JPH0359385B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359385B2
JPH0359385B2 JP57028258A JP2825882A JPH0359385B2 JP H0359385 B2 JPH0359385 B2 JP H0359385B2 JP 57028258 A JP57028258 A JP 57028258A JP 2825882 A JP2825882 A JP 2825882A JP H0359385 B2 JPH0359385 B2 JP H0359385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
liquid
suction position
sample
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57028258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58144752A (ja
Inventor
Takayuki Aihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2825882A priority Critical patent/JPS58144752A/ja
Priority to US06/467,788 priority patent/US4699767A/en
Priority to DE19833306491 priority patent/DE3306491A1/de
Publication of JPS58144752A publication Critical patent/JPS58144752A/ja
Publication of JPH0359385B2 publication Critical patent/JPH0359385B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/021Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a flexible chain, e.g. "cartridge belt", conveyor for reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N35/0095Scheduling introducing urgent samples with priority, e.g. Short Turn Around Time Samples [STATS]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0458Multiple concentric rows of wells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動分析装置等において、容器に収
容した液体、たとえば試料、試薬等を、吸引ブロ
ーブ等の分注手段の吸引位置に移送するために用
いるターンテーブル方式の液体移送装置に関する
ものである。
自動分析装置等における従来のターンテーブル
方式の試料移送装置は、ターンテーブルの円周上
に一列または複数列の試料容器がセツトできるよ
うになつており、試料容器を2列以上セツトする
ものにおいては、試料吸引プローブを各列に対応
した吸引位置に移動させて対応する列の試料容器
から試料を吸引するようにしていた。
しかしながら、自動分析装置全体を小形かつ簡
素化するために、吸引プローブを試料吸引位置お
よび当該プローブの洗浄位置等に移送するための
駆動と、試料と試薬の撹拌を、同一機構装置に乗
せて一体的に動作させるように構成したものにお
いては、吸引動作と他の動作が相互に関連し合う
ので、所定の試料吸引位置のほかに吸引位置を換
えることが不可能である。従つて、このような構
成のものでは、試料移送装置としてターンテーブ
ル方式を用いる場合、試料容器を1列にしか配列
することができず、したがつて試料のセツト数が
少なくなる難点があつた。
本発明の目的は、上述の如き難点を解消するた
めに、液体分注手段の吸引位置が所定の一か所し
かない種類の自動分析装置等において、ターンテ
ーブルに複数列載置した液体容器を前記液体分注
手段の吸引位置に移送し得るターンテーブル形の
液体移送装置を提供しようとするものである。
本発明の液体移送装置は、液体を収容する複数
の液体容器を複数列同心円周上に保持するターン
テーブルと、上記ターンテーブルを段歩的に回転
させるターンテーブル回転手段と、液体容器内の
液体を吸引する液体分注手段とを設け、ターンテ
ーブルを回転させて順次液体分注手段の吸引位置
まで上記液体容器を移送する液体移送装置におい
て、上記ターンテーブルの同一径方向に並ぶ複数
の液体容器を保持した容器保持器を上記ターンテ
ーブル径方向に移動可能に設けるとともに、この
容器保持器をターンテーブルの径方向に移動させ
る移動手段を設けたことを特徴とするものであ
る。
以下図面を参照して、本発明を詳細に説明す
る。
第1図は、本発明装置を自動分析装置の試料移
送装置として用いた場合の液体分注手段たとえば
吸引プローブの吸引位置と、本発明装置との関係
を説明するためのターンテーブル上面図である。
この例では、同図Aに示したようにターンテー
ブル1にその回転中心Oを中心とした半径が異な
る2つの円周C1、C2上の2列に、試料を収容す
る多数の試料容器2,2′…および3,3′…を等
しいピツチで同数載置した状態を示したものであ
る。
なお、各円周C1、C2上には、それぞれ全周に
わたつて必要個数の試料容器が載置されている
が、図面を簡潔にするため試料容器は、説明に必
要な部分のもののほかは、図示を省略してある。
第1図Aに4で示した位置が液体分注手段の吸
引ブローブによる所定の吸引位置であつて、ター
