JPH0359828B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359828B2
JPH0359828B2 JP17101683A JP17101683A JPH0359828B2 JP H0359828 B2 JPH0359828 B2 JP H0359828B2 JP 17101683 A JP17101683 A JP 17101683A JP 17101683 A JP17101683 A JP 17101683A JP H0359828 B2 JPH0359828 B2 JP H0359828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
pin
vise
stand
reference pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17101683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063165A (ja
Inventor
Toshuki Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP17101683A priority Critical patent/JPS6063165A/ja
Publication of JPS6063165A publication Critical patent/JPS6063165A/ja
Publication of JPH0359828B2 publication Critical patent/JPH0359828B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1218Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices
    • B41F27/1225Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly
    • B41F27/1231Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly by translatory motion substantially tangential to support surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/005Attaching and registering printing formes to supports

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は枚葉輪転印刷機において印刷用の刷版
を版胴へ装着する刷版装着装置に関するものであ
る。
〔従来技術〕
多色刷の枚葉輪転印刷機による印刷作業におい
ては、同一の枚葉紙に多色の印刷が施されるの
で、品質の優れた印刷物を得るためには、各色の
印刷ユニツトで印刷される絵柄の位置を完全に一
致させることが重要であり、このために刷版(以
下刷と言う)またはこれを装着した刷胴を各方向
へ移動させる見当調整装置が各印刷ユニツトごと
に設けられている。そして、この見当調整装置の
うち刷胴を円周方向と軸方向へ移動させて行なう
装置はその操作が比較的容易であるが、刷胴に対
して刷がずれて装着されたのを調整する作業は面
倒で熟練と時間を要するのである。そこで従来、
この面倒な見当調整を省略するために、版を版胴
に対して常に正しく装着しようとする次のような
刷版装着装置が提案されている。
すなわち、この装置は版胴の外周切欠き内に平
行して軸方向に延設した一対の版万力のうちの先
に版を咥えさせる咥え側万力と切欠き壁面との間
にブロツクゲージを介挿してこの咥え側万力の位
置決めをし、さらにこの咥え側万力と版とに設け
た基準ピン孔に基準ピンを差し込むことにより版
の位置合わせをするようにしたものであつて、位
置合わせを終つた版は版胴に巻き付けられて他端
にもう一方の尻側万力によつてクランプされる。
しかしながら、このような従来の刷版装着装置
においては、円筒状の版胴に、軟らかいとはいえ
かなりの弾力性を有する版を正しく密着させて尻
側を固定することは難しく、尻側が横にずれたり
斜めにひねつたりすることが多くて、これを修正
するためにまた時間と熟練度を要することにな
り、所期の目的を達成することが困難であつた。
また咥え側万力の万力台を開いた押え板との間へ
版を版胴の接線方向から挿入して基準ピンを差し
込んだのち押え板を閉じて版を咥えさせる場合
に、版を基準ピン側へ押し過ぎて万力台から浮き
