JPH0355806B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355806B2
JPH0355806B2 JP57002156A JP215682A JPH0355806B2 JP H0355806 B2 JPH0355806 B2 JP H0355806B2 JP 57002156 A JP57002156 A JP 57002156A JP 215682 A JP215682 A JP 215682A JP H0355806 B2 JPH0355806 B2 JP H0355806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
sunlight
lens system
gear
rotation axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57002156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120203A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57002156A priority Critical patent/JPS58120203A/ja
Publication of JPS58120203A publication Critical patent/JPS58120203A/ja
Publication of JPH0355806B2 publication Critical patent/JPH0355806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/45Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with two rotation axes
    • F24S30/452Vertical primary axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、太陽光収集装置、特に、太陽光を集
束するレンズ系の受光面を太陽の移動に追従させ
て常に太陽光を効率よく収集するようにした太陽
光収集装置において、レンズ系を含む追従移動部
の回転を小さなトルクで効率よく行ない得るよう
にしたものである。
第1図は、本発明による太陽光収集装置の一実
施例を示す斜視図で、図中、1は円筒状の基体
部、2は透明体のドーム状頭部で、これらによつ
て太陽光収集装置用のカプセル3を構成し、使用
状態においては、該カプセル3内に図示のように
太陽光収集装置10が収容されている。この太陽
光収集装置10は、太陽光を集束するための多数
枚(例えば、7枚、19枚)のレンズ11、太陽の
方向を検出するための太陽光方向センサ12、こ
れらを一体的に支持する支持枠体13、該支持枠
体13を回動するための第1の回転軸14、該回
転軸14を回動自在に支持するための支持腕1
6、及び、該支持腕16を前記第1の回転軸14
と直交する軸のまわりに回動させるための第2の
回転軸17等を有し、前記太陽光方向センサ12
によつて太陽の方向を検出し、その検出信号によ
つてレンズ11が常に太陽の方向を向くように前
記第1の回転軸及び第2の回転軸を制御し、レン
ズ11によつて集束された太陽光の該レンズの焦
点位置にその受光端が配設された図示しない光導
体ケーブル等に導入し、該光導体ケーブルを通し
て任意所望の箇所へ伝達するようにしている。而
して、上述のごとき太陽光収集装置において、従
来は、第1の回転軸及び第2の回転軸を駆動する
モータとそれぞれ同軸に駆動力を付加しているた
め、これらの回転軸の撓みが大きく、駆動がスム
ーズに行なわれなかつた。特に、前記太陽光収集
装置のように、太陽の微少移動に追従するものに
あつては、パルスモータ(DCパルスモータを含
む)を使用して太陽の微少移動に追従させるよう
にしているが、このパルスモータを駆動する時に
衝撃が加わつて回転軸が第2図にR及びSにて示
すように撓み、更には、レンズ系等を含む回動部
がその慣性のために第3図にTにて示すようにし
なり、更には、その反動が加わつてこれらの回転
軸に回転力がスムーズに伝達されず、最悪の場合
には、回動部がハンチングを起こして太陽光の収
集が効率よく行なわれない等の欠点があつた。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、第2図に、本発明による太陽光収集装置
の要部背面を拡大して示し、第3図に、その側面
図を示す。なお、第2図において、19は太陽光
収集部で、該太陽光収集部19の穴Pに図示しな
い光導体の受光端を挿入し、該太陽光収集部19
をX方向及びY方向に移動調整して光導体の受光
面をレンズの焦点位置に一致させ、レンズによつ
て集束した太陽光を該光導体内に導入し、該光導
体を通して任意所望の位置に伝達している。さ
て、第2図及び第3図において、18,22はパ
ルスモータ、20,23は小歯車、21,24は
大歯車で、大歯車24は略半円形の歯車で、該歯
車24は第1の回転軸14を回転中心として該回
転軸14に一体的に取り付けられている部材例え
ば支持枠体13に両端部が取り付けられ、かつ、
その歯部がレンズの裏側になるように(換言すれ
ばレンズの表面に出ないように)取り付けられ、
一方、該歯車24を駆動するモータ22は支持腕
16上に固定され、該モータ22の回転が小歯車
23を介して前記大歯車24に伝達されて前記第
1の回転軸が駆動されるようになつている。ま
