JPH0361396A - 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0361396A
JPH0361396A JP19252789A JP19252789A JPH0361396A JP H0361396 A JPH0361396 A JP H0361396A JP 19252789 A JP19252789 A JP 19252789A JP 19252789 A JP19252789 A JP 19252789A JP H0361396 A JPH0361396 A JP H0361396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel sheet
plated steel
electrodeposition coating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19252789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sagiyama
勝 鷺山
Yasunori Osaki
大崎 恭紀
Masayuki Kurata
倉田 雅之
Arata Fukada
深田 新
Takeshi Bessho
毅 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP19252789A priority Critical patent/JPH0361396A/ja
Priority to PCT/JP1990/000471 priority patent/WO1990012128A1/ja
Priority to CA002030812A priority patent/CA2030812A1/en
Priority to EP19900905670 priority patent/EP0419678A4/en
Priority to KR1019900702571A priority patent/KR920700310A/ko
Publication of JPH0361396A publication Critical patent/JPH0361396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電着塗装性に優れた防錆鋼板、特に自動車用
として好適な防錆鋼板の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車車体は主としてa鋼板より構成されているので、
車体の美観や機械的強度保持による安全性を長期間にわ
たって維持するには、使用される鋼板自体に優れた耐食
性と塗装適合性を具備させることが不可能である。鋼板
の耐食性を向上させるため、これまでにZn−Fe、Z
n−Niなどの合金電気めっき鋼板が開発されてきた。
他方、塗装性に関しては、Zn系めっき鋼板をカチオン
電着塗装するときにクレータ−状の塗装欠陥が発生する
ため、これを防止するための技術が必要とされ、下層の
Zn系めっき上に上層めっきとして、Fe含有率50%
以上の組成を有するFe−Zn合金めっきを施した2層
めっき鋼板が開発された(特公昭58−15554号、
 特公昭57−28754号、Plating  an
d  5urface  Finjshing、 72
(1985)Nn8.P52)。したがって、上記2W
Jめっき鋼板を使用することにより、高耐食性と優れた
塗装性を両立させることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、車体使用期間の長期化に伴い、従来よりも一
段と優れた耐食性が必要となってきた。
鋼板に耐食性を付与する方法としては、塗装部の損傷な
どを考慮すると犠牲防食性を有するZn系めっきを適用
することが最も好ましい。Zn系めっきで高耐食性を得
る方法としては、組成面の改善と厚めつき化とがあるが
1組成面での改善はすでに十分検討がなされ、今まで以
上に優れた性能を示す新たな系や組成が見い出せる可能
性はあまりない。したがって、厚めつき化が現実的に最
も有力な高耐食化の手法となっている。厚めつき材でも
もちろん塗装性が必要であるから、カチオン電着塗装時
に発生するクレータ−を防止するにはFe含有率50%
以上のFe−Zn合金めっき、または他のFe系めっき
を上層めっきとして施すことが必要である。しかし1本
発明者等が検討したところによれば、Fe含有率50%
以上のFe−Zn合金めっき、または他のFe系めっき
を電気めっき法で上層めっきとして施したm層厚目付防
錆鋼板は、カチオン電着塗装時にクレータ−発生を防止
できるものの、電着塗膜の仕上がり外観が著しく劣化す
ることが判明した。この塗装欠陥は、電着条件や焼付条
件に異存して凸状ブツブツ、凹状ブツブツ、あるいは霜
降り状ムラとして外観上1i1察された。走査型電子顕
微鏡でwi察すると、この欠陥は第1図の写真に見られ
るように、カチオン電着塗膜内に生じた気泡状の塗膜欠
陥であることが判った。これは従来報告されているクレ
ータ−とは全く異なる種類の塗膜欠陥であり、その発生
原因は必ずしも明らかではない。この気泡状塗膜欠陥は
同一条件で電着塗装した従来の薄目付複層めっき鋼板に
は発生しないので、厚目付複層めっき鋼板特有の欠陥で
あると言える。上記塗装欠陥は外観的に問題となるだけ
でなく、耐食性の点からも有害であるため、厚目付複層
めっき鋼板を実用化する上で解決すべき不可欠な課題で
ある。
〔問題を解決するための手段および作用〕本発明者等ば
あ上記塗装欠陥の防止法について鋭意研究した結果、外
層めっき後に鋼板を100〜400℃の温度に加熱する