ンテーブル1の段歩的回転により順次この吸引位
置4に移送されてきた試料容器2,2′…に収容
された試料が、図示しない吸引プローブによつて
吸引されるようになつている。すなわち、ターン
テーブル1上の円周C1は、当該ターンテーブル
1上の吸引プローブによる吸引位置4の軌跡に一
致しているので、ターンテーブル1を回転させる
ことにより、外側の円周C1上に載置した試料容
器2,2′…を吸引位置4に順次に移送させるこ
とができる。
本発明装置においては、ターンテーブル1の内
側の円周C2上にも試料容器3,3′…を載置す
る。この円周C2は、特定の吸引位置4のターン
テーブル1上における軌跡とは異なつている。す
なわち、その円周C2上の各試料容器3,3′…
は、ターンテーブル1上における吸引位置4の軌
跡から外れた位置に載置されている。そこで本発
明装置においては、ターンテーブル1の外側の円
周上に載置した液体については、さきに説明した
ようにターンテーブル1の段歩的な回転により吸
引位置4に順次移送し、ターンテーブル1の内側
の円周上に載置した液体については、第1図Bに
示したように、各試料容器3,3′…が吸引位置
4とターンテーブル1の回転中心Oを結ぶ線上に
達したとき、その試料容器3を吸引位置4の方向
に押し出してターンテーブル1上における吸引プ
ローブによる吸引位置に移送するようにしたもの
である。
この押し出しの順序は、ターンテーブル1の第
1周目で、外側の円周C1上に載置した試料容器
2,2′…により液体を順次に所定の吸引位置4
に移送し、第2周目で内側の円周C2上に載置し
た試料容器3,3′…を前記吸引位置4に押し出
すようにしてもよく、またターンテーブル1の段
歩的回転毎に、外側の円周C1上の試料容器2に
次いで内側の円周C2上の試料容器3の順序で、
吸引プローブの吸引位置4に移送するようにして
もよい。
第2図は、それを実現するための本発明の一実
施例の構成を示す断面図である。
ターンテーブル1の同一径方向に並ぶ2個の液
体容器2および3は、同じ容器保持器5に装着さ
れている。同様にターンテーブル1の他の各径方
向に並ぶそれぞれの液体容器についても、同一径
方向に存在する2個の液体容器を組にしてそれぞ
れ独立の容器保持器に装填されている。これらの
各容器保持器の構成はどれも同じであるので、図
示の容器保持器5の説明をもつて全ての容器保持
器の説明に代えることとする。
ターンテーブル1は、上板6および底板7なら
びに放射方向に配列されかつ径方向に並ぶ複数の
液体容器2,3を保持するように構成した多数の
容器保持器5とからなつており、その容器保持器
5を前記底板7に設けたレールに沿つて放射方向
に移動可能なように、前記上板6と底板7との間
に狭んで支持した構成となつている。また、その
容器保持器5は、コイルスプリング8によつて常
時回転中心Oの方向に引き寄せられており、この
ような状態のとき、外側の円周上の液体容器2の
位置が、丁度液体分注手段の吸引プローブによる
吸引位置4に一致するようになつている。
さらに、容器保持器5の下方には突起9が設け
られている。この突起9はターンテーブル1の底
板7に設けた放射方向に長手方向を有する細長孔
10を貫通して下方に突出させてあり、この突起
9の部分を細長孔10に沿つてターンテーブル1
の外周方向に移行させたとき、容器保持器5は、
コイルスプリング8に抗してターンテーブル1の
外周方向に移動し、その容器保持器5に保持され
た内側同心円上の液体容器3が吸引位置4に移送
されるようになつている。
以上のように構成したターンテーブル1の回転
駆動軸11からの取り外しは、ターンテーブル固
定用ナツト12を外し、ターンテーブル1を上方
に引き出すことによつて行ない、また、回転駆動
軸11に装着するときは、その回転駆動軸11の
基盤上に設けたピン13を、ターンテーブル1の
底板7に設けた嵌入孔14に嵌入して位置決めし
たうえ、前記ターンテーブル固定ナツト12で締
め付けて固定する。また、前記回転駆動軸11
は、本体基板15に固定した軸受16によつて保
持されており、プーリ17,18とベルト19に
よつて構成した回転減速機構を介してモータ20
により回転させている。
一方、ターンテーブル1内に放射方向に移動可
能なように支持された容器保持器5は、ターンテ
ーブル1が回転して外側に載置された液体容器2
が吸引位置4の位置に移送された位置にきたと
き、下方に設けた突起9が移送アーム21に係合
する関係にその移送アーム21の位置が設定され
ている。
前記移送アーム21は、可逆回転可能なモータ
22により回転する送りねじ23に螺合して、ガ
イド棒24に沿いターンテーブル1の径方向に移
行するようになつており、前記モータ22が正回
転のとき移送アーム21が突起9に接して容器保
持器5をターンテーブル1の外周側に押し出し、
その容器保持器5の内側に載置された液体容器3
が吸引位置4に達したとき、前記移送アーム21
がスイツチ25を作動してモータ22の回転を停
止させるようになつている。従つて、この停止し
た状態では、ターンテーブル1を回転させたとき
の当該ターンテーブル1上における吸引プローブ
の吸引位置4の軌跡から外れた位置にあるターン
テーブル1の内側の液体容器は、吸引プローブの
吸引位置4まで移送されたことになる。
液体容器3により吸引位置4に移送された液体
が、吸引プローブにより吸引された後は、モータ
22を逆回転させて移送アーム21をターンテー
ブル1の回転中心Oの方向に移行させれば、コイ
ルスプリング8の作用により容器保持器5が移送
アーム21に追随して移動し、その移送アーム2
1がスイツチ26に接した時点でモータ22の回
転が停止するようになつており、このときの容器
保持器5の位置は、移動前の位置に相当する。
他方、ターンテーブル1を回転するためのモー
タ20の回転軸には、ドツク27が取り付けられ
ており、このドツク27とセンサ27とによつて
ターンテーブル1の回転基準位置および周期が与
えられるようになつている。
以上の如き構成において、各液体容器2,2′
