JPH0355472Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355472Y2
JPH0355472Y2 JP18975884U JP18975884U JPH0355472Y2 JP H0355472 Y2 JPH0355472 Y2 JP H0355472Y2 JP 18975884 U JP18975884 U JP 18975884U JP 18975884 U JP18975884 U JP 18975884U JP H0355472 Y2 JPH0355472 Y2 JP H0355472Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
brake
valve
pressure
rear wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18975884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61104271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18975884U priority Critical patent/JPH0355472Y2/ja
Publication of JPS61104271U publication Critical patent/JPS61104271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355472Y2 publication Critical patent/JPH0355472Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は空気ばね懸架車両用空気ブレーキに関
するものである。
[従来の技術] 空気ばね懸架装置を備えた車両では、例えば特
開昭51−119472号公報に開示されるように、積載
荷重の増減に応じて変動する空気ばねの圧力を信
号圧としてLSPV(ロード・センシテイブ・プロ
ポーシヨニング・バルブ以下これを単にLSPVと
いう)へ供給することにより、前輪ブレーキへは
ブレーキペダルの踏込み量に応じた圧力の空気を
直接に、後輪ブレーキへはLSPVを経て前輪ブレ
ーキよりも減圧された圧力の空気を供給するよう
になつている。しかし、従来の空気ばね懸架車両
用空気ブレーキでは、走行条件や車体の振動など
により後輪懸架用空気ばねの圧力、すなわち
LSPVへの信号圧が変化するので、これに対応し
て後輪ブレーキへ供給される空気圧もまた変化す
ることとなる。したがつて、LSPVに信号圧とし
て後輪懸架用空気ばねの空気圧を常時LSPVへ供
給するものでは、車両の振動に伴う空気ばねの圧
力変動に対応して後輪ブレーキへ加えられる空気
圧が変化し、ブレーキの効きに円滑性を欠く嫌い
がある。また、後輪懸架用空気ばねが左側の車輪
と右側の車輪とで別々に備えられているもので
は、旋回走行の場合など車体のローリングにより
左右の車輪の空気ばねに圧力差が生じても、左右
の空気ばねに備えられたレベリング弁の機能を損
うことなく、左右の空気ばねの平均的圧力を信号
圧としてLSPVへ加えなければならず、配管その
他の構成が非常に複雑となる。
[考案が解決しようとする問題点] そこで、本考案の目的は走行中の車体振動によ
る後輪懸架用空気ばねの圧力変化の影響を受ける
ことがなく、積載荷重に応じて減圧された空気圧
がLSPVから後輪ブレーキへ供給されるようにし
た空気ばね懸架車両用空気ブレーキを提供するこ
とにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案の構成は後
輪懸架用空気ばねとLSPVの空気ばね圧ポートと
を接続する配管の途中に電磁開閉弁を設け、該電
磁開閉弁を駐車中に開きかつ走行中に閉じるよう
にしたものである。
[作用] 駐車中は速度スイツチ12が閉じ、後輪懸架用
空気ばね6bとLSPV3とを結ぶ配管17の途中
に設けた電磁開閉弁1が開かれ、駐車時の積載荷
重に対応した空気ばねの信号圧がLSPV3へ送ら
れる一方、走行中は速度スイツチ12が開き、電
磁開閉弁1が閉じる。したがつて、ブレーキペダ
ル2aを踏むと、この踏込み量に応じた空気圧が
ブレーキタンク8から前輪ブレーキ9aへ送られ
るとともに、後輪ブレーキ9bへはLSPV3によ
り駐車中の積載荷重に対応した信号圧と、ブレー
キペダル2aの踏込み量とに対応して減圧された
空気圧が供給される。
[考案の実施例] 本考案を実施例に基づいて説明する。第1図に
示すように、エンジンにより駆動される空気圧縮
機4から空気タンク7へ加圧空気が充填され、こ
の空気タンク7の空気が公知のレベリング弁5a
