JPH0360036A - バンプの形成方法 - Google Patents

バンプの形成方法

Info

Publication number
JPH0360036A
JPH0360036A JP19532789A JP19532789A JPH0360036A JP H0360036 A JPH0360036 A JP H0360036A JP 19532789 A JP19532789 A JP 19532789A JP 19532789 A JP19532789 A JP 19532789A JP H0360036 A JPH0360036 A JP H0360036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bump
bumps
semiconductor element
conductive paste
conductor paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19532789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Nanbu
正剛 南部
Yutaka Okuaki
奥秋 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19532789A priority Critical patent/JPH0360036A/ja
Publication of JPH0360036A publication Critical patent/JPH0360036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置の製造方法において、TAB(T
ape  Automated  Bonding)等
に用いられるバンプの形成方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、例えば(A)特
開昭50−68053号公報、(B)特開昭59−14
3351号公報、(C)特開昭61−242055号公
報、及び(D>特開昭63−6850号公報に記載され
るものがあった。以下、その構成を図を用いて説明する
第2図(a)〜(c)は、前記文献(A>に記載された
従来のバンプの形成方法を示す工程図である。この方法
は、半導体素子上に形成されるバンプについて示すもの
である。
先ず第2図(a)において、半導体素子1の外部引出し
用電極パッド2上に漏斗状の容器3を配置する。容器3
には押出し棒4が設けられており、その容器3内には導
体ペースト5が収容されている。次いで第2図(b)に
示すように、押出し棒4を降下させると、漏斗状の先端
部にあった導体ペースト5が外部に押出される。
次に第2図(c)のように、押出し棒4を急速に引込ま
せると、導体ペースト5は運動の慣性が残っているため
に押出し棒4のみが引込み、取り残された導体ペースト
5は自重が加わり、電極パッド2上に滴下する。その後
、滴下した導体ペースト5を焼成すれば、所望のバンプ
が形成される。
このようなバンプの形成方法では、従来より一般に行な
われているはんだの蒸着又はめつき法等による形成方法
に比べ、バンプを簡単かつ安価に製造できるという利点
がある。
第3図(a)〜(e)は、前記文献(C)に記載された
従来の他のバンプの形成方法を示す工程図である。この
方法は、フィルムキャリアのリード内方端部に形成され
るバンプについて示すものである。
先ず第3図(a>に示すように、ガラス等から戒る絶縁
基板6の表面の端部周辺6aを除く全面に、導電膜7を
蒸着等によって形成する。次いで、導電膜7を完全に被
覆するように絶縁膜8を形成した後、その絶縁膜8の一
部に開口部9を設ける。
次に第3図(b)のように、開口部9に電気めっきによ
りバンプ10を形成した後、第3図(c)の如く絶縁膜
8を除去する。次いで第3図(d)のように、フィルム
キャリア11に設けられたリード12の内方端部12a
に、バンプエ○を熱圧着によって転写する。これにより
、第3図(e)に示すようにリード12の内方端部12
aにバンプ10が形成される。
(発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記構成のバンプの形成方法においては
次のような問題点があり、その解決が困難であった。
(1)  第2図(a)〜(c)の半導体素子1に対す
る形成方法は、基本的には導体ペースト5を滴下させる
ものであり、常に安定した滴下量を維持することが困難
であった。即ち、この滴下法は、外部温度の変化や上下
動を繰り返す押出し棒4の影響等により、導体ペースト
5の粘度変化が大きく、不慮の液垂れを生じたり、定量
滴下が難しいという問題があった。
また、押出し棒4の機械的な運動により導体ペースト5
を滴下するため、バンプの形成速度が遅いという不具合
もあった。一般に、バンプ形成のメリットを十分に反映
する高機能化された半導体装置は、300〜500個程
度の電極パッド2を有しており、これらの半導体装置に
対する形成速度としては、十分に満足できるものではな