ことにより、上記塗装欠陥が防止できることを見い出し
た。
本発明はこのような知見に基づきなされたもので、その
特徴とするところは、鋼板面上に、Zn系合金めっきま
たは/およびZn系複合めっきの1種または2種以」二
からなる単層または複層のめっき皮膜、若しくはZn系
合金めっきまたは/およびZn系複合めっきの1種また
は2種以上とZnめっきとからなる複層めっき皮膜であ
って、めっき付着量が25g/rrl’以上であるZn
系めっき皮膜を形成し、次いで該Zn系めっき皮膜上に
、Feめっきまたは/およびFe含有率50%以上のF
e系合金めっきの1種または2種以上からなり、めっき
付着量が1〜10 g / gのFe系めっき皮膜を形
成した後、該複層めっき鋼板を100〜400℃の温度
で加熱処理するようにしたことにある。
本発明におけるめっき後の鋼板の加熱処理は、生産性を
高めるためには連続ラインで行うことが好ましく、この
場合には100〜400℃の鋼板表面温度で1秒以上加
熱される。また、高度のプレス成形性を得るためには、
オープンコイル状態で非酸化性雰囲気中にて加熱処理を
行い、めっき鋼板を100〜250℃の温度に加熱する
このようにして得られた複層めっき鋼板は、カチオン電
着塗装で生じるクレーター上気泡状塗装欠陥を同時に防
止できる優れた塗装性を有し、しかも高度の耐食性を有
するものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明法ではまず、鋼板面に、少なくともZn系合金め
っきまたはZn系複合めっきを有するZn系めっき皮膜
からなる内層めっきを形成させ、さらにこの内層めっき
上にFe系めっき皮膜からなる外層めっきを形成させる
。内層めっきは、この複層めっき鋼板の耐食性を付与す
るめっき層である。このめっき層のめっき付着量は、特
に自動車車体等の十分な耐食性を確保するため25g/
ボ以上とする必要がある。
内層めっきたるZn系めっき皮膜としては、例えばZn
系合金めっきまたはZn系複合めっきからなる単層また
は複層構造、若しくはZn系合金めっきおよびZn系複
合めっきからなる複層構造がある。具体的には、 1)
Zn系合金めっき単層構造、 ii)異なる種類(合金
成分の含有量が異なるような場合も含む。以下同様)の
Zn系合金めっきからなる複層構造、 1ii)Z n
系複合めっき単層構造、iv)異なる種類のZn系複合
めっきからなる複層構造、 v)1種または2種以上の
Zn系合金めっきと同じく1種または2種以上のZn系
複合めっきからなる複層構造5等が通常が考えられる。
また、内層めっきはZn系合金めっきまたはZn系複合
めっき、若しくはその両方とZnめっきとを組み合わせ
た構造とすることができる。この場合にも、Zn系合金
めっき、Zn系複合めっきは、それぞれ1種または種類
の異なる2種以上のめっきを組み合わせることができる
Zn系合金めっきとしては、Zn−Fe合金めっき、Z
n−Ni合金めっき、Z n −M n合金めっき、Z
n−Gon合金っき等や、これらの各合金にTi、Cr
、Mo、W等の元素を1種または2種以上含有させた合
金めっきである。
これらのZn系合金めっきを得る方法としては、溶融亜
鉛めっきや電気亜鉛めっきを熱的に合金化する方法、電
気めっき法、莫空蒸着法、イオンブレーティング法等が
ある。
また、Zn系複合めっきとしては、Znめつきまたは上
述したZn系合金にAQ203、Cr 、O7、SjO
□、BaCrO4等を1種または2種以上共析させたも
のである。
外層めっきたるFe系めっきは、FeめつきまたはFe
含有率が50%以上のFe系合金めっき、若しくはこれ
らの複層めっきからなり、1〜10g/mの付着量を有
する。カチオン電着塗装時のクレータ−発生を防止する
ためには、このようなFe系めっきを最表層に形成させ
る必要がある。
Fe系合金めっきの場合、Fe含有率が50%未満では
上記クレータ−の発生防止効果が十分ではない。
このFe系めっき皮膜は、通常、Fe合金めつきまたは
Feめっきによる単層構造であるが、場合によっては1
例えばFeめつきとFe系合金めっき、或いはFe含有
量が異なる2種以上のFe系合金めっきからなる等の複
層構造としてもよい。
ここで、この外層めっきのめっき量が1 g/rd未満
では表面被覆率が低く、クレータ−発生が防止できない
。一方、めっき量が10 g / %を超えるとめっき
層の密着性が低下してしまう。
この外層めっきは電気めっきにより形成される。
現在、工業的に広幅のストリップに対して薄めつき層を
緻密且つ均一に形成させる方法としては、電気めっきが
唯一の方法である。
Fe系合金めっきとしては、例えばFeにZn、 Ni
、Co、 Mn、 Cr、 Mo、 W、 P、 Bの
1種または2種以上を含有しためっきがある。
本発明では、以上のようなめっき皮膜形成後、鋼板を1
00〜400℃の温度に加熱する。ここで、加熱温度が
100℃未満では気泡状塗膜欠陥を十分防止できず、一
方、 400℃を超えると、内層めっきと鋼板が熱拡散
し、めっき密着性の劣悪な合金層を形成してしまう。以
上の理由から、加熱温度は100〜400℃とする。
加熱方法としては、高い生産性を得ることを目的とする
場合には連続ラインで行い、上記温度(鋼板表面温度)
で1秒以上加熱する。加熱時間が1秒未満では、上記温
度範囲においても気泡状塗膜欠陥の防止は困難である。
最大加熱時間は、内層めっきと鋼板が顕著な合金化反応
を起こさない程度であれば特に限定されない。加熱方法
としては、高周波誘導加熱方式、電気加熱方式などがあ
り、特に限定はなく、また、加熱雰囲気も大気、窒素な
ど、特に限定はない。
また、鋼板に高度のプレス加工性を付与したい場合には
