防止を目的とするものである。
商用周波電源を得にくい場所、例えば土木作業
現場用電源として、保守が簡単である自励式交流
発電機(例えば回転界磁形)を内燃機関により駆
動して発電する小形電源装置、所謂発動発電機が
広く用いられている。この装置は第1図に示す回
路図のように、図示しない内燃機関により駆動さ
れたとき生ずる、発電機Gの所謂残留電圧を励磁
巻線ECにより検出して、整流平滑回路RF1を介
して界磁巻線FCに界磁電流を流すことにより、
電機子巻線MCの出力電圧を確立して負荷RLに
電力を供給するものである。
ところでこのような電源装置においては、出力
電圧の安定化のため例えば以下に説明するような
自動電圧調整器を備えるのが普通である。この回
路は電機子巻線MCの出力電圧を検出する巻線SC
(図では出力巻線の一部を利用しているが、別に
設けてもよい)の出力を、整流平滑回路RF2を介
して誤差電圧検出回路EVに加えて、こゝに設定
された基準出力電圧との差を検出し、これにより
制御用トランジスタQ1を介して、出力電圧の変
動に対応して主トランジスタQ2をオンオフする
ことにより、界磁電流を制御して負荷などの変動
に対応して出力電圧の安定化を図るものである。
例えば検出された出力電圧が設定基準出力電圧よ
り大となつたとき、差出力によりトランジスタ
Q1がオンとなり、主トランジスタQ2のベース電
流がQ1のコレクタ・エミツタ回路により側路さ
れてオフとなつて界磁電流を遮断する。また検出
出力電圧が設定基準出力電圧より小となつたとき
にはトランジスタQ1がオフ、主トランジスタQ2
をオンとして出力電圧を上昇させる動作を行い、
電機子巻線MCの出力電圧を常に設定基準直流電
圧に一致させるように動作するものである。なお
図中LCはトランジスタ駆動用の補助巻線、RF3
はその整流平滑回路、REC1,REC2,REC3は整
流回路、C1,C2,C3は平滑コンデンサ、Dはフ
ライホイールダイオードであつて、界磁巻線FC
に並列に接続され、主トランジスタQ2のオフ時、
界磁巻線FCに発生する逆電圧を吸収して高い逆
電圧から回路を保護する。
しかし上記したように、界磁巻線FCにフライ
ホイールダイーオードDをもつ、交流発電機を備
えた電源装置においては、負荷として例えば高力
率形水銀灯のように力率改善用コンデンサをもつ
容量性負荷が接続されたとき、電機子巻線MCに
流れる進相電流による電機子反作用により、増磁
作用を生じて出力電圧の異常な上昇を招く。即ち
電機子反作用により周知のように、正相分磁界と
逆相分磁界を生じて、正相分は発電機Gの界磁を
強める増磁作用を行う。また逆相分は回転子と反
対方向への同期速度の2倍の速さで界磁巻線FC
と鎖交して、この回転磁界により界磁巻線FCに
2倍の周波数の交流電圧を誘起させるが、界磁巻
線FCは並列に図中の極性で接続された、界磁巻
線FCのオフ時発生する逆電圧吸収用のフライホ
イールダイオードDを備えている。このため前記
2倍の周波数(50Hzの場合100Hz)の電圧にもと
づく、脈動直流電流を界磁巻線FCに環流させて、
自励作用を起させる。その結果、出力電圧の上昇
により主トランジスタQ2がオフしても、電圧の
上昇が発生して主トランジスタQ2はオフの状態
を継続して安定化作用を失うおそれがある。
そこで本考案者は第1図中に示すように、界磁
巻線FCと主トランジスタQ2間に界磁電流に対し
て順方向のバイアス用ダイオードD1を設けると
共に、界磁巻線FCの両端にコレクタ・エミツタ
が接続され、ベースがダイオードD1の主トラン
ジスタQ2側と、抵抗R1を介して界磁巻線FCの電
源側に接続された短絡用トランジスタQ3を設け
て、自励作用を阻止する回路を提案した。この回
路は出力電圧の上昇により、主トランジスタQ2
がオフになり、2倍周波の誘起電圧の極性が図中
実線矢印の方向の電流を流す極性のとき、短絡用
トランジスタQ3をオフ状態として、このとき整
流作用を発揮するフライホイールダイオードDに
誘起電圧による半波電流を流す。また誘起電圧の
特性が図中点線矢印の電流を流す極性のとき、短
絡用トランジスタQ3をオンとして、上記とは逆
極性の半波電流を流して、結果として界磁巻線
FCに平均値が零である交流電流を流し、これに
より起磁力を零として、自励作用の発生を阻止す
るものである。
しかしこの回路では短絡用トランジスタQ3が、
オンからオフになりこれによる自励作用の抑制に
より、主トランジスタQ2がオンとなるときの過
程において、短絡用トランジスタQ3の例えばス
トレージタイムにより、Q3のオンが主トランジ
スタQ2のオン後も短時間継続されて、短絡用ト
ランジスタQ3と主トランジスタQ2とが同時オン
の状態となることがある。このため短絡用トラン
ジスタQ3に安全領域以上の電流を流してこれを
破壊させることがある。
本考案は上記のような欠点の除去を目的として
なされたもので、次に図面を用いてその詳細を説
明する。
第2図は本考案の一実施例回路図(第1図と同
一符号は同等部分を示す)であつて、その特徴と
するところは、短絡用トランジスタQ3に大きな
電流が流れたとき、主トランジスタQ2を強制的
にオフ状態にする保護用トランジスタQ4を設け
た点にある。即ちエミツタが界磁巻線FCの電源
側に、コレクタが制御トランジスタQ1のベース
に接続され、またベースが短絡用トランジスタ
Q3のコレクタ側に接続された保護用トランジス
タQ4を設けて、短絡用トランジスタQ3の破壊を
防止したものである。
このようにすれば、短絡用トランジスタQ3
大きな電流が流れたとき、保護用トランジスタ
Q4はオンとなり、制御用トランジスタQ1のベー
スにバイアス電圧を加えてオンにする。その結果
主トランジスタQ2は強制的にオフの状態に戻さ
れて、トランジスタQ3とQ2の同時オンの状態を
速やかに排除して、短絡用トランジスタQ3の破
壊を防ぐ。