上つた状態で咥えさせようとすると、基準ピン孔
の内周円が基準ピンの外径へ押し付けられること
により、基準ピン孔がめくれて拡がり版装置の精
度が低下するとともに、基準ピン孔が拡がること
によりこの版を取外したのち再使用する場合にも
精度よく装着できなうという欠点があつた。
〔発明の概要〕
本発明は以上のような点に鑑みなされたもの
で、版胴外周切欠き内の咥え側には一対のピン台
を位置決め固定してこれに刷版のU字状基準ピン
孔を係合させる基準ピンを植設し、尻側中央部に
は1個のピン台を位置決め固定してこれに刷版の
基準ピン孔を係合させる基準ピンを出没自在に支
持させることにより版胴に対する版の高精度な装
着を容易かつ短時間で行なうことを可能にすると
ともに、咥え側のピン台と万力の押え板との間に
板ばねを介装することにより版の咥え精度をさら
に向上させ版の基準ピン孔の損傷防止を計つた枚
葉輪転印刷機の刷版装着装置を提供するものであ
る。以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
〔実施例〕
第1図ないし第7図は本発明に係る刷版装着装
置の実施例を示し、第1図はこれを実施した版胴
の平面図、第2図は咥え側万力要部の平面図、第
3図は尻側万力要部の平面図、第4図は第2図の
AA断面図、第5図は第3図のBB断面図、第6
図は版の平面図、第7図は基準ピンを版咥え面か
ら引つ込めたところを示す尻側ピン台近傍の断面
図である。図において、版胴1の外周部には、切
欠き2が両端のベアラ3を除く版胴1の全長にわ
たつて設けられており、この切欠き2内には、全
体を4で示す咥え側万力と符号5で示す尻側万力
とが平行して設けられている。このうちの咥え側
万力4には、切欠き2の全長よりわずかに短かく
断面長方形状に形成された万力台6が、ベアラ3
に頭部を当接させたボルト7で長さ方向に位置決
めされて設けられている。また万力台6の裏面に
は、複数個の溝(図示せず)が設けられており、
切欠き底面に固定した浮上り防止板(図示せず)
を溝に係合させることにより、万力台6の浮上り
が規制されている。なお、万力台6は浮上り防止
板に対して前後左右方向へ移動自在である。ま
た、万力台6の長手方向複数箇所には、万力台6
を版胴1の円周方向へ位置決めするボルト8が先
端を切欠き2の壁面に当接させて螺入されてい
る。9はボルト8による位置決め後に固定を補助
する補助ボルトである。
符号10で示すものは万力台8を長さ方向に分
割してその上に重ねられた長短の押え板であつ
て、各押え板10には断面円弧状小判形の座繰部
を有する一対のボルト孔11がそれぞれ穿設され
ており、このボルト孔11には、座繰部と係合す
るかまぼこ型の座金12を備えたボルト13が挿
入されてそのねじ部が万力台6のねじ孔に螺入さ
れている。一方、万力台6の端縁部にその全長に
わたつて設けられた凹溝14には、各押え板10
に対応する3個の押え軸15が軸承されており、
押え軸15に設けたカラー状の大径部16は、各
押え板10に設けた切欠きに係入されている。さ
らに、各押え軸15には、押え板10の端縁部を
係合させる切欠き17が全長にわたつて設けられ
ている。そして押え軸15の大径部16に設けた
ハンドル孔にハンドルを挿入して押え軸15を回
動させ押え板10の端縁部を押え軸15の切欠き
17と円弧部とのいずれかへ選択的に対向させる
ことにより、押え板10が座金12の円弧芯を中
心にして揺動し、押え板10が万力台6に対して
開閉するように構成されている。なお、押え板1
0は図示しないばね部材によつて開き方向へ付勢
されている。
以上は咥え側万力4について説明したが、尻側
万力5も、万力台6と押え板10の構造ならびに
押え板10の開閉機構などが咥え側万力とほぼ同
じ構成であるから同一符号を付してその説明を省
略する。但し、尻側万力5の万力台6は押え板1
0に対応して長短3個に分割されており、万力台
6相互間には、その移動を規制するボルト20が
設けられている。また両方の万力4,5間には、
圧縮コイルばね21で弾発された複数個のピン2
2が介装されている。
このように構成された版胴1に装着される版は
第4図に符号23で示すようにアルミニウムの薄
板によつて長方形状に形成されており、これには
内側の枠線の範囲内に絵柄24が焼付けられてい
る。この版23は第4図の下側が咥え側、上側が
尻側であつて、咥え側端縁に近接する箇所には、
端縁へ開口するU字状に形成された左右一対の基
準ピン孔25が穿設されており、また尻側端縁部
の中央には端縁へ開口するU字状の基準ピン孔2
6が穿設されている。これらの基準ピン孔25,
26は、製版工程中に加工されるものであつて、
治具等を用い絵柄24との相対位置を高精度に保
