JPH0359396A - 2系統熱交換器 - Google Patents

2系統熱交換器

Info

Publication number
JPH0359396A
JPH0359396A JP19136789A JP19136789A JPH0359396A JP H0359396 A JPH0359396 A JP H0359396A JP 19136789 A JP19136789 A JP 19136789A JP 19136789 A JP19136789 A JP 19136789A JP H0359396 A JPH0359396 A JP H0359396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
inner tube
outer tube
heat exchanger
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19136789A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Tomaru
外丸 敬一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP19136789A priority Critical patent/JPH0359396A/ja
Publication of JPH0359396A publication Critical patent/JPH0359396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、媒体の熱交換を行う2系統熱交換器に関する
[従来の技術] 従来、2系統熱交換器は冷凍回路システム等に使用され
ており、径の大きい外管とその内側の径の小さい内管と
からなる2重管構造を有している。
例えば、外管の中に媒体を流入させ、内管の外周面を介
して該媒体の熱を内管の中の媒体に伝えて熱交換してい
た。
[発明が解決しようとする課8] しかしながら、従来の2系統熱交換器では熱を伝える内
管の表面積が小さいため、十分な熱交換を行うためには
、内管の長さを大きくする必要があった。
それ故に、熱交換器自体が必要以上に大きくなり、媒体
の流体抵抗や熱損失が増大するため、熱交換率が向上し
ないという欠点があった。
しかも、従来の2系統熱交換器では、内管の両端たけて
内管全体を支持しているため、内管が曲がって陶管と外
管とが接触することがあった。この時、内管の内側の媒
体と外管の周りの外気との直接熱交換が行われるため、
十分な熱交換が行われないことがあった。
従って、本発明の技術的課題は、熱交換器の構造を大き
くすることなく、熱交換率を向上させたコンパクトな2
系統熱交換器を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、外管と、該外管の内部に配された内管
とを含み、該内管の内側の媒体と、該内管と上記外管と
の間の媒体との熱交換を行う2系統熱交換器において、
上記内管の外周面から上記外管の内周面に向かって伸び
た仕切り壁を有することを特徴とする2系統熱交換器が
得られる。
[作 用コ 陶管と外管との間の媒体が該媒体の熱を内管の内側の媒
体に伝える伝熱面積は、内管の表面積と仕切り壁の表面
積との和になる。その結果、伝熱は内管のみならず、仕
切り壁をも介して行われる。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図及び第2図を参照して、本発明の一実施例による
2系統熱交換器を説明する。
図示の2系統熱交換器は、径の大きい外管1と、外管1
の内部に同心的に配された径の小さい内管2と、内管2
の外周面から外管1の内周面に向かって、放射状に伸び
た複数の仕切り壁3とから成る2重管を有している。こ
れらの仕切り壁3は外管1と内管2との間に等間隔に配
され且つ軸心と平行に伸びている。さらに各仕切り壁3
の外端は外管1の内周面と繋がっている。従って、内管
2と外管1と仕切り壁3とから成る複数の区画が形成さ
れている。
上述した2重管は、アルミ等を連続して押し出して成形
する押出成形技術によって、容易に加工製造される。
さらに外管1の両端は蓋6,6で覆われており媒体の流
出洩れを防止している。蓋6,6には、外管人口4及び
外管出口5が、夫々の両端部近傍に内管1の軸と垂直方
向に伸びた状態に設けられている。
また、内管2の両端に内管延長管8,8が接続され、蓋
6.6を貫通して外方に突出している。
内管2の内周面には多数の溝7を設けている。
これらの溝7は内管2の軸方向に伸びている。それ故に
、内管2の内部の媒体の流れを妨げないと共に、媒体の
接触面積を大きくとれる。
使用に際しては、外管人口4から媒体を流入させ、上述
した複数の区画室内を介して外管出口5から媒体を流出
させる。この間に、区画室の媒体の熱は、内管2の管壁
及び仕切り壁3を介して内管2の内側の媒体に伝えられ
る。
このようにして、内管2と外管1との間に流入された媒
体の熱を内管2の内側の媒体に伝えるという作用、即ち
、熱交換作用を得ている。
[発明の効果] 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、媒体の
伝熱は内管のみならず、仕切り壁をも介して行われるた
め、熱交換器の構造を大きくすることなく、熱交換率を
向上させたコンパクトな2系統熱交換器が得られるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による2系統熱交換器を示す
半断面図、第2図は第1図の2系統熱交換器を■−■線
に沿って切断した断面図である。 1・・・外管、2・・・内管、3・・・仕切り壁、4・
・・外管入口、5・・・外管出口、6・・・蓋、7・・
・溝、8・・・内管延長管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、外管と、該外管の内部に配された内管とを含み、該
    内管の内側の媒体と、該内管と上記外管との間の媒体と
    の熱交換を行う2系統熱交換器において、上記内管の外
    周面から上記外管の内周面に向かって伸びた仕切り壁を
    有することを特徴とする2系統熱交換器。
JP19136789A 1989-07-26 1989-07-26 2系統熱交換器 Pending JPH0359396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136789A JPH0359396A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 2系統熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136789A JPH0359396A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 2系統熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0359396A true JPH0359396A (ja) 1991-03-14

Family

ID=16273404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19136789A Pending JPH0359396A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 2系統熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0359396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05126420A (ja) * 1991-11-06 1993-05-21 Shinko Metal Prod Kk 冷凍機の液冷却器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05126420A (ja) * 1991-11-06 1993-05-21 Shinko Metal Prod Kk 冷凍機の液冷却器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003106795A (ja) 転流器
JP3298189B2 (ja) 多管式熱交換器
JP3579084B2 (ja) 熱交換器
JP2000227299A (ja) 多管式熱交換器
JPH0359396A (ja) 2系統熱交換器
JP4414197B2 (ja) 2重管式熱交換器
CN213902024U (zh) 壳管换热器
EP0231962A1 (en) Heater with tap water supply and a heat exchanger for such a heater
JPH11118370A (ja) 二重管式熱交換器
JPS6334489A (ja) 熱交換器
JPH03207993A (ja) 多管式熱交換器
JPH0359395A (ja) 2系統熱交換器
CN110849180A (zh) 换热管的截面呈非圆形的换热器及其换热方法
JPH0684167U (ja) 熱交換器
JP2000234880A (ja) 2重コイル型熱交換器
JPS6222994A (ja) 多管式熱交換器
CN219283689U (zh) 一种麻花管干式蒸发器
JPH04340094A (ja) 熱交換器
JPS61110878A (ja) 熱交換器
JPS5833091A (ja) 2重管式熱交換器
JPH04194595A (ja) シェル&チューブ型熱交換器
JP2005147569A (ja) 2重管式熱交換器
JP2000292078A (ja) 熱交換器
JPH0320591A (ja) 多管式熱交換器
JP2002048486A (ja) 熱交換器用チューブ