…,3,3′…による吸引位置4への液体の移送
は、たとえば図示しない制御装置によつて制御さ
れる。
すなわち、制御装置からの制御信号によりモー
タ20を駆動して、ターンテーブル1を従来と同
様に段歩的に回転させ、ターンテーブル1の外側
の円周上に相当する位置に載置した液体容器2,
2′…を吸引位置4に順次移送する。一方センサ
28からの検出信号をたとえば前記制御装置によ
つてカウントすることによつてターンテーブル1
の第2周目の回転開始時点を検知し、これによ
り、ターンテーブル1の第2周目からは、段歩的
回転させるとともターンテーブル1の停止時毎に
可逆モータ22を正方向に回転させて、所定位置
における容器保持器5を移送アーム21によりタ
ーンテーブル1の外周方向へ押し出すことによ
り、ターンテーブル1の内側円周上に位置する内
側の液体容器3の吸引位置4に移送する。さきに
説明したように、内側の液体容器3が吸引位置4
に達したとき、移送アーム21によつてスイツチ
25が作動してモータ22が停止する。この停止
位置で吸引プローブを下降させ内側の液体容器3
中に収容した液体中に浸して所要量の液体を吸引
する。このような処理を完了した後、前記制御装
置からの指令信号によりモータ22を逆回転させ
て移送アーム21を回転中心Oの方向に、その移
送アーム21によりスイツチ26が作動するまで
移行させれば、容器保持器5はコイルスプリング
8の作用によつて、移送アーム21の移行に従い
元の位置に復帰するとともに、移送アーム21に
よつてスイツチ26が作動してモータ22の回転
が停止する。このような動作を所定の位置に到達
した容器保持器毎に繰返えさせることによつて、
ターンテーブル1の内側の円周、すなわちターン
テーブル1上における液体分注手段の吸引位置4
の軌跡から外れた位置にある液体容器3,3′…
を吸引位置4に順次移送することができる。
上記の実施例において、ターンテーブル1の内
側に載置した液体容器3を、液体分注手段の吸引
位置4に押し出す順序は、前述のようにターンテ
ーブル1の第2周目に行なわれなければならない
ものではなく、たとえば、各容器保持器毎に、外
側の液体容器2に次いで内側の液体容器3を液体
分注手段の吸引位置に移送させることの繰り返し
操作により、ターンテーブル1の1回転中に外側
および内側に載置した液体を所定の吸引位置に交
互かつ順次に移送するようにしてもよい。また1
個の容器保持器に3個以上の液体容器を披着して
もよい。
また、内側の液体容器3を選択的に液体分注手
段の吸引位置に移動させるよう操作することも可
能であるので、吸引プローブの吸引位置の軌跡か
ら外れた位置にある液体容器の載置場所の一部
を、割り込み用として空けておき、たとえば割り
込み試料を処理したい場合は、その空いている載
置場所に割り込み試料を収容した液体容器を載置
すれば、通常の順序で最寄りの時期に処理される
試料の処理に次いで、割り込み処理をしようとす
る試料を収容した試料容器を所定の位置でターン
テーブル1の外周方向に押し出すように操作する
ことによつて、割り込み処理も容易に行なうこと
ができる。
以上詳細に説明したように本発明装置によれ
ば、液体分注手段の吸引位置たとえば吸引プロー
ブによる所定の1か所の吸引位置に、ターンテー
ブルに載置した複数列の液体容器の個々を移送さ
せることができるばかりではなく、試料の割り込
み処理も容易である。しかも試料容器のセツト数
を同じと仮定すれば、一列しか試料容器を載置し
得なかつた従来のターンテーブル方式のものに比
べ、ターンテーブルの径を小さくすることができ
る。従つて吸引位置が一か所に限られる種類の小
型自動分析装置等の試料等液体移送装置に用いて
装置全体を一層小形化しるう等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図AおよびBは、本発明装置の原理を説明
するためのターンテーブル上の液体容器の配列の
一例を示す図、第2図は、本発明装置の実施例の
構成の一例を示す断面図である。 1……ターンテーブル、2,2′,3,3′……
液体容器、4……吸引位置、5……容器保持器、
6……上板、7……底板、8……コイルスプリン
グ、9……突起、10……細長孔、11……回転
駆動軸、12……ターンテーブル固定用ナツト、
13……ピン、14……ピン嵌入孔、15……本
体基板、16……軸受、17,18……プーリ、
19……ベルト、20……ターンテーブル回転用
モータ、21……移送アーム、22……可逆モー
タ、23……送りねじ、24……ガイド棒、2
5,26……スイツチ、27……ドツク、28…
…センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体を収容する複数の液体容器を複数列同心
    円周上に保持するターンテーブルと、上記ターン
    テーブルを段歩的に回転させるターンテーブル回
    転手段と、液体容器内の液体を吸引する液体分注
    手段とを設け、ターンテーブルを回転させて順次
    液体分注手段の吸引位置まで上記液体容器を移送
    する液体移送装置において、 上記ターンテーブルの同一径方向に並ぶ複数の
    液体容器を保持した容器保持器を上記ターンテー
    ブル径方向に移動可能に設けるとともに、この容
    器保持器をターンテーブルの径方向に移動させる
    移動手段を設けたことを特徴とする液体移送装
    置。
JP2825882A 1982-02-24 1982-02-24 液体移送装置 Granted JPS58144752A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2825882A JPS58144752A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 液体移送装置
US06/467,788 US4699767A (en) 1982-02-24 1983-02-18 Liquid transfer apparatus for automatic analyzers