持するように加工されている。
そして、版胴1側にはこの版23の基準ピン孔
25,26を嵌合させる基準ピンが設けられてい
る。すなわち前記、咥え側3個の押え板10のう
ち胴端部両側の押え板10には切欠き27が設け
られており、また万力台6にもこの切欠き27に
対応する箇所に段状の切欠き28が設けられてい
る。切欠き27によつて万力台6と版胴切欠き2
の壁面との間に形成された左右の各空間部内に
は、側面視を逆L字状に形成された咥え側ピン台
29がボルト30によつて切欠き2の底面に固定
されており、この咥え側ピン台29には、前記版
23の基準ピン孔25を嵌合させる基準ピン31
が、止めねじ32で抜けを阻止されピン台29か
らわずかに突出して植設されている。この基準ピ
ン31は版装着の基準となるので、咥え側ピン台
29は切欠き2との相対位置を高精度で保持する
ように固定されている。
一方、前記尻側3個の押え板10のうちの中央
の押え板10は中央部に切欠き32が設けられて
おり、また万力台6にもこの切欠き32に対応す
る箇所に切欠き33が設けられている。切欠き3
2によつて万力台6と版胴切欠き2の壁面との間
に形成された空間部内には、側面視を逆L字状に
形成された尻側ピン台34がボルト35によつて
切欠き2の底面に固定されており、この尻側ピン
台34のピン孔には、版23の基準ピン孔26を
嵌合させる基準ピン36が摺動自在に挿通されて
いる。この基準ピン36は切欠き2の底面にねじ
37で支持された圧縮コイルねじ38によつてピ
ン孔から抜け出す方向に付勢されているととも
に、ばね38側の偏心状鍔39をピン台34の段
部40と係合させることによつてピン孔からの抜
けを阻止されている。さらにピン台34には段部
40の他にもう1個の段部41が設けられてお
り、基準ピン36は、その突出端のスパナ孔42
に棒スパナを挿入して圧縮コイルばね38を圧縮
させながら回動させて鍔39を段部40,41の
いずれかへ選択的に係合させることにより、第5
図に示すように基準ピン孔26に嵌入したり、第
7図に示すように版咥え面からピン台34のピン
孔内へ引つ込むように構成されている。
さらに前記咥え側万力4の押え板10とピン台
29との間には板ばね43が介装されている。す
なわち、基準ピン31の頭部を避けるように設け
られた前記押え板10の切欠き27は、下半部を
広範に形成されておりこの長方形の広範部44は
押え軸15の近傍まで延設されている。広範部4
4内には、ばね材により長方形状に形成された板
ばね43が押え板10の回動中心に近接する基端
を、万力台6の上面に止めねじ45で固定されて
おり、押え板10の揺動端まで延びて常時はその
弾性によりピン台29に圧接されるように付勢さ
れている。この板ばね43は中央部に穿設された
長孔を基準ピン31に係合させており、この基準
ピン31に基準ピン孔25を係合させて挿入され
る刷版23により弾性に抗して押し上げられて刷
版23を弾性によりピン台29との間で挾持する
ように構成されている。
一方、尻側万力5の万力台6には、複数個の版
締めボルト46が先端を切欠き2の壁面に当接さ
せて螺入されており、版23を装着後に胴周面へ
密着させるために尻側万力5を咥え側万力4側へ
引張るように構成されている。47は万力台6と
切欠き2の壁面との間に介挿して万力台6を版2
3の装着前に位置決めするブロツクゲージであ
る。
以上のように構成された版胴における版の装着
動作を説明する。先ずピン台29,34を、万力
4,5の組付け前に切欠き2の底面へ正確に位置
決めして固定し、基準ピン31,36を版胴1の
軸芯に対して正確に位置決めしたのち、万力4,
5を前後左右へ移動できるように切欠き2を底面
に支持させ、ブロツクゲージ47で切欠き2の壁
面と平行するように位置決めしてボルト7,8,
9,20で仮固定する。このように準備したの
ち、咥え側万力4の押え軸15の大径部16にハ
ンドルを挿入して第4図に示す位置から時計方向
へ回動させると、押え板10の端縁部が押え軸1
5の切欠き17に対応するので、押え板10がば
ね部材の弾発力で開く。そこで版23を押え板1
0と万力台6との間へ挿入し、版23の基準ピン
孔25をピン台29の左右の基準ピン31に嵌合
させたのち、押え軸15を第4図の反時計方向へ
回動させると、押え板10の端縁が押え軸15の
円弧部に対応するので、押え板10がばね部材の
弾発力に抗して回動し、万力台6との間で版23
を咥える。このような押え板10と万力台6とに
よる版23の咥え動作においては、版23を手で
保持して押え板10の開口側から押え板10と万
力台6との間へ押し込むと、U字状の基準ピン孔
25が基準ピン31に係合されるが、この場合、
第4図に示すように版23が板ばね43をその強