を経て前輪懸架用空気ばね6aへの車高の変化に
応じて供給され、または前輪懸架用空気ばね6a
の空気が大気へ排出されるようになつている。同
様に、空気タンク7の空気がレベリング弁5bを
経て後輪懸架用空気ばね6bへ車高の変化に応じ
て供給され、または後輪懸架用空気ばね6bから
大気へ排出されるようになつている。こうして、
空気ばね6a,6bの振動に伴う車高の変化や積
載荷重の変化に応じてレベリング弁5a,5bの
働きにより空気ばね6a,6bに対して空気が供
給または排出され、所定の車高を保つようになつ
ている。
一方、空気ブレーキは空気タンク7に接続され
かつ所定の圧力に調節されているブレーキタンク
8の空気が、ブレーキペダル2aにより操作され
るブレーキ弁2を経て前輪ブレーキ9aへ直接
に、またLSPV3により減圧されて後輪ブレーキ
9bへそれぞれ供給される。前輪ブレーキ9aお
よびLSPV3のポートbへ供給される空気圧は等
しく、かつブレーキペダル2aの踏込み量に応じ
て加減される。
LSPV3は後輪荷重すなわち後輪懸架用空気ばね
6bの空気圧を配管17を経て信号圧としてポー
トaから受け入れ、ブレーキ弁2から空気圧と後
輪懸架用空気ばね6bからの信号圧に基づいてブ
レーキタンク8からポートcへ送られる空気を減
圧して、ポートbから後輪ブレーキ9bへ送るよ
うになつている。すなわち、ブレーキ弁2からポ
ートbを経てLSPV3の内部へ空気が供給される
と、後輪懸架用空気ばね6bの信号圧により作動
範囲が規制されるアクチユエータにより減圧弁が
作動され、ブレーキタンク8からポートcを経て
LSPV3へ送られた空気が減圧されてポートbか
ら後輪ブレーキ9bへ供給される。
ブレーキを解除すると、ポートcか閉じ、大気
ポートeがポートdに接続して後輪ブレーキ9b
の空気圧が開放される。このようなLSPV3は前
述した特開昭51−119472号公報にリレー弁として
開示されるものと同様である。
本考案によれば、後輪懸架用空気ばね6bと
LSPV3とを結ぶ配管17の途中に電磁開閉弁1
を設け、この電磁開閉弁1を車両の駐車時作動さ
せ、走行時ロツクするようにしたものである。す
なわち、バツテリ電源10に対して電磁開閉弁1
と直列に非常用手動スイツチ14、タイマスイツ
チ13および速度スイツチ12が接続される。速
度スイツチ12は速度計16と伝導機構15を介
して作動され、速度が0となつた場合に閉じる。
タイマスイツチ13は速度スイツチ12が所定の
時間(例えば90秒)閉じたままにあると閉じる。
電磁開閉弁1の通電回路にはまた非常用手動スイ
ツチ14、タイマスイツチ13および速度スイツ
チ12と並列にトラクタ用カプラスイツチ11が
接続される。
次に、本考案による空気ばね懸架車両用空気ブ
レーキの作動について説明する。積載荷重は駐車
中の荷の積み降しにより決まる。駐車中はスイツ
チ12が閉じ、駐車時間が所定の時間を経過する
と、タイマスイツチ13も閉じる。この時、電源
バツテリ10から電磁開閉弁1、図示の状態にあ
る非常用手動スイツチ14、タイマスイツチ13
および速度スイツチ12へ通電され、電磁開閉弁
1が開かれる。その時の積載荷重に相当する後輪
懸架用空気ばね6bの空気圧が配管17を経てポ
ートaからLSPV3へ加えられる。電磁開閉弁1
は開いたままとなつているから、荷の積み降しに
応じてLSPV3のポートaへ加えられる信号圧が
変化し、LSPV3の内部に備えられる減圧弁を駆
動するアクチユエータの作動範囲が設定される。
車両が発進すると、速度計16が回転し、チエ
ーンなどの伝導機構15を介してスイツチ12が
開かれ、続いてタイマスイツチ13も開かれる。
したがつて、電磁開閉弁1が閉じ、配管17が遮
断される。
ブレーキ作用時、ブレーキペダル2aを踏込む
と、ブレーキタンク8からブレーキペダル2aの
踏込み量に比例した空気圧が前輪ブレーキ(詳し
くはエアチヤンバ)9aへ送られる。一方、ブレ
ーキタンク8からブレーキ弁2およびポートbを
経てLSPV3へ加えられた空気圧によてポートa
から信号圧により規制される範囲でアクチユエー
タが作動し、このアクチユエータにより減圧弁が
作動され、ブレーキタンク8の加圧空気がポート
cからLSPV3へ入り、ここで減圧されてポート
dから後輪ブレーキ9bへ送られる。
ブレーキを解除すると、ブレーキ弁2によりブ
レーキタンク8と前輪フレーム9aおよびLSPV
3との間がそれぞれ遮断され、かつ前輪ブレーキ
9aとLSPV3のポートbが大気へ開放される。
アクチユエータと一緒に減圧弁が戻され、ポート
dに大気ポートeが接続され、後輪ブレーキ9b
が解除される。
なお、速度スイツチ12、タイマスイツチ13
などの回路が故障した場合には、非常用手動スイ
ツチ14を駐車中は破線で示すように閉じ、走行
中は開くようにすれば、前述と全く同様の作用効
果を得ることができる。
