JPH0359065B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359065B2
JPH0359065B2 JP9126582A JP9126582A JPH0359065B2 JP H0359065 B2 JPH0359065 B2 JP H0359065B2 JP 9126582 A JP9126582 A JP 9126582A JP 9126582 A JP9126582 A JP 9126582A JP H0359065 B2 JPH0359065 B2 JP H0359065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toluene
formula
alkyl group
lower alkyl
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9126582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58208278A (ja
Inventor
Kyohiko Ito
Masuo Koizumi
Yasushi Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9126582A priority Critical patent/JPS58208278A/ja
Publication of JPS58208278A publication Critical patent/JPS58208278A/ja
Publication of JPH0359065B2 publication Critical patent/JPH0359065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式 (式中R1は水素原子、1〜2個のハロゲン原子、
低級アルキル基又は低級アルコキシ基を意味し、
R2は低級アルキル基を意味する) で表わされる化合物の改良された製造方法に関す
る。 上式〔〕で表わされる化合物は特開昭57−
2278号に記載され、脂質低下、抗潰瘍等の有用な
作用を有する化合物として知られている。 この化合物は、該公報によれば、次の一般式 (式中、R1及びR2は前記と同一の意味を有し、
R3は低級アルキル基を意味する) で表わされるジフエニルエーテル類を無溶媒で、
175℃にて3時間加熱溶解し閉環せしめることに
より得られている。 しかしながら、上記方法は高温処理という工業
的には不利な方法である為、本発明者らは種種検
討した結果、低温で収率よく目的物を得る方法を
見出し、本発明をなすに至つた。 即ち、本発明は前記一般式〔〕で表わされる
化合物を溶媒中強塩基物質の存在下ラクタム化せ
しめることを特徴とする前記一般式〔〕で表わ
される化合物の製造方法である。 本発明を実施するに当り、用いられる強塩基性
物質としては、ナトリウムメトキシド、ナトリウ
ムエトキシド、カリウムブトキシドなどのアルカ
リ金属アルコキシド又は水素化ナトリウム、ナト
リウムアミド等が挙げられる。 これらの強塩基性物質は原料化合物〔〕1モ
ルに対して1〜1.1モル程度の使用でよい。 反応溶媒としてはベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の炭化水素類又はジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセタミド、ジメチルスルホキシド、ヘキ
サメチルホラミド等の非プロトン性極性溶媒が用
いられる。 反応を速かに且つ収量よく目的物を得る為には
50〜110℃程度の加熱が好ましく、その場合の反
応時間は30分〜2時間で終了する。 実施例 1 3,5−ジイソプロピル−2−(4′−エトキシ
カルボニル−2′−アミノフエノキシ)安息香酸エ
チルエステル1.5gをジメチルホルムアミド7ml
に加え撹拌しながら水素化ナトリウムの60%分散
油145mgを添加する。次いで70℃で1時間撹拌後
室温に冷却し、この中にトルエン50mlを加える。
このトルエン溶液を3回水洗し、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥する。トルエンを減圧下留去し残渣を
エタノールから再結晶すると融点188℃の2,4
−ジイソプロピル−8−エトキシカルボニルジベ
ンゾ〔b,f〕〔1,4〕オシサゼピン−10
(11H)−オン1.02gが得られる。収率77% 元素分析値 C H N 計算値(%) 70.78 6.24 4.13 実測値(%) 70.70 6.18 4.10 実施例 2 2−(4′−エトキシカルボニル−2′−アミノフ
エノキシ)安息香酸エチル1.64gをジメチルホル
ムアミド8mlに加え、撹拌しながらナトリウムメ
トキシド270mgを添加する。次いで70℃で2時間
撹拌後室温に冷却し、この中にトルエン50mlを加
える。このトルエン溶液を3回水洗し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。トルエンを減圧留去し、
残渣をエタノールより再結晶すると融点218℃の
8−エトキシカルボニルジベンゾ〔b,f〕〔1,
4〕オキサゼピン−11(10H)−オンが1.2g得ら
れる。収率82% 元素分析値 C H N 計算値(%) 67.84 4.63 4.95 実測値(%) 67.72 4.60 4.89 実施例 3 3,5−ジイソプロピル−2−(4′−エトキシ
カルボニル−2′−アミノフエノキシ)安息香酸エ
チルエステル2.1gをトルエン15mlの加え、撹拌
しながらカリウム三級ブトキシド561mgを添加す
る。次いで2時間撹拌還流後、室温に冷却し、こ
の中にトルエン30mlを加える。このトルエン溶液
を3回水洗し無水硫酸ナトリウムで乾燥する。ト
ルエンを減圧下留去し残渣をエタノールから再結
晶すると融点188℃の2,4−ジイソプロピル−
8−エトキシカルボニルジベンゾ〔b,f〕〔1,
4〕オキサゼピン−11(10H)−オン1.26gが得ら
れる。収率87%。このものは実施例1で得られた
ものと混融しても融点の低下を示さなかつた。 実施例 4〜10 実施例1と同様にして表の化合物を得た。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中R1は水素原子、1〜2個のハロゲン原子、
    低級アルキル基又は低級アルコキシ基を意味し、