い弾発力に抗して押し上げながら押し込まれるの
で、版23がピン台29に圧接され、ピン台29
から浮き上がることがない。こうして各押え軸1
5を順次回動させて版23を挾持させたのち、版
23を版胴1の周面に巻き付け、版23の基準ピ
ン孔26を尻側ピン台34の基準ピン36に嵌合
させる。このとき基準ピン36は、鍔39をピン
台34の段部40に係合させ圧縮コイルばね38
に弾発されて版23の咥え面から突出しており、
また押え板10は開いている。そこで押え板10
を咥え側と同じ手順で回動させて万力台6との間
で版23を咥えさせる。そしてボルト7による仮
固定を解いたのち、複数個の版締めボルト46を
順次締めて尻側万力5を圧縮コイルばね21の弾
発力に抗して咥え側万力4側へ引き寄せることに
より版23を胴周面へ密着させるように締め、ボ
ルト7を締めて万力台6を固定することによつて
版23の装着を完了する。
このようにして版23を装着したのち印刷を開
始した結果、版見当がひねられて印刷された場合
や、自動版見当制御装置が版23のひねりを検出
した場合などには版23の尻側を版胴1の軸方向
に移動させてこれを修正しなければならない。こ
の場合、本装置においては版23の基準ピン孔2
6から頭を出している基準ピン36のスパナ孔4
2に棒スパナを挿入し、これを圧縮コイルばね3
8の弾発力に抗して押しながら約180゜回動させる
と、基準ピン36の鍔39が他方の段部41と係
合して基準ピン36はピン孔内へ引つ込んだ状態
で固定される。そこで左右のボルト7を回動させ
るなど通常の修正作業により版23を移動させ
る。
第8図は本発明の他の実施例を第2図に対応し
て示す咥え側万力要部の平面図であつて、本実施
例においては板ばね43Aの基準ピン31への係
合孔を、前記実施例のような長孔ではなくU字状
に形成して版23の挿し込み側へ開口させた。そ
の他は前記実施例と同じである。また作用も前記
実施例と同じである。
なお、前記各実施例では尻側の基準ピン36の
頭部を円形にした例を示したが、この頭部を角形
とすれば、版23の基準ピン26との接触が線接
触となり、アルミ版の場合には版の変形が少なく
信頼性が向上する。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように、本発明によ
れば枚葉輪転印刷機において、版胴外周切欠き内
の咥え側に一対のピン台を位置決め固定してこれ
に刷版の基準ピン孔を係合させる基準ピンを出没
自在に支持させることにより、基準ピン孔を基準
ピンに合わせるだけの簡単な動作で刷版が版胴に
対して3点で位置決めされるので、塾練度を要す
ることなく刷版を版胴へきわめて高精度で装着す
ることができ、印刷物の品質が向上するととも
に、基準ピンがあらかじめ版胴側に支持されてい
るので、版の装着が容易で操作時間が短縮され、
また基準ピンを散逸する虞がない。さらに、咥え
側のピン台と万力の押え板との間に板ばねを介装
することにより、版を咥えのためにピン台と押え
板との間へ押し込む場合に版が板ばねの弾発力で
ピン台側へ圧接されてピン台からの浮き上りがな
くなるので、版の装着精度がさらに向上するとと
もに、版の基準ピン孔を損傷させることがなく版
の耐久性が向上し、版を取外したのち再使用する
場合における版の装着精度を低下させることがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明に係る枚葉輪転印
刷機の刷版装着装置の実施例を示し、第1図はこ
れを実施した版胴の平面図、第2図は咥え側万力
要部の平面図、第3図は尻側万力要部の平面図、
第4図は第2図のAA断面図、第5図は第3図の
BB断面図、第6図は版の平面図、第7図は基準
ピンを版咥え面から引つ込めたところを示す尻側
ピン台近傍の断面図、第8図は本発明の他の実施
例を第2図に対応して示す咥え側万力要部の平面
図である。 1……版胴、2……切欠き、4……咥え側万
力、5……尻側万力、10……押え板、23……
刷版、25,26……基準ピン孔、29……咥え
側ピン台、31,36……基準ピン、34……尻
側ピン台、43……板ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 版胴の外周切欠き壁面と咥え側万力との間で
    版胴の軸方向に並列して位置決め固定された一対
    の咥え側ピン台と、これら各ピン台に植設されて
    刷版のU字状基準ピン孔を係合させる咥え側基準
    ピンと、版胴の軸方向中央部に位置して版胴の外
    周切欠き壁面と尻側万力との間に位置決め固定さ
    れた尻側ピン台と、このピン台のピン孔に出没自
    在に嵌入されて刷版の基準ピン孔を係合させる尻