た、大歯車21は第2の回転軸17に取り付けら
れ、モータ18より小歯車20を介して駆動させ
る。
斯様に、本発明によると、第1の回転軸及び第
2の回転軸を該回転軸と同心軸の大径の歯車を介
して駆動するようにしたので、該歯車によつて駆
動軸の撓み及び回動部のしなりを抑えることがで
き、従つて、これらの撓み及びしなりによる反動
もなくなり、安定した追従動作を行なわせること
ができる。また、第2の回転軸17を中空構造と
し、各太陽光収集部19に取り付けられた光導体
ケーブルを、支持腕16に沿わせて、次いで、該
第2の回転軸17の中空部を通して配設するよう
にすれば、該光導体ケーブルを、第1の回転軸1
4及び第2の回転軸17の回転に対して自由に、
つまり、第1の回転軸14及び第2の回転軸17
が回動しても、光導体ケーブルが回動部に絡み付
かないように配設することができる。また、以上
に示した実施例においては、第1の回転軸14を
駆動するのに、略半円形の大径の歯車24、該歯
車24と噛合する小径の歯車23、及び、該歯車
23を駆動するモータ22を1組使用している
が、これらと同様の構成よりなる駆動機構を第1
図の回転軸14の軸方向に対称につまりY−
Y′線に関して対称に2組(1対)設けるように
することも可能であり、このようにすると、レン
ズ系11を含む回動部をより安定して支持し、か
つ、回動することが可能となる。
第4図は、上述のごとき駆動機構を第1の回転
軸14の軸方向に対称に1対設けた場合の一例を
示す図で、図中、22a,23a,24aは第1
の回転軸14の軸方向に関して、歯車22,23
及びモータ24と対称に設けられた歯車及びモー
タで、このように、第1の回転軸14を駆動する
駆動機構を該第1の回転軸の軸方向に関して対称
に1対設けると、レンズ系11を含む回動部をよ
り安定して支持し、かつ、回動することができ
る。なお、第4図において、30は光導体ケーブ
ルで、図には、該光導体ケーブルを支持腕16に
沿わせて、次いで、第2の回転軸17の中空部を
通して配設した例を示しているが、このようにす
ると、光導体ケーブルを回動部の回転に関係な
く、つまり、光導体ケーブルが回動部の回転によ
つて絡み付かないように配設することができる。
その際、該第2の回転軸17の径を第4図に示す
ように大きくしておくと、該第2の回転軸の撓み
をなくすことができ、好都合である。以上の説明
から明らかなように、本発明によると、少なくと
も、第1の回転軸14を該回転軸14と同心の半
円形の大径の歯車24を介して駆動するようにし
たので、該第1の回転軸14を直接駆動するよう
にしている従来技術に比して、該回転軸に撓みを
生じないようにすることができ、更には、該回転
軸と一体に回動する部材に生じるしなりを抑える
ことができ、従つて、これら撓みやしなりによる
反動がなくなり、安定した追従動作を行わせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による太陽光収集装置の一実
施例を説明するための全体概略構成図、第2図
は、第1図に示した太陽光収集装置の背面拡大
図、第3図は、側面図、第4図は、本発明による
太陽光収集装置の他の実施例を示す図である。 10……太陽光収集装置、11……レンズ、1
2……太陽光方向センサ、13……支持枠体、1
4……第1の回転軸、16……支持腕、17……
第2の回転軸、19……太陽光収集部、18,2
2,22a……パルスモータ、20,23,23
a……小歯車、21,24,24a……大歯車、
30……光導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 太陽光を集束するための多数のレンズ系と、
    該レンズ系と一体的に構成されかつ該レンズ系に
    よつて集束された太陽光を収集するための太陽光
    収集部と、該太陽光収集部によつて収集された太
    陽光を所望の箇所へ伝送するための光導体と、前
    記レンズ系及び該レンズ系と一体構成の部材を回
    動自在に支持する第1の回転軸と、該第1の回転
    軸を支持する支持腕と、該支持腕を前記第1の回
    転軸と直交する軸のまわりに回動自在に支持する
    第2の回転軸とを有し、前記第1の回転軸及び第
    2の回転軸を前記レンズ系の受光面が太陽の方向
    を向くように制御して太陽光を前記光導体内に導
    入し、該光導体を通して任意所望の箇所へ伝達す
    るようにした太陽光収集装置において、前記第1
    の回転軸が該第1の回転軸を回転中心として該回
    転軸に一体的に取り付けられた前記部材に両端部
    が固定され、かつ、前記レンズ系の裏側に歯部を
    有する半円形の大径の歯車と、該歯車と噛合し、
    かつ前記支持腕に配設されたパルスモータによつ
    て回転される小径の歯車とによつてその回転が制
    御されることを特徴とする太陽光収集装置。 2 前記第2の回転軸が、該回転軸に一体的に取
    り付けられた大径の歯車又はローラと、該歯車又
    はローラと噛合又は係合しかつ固定部に配設され
    たモータによつて回転される小径の歯車又はロー
    ラとによつてその回転が制御されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の太陽光収集装
    置。 3 前記第2の回転軸を中空構造とし、前記光導
    体を前記支持腕に沿つてかつ前記第2の回転軸の
    中空部を通して配設するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の太
