JPH0360482A - セメント瓦の養生方法 - Google Patents

セメント瓦の養生方法

Info

Publication number
JPH0360482A
JPH0360482A JP19331989A JP19331989A JPH0360482A JP H0360482 A JPH0360482 A JP H0360482A JP 19331989 A JP19331989 A JP 19331989A JP 19331989 A JP19331989 A JP 19331989A JP H0360482 A JPH0360482 A JP H0360482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
exposed part
tile
autoclave
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19331989A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Yabu
藪 貞男
Norio Noma
紀夫 能間
Toshihiro Shirata
白田 敏博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19331989A priority Critical patent/JPH0360482A/ja
Publication of JPH0360482A publication Critical patent/JPH0360482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野1 本発明はオートクレープによるセメント瓦の養生方法に
関する。 【従来の技術】 従来より、主としてセメント製品の寸法変化率を小さく
して乾燥収縮による反りの発生を防止するためにオート
クレープ養生が行なわれている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしオートクレープ養生を施したときにはセメント製
品の表面に白華が発生しやすく、瓦、外装材や内装材と
して使用する場合には表面状態が着しく損なわれてしま
うものである。このため、オートクレープ養生を行う前
に着色材を含有する塗料を塗布して塗膜を形成して白華
の発生を防止している。 しかしながら塗膜の形威に手間を要して高価となるだけ
でなく、オートクレープ養生後に塗膜が@離したりしで
しまうものであり、更には塗膜の光沢が損なわれてしま
っており、塗膜そのものの必要性が乏しくなってしまっ
ていた。 本発明は上記問題点を解決するために為されたものであ
り、その目的とするところは、セメント製品に塗膜を形
威しなくても、暴露部での白華の発生を防止でさ、実用
上支障を生じることがないセメント瓦の養生方法を提供
することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明のセメント瓦の養生方法は、非暴露部1と暴露部
2とからなるセメント瓦成形品3を非暴′M部1と暴露
部2とを合致させて複数枚積み重ね、この積み重り体4
同士を暴g部2側で突き合わせて配置してオートクレー
プ養生することを特徴とするものであり、この構成によ
り上記課題が解決されたものである。 [作用1 セメント瓦成形品3の積み重ね体4同士を暴露部2側で
突き合わせて配置してオートクレープ養生するので、暴
露部2が内側に位置して蒸気が触れることがなく、白華
が発生することがないものである。 本発明にあっては、普通ポルトランドセメント、早強ポ
ルトランドセメント、中庸ポルトランドセメントなどの
単味ポルトランドセメント、混合ポルトランドセメント
、アルミナセメント、マグネシアセメントなどの特殊セ
メント等につオラストナイト、マイカ、シリカ、セピオ
ライト等の無機骨材、石綿、バルブ、ビニロンのような
有1g!繊維などの補強a維、所望によりリグニンスル
ホン酸、ホルマリン綜合物などの撥水剤その他混和材料
が配合され適量の水を加えてセメントスラリーが調製さ
れる。 このセメントスラリーを押出成形法や抄造法により成形
し、プレスしてセメント瓦成形品3を得る(11図)。 セメント瓦成形品3は一側部が非暴露部1で他側部が暴
露部2となっており、暴露部2には排水溝6が形成され
ている。このセメント瓦成形品3を自然養生した後に非
暴露部1と暴露92とを合致させて複数枚積み重ねる(
第2図)。 次に、この積み重ね体4同士を暴M部2側で突き合わせ
て配置する(第3図)。この場合、積み重ね体4の円外
側面にセメント瓦成形品3と同形状の保護板〈図示しな
い)を配置させておいてもよい。 この状態でオートクレープ養生を施す。オートクレープ
養生は、130〜200℃の雰囲気中で数時間行う。こ
の後、所望により着色塗料を塗布する。 而して、このようにして養生されてセメント瓦Aが製造
される。この場合、たとえ非暴露s1に白華が発生して
いても、施工した場合には第4図に示すように非暴露部
1は外部から視認できなく、何等問題となることはない
。 尚、セメント瓦成形品3の重ね枚数は多い程、捨板が少
なくで済むが、オートクレープの条件によっては、セメ
ント瓦成形品3の芯部まで温度が上昇しなくなることが
あり、枚数は厚みで80IIl111以内が好ましい。 又、第5図に示すように積み重ね体4の上下面に遮蔽板
5を配置することにより両端部の白華の発生も抑制でき
る。
【発明の効果】
本発明にあっては、非暴露部とi置部とからなるセメン
ト瓦を非暴露部と暴露部とを合致させて複数枚積み重ね
、この積み重ね体同士をihm部側で突き合わせて配置
してオートクレープ養生するので、暴露部が内側に位置
して蒸気が触れることがなく、白華が発生することがな
いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明におけるセメント瓦成形品
を示す正面図及び同図(、)のX−Xm面図、第2図は
同上のセメント瓦成形品の積み重り体を示す斜視図、第
3図はオートクレープ内でのセメント瓦成形品の配置状
態を示す斜視図、第4図は同上により得られたセメント
瓦の施工を示す説明図、第5図は本発明の他の実施例に
おけるオートクレープ内でのセメント瓦成形品の配置状
態を示す側面図であって、Aはセメント瓦、1は非暴露
部、2は暴露部、3はセメント瓦成形品、4は積み重ね
体である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非暴露部と暴露部とからなるセメント瓦成形品を
    非暴露部と暴露部とを合致させて複数枚積み重ね、この
    積み重ね体同士を暴露部側で突き合わせて配置してオー
    トクレープ養生することを特徴とするセメント瓦の養生
    方法。
  2. (2)積み重ね体の両外側面にセメント瓦成形品と同形
    状の保護板を配置させることを特徴とする請求項1記載
    のセメント瓦の養生方法。
JP19331989A 1989-07-26 1989-07-26 セメント瓦の養生方法 Pending JPH0360482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331989A JPH0360482A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 セメント瓦の養生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331989A JPH0360482A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 セメント瓦の養生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0360482A true JPH0360482A (ja) 1991-03-15