DE19833306491 DE3306491A1 (de) 1982-02-24 1983-02-24 Vorrichtung zum transferieren von fluessigkeit fuer automatische analysiergeraete

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2825882A JPS58144752A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 液体移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144752A JPS58144752A (ja) 1983-08-29
JPH0359385B2 true JPH0359385B2 (ja) 1991-09-10

Family

ID=12243537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2825882A Granted JPS58144752A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 液体移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58144752A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168465U (ja) * 1986-04-16 1987-10-26
JPS62265569A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Nittec Co Ltd 容器の移送方法及びその装置
JPS62265568A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Nittec Co Ltd 自動分析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672338A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Fujitsu General Ltd Electrophoresis device
JPS56168555A (en) * 1980-05-30 1981-12-24 Hitachi Ltd Sample feeder

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0142042Y2 (ja) * 1979-01-30 1989-12-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672338A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Fujitsu General Ltd Electrophoresis device
JPS56168555A (en) * 1980-05-30 1981-12-24 Hitachi Ltd Sample feeder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58144752A (ja) 1983-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699767A (en) Liquid transfer apparatus for automatic analyzers
US5183638A (en) Automatic immunity analysis apparatus with magnetic particle separation
US5213761A (en) Automatic chemical analyzer having an improved delivery mechanism
US3900289A (en) Apparatus and method for filling a compartment
EP0703457B1 (en) Analyzing apparatus
EP0098773A1 (en) Apparatus for storing and dispensing analysis slides
US4131426A (en) Tip wiper apparatus and method
JPS6125100B2 (ja)
US5264182A (en) Sample and reagent delivery device with a probe and probe supporting member for preventing contamination
JPH01141357A (ja) 自動分析装置のサンプル分注方法
KR20000069465A (ko) 웨이퍼 반송 장치
JPH0359385B2 (ja)
JPH07128343A (ja) ピペット装置
US3817425A (en) Chemical dispenser
US10724942B2 (en) Inspection apparatus and inspection method
JPH1019901A (ja) 自動分析装置
JPH0249570Y2 (ja)
JPH06205962A (ja) 所定の一定量の液体の吸引及び吐出用装置
JPH06317599A (ja) 分注装置
JPH06105259B2 (ja) 試料容器の移送装置
JPH0378583B2 (ja)
JPH03202773A (ja) 自動分析装置の試薬分注装置
JPH0718884B2 (ja) 自動分析装置における容器移送装置
JPH0443818Y2 (ja)
JP3026858B2 (ja) 試料分注方法