JPS6134804Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134804Y2
JPS6134804Y2 JP1182181U JP1182181U JPS6134804Y2 JP S6134804 Y2 JPS6134804 Y2 JP S6134804Y2 JP 1182181 U JP1182181 U JP 1182181U JP 1182181 U JP1182181 U JP 1182181U JP S6134804 Y2 JPS6134804 Y2 JP S6134804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switchboard
load cable
lever
attached
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1182181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57127506U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1182181U priority Critical patent/JPS6134804Y2/ja
Publication of JPS57127506U publication Critical patent/JPS57127506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6134804Y2 publication Critical patent/JPS6134804Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高圧配電盤の引出し形電圧変成器の着
脱操作装置に関する。
一般に高圧配電盤の電圧変成器(以下PTと呼
称する)はその一次側を断路器、ヒユーズを介し
て母線または負荷ケーブルに接続されるが、でき
るだけコンパクトで保守点検が安全かつ容易に行
えるものであることがのぞましい。
従来は高圧配電盤のPTは盤内に設けられてい
たが、高圧の三相母線または負荷ケーブルに接続
する断路器、ヒユーズホルダがそれぞれ充分な絶
縁距離を保たねばならないので大形となり、場合
によつてはそのために一面の盤を要することもあ
り、盤が大になり高価になるといつた欠点があつ
た。
本考案は上記の欠点を除去して盤面を増すこと
なく盤の天井上にコンパクトに取付けるようにし
たPTの保守点検を安全かつ容易とする着脱操作
装置を提供することを目的とする。
次に本考案の実施例を図面によつて以下に説明
する。
第1図は本考案の実施例によるPTの着脱操作
装置を有する配電盤の側面断面図、第2図はその
PT取付け部の詳細側面図である。配電盤1の後
部の負荷ケーブル室2が上方に延長され、天井上
に突出している。このケーブル室2の中に負荷ケ
ーブル3の分岐線が配設され、その端部は接続ブ
ツシング4に接続されている。また配電盤1の天
井上面にレール5が敷設され、その上を移動台車
6にのせたPT7が移動し、その一次端にヒユー
ズ8を介して接続されたコンタクト9が上記接続
ブツシング4に着脱されるようになつている。負
荷ケーブル室2の上方への延長部の側壁に対向し
て水平に内側に突出する突起軸10が設けられ、
この突起軸10に回動自在に一対のフツクレバ1
1が取付けられている。フツクレバ11は盤の脊
面よりフツク棒によつて上下に操作されるもので
PT7を接続ブツシング4に接続した状態で、レ
バ11は盤の後方に斜め上に突出しており、その
軸となる突起軸10への取付部より下方は前面が
垂直に立つた台形状延出部12となつており、こ
の台形状延出部12に楕円形結合穴を介して、移
動台車6につながる連結棒13がピン結合されて
いる。また接続ブツシング4の前面の両側に垂直
に設けられたガイド棒14にガイドされて上下に
動くシヤツタ15に、上記突起軸10に回動自在
に支えられたシヤツタ操作レバ16が楕円結合穴
を介してピン結合されている。このシヤツタ操作
レバ16には上記フツクレバの台形状延出部12
の垂直縁が当設する突起ピン17が設けられてい
る。
フツクレバ11をフツク棒で下方に引張るとそ
の台形状延出部12が回動するにつれて連結棒1
3が移動台車6を左方向に押し、PT7のコンタ
クト9は接続ブツシング4より離れPT7は断路
位置まで移動する。フツクレバの台形状延出部1
2がある程度回動したところで、この延出部12
の垂直縁がシヤツタ操作レバ16の突起ピン17
に当接してシヤツタ操作レバ16を上方に回動さ
せ、シヤツタ15が接続ブツシング4の前面を覆
うようになる。フツクレバ11を逆に押し上げれ
ばシヤツタ15が接続ブツシングの前面を開き移
動台車6が右方向に移動してPT7は接続ブツシ
ング4に接続される。
本考案によれば高圧配電盤のPTが盤の天井上
のスペースを利用して取付けられ、盤の脊面より
フツク棒操作により安全かつ容易に母線または負
荷ケーブルの分岐線端に着脱できるようになるの
で配電盤の小形化による価格低減と保守性向上の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例によるPTの着脱操作
装置を有する配電盤の側面断面図、第2図はその
PT取付け部の詳細側面図である。 1……配電盤、2……負荷ケーブル室、3……
負荷ケーブル、4……接続ブツシング、5……レ
ール、6……移動台車、7……PT、8……ヒユ
ーズ、9……コンタクト、10……突起軸、11
……フツクレバ、12……台形状延出部、13…
…連結棒、14……ガイド棒、15……シヤツ
タ、16……シヤツタ操作レバ、17……突起ピ
ン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 配電盤の天井上面を移動台車にのせて移動させ
    るようにした電圧変成器を盤の後部の母線または
    負荷ケーブル室を上方に突出させてその中に配設
    した母線または負荷ケーブルの分岐線に接続ブツ
    シングを介して着脱するようにした配電盤におい
    て、上記上方に突出した母線または負荷ケーブル
    室の側壁に設けた突起ピンを軸として盤の脊面よ
    りフツク棒によつて回動操作されるフツクレバー
    を取付け、このフツクレバーの反対側に延出させ
    た部分に上記移動台車を移動させる連結棒をピン
    結合するとともに、このフツクレバーによつて駆
    動され、上記接続ブツシングの前面を覆うシヤツ
    タを開閉操作するシヤツタ操作レバーを上記突起
    ピンに取付けてなることを特徴とする配電盤の引
    出し形電圧変成器の着脱操作装置。
JP1182181U 1981-01-30 1981-01-30 Expired JPS6134804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182181U JPS6134804Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182181U JPS6134804Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57127506U JPS57127506U (ja) 1982-08-09
JPS6134804Y2 true JPS6134804Y2 (ja) 1986-10-09

Family

ID=29809947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182181U Expired JPS6134804Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134804Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57127506U (ja) 1982-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089070A (en) High voltage motor starter enclosure
JP5237407B2 (ja) 回路遮断器のプラグインターロック装置
CN101197494A (zh) 带有导出式导轨板的可抽出式功率单元的关断和隔离机构
JPS6134804Y2 (ja)
JPS5812483Y2 (ja) カイヘイソウチ
CN213341269U (zh) 一种节能环保型直流照明配电箱
CN207217382U (zh) 一种隔离开关
JPH0545046Y2 (ja)
JPS648521B2 (ja)
CN217769415U (zh) 一种母线槽插接箱
JPS5914993Y2 (ja) 真空開閉装置
US2539184A (en) Battery truck for metal-clad switchgears
CN214280513U (zh) 开关柜
CN114709777B (zh) 一种门型支撑式管型母线结构
JPH0644248Y2 (ja) 閉鎖配電盤装置
JPH0424726Y2 (ja)
JPH066645Y2 (ja) 分岐開閉装置における操作用電源ケーブルヘッドの誤操作阻止装置
JPH0357043Y2 (ja)
JPH0237207Y2 (ja)
JPH0323768Y2 (ja)
JPS6176001A (ja) 動力ユニツト
JPH0632732Y2 (ja) コントロールセンタのユニット
JP2575980Y2 (ja) 自動開閉器用電源変圧器
JPH0323769Y2 (ja)
JPS5926729Y2 (ja) 配電盤のしゃ断器ユニット