JPH0357043Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357043Y2
JPH0357043Y2 JP1986193754U JP19375486U JPH0357043Y2 JP H0357043 Y2 JPH0357043 Y2 JP H0357043Y2 JP 1986193754 U JP1986193754 U JP 1986193754U JP 19375486 U JP19375486 U JP 19375486U JP H0357043 Y2 JPH0357043 Y2 JP H0357043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
closed
earthing
disconnecting
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986193754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100902U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986193754U priority Critical patent/JPH0357043Y2/ja
Publication of JPS63100902U publication Critical patent/JPS63100902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0357043Y2 publication Critical patent/JPH0357043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、遮断器と接地装置との間に改良した
機械的インターロツク機構を備えた閉鎖配電盤に
関する。
(従来の技術) 閉鎖配電盤は遮断器、電源母線および負荷回路
接地装置等を金属製盤フレーム内に収納して構成
されている。また遮断器と電源母線との間には、
自動連結方式が採用されており、遮断器は接続位
置および断路位置を経て引出可能な構造になつて
いる。さらに遮断器の引出しに際し、保守、点検
の安全性を保つため、電源母線又は負荷回路に接
離する接地装置との間に機械的インターロツクが
設けられている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、従来の遮断器と接地装置との機械的イ
ンターロツクは、遮断器が接続位置にある時は接
地装置が投入不可能であり、遮断器が断路位置に
ある時は接地装置が投入可能であること、逆に接
地装置が投入位置にある時は遮断器が断路位置よ
り接続位置への移動ができないが、盤外より断路
位置への移動は可能である。また接地装置が断路
位置にある時は遮断器がどの位置へも移動が可能
であるように構成されているものである。
従来のこのようなインターロツク機構から見る
と、接地装置の投入、断路の位置に関係なく、遮
断器は配電盤外より断路位置までの移動が自由で
ある。遮断器を搬出後は当然接地装置は投入状態
でなければならない。しかし従来はこの部分にイ
ンターロツクがなく、接地装置の投入忘れによる
危険が潜在していた。
本考案の目的は、特に遮断器を盤外へ搬出時お
よび盤内へ搬入時に接地装置を投入位置の状態に
してはじめて盤内搬入および盤外搬出を可能にし
た閉鎖配電盤を提供することにある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案の閉鎖配電盤は、盤フレーム内に、主回
路導体と切離自在で引出可能な遮断器と主回路導
体と接地導体とを接離する接地断路器とを収納し
た閉鎖配電盤において、前記遮断器の側面に2個
のガイド板を設け、一方のガイド板と操作機構に
設けたロツク棒との相対的位置関係により前記接
地断路器の非投入状態での前記遮断器の断路位置
への搬入および断路位置からの搬出をロツクし、
他方のガイド板と操作機構に設けたロツク棒との
相対的位置関係により前記接地断路器の投入状態
での前記遮断器の断路位置から接続位置への移動
をロツクするように構成したことを特徴とする。
(作用) 本考案においては、遮断器を盤フレーム外へ搬
出するときおよび盤フレーム内に搬入するとき、
接地装置を投入位置の状態にして盤フレームへの
搬入および搬出を可能にしている。このインター
ロツク機構の付加によつて従来インターロツクの
盲点になつた点を改善した。
(実施例) 以下本考案を第1図ないし第6図に示す一実施
例を参照して説明する。まず第1図および第2図
において、鉄製の盤フレーム1の内部は内部隔壁
2により遮断器室3、主回路充電部室4および制
御室5に区画されている。その遮断器室3には、
遮断器6が収納されている。この遮断器6は車輪
付の引出形でその背部に設けた自動連結部7a,
7bで主回路一次断路部8a,8bと接離され
る。
主回路充電部室4の内部には接地断路器9が設
けられており、この接地断路器9に並行して主回
路一次断路部8bの主回路導体8cが上方に向つ
て延長して配設されている。接地断路器9のブレ
ード9aは、主回路導体8cから分岐した接触フ
インガー8dと後述のように接離される。また接
地断路器9のブレード9aは、電線10によつて
接地導体11に接続されている。
制御室5には、操作機構12が設けられ、その
操作ハンドル13を操作することによつて移動す
る操作ロツド14の先端を接地断路器9のブレー
ド9aに連結している。したがつて操作ハンドル
13を回動することにより、操作ロツド14が軸
方向に進退してブレード9aを主回路導体8cか
ら分岐した接触フインガー8dに接離させること
ができる。
しかして本考案においては、遮断器6と接地断
路器9の操作機構12との間にロツド15、ロツ
ク棒16およびガイド板17a,17bによりな
るインターロツク機構20を設けたことを特徴と
している。すなわち、操作機構12の操作ハンド
ル13の操作に連動するロツド15を遮断器6の
側部に沿うて垂下させている。このロツド15は
第2図に示すように鈎状に折り曲つた先端にロツ
ク棒16を設けている。このロツク棒16に対向
する遮断器6の側部に2個の上下のガイド板17
a,17bを突設している。
しかして、インターロツク機構20を構成する
ロツド15、ロツク棒16および上下のガイド板
17a,17bの相対的関係は次のインターロツ
ク要件を満足するよう設定されている。すなわち
遮断器6が主回路一次断路部8a,8bと接続し
ている状態では、接地断路器9の操作機構12の
投入操作をロツクするとともに、遮断器6の断路
位置までの移動を許容する。また遮断器6の断路
位置では接地断路器9の操作機構12の投入操作
を許容するとともに、接地装置9の投入後の遮断
器の盤フレーム1外への搬出を許容する。さらに
接地断路器9の投入状態で盤フレーム1外にある
遮断器6を断路位置まで搬入できるように構成し
ている。
次に、このように構成された本考案の閉鎖配電
盤の機械的インターロツク機構の作用を説明す
る。第1図および第2図は遮断器6が接続位置に
ある時の状態で、操作機構12の操作ハンドル1
3を下方へ動かし、主回路導体8cを接地しよう
としても、ロツド15のロツク棒16が遮断器6
に取り付けられたガイド板17bに当つて下方へ
動かないため接地断路器9を投入することができ
ない。
第3図および第4図は遮断器6が断路位置で接
地断路器9を投入していない時の状態である。こ
の時は遮断器6のガイド位置17bが遮断器6と