かった。
(2〉 第3図(a)〜(e)のフィルムキャリア11
に対する形成方法は、絶縁基板6上に導電膜7、絶縁膜
8、開口部9及びバンプ10を順次形成した後、フィル
ムキャリア11のリード内方端部12aにバンプ10を
然転写するので、多くの複雑な工程を経なければならな
い。それ故、多大な工数を有すると共に歩留りも低下し
、コスト及び信頼性の面で不満足であった。
本発明は、前記従来技術がもっていた課題として、半導
体素子に対しては導体ペーストの安定した滴下やバンブ
形成速度の向上が困難な点、及びフィルムキャリアに対
しては多くの複雑な工程を必要とする点について解決し
たバンプの形成方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するために、第1の発明では、電気的制
御に基づく塗布体の噴射によりその塗布体を媒体上に付
着させるインクジェット方式を利用し、導電性を有する
導体ペーストを前記噴射により一定量吐出して、その導
体ペーストを電気的接続部の上に付着させることにより
、バンプを形成するようにしたものである。
第2の発明では、前記電気的接続部として半導体素子の
外部引出し用電極パッドを用い、これにインクジェット
方式によりバンプを形成するようにしたものである。
第3の発明では、前記電気的接続部としてフィルムキャ
リアのリード内方端部を用い、これにインクジェット方
式によりバンプを形成するようにしたものである。
第4の発明では、前記電気的接続部の上に導体ペースト
を付着させた後、その導体ペーストを加熱・溶融して整
形することによりバンプを形戒するようにしたものであ
る。
(作用) 第1の発明によれば、以上のようにバンプの形成方法を
構成したので、インジェット方式により導体ペーストを
噴射して電気的接続部の上に付着させることは、他の介
在物を必要とせずに、直接バンブを形成せしめるように
働く。また、精細な電気的制御に基づき、導体ペースト
の吐出量を高精度に調整せしめると共に、バンプの形成
速度を高める働きもする。
第2の発明において、半導体素子の外部引出し用電極パ
ッドにインクジェット方式によりバンプを形戒すること
は、従来のはんだ蒸着又はめっき法等に比べて工程を簡
略化せしめると共に、滴下法における導体ペーストの液
垂れをなくし、吐出量を常に一定に保つ働きをする。
第3の発明において、フィルムキャリアのリード内方端
部にインクジェット方式によりバンプを形成することは
、リード内方端部上に直接バンプを形成せしめ、従来の
複雑な工程を不要ならしめる働きをする。
第4の発明において、電気的接続部上に付着した導体ペ
ーストに加熱・溶融を施して整形することは、−様な円
転状のバンプを形成せしめ、その高さをより均一化する
ように働く。
従って、前記課題を解決することができる。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例におけるバンプの形成方
法を示す断面図である。この形成方法は、半導体素子上
に形成されるバンプについて示すものである。
この方法はインクジェット方式によりバンプを形成する
ものであり、例えばオン・デマンド形のインクジェット
プリンタ21を用いる。このインクジェットプリンタ2
1は導体ペースト22を噴射するヘッド23を有し、ヘ
ッド23内にはペースト室24と空気室25が設けられ
ている。
ペース゛ト室24及び空気室25には、それぞれ複数の
内側ノズル26と外側ノズル27が対応す位置に設けら
れている。内側ノズル26付近には制御電極28が設け
られ、外側ノズル27付近には共通電極29が設けられ
ている。各電極28゜2つは例えば鉄等の導体から成り
、その表面はエポキシ、アクリル、ガラス又はアルミナ
等の図示しない絶縁膜で被覆されている。
このように構成されたインクジェットプリンタ21を用
いてバンプを形戒するには、半導体素子30をヘッド2
3に対向させて配置する。半導体素子30には、電気的
接続部として複数の外部引出し用電極パッド31が形成
されており、これらの電極パッド31が外測ノズル27
に対向するように半導体素子30を配置する。
次に、空気室25に矢印Xの如く圧縮空気を供給する。
空気圧は例えば0.5kg/cm2から数kg/cm2
程度とし、ペースト室24の導体ペースト22とほぼバ
ランスするように設定され、導体ペースト22はペース
ト室24内に保持されている。空気室25内に充填され
た圧縮空気は、空気流Yを成して外側ノズル27から外
部に流出している。
次いで、制御電極28と共通電極29間に、マイナス数
100V程度の電圧を印加する。ここに本例の場合には
、各電極28.29間の電圧印加を個々に制御できるよ
うになっている。この電圧印加によって発生する静電力
により、ペースト室24内の導体ペースト22は、その
一定量が内側ノズル26、空気室25及び外側ノズル2
7を経て外部に引き出される。このとき、空気流Yは導
体ペースト22を外側ノズル27に導き、導体ペースト
22を速やかに外部に引き出す役割をなす。
外部に吐出された導体ペースト22は、例えば直径10
μmから数工○μm程度の細い糸状となって飛び、半導