Family

ID=16305927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19331989A Pending JPH0360482A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 セメント瓦の養生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0360482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8825928B2 (en) 2002-10-17 2014-09-02 Vodafone Group Plc Facilitating and authenticating transactions through the use of a dongle interfacing a security card and a data processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8825928B2 (en) 2002-10-17 2014-09-02 Vodafone Group Plc Facilitating and authenticating transactions through the use of a dongle interfacing a security card and a data processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2067806C (en) Gypsum-containing fire-resistant structural fiberboard
EP1330580B1 (en) Composite building material
DK160085B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af asbestfrie korrugerede plader
US2460309A (en) Panel structural unit
ATE213203T1 (de) Feuerfester plattenverbund, ein verfahren zu dessen herstellung sowie dessen verwendung
JPH0360482A (ja) セメント瓦の養生方法
JPS6014701B2 (ja) 軽量外壁材及びその製造方法
CN202007499U (zh) 玻璃纤维涂层毡
US6935606B2 (en) Formwork
JPS63304856A (ja) 内外装用コンクリ−ト材料
CN216340569U (zh) 一种矿物质复合装饰板
TW583078B (en) Fireproof material and its manufacturing method
KR19980013062U (ko) 건축용 미장(美裝)판넬
JPS6223741A (ja) セメント系建築用複合板とその製造方法
KR20070114827A (ko) 내력벽 및 이것을 이용한 스틸 하우스
JP3844194B2 (ja) 無機質板の製造方法
JPH0234326Y2 (ja)
CN114033116A (zh) 一种矿物质复合装饰板及制备方法
JPS59107985A (ja) フロア板の製造法
JPS6126547A (ja) セメント質板の製造法
JPH03242360A (ja) 水和硬化性材料による人造木材の製造方法
CN1148502C (zh) 防火板材及其制造方法
TH6001B (th) กระบวนการสำหรับผลิตแผ่นยิบซัมที่ไม่ติดดไฟและแผ่นยิบซั่มชนิดซ้อนเป็นชั้นๆ และไม่ติดไฟ
JPH02160503A (ja) セメント板の製造方法
KR19980013063U (ko) 건축용 경량내벽판넬