なお以上においては補助巻線LCを設けてトラ
ンジスタQ1,Q2の駆動電源を得たが、励磁巻線
ECを電源として利用することができる。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば容量性負荷時の増磁作用の防止と併せて、増磁
防止用の短絡用トランジスタの破壊防止を図るこ
とができるもので、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路図、第2図は本考案の回路
図である。 G……自励式交流発電機、MC……電機子巻
線、SC……出力電圧検出巻線、EC……励磁巻
線、FC……界磁巻線、LC……トランジスタ駆動
用補助巻線、RF1,RF2,RF3……整流平滑回路、
REC1,REC2,REC3……整流回路、C1,C2,C3
……平滑コンデンサ、D……逆電圧吸収用フライ
ホイールダイオード、Q1……制御用トランジス
タ、Q2……主トランジスタ、Q3……短絡用トラ
ンジスタ、Q4……保護用トランジスタ、D1……
バイアス用ダイオード、R1,R2……抵抗、EV…
…誤差電圧検出回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電機子巻線MCの出力電圧に対応する直流検出
    出力電圧と設定基準直流出力電圧を比較して誤差
    電圧を検出する回路EVの出力により、フライホ
    イールダイオードDを並列にもつ界磁巻線FCに
    直列に接続された主トランジスタQ2を、制御用
    トランジスタQ1を介してオンオフして界磁電流
    を制御することにより、前記電機子巻線MCの出
    力電圧の安定化を図るようにした自励式交流発電
    機において、 前記界磁巻線FCの一端と主トランジスタQ2
    直列回路と直列に界磁電流に対して順方向となる
    バイアス用ダイオードD1を設け、また前記界磁
    巻線FCの他端には抵抗R1を介してコレクタが接
    続され、エミツタが前記界磁巻線の一端に接続さ
    れ、ベースが前記バイアス用ダイオードD1と主
    トランジスタQ2の接続点に接続された短絡用ト
    ランジスタQ3を設けると共に、ベースが前記短
    絡用トランジスタQ3のコレクタに接続され、エ
    ミツタが前記界磁巻線FCの他端に接続され、コ
    レクタが前記制御用トランジスタQ1のベースに
    接続された保護用トランジスタQ4を設けてなる
    自励式交流発電機。
JP19931383U 1983-12-28 1983-12-28 自励式交流発電機 Granted JPS60111399U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19931383U JPS60111399U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自励式交流発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19931383U JPS60111399U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自励式交流発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111399U JPS60111399U (ja) 1985-07-27
JPH036159Y2 true JPH036159Y2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=30759117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19931383U Granted JPS60111399U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 自励式交流発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111399U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60111399U (ja) 1985-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816387B2 (ja) 電源装置
JPS6026495Y2 (ja) 充電発電機制御装置
JPH036159Y2 (ja)
JP3105576B2 (ja) 携帯用交流電源装置
JPH036158Y2 (ja)
KR100216015B1 (ko) 교류발전기의출력전압제어장치
JPH0341040B2 (ja)
JP2952372B2 (ja) 溶接機能付車載発電装置
JPH0336240Y2 (ja)
JP2996574B2 (ja) 自動電圧調整装置
JP3043566B2 (ja) 発電機の自動電圧調整装置
JP2977604B2 (ja) インバータ制御式エンジン発電機
JP2892862B2 (ja) インバータ装置
JP2869839B2 (ja) 自動電圧調整装置
JPH06121597A (ja) インバータ制御式発電機
JP2934691B2 (ja) インバータ装置
JPS6011725Y2 (ja) 交流発電機の電圧制御装置
JPS61149538A (ja) エンジンのトルク変動抑制装置
JPH0312075Y2 (ja)
JPH0526959Y2 (ja)
JPS6311852B2 (ja)
JPS5847806Y2 (ja) 半導体電圧調整装置
JP2934690B2 (ja) インバータ装置
JPH0317573Y2 (ja)
JPH04207973A (ja) インバータ装置