体素子30の電極パッド31上に付着する。図には、吐
出され始めた導体ペースト22a、吐出された導体ペー
スト22b及び付着し始めた導体ペースト22cが順次
示され、最終的には電極パッド31上にバンプ32が形
成される。
このようにしてバンプ32が形成されるが、これに用い
られる導体ペースト22は、金属粉末、バインダー及び
粘着剤等から戒るものである。金属粉末は形成すべきバ
ンプ32及び電極パッド3工の材質等を考慮して決定し
、例えばはんだ、錫又は鉛等の粉末を用いる。バインダ
ーは溶剤として用いるものであり、揮発性を有するメチ
ルアルコール、イソプロピルアルコール又はメチルエチ
ルケトン等を用いるとよい。また、粘着剤はフラックス
作用を有するものが好適である。
上記のように半導体素子30にバンプ32を形成しfS
後、導体ペースト22の金属粉末の溶融温度にてバンプ
32を加熱・溶融することにより、これに整形を施し、
円丘状のバンプ32を形成する。その際、加熱・溶融は
不活性ガス雰囲気中で行なうのが好ましい。
また、前記整形を施さずに、半導体素子30上のバンプ
32に直接外部接続リード又は電極を当接した後、これ
らに加熱を施してバンプ32を溶融させることにより、
双方を接続することも可能である。
以上のように、本実施例では、半導体素子30の電極パ
ッド31上にインクジェット方式を利用してバンプ32
を形成するようにしたので、従来のはんだの蒸着又はめ
つき法等に比べて簡単かつ安価にバンプ32を形成でき
る。また、滴下法における導体ペーストの液垂れや不安
定な滴下のおそれがなく、均一な高さのバンプ32の形
成が容易に可能となる。加えて、電気的な制御によって
バンプを形成するので、その形成速度が著しく高められ
るという利点もある。
第4図は本発明の第2の実施例におけるバンプの形成方
法を示す断面図、及び第5図は第4図のフィルムキャリ
アの平面図である。これらは、フィルムキャリアに対す
るバンプの形成方法を示すものである。
第4図及び第5図において、フィルムキャリア41は一
般的に、ポリイミド樹脂等から戒る絶縁性テープ42、
及び絶縁性テープ42上に形成された複数のり−ド43
によって構成されている。
絶縁性テープ42のほぼ中央には開口部44が形成され
、この開口部44に突出するように銅箔等から成るリー
ド43が設けられている。リード43の内方端側は、支
持枠45によって支持されている。
このように構成されたフィルムキャリア41のリード4
3にバンプを形成するに際し、第4図に示すようなイン
クジェットプリンタ46を使用する。このインクジェッ
トプリンタ46は第1図のインクジェットプリンタ21
とほぼ同様の構成を有するものであり、第1図中の要素
と共通の要素には同一の符号が付されている。但し、第
T図のインクジェットプリンタ21が複数組のノズル2
6.27を有するのに対し、第4図のものは1対のノズ
ル2’6.27のみを有する構成となっている。
このようなインクジェットプリンタ46を用いてリード
43にバンプを形成するに際し、先ずフィルムキャリア
41とインクジェットプリンタ46の位置合わせを行な
い、リード43の内方端部43aと外側ノズル27との
位置を対応させる。
次いで空気室25内に空気流Yが存在する状態において
、制御電極28と共通電極29間に電圧を印加し、導体
ペースト22を一定量吐出させてリード内方端部43a
に付着させ、バンプ47を形成する。その後、インクジ
ェットプリンタ46のヘッド23を移動させるか、もし
くはフィルムキャリア41を移動させることにより、次
のリード内方端部43a上に、同様にしてバンプ47を
形成する。
上記バンプ47の形成方法においても、導体ペースト2
2の組成、空気室25内の空気圧および印加電圧等は、
第1の実施例とほぼ同様の要領で設定すればよい。また
、バンプ47の形成後に加熱・溶融を施し、バンプ47
を円丘状に整形するとよいが、敢えて整形を施さなくて
もよい。
このようにしてバンプ47を形成した後、図示しない半
導体素子の各電極パッドをそれぞれ各バンプ47に当接
させ、バンプ47を溶融させることにより、半導体素子
とリード43の接続を行なつ。
以上の第2の実施例では、インクジェット方式によりフ
ィルムキャリア41のリード内方端部43aに直接バン
プ47を形成するようにしたので、従来のように絶縁基
板上に多くの工程を経てバンプを形成した後、さらに熱
転写するという煩雑な手間を省くことができる。それ故
、大幅な工数削減と歩留り向上を図れるという利点があ
る。
なお、本発明は図示の実施例に限定されず、種々の変形
が可能であり、例えは次のような変形例が挙げられる。
(イ〉 第1図及び第4図のインクジェットプリンタ2
1.46は、オン・デマンド形のインクジェット方式か
ら戒るものとしたが、例えば帯電制御形や電界制御形等
の他のインクジェット方式から戒るインクジェットプリ
ンタを用いてもよい。
(口〉 インクジェットプリンタ21.46は、それぞ
れ複数組のノズル26.27又は一対のノズル26.2
7を有するものとしたが、これらは状況に応じて適宜選
択することができる。例えば、複数の電極パッド31又
はリード43のピッチに合わせて複数組のノズル26.