、上記加熱処理をオープンコイル加熱で行う。このオー
プンコイル加熱では、鋼板を非酸化性雰囲気中で100
〜250℃に加熱する。この加熱温度の下限については
上述した通りである。また、オープンコイル加熱のよう
に加熱から冷却まで長時間を要する加熱方式では、25
0℃を超える温度範囲で加熱すると、内層めっきと鋼板
が熱拡散し、めっき密着性の劣悪な合金層を形成してし
まう。
このため、加熱温度は250℃をその上限とする。
また、加熱雰囲気を非酸化性としたのは、酸化性雰囲気
では外層のFe系めっきが加熱冷却中に表面酸化を起こ
し、塗装下地処理として必要なりん酸塩が正常に形成で
きないためである。ただし、非酸化性雰囲気でも、水素
含有ガスを使用する場合は、後述する理由により、加熱
中にめっき層および/または鋼板中に水素が事実上吸蔵
されない程度の濃度とする必要がある。加熱時間として
は、鋼板温度100℃以上の加熱時間の合計が1秒以上
であればよい。この加熱時間が1秒未満では、上記温度
範囲でも気泡状電着塗膜欠陥の発生が防止できない。ま
た、」二記温度範囲での加熱時間の上限は特にないが、
生産性を考慮すると30分程度で十分である。
複層めっき鋼板を上記条件で加熱することにより、カチ
オン電着塗装で発生する気泡状塗膜欠陥を防止できる理
由は必ずしも明確ではないが、上層めっき時に吸蔵され
る水素が除去されることや、Feリッチの外層成分が熱
拡散して、より緻密な外層めっき層が形成されることが
欠陥防止を可能にしたと推定される。
電気めっき法により外層としてFe系合金めつきまたは
Feめっきを形成すると、内層めっき表面で水素が大量
に発生し1、一部がめつき層や鋼中に吸蔵される。第2
図および第3図に1合金化溶融亜鉛めっき上に80%F
eを含有するFe−Zn合金めっきを施した複層めっき
鋼板と、めっき後加熱した複層めっき鋼板について、鋼
板中の水素濃度の定性分析をイオンマイクロ質量分析ス
ペクトロスコピー(IMA)によりおこなった結果を示
した。
また、第4図に同様の複層めっき鋼板について、鋼板中
の水素吸蔵量をガスグロマトグラフで測定した結果を示
した。加熱の有無による水素吸蔵量を比較すると、めっ
きままでは著しく水素が吸蔵されているが、加熱後は水
素濃度が低下していることがわかる。この結果から、水
素吸蔵が気泡状塗膜欠陥の一因となっている可能性があ
る。
さらに、高温側での加熱では、めっきままではミクロ的
に不完全な外層めっきの被覆状態が加熱による熱拡散で
向上し、外層のミクロな欠陥が補修されることも予想さ
れるので、これが気泡状塗膜欠陥の発生を防止している
可能性もある。
以上の仮説に基づけば、気泡状塗膜欠陥は次のようなメ
カニズムで発生すると考えられる。まず、水素吸蔵が原
因であるとすると、めっき層や鋼中に水素吸蔵しためっ
き鋼板に電着塗装を行うと、焼き付は過程で水素が十分
放出される前に電着塗装の表面が硬化し、外側に薄い膜
が形成される。
このように、焼き付は過程初期に放出されずに残存した
水素は、塗膜内部に閉じ込められて集合し、さらに加熱
により膨張して気泡となり、電着塗膜中に欠陥となると
考えられる。
次に、外層皮膜のミクロ不均一性が原因であると考える
と、電着時にミクロに露出した内層めっき部分に電流が
集中して、局所的に水素ガス気泡が濃化し、焼き付は過
程で塗膜中から気泡が完全には放出されずに塗膜内に残
存し、これが膨張して気泡状塗膜欠陥となると考えられ
る。
そして、上記加熱処理により吸蔵水素が電着塗装前に除
去され、また、外層めっきのミクロな欠陥が補修される
ことにより、気泡状塗膜欠陥の発生が防止されるものと
推定される。
なお、本発明の製造対象がBH錆鋼板場合には、加熱処
理はなるべく低温で行うことが好ましい。
また g質圧延は内層めっき後、または外層めっき後、
若しくは加熱処理後に行うことが可能であるが、高度の
プレス加工性を得るには加熱処理後に行うことが好まし
い。
〔実施例〕
実施例 I。
第1表に示す成分よりなる冷却コイルを原コイルとして
、無酸化炉方式連続めっきラインにて溶融亜鉛めっき、
合金化処理、調質圧延、Fe−Zn電気めっきを行ない
、さらに誘導加熱方式により大気雰囲気条件下で加熱処
理を行なった。このようにして得られた複層めっき鋼板
の電着塗装後の塗膜外観、耐食性、加工性の評価結果を
その製造条件とともに第2表に示す。同表によれば10
0〜400℃の加熱処理を施した複NFe−Zn電気/
合金化溶融亜鉛めっき鋼板は総ての面で優れた性能が得
られていることが判る。
実施例 ■。
焼鈍、調質圧延の済んだ第1表に示す冷延コイルを用い
て、電気亜鉛めっきラインにてアルカリ脱脂、硫酸酸洗
、Zn−Fe合金電気めっき、Fe−Zn合金電気めっ
きを行ない、引き続き誘導加熱方式により窒素雰囲気条
件下で加熱処理を行なった。このようにして得られた複
層めっき鋼板の電着塗装後の塗膜外観。
耐食性、加工性の評価結果を、その製造条件とともに第
3表に示す。同表によれば、100〜400℃の加熱処
理を施したa NFe −Zn/ Zn−Fe合金電気
めっき鋼板は総ての面で優れた性能が得られていること
が判る。
実施例 ■。
第1表に示す成分よりなる冷却コイルを原コイルとして
、無酸化炉方式連続めっきラインにて溶融亜鉛めっき、
合金化処理、調質圧延、Fe−Zn電気めっきを行ない
、複層めっき鋼板を製造した後、カバー型焼鈍炉を用い
、窒素ガス雰囲気条件下でオープンコイル加熱を行なっ
た。このようにして得られた複層めっき鋼板の電着塗装
後の塗膜外観、耐食性、加工性の評価結果を、その製造
条件とともに第4表に示す。同表によれば、100〜2
50℃のオープンコイル加熱処理を施した複#F6−Z
n電気/合金化溶融亜鉛めっき鋼板は総ての面で優れた