    側ピン孔とを設けるとともに、前記咥え側万力の
    刷版用押え板と咥え側ピン台との間に、前記咥え
    側基準ピンとの遊合孔を備えた板ばねを前記押え
    板の回動中心近傍に基端を固定して介装したこと
    を特徴とする枚葉輪転印刷機の刷版装着装置。
JP17101683A 1983-09-16 1983-09-16 枚葉輪転印刷機の刷版装着装置 Granted JPS6063165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17101683A JPS6063165A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 枚葉輪転印刷機の刷版装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17101683A JPS6063165A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 枚葉輪転印刷機の刷版装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063165A JPS6063165A (ja) 1985-04-11
JPH0359828B2 true JPH0359828B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=15915531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17101683A Granted JPS6063165A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 枚葉輪転印刷機の刷版装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063165A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0387397B1 (en) * 1989-03-17 1994-04-20 Sumitomo Heavy Industries, Ltd Lithographic plate fastening apparatus of printing press
JP2590784Y2 (ja) * 1991-06-06 1999-02-17 株式会社 小森コーポレーション 印刷機の刷版供給装置
DE9215069U1 (ja) * 1992-11-05 1992-12-17 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6063165A (ja) 1985-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6353034B2 (ja)
JPH0359828B2 (ja)
JP2509511Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
JP2644449B2 (ja) 印刷機の版胴に版板を見当合せに対応して正確に張設するための装置
JPS61279557A (ja) 輪転印刷機の版胴に配設された緊張レ−ル
JPH0365343A (ja) 印刷機の版万力装置
JPS5967054A (ja) 枚葉輪転印刷機の刷版装着装置
JP2568411Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
JP2542510Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
US3851583A (en) Plate clamp registering mechanism
JPH02263Y2 (ja)
JP2920453B2 (ja) 印刷機の刷版取付装置
JPS63118255A (ja) 枚葉輪転印刷機の版万力装置
JPH0425328Y2 (ja)
JPH038437Y2 (ja)
JPH0541787U (ja) 印刷機の版万力装置
JPH0439003Y2 (ja)
JPH025953Y2 (ja)
JPH06270393A (ja) 刷版の自動装着方法
JP4603118B2 (ja) 印刷機胴上で胴ばりを強く締付けるためのクランプ装置および印刷機
JP3124210B2 (ja) 印刷機の版胴における版ひねり調整装置
JPH0316270B2 (ja)
JPH052951U (ja) 印刷機の版万力装置
JPH1016192A (ja) 共用型版クランプ装置
JP2578191Y2 (ja) 印刷機の版万力装置