ともに移動したため、ロツド15およびロツク棒
16が下方へ動くことができるようになり、接地
断路器9を投入できる状態になつている。また接
地断路器9を投入していない状態の時は、遮断器
6を盤フレーム1の外へ搬出しようとしても遮断
器6のガイド板17aがロツド15のロツク棒1
6に当つて遮断器6の搬出ができない。さらに遮
断器6がフレーム1外にあるとき、遮断器6を断
路位置まで搬入しようとしても遮断器6のガイド
板17aがロツド15のロツク棒16に当つて遮
断器6の搬入ができない。
第5図および第6図は遮断器6が断路位置で接
地断路器9を投入した時の状態で、操作機構12
のハンドル13が下方へ動き、これと連動して操
作ロツド14を介して接地断路器9のブレード9
aが回動して接触フインガー8dと接続して接地
されている。この時にロツド15も下方へ移動し
ているため、遮断器6のガイド板17aがロツド
15のロツク棒16に当らなくなつており、遮断
器6は盤外へ搬出できる。また遮断器6を接続位
置にしようとすると、ロツド15のロツク棒16
にガイド板17bが当り、遮断器6が接続位置ま
で移動できず、主回路導体8a,8bへの接続が
不可能になつている。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、操作ハンドルと
連動して上下するロツドおよびロツク棒と遮断器
に設けた上下のガイド板とからなる機械的インタ
ーロツク機構を設けたことにより、遮断器の位置
に対応して接地装置を正しく動作させることがで
き、充電部を接地しなければ遮断器を盤フレーム
外への搬出及び盤フレーム外から断路位置への搬
入が不可能となつて安全性を合せ持たすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の閉鎖配電盤の遮
断器の接続状態を示す正面図および側面図、第3
図および第4図はその遮断器の断路状態を示す正
面図および側面図、第5図および第6図はその接
地装置の投入状態を示す正面図および側面図であ
る。 1……盤フレーム、2……隔壁、3……遮断器
室、4……主回路充電部室、5……制御室、6…
…遮断器、7a,7b……自動連結部、8a,8
b……主回路一次断路部、8c……主回路導体、
8d……接触フインガー、9……接地断路器、9
a……ブレード、10……電線、11……接地導
体、12……操作機構、13……操作ハンドル、
14……操作ロツド、15……ロツド、16……
ロツク棒、17a,17b……ガイド板、20…
…インターロツク機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 盤フレーム内に、主回路導体と切離自在で引出
    可能な遮断器と主回路導体と接地導体とを接離す
    る接地断路器とを収納した閉鎖配電盤において、
    前記遮断器の側面に2個のガイド板を設け、一方
    のガイド板と操作機構に設けたロツク棒との相対
    的位置関係により前記接地断路器の非投入状態で
    の前記遮断器の断路位置への搬入および断路位置
    からの搬出をロツクし、他方のガイド板と操作機
    構に設けたロツク棒との相対的位置関係により前
    記接地断路器の投入状態での前記遮断器の断路位
    置から接続位置への移動をロツクするように構成
    したことを特徴とする閉鎖配電盤。
JP1986193754U 1986-12-18 1986-12-18 Expired JPH0357043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193754U JPH0357043Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193754U JPH0357043Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100902U JPS63100902U (ja) 1988-06-30
JPH0357043Y2 true JPH0357043Y2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=31150075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986193754U Expired JPH0357043Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357043Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731010B2 (ja) * 1979-05-09 1982-07-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237372Y2 (ja) * 1979-02-28 1987-09-24
JPS5731010U (ja) * 1980-07-24 1982-02-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731010B2 (ja) * 1979-05-09 1982-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63100902U (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482936A (en) Drawer type enclosed switchboard with automatic grounding device
CN103441439A (zh) 一种装有隔离开关、真空断路器及接地开关的开关柜
JPH1146410A (ja) 電気設備のインターロック装置
US4205207A (en) Draw out circuit breaker assembly
JPH0357043Y2 (ja)
US3474201A (en) Metal-enclosed switchgear with improved interlock means
US3457462A (en) Mobile distribution box for controlling electric motors of machines and mechanisms in explosion hazardous premises
JPH08168125A (ja) 開閉装置
JPH1169517A (ja) 電力用閉鎖配電盤
GB1287301A (en) Cubicle switchgear
US3493817A (en) Relay center with staggered relays
JPS6341769Y2 (ja)
US3096423A (en) Unitary multi-phase terminal support
US2760020A (en) Metal-clad switchgear
JPH0140253Y2 (ja)
JPH0424726Y2 (ja)
JPS5812483Y2 (ja) カイヘイソウチ
JPH069412Y2 (ja) 断路器
JPS6116730Y2 (ja)
CN217607318U (zh) 一种中压开关柜
JPS6130483B2 (ja)
CN210607021U (zh) 一种应用在组合电器柜中的熔丝室门联锁装置
JPS6341771Y2 (ja)
JPS6134804Y2 (ja)
US1966218A (en) Electrical switch gear