性能が得られていることが判る。
第   1    表 (瞥t%) 〔発明の効果〕 以上述べた本発明によれば、高耐食性を有し、且つカチ
オン電着塗装においてクレータ−と気泡状塗膜欠陥を発
生させることのない、塗装適合性に優れた複層めっき鋼
板を製造することができ、自動車車体の高耐食化と美麗
化が両立できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カチオン電着塗膜に生じた気泡状欠陥を示す
顕微鏡拡大写真である。第2図および第3図は、めっき
ままの複層めっき鋼板とめっき後加熱処理した複層めっ
き鋼板について、水素濃度の定量分析をイオンマイクロ
質量分析スペクトロコピーにより行なった結果を示すも
のである。第4図はめっきままの複層めっき鋼板とめっ
き後加熱処理した複層めっき鋼板について、鋼板中の水
素吸蔵量をガスクロマトグラフにより測定した結果を示
すものである。 第 図 第 図 スッパタリング時間(分) 第 図 スッパタリング時間(分) 手続補正書 (出発) 平成2年4月5日 1、事件の表示 ゛・  5N 平成1年 特 許 願 第192527号 2、発明の名称 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能としたな着塗装性に
優れた複層めっき鋼板の製造方法3、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人 (4 2) 日本鋼管株式会社 トヨタ自動車株式会社 4、代 理 人 明細書中特許請求の範囲及び発明の詳細な説明の欄 別 軟 の 通 す 補正内容 1、本願の特許請求の範囲を以下のように訂正する。 「(1)鋼板面上に、Zn系合金めっきまたは/および
Zn系複合めっきの1種または2種以上からなる単層ま
たは複層のめっき皮膜、若しくはZn系合金めっきまた
は/およびZn系棗企めっきの1種または2種以上とZ
nめつきとからなる複層めっき皮膜であって、めっき付
着量が25 g / m以上であるZn系めっき皮膜を
形成し、次いで該Zn系めっき皮膜上に、Feめっきま
たは/およびFe含有率50%以上のFe系合金めっき
の1種または2種以上からなり、めっき付着量が1〜1
0g/n(のFe系めっき皮膜を形成した後、該複層め
っき鋼板を100〜400℃の温度で加熱処理すること
を特徴とする気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした
電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法。 (2)加熱処理を連続ラインにて行い、めっき鋼板を鋼
板表面温度100〜400℃にて1秒以上加熱すること
を特徴とする特許請求の範囲(1)記載の気泡状電着塗
膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層め
っき鋼板の製造方法。 (3)加熱処理をオープンコイル状態で非酸化性雰囲気
中にて行い、めっき鋼板を100〜250℃に加熱する
ことを特徴とする特許請求の範囲(1)記載の気泡状電
着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複
層めっき鋼板の製造方法、」 2、本願明細書中、第3頁第4行目を以下のように訂正
する。 「せることか不可欠である。鋼板の耐食性を向上さ」 3、本願明細書中、第5頁第1行目を以下のように訂正
する。 「電着条件や焼付条件に依存して凸状ブツブツ、凹J 4、本願明細書中、第5頁第16行目を以下のように訂
正する。 r本発明者等は上記塗装欠陥の防止法についてJ5、本
願明細書中、第15頁第9行目を以下のように訂正する
。 「第1表に示す成分よりなる冷延コイルを原」6、本願
明細書中、第16頁第15行目を以下のように訂正する
。 「第1表に示す成分よりなる冷延コイルを原j7、本願
明細書中、第2表を別紙の通り訂正する。 8、本願明細書中、第3表を別紙の通り訂正する。 9、本願明細書中、第4表を別紙の通り訂正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板面上に、Zn系合金めっきまたは/およびZ
    n系複合めっきの1種または2種以上からなる単層また
    は複層のめっき皮膜、若しくはZn系合金めっきまたは
    /およびZn系複層めっきの1種または2種以上とZn
    めっきとからなる複層めっき皮膜であって、めっき付着
    量が25g/m^2以上であるZn系めっき皮膜を形成
    し、次いで該Zn系めっき皮膜上に、Feめっきまたは
    /およびFe含有率50%以上のFe系合金めっきの1
    種または2種以上からなり、めっき付着量が1〜10g
    /m^2のFe系めっき皮膜を形成した後、該複層めっ
    き鋼板を100〜400℃の温度で加熱処理することを
    特徴とする気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電
    着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法。
  2. (2)加熱処理を連続ラインにて行い、めっき鋼板を鋼
    板表面温度100〜400℃にて1秒以上加熱すること
    を特徴とする特許請求の範囲(1)記載の気泡状電着塗
    膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層め
    っき鋼板の製造方法。
  3. (3)加熱処理をオープンコイル状態で非酸化性雰囲気