また、トレーラトラクタの単車で走行の場合
に、トラクタ用カプラスイツチ11を閉じると、
電磁切換弁1は走行中も開いたままとなり、従来
の空気ブレーキと同様の作動をする。
[考案の効果] 本考案は上述のように、後輪ブレーキへ供給さ
れる空気圧を加減するLSPV3に、積載荷重に相
当する後輪懸架用空気ばね6bの空気ばね圧が配
管17の電磁開閉弁1を経て信号圧としてLSPV
3へ送られるようにし、電磁開閉弁1は駐車時だ
け開き、走行中は閉じられるので、LSPV3は車
体の振動による後輪懸架用空気ばね6bの圧力の
変化に対して何ら影響を受けない。したがつて、
後輪ブレーキ9bへ加えられる空気圧が車体の振
動に対応して変動するという不具合を解消するこ
とができる。後輪ブレーキ9bへ加えられる空気
圧はブレーキペダル2aの踏込み量に応じて加減
されるとともに、この減圧比は積載荷重に応じて
制御され、ブレーキ作用時の荷重の前方移動によ
る後輪のロツクを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る空気ばね懸架車両用空気
ブレーキの構成を示す空気圧・電気回路図であ
る。 1……電磁開閉弁、2……ブレーキ弁、3……
LSPV、4……空気圧縮機、5a,5b……レベ
リング弁、6……前輪懸架用空気ばね、6b……
後輪懸架用空気ばね、7……空気タンク、8……
ブレーキタンク、9……前輪ブレーキ、9b……
後輪ブレーキ、10……電源バツテリ、12……
速度スイツチ、13……タイマスイツチ、17…
…配管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 後輪懸架用空気ばねとLSPVの空気ばね圧ポー
    トとを接続する配管の途中に電磁開閉弁を設け、
    該電磁開閉弁を駐車中は開きかつ走行中は閉じる
    ようにしたことを特徴とする空気ばね懸架車両用
    空気ブレーキ。
JP18975884U 1984-12-14 1984-12-14 Expired JPH0355472Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18975884U JPH0355472Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18975884U JPH0355472Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104271U JPS61104271U (ja) 1986-07-02
JPH0355472Y2 true JPH0355472Y2 (ja) 1991-12-10

Family

ID=30747206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18975884U Expired JPH0355472Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355472Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61104271U (ja) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324001B1 (ko) 레벨제어식현가시스템이구비된자동차
US7976040B2 (en) Axle air dump for multiple axle vehicles
US20200207317A1 (en) Utilizing a park brake system to improve the deceleration of a vehicle in the event of failure of the service brake system
JP3425728B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JPH09323632A (ja) トレーラの制動制御のための制動装置
US7284802B2 (en) Stabilizing device for motor vehicles comprising compressed-air braking systems
JPH0355472Y2 (ja)
JP3745127B2 (ja) トラクタのブレーキ装置
JPH10129461A (ja) トラクタ・トレーラのブレーキ制御装置
JPH10129434A (ja) トラクタ・トレーラの坂道発進制御装置
JPH0773991B2 (ja) スリツプ制御付きブレーキシステム
JPH10236299A (ja) トラクタ・トレーラのブレーキ制御装置
JP3684880B2 (ja) 駐車ブレーキ装置
JPH