    陽光収集装置。
JP57002156A 1982-01-09 1982-01-09 太陽光収集装置 Granted JPS58120203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002156A JPS58120203A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 太陽光収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002156A JPS58120203A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 太陽光収集装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21764687A Division JPH0638129B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 太陽光収集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120203A JPS58120203A (ja) 1983-07-18
JPH0355806B2 true JPH0355806B2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=11521483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57002156A Granted JPS58120203A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 太陽光収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120203A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035670A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Takashi Mori 太陽光収集装置
CN111750543B (zh) * 2020-05-27 2022-01-07 国网甘肃省电力公司临夏供电公司 一种利用外燃机发电的碟式聚光太阳能发电装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2182222A (en) * 1936-11-23 1939-12-05 Stuart A Courtis Solar heater
JPS49129546A (ja) * 1973-04-13 1974-12-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5366236U (ja) * 1976-11-01 1978-06-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2182222A (en) * 1936-11-23 1939-12-05 Stuart A Courtis Solar heater
JPS49129546A (ja) * 1973-04-13 1974-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58120203A (ja) 1983-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0070454B1 (en) Sunlight collecting and concentrating apparatus
JP3784021B2 (ja) 自律型ヘリオスタット
CA1256767A (en) Solar ray collector device
EP0661871A1 (en) Image sensing unit mounted in an eyeball assembly separately from the camera unit
JP2001289394A (ja) スリップリング付同軸出力中空軸減速体を有する回転電機
KR890000737B1 (ko) 직접구동방식 로보트
JP2915929B2 (ja) カメラのレンズ駆動装置
JPS6064315A (ja) 太陽光収集装置
WO1991008856A1 (en) An electric welding robot and a method for welding by using the robot
US4997413A (en) Robot wrist
JPH0355806B2 (ja)
JPH0361922B2 (ja)
JPS63158514A (ja) 太陽光収集装置
JPH07104471B2 (ja) 太陽光収集装置搭載台
JPH05237789A (ja) 関節装置
JPS63118563A (ja) 太陽光収集装置
US4902089A (en) Solar ray-collecting device
KR900001102B1 (ko) 태양광 수집장치
JPS5837607A (ja) 太陽光収集装置用支持腕
JPS6045213A (ja) バランサ
JPS6115546A (ja) 駆動装置
JPH02198406A (ja) 太陽光収集装置
JP2690416B2 (ja) ケーブル巻取装置
JP3097456B2 (ja) 光学装置
JPS6073248A (ja) 太陽位置追従装置