    中にて行い、めっき鋼板を100〜250℃に加熱する
    ことを特徴とする特許請求の範囲(1)記載の気泡状電
    着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複
    層めっき鋼板の製造方法。
JP19252789A 1989-04-07 1989-07-27 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法 Pending JPH0361396A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252789A JPH0361396A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法
PCT/JP1990/000471 WO1990012128A1 (fr) 1989-04-07 1990-04-06 Tole d'acier a deux couches, extremement resistante a la corrosion, avec une excellente aptitude au revetement, et ne presentant aucun cloquage lors du revetement electrolytique, ainsi que procede pour sa fabrication
CA002030812A CA2030812A1 (en) 1989-04-07 1990-04-06 High corrosion resistant multi-layer coated steel sheets having excellent paintability by enabling the prevention of occurrence of bubble-like ed paint defects, and producing method thereof
EP19900905670 EP0419678A4 (en) 1989-04-07 1990-04-06 Highly corrosion-resistant, double-coated steel sheet excellent in coatability and prevented from blistering in elecrodeposition coating and process for producing the same
KR1019900702571A KR920700310A (ko) 1989-04-07 1990-12-06 기포상 전착도막 결함발생을 방지 가능하게한 도장적합성이 우수한 고내식성 복층도금강판 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252789A JPH0361396A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0361396A true JPH0361396A (ja) 1991-03-18

Family

ID=16292766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19252789A Pending JPH0361396A (ja) 1989-04-07 1989-07-27 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0361396A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1439240A1 (en) * 2001-10-23 2004-07-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. METHOD FOR PRESS WORKING, PLATED STEEL PRODUCT FOR USE THEREIN AND METHOD FOR PRODUCING THE STEEL PRODUCT
CN104087987A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 哈尔滨工程大学 金属-镀层复合物及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891163A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 Kobe Steel Ltd 塗装性に優れた複合亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPS591694A (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 Kobe Steel Ltd 防錆鋼板
JPS63143293A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 Nisshin Steel Co Ltd 複層電気めつき鋼板
JPS63250489A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性、電着塗装性に優れた表面処理鋼板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891163A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 Kobe Steel Ltd 塗装性に優れた複合亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPS591694A (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 Kobe Steel Ltd 防錆鋼板