27が形成されたインクジェットプリンタ21を用い、
各電極28゜29を同時制御すれば、複数のバンプ32
.47を同時形成できる。また、電極パッド31やり−
ド43のピッチが一定でない場合には、一対のノズル2
6.27のみを有するインクジェットプリンタ46を用
いてもよい。
(ハ) インクジェットプリンタ21.46の構成や使
用方法は、状況に応じて適宜変えることができる。例え
ば内側ノズル26と外側ノズルの間隔、口径及び断面形
状等は、導体ペースト22の粘度、吐出量及びバンプ3
2.47の大きさ等に応じて最適なものを選択するとよ
い。同様に、圧縮空気の圧力や印加電圧も最適な値に設
定するとよい。また、圧縮空気に代えて窒素ガスや不活
性ガス等を用いてもよい。
(ニ) 導体ペースト22は従来一般に使用されている
ものを用いてもよいが、使用するインクジェットプリン
タ21.46の特性に合わせて、材質や組成等を変える
とよい。
(発明の効果〉 以上詳細に説明したように、第1の発明では、インクジ
ェット方式により導体ペーストを噴射し、その導体ペー
ストを電気的接続部の上に付着させることにより、バン
プを形成するようにしたので、極めて単純かつ容易な工
程によって、低コストのバンプ形成が可能となる。また
、電気的制御によりバンプを形成できるので、均一な高
さを有する高信頼性のバンプが得られると共に、その形
成速度を著しく高めることができる。
第2の発明では、インクジェット方式により半導体素子
の外部引出し用電極パッドの上にバンプを形成するよう
にしたので、従来のはんだ蒸着又はめっき法に比べ、簡
単かつ低コストでバンプを形成することができる。また
、滴下法における液垂れや不安定な滴下のおそれがなく
なり、均一な高さのバンプ形成が容易に可能となる。
第3の発明では、インクジェット方式によりフィルムキ
ャリアのリード内方端部にバンプを形成するようにした
ので、従来極めて煩雑であったバンプ付きフィルムキャ
リアの製造を大幅に簡略化することができる。それ故、
著しい工数削減と歩留まり向上を図れる。
第4図の発明では、電気的接続部上に付着した導体ペー
ストに加熱・溶融を施すようにしたので、−様な円丘状
に整形されたバンプが得られる。従って、その高さがよ
り均一化され、信頼性がさらに高められる。
【図面の簡単な説明】
第工図は本発明の第1の実施例におけるバンプの形成方
法を示す断面図、第2図(a)〜(c)は従来のバンプ
の形成方法を示す工程図、第3図(a)〜(e)は従来
の他のバンプ形成方法を示す工程図、第4図は本発明の
第2の実施例におけるバンプの形成方法を示す断面図、
及び第5図は第4図のフィルムキャリアの平面図である
。 21.46・・・・・・インクジェットプリンタ、22
・・・・・・導体ペースト、23・・・・・・ヘッド、
30・・・・・・半導体素子、31・・・・・・電極パ
ッド、32.47・・・・・・バンプ、41・・・・・
・フィルムキャリア、43・・・・・・リード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的制御に基づく塗布体の噴射によりその塗布体
    を媒体上に付着させるインクジェット方式を利用し、導
    電性を有する導体ペーストを前記噴射により一定量吐出
    して、その導体ペーストを電気的接続部の上に付着させ
    ることを特徴とするバンプの形成方法。 2、請求項1記載のバンプの形成方法において、前記電
    気的接続部は、半導体素子の外部引出し用電極パッドで
    あるバンプの形成方法。 3、請求項1記載のバンプの形成方法において、前記電
    気的接続部は、フィルムキャリアのリード内方端部であ
    るバンプの形成方法。 4、請求項1、2又は3記載のバンプの形成方法におい
    て、 前記電気的接続部の上に前記導体ペーストを付着させた
    後、その導体ペーストを加熱・溶融して整形するバンプ
    の形成方法。
JP19532789A 1989-07-27 1989-07-27 バンプの形成方法 Pending JPH0360036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19532789A JPH0360036A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 バンプの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19532789A JPH0360036A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 バンプの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0360036A true JPH0360036A (ja) 1991-03-15

Family

ID=16339323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19532789A Pending JPH0360036A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 バンプの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0360036A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324819A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Ic実装用基板及びその製造方法
US6854671B2 (en) 2002-05-01 2005-02-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Nozzle for ejecting molten metal
JP2005123268A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Seiko Epson Corp 光素子およびその製造方法、光素子と実装基板との実装構造、光素子と実装基板との実装方法、光モジュール、ならびに光伝達装置