    R2は低級アルキル基を意味する) で表わされる化合物を強塩基性物質の存在下ラク
    タム化せしめることを特徴とする、一般式 (式中R1、R2は前記と同一の意味を有する) で表わされる化合物の製造方法。
JP9126582A 1982-05-31 1982-05-31 ジベンゾ〔b,f〕〔1,4〕オキサゼピン誘導体の製造方法 Granted JPS58208278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126582A JPS58208278A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ジベンゾ〔b,f〕〔1,4〕オキサゼピン誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126582A JPS58208278A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ジベンゾ〔b,f〕〔1,4〕オキサゼピン誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58208278A JPS58208278A (ja) 1983-12-03
JPH0359065B2 true JPH0359065B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=14021587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9126582A Granted JPS58208278A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ジベンゾ〔b,f〕〔1,4〕オキサゼピン誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58208278A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2030797A1 (de) 2007-08-25 2009-03-04 Mondi Business Paper Services AG Optisch thermisch beschreibbare Nanobeschichtung

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033715A1 (en) * 1994-06-02 1995-12-14 Smithkline Beecham Corporation Anti-inflammatory compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2030797A1 (de) 2007-08-25 2009-03-04 Mondi Business Paper Services AG Optisch thermisch beschreibbare Nanobeschichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58208278A (ja) 1983-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102266680B1 (ko) 벨리노스테트의 다형태 및 이의 제조 방법
JPH05247039A (ja) 新規テトラオキソ−ジアザビシクロ−(3,3,1)−ノナンおよびその製法
CA2515715C (en) Methods for producing cyclic benzamidine derivatives
JPH0742290B2 (ja) 1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ〔1,2−α〕ピロール−1−カルボン酸エステルの5位のアロイル化方法
US9695124B2 (en) Method of producing 2-aminonicotinic acid benzyl ester derivatives
JPH0359065B2 (ja)
US6355827B1 (en) Process for preparing 2-cyanoindan-1-ones
JP2003527381A (ja) スピロ環式テトロン酸誘導体の製造方法
JP4026233B2 (ja) 4,5−ジクロロ−6−(α−フルオロアルキル)ピリミジンの製法
IE51960B1 (en) Process for the preparation of quinolin-4-ones
JP3259206B2 (ja) 2−置換ベンゾ[b]チオフェンの製造法
JP2000229944A (ja) 6−ヒドロキシ−2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリンの製造方法
JPH01125345A (ja) プロペン酸誘導体の製造方法
US7601847B2 (en) Preparation and purification of 4-(indazol-3-yl)phenols
DE60313124T2 (de) Verfahren zur herstellung einer 1,2,3-triazolverbindung
JP2001510830A (ja) 1,3−ジアザ−スピロ(4,4)ノン−1−エン−4−オン誘導体及び1−シアノ−1−アシルアミノシクロペンタン中間体の調製方法
KR800001357B1 (ko) N-(2-치환-에틸-1)-3-벤조일 프로피온아마이드의 제조방법
JP5164755B2 (ja) ビス−アセチルアミノフェニル化合物の結晶の製造方法
JPH0477749B2 (ja)
JPH0359066B2 (ja)
JP4123606B2 (ja) 4,5−ジクロロ−6−(α−フルオロアルキル)ピリミジンの製造方法
KR20100075581A (ko) 치환형 7-알릴-6-하이드록시-인단의 제조 방법
JPS6252738B2 (ja)
JPH06279402A (ja) 3−シアノ−4−ハロ−2−アリール−5−トリフルオロメチルピロール類の製造法
US20060217554A1 (en) Processes for producing pyrazoloacridone derivative and synthetic intermediate thereof