JPS63143293A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 Nisshin Steel Co Ltd 複層電気めつき鋼板
JPS63250489A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性、電着塗装性に優れた表面処理鋼板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1439240A1 (en) * 2001-10-23 2004-07-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. METHOD FOR PRESS WORKING, PLATED STEEL PRODUCT FOR USE THEREIN AND METHOD FOR PRODUCING THE STEEL PRODUCT
EP1439240A4 (en) * 2001-10-23 2005-09-07 Sumitomo Metal Ind PRESS PROCESSING METHOD, PLATED STEEL PRODUCT FOR USE IN THIS METHOD AND METHOD FOR PRODUCING THE STEEL PRODUCT
US7673485B2 (en) 2001-10-23 2010-03-09 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Hot press forming method
CN104087987A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 哈尔滨工程大学 金属-镀层复合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4724780B2 (ja) 急速加熱ホットプレス用アルミめっき鋼板、その製造方法、及びこれを用いた急速加熱ホットプレス方法
US8133594B2 (en) Steel sheet for container use
WO2008123632A1 (ja) 缶用めっき鋼板及びその製造方法
JP2010501725A (ja) 6−30重量%のMnを含有する熱間圧延鋼板または冷間圧延鋼板に金属保護層をめっきする方法
JP2007056307A (ja) 塗装後耐食性に優れた亜鉛系めっきが施された熱間プレス鋼材
US20130183542A1 (en) Process for producing an iron-tin layer on a packaging steel substrate
JP5157487B2 (ja) 容器用鋼板とその製造方法
JP2012062519A (ja) 容器用鋼板
JP4551034B2 (ja) 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材
JP3399729B2 (ja) プレス加工性、耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板の製造法
JPH0361396A (ja) 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした電着塗装性に優れた複層めっき鋼板の製造方法
EP0419678A1 (en) Highly corrosion-resistant, double-coated steel sheet excellent in coatability and prevented from blistering in elecrodeposition coating and process for producing the same
JP2711953B2 (ja) 光沢性と耐食性に優れたクロムめっき鋼板とその製造法
JPH079074B2 (ja) 電子機器部品用表面処理鋼板
JPH0472091A (ja) 2ピース缶用表面処理鋼板及びその製造方法
JPS63186860A (ja) 耐錆性、溶接性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPH02267251A (ja) 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした塗装適合性に優れた高耐食性複層めっき鋼板
JP2004002931A (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とこれを用いた加工部品
JPH03197693A (ja) 缶用極薄Snめっき鋼板及びその製造方法
TWI687546B (zh) 耐高溫氧化之複合鍍鋅鋼板及其製造方法與應用
TWI788080B (zh) 熱成形硬化鋁基鍍覆鋼板及其製造方法
JP3270318B2 (ja) 溶接性、耐食性、外観性および密着性に優れた溶接缶用鋼板
JP2820990B2 (ja) 溶接性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JP3124233B2 (ja) 耐糸錆性および耐塗膜下腐食性に優れた溶接缶用表面処理鋼板およびその製造方法
JPH0578888A (ja) 耐糸錆性に優れたアルミニウム板の製造方法