US7390733B2 (en) 2003-06-02 2008-06-24 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing a semiconductor device including a protruding electrode bonded to a lead electrode
US7402508B2 (en) 2003-06-13 2008-07-22 Seiko Epson Corporation Bump structure and method of manufacturing the same, and mounting structure for IC chip and circuit board
US7847406B2 (en) 2002-11-06 2010-12-07 Ricoh Company, Ltd. Solder alloy material layer composition, electroconductive and adhesive composition, flux material layer composition, solder ball transferring sheet, bump and bump forming process, and semiconductore device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324819A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Ic実装用基板及びその製造方法
JP4604387B2 (ja) * 2001-04-24 2011-01-05 パナソニック電工株式会社 Ic実装用基板
US6854671B2 (en) 2002-05-01 2005-02-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Nozzle for ejecting molten metal
US7847406B2 (en) 2002-11-06 2010-12-07 Ricoh Company, Ltd. Solder alloy material layer composition, electroconductive and adhesive composition, flux material layer composition, solder ball transferring sheet, bump and bump forming process, and semiconductore device
US7390733B2 (en) 2003-06-02 2008-06-24 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing a semiconductor device including a protruding electrode bonded to a lead electrode
US7402508B2 (en) 2003-06-13 2008-07-22 Seiko Epson Corporation Bump structure and method of manufacturing the same, and mounting structure for IC chip and circuit board
JP2005123268A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Seiko Epson Corp 光素子およびその製造方法、光素子と実装基板との実装構造、光素子と実装基板との実装方法、光モジュール、ならびに光伝達装置
JP4686967B2 (ja) * 2003-10-14 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 光素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364011A (en) Micro soldering system for electronic components
JP5257394B2 (ja) 微細立体構造物
US8448333B2 (en) Method for manufacturing wiring board and method for manufacturing inkjet printhead substrate
JP4798557B2 (ja) プローブカード、およびその製造方法。
US7422973B2 (en) Method for forming multi-layer bumps on a substrate
JPH0360036A (ja) バンプの形成方法
JPH04354135A (ja) バンプ形成方法及び装置
JP4590493B2 (ja) 立体構造物の製造方法
RU2617703C2 (ru) Способ и установка для переноса электропроводящего материала в текучей форме на подложку для печати
JP2009212249A (ja) 配線パターン形成装置及び形成方法
CN114953794A (zh) 一种飞行器智能蒙皮线路制造方法
JPH03129830A (ja) バンプ形成方法
CN110213883A (zh) 一种玻璃基电路板导电线路制备工艺
JPH1167796A (ja) 半導体装置製造用の塗布装置および塗布方法
JP3565032B2 (ja) 半田バンプの形成方法
JP3152984B2 (ja) 基板型温度ヒュ−ズの製造方法
JP2974714B2 (ja) バンプ電極形成方法及びそのための装置
JPS6135269Y2 (ja)
JPH05267838A (ja) 微少量半田供給方法およびその装置
JPS62251159A (ja) 記録ヘツドの製造方法
Pan et al. Solder jet printhead for deposition of molten metal drops
JPS62142073A (ja) ソルダ−スタンプノズル機構
JP2001257457A (ja) 電子部品、回路基板または半導体デバイスへの導電材料供給方法
JPH0430493A (ja) 基板配線方法
JPH0786288A (ja) 電極形成用ワイヤ及びその製造方法及び電極形成用ワイヤを用いた電極形成方法及び電極形成用ワイヤを用いた半導体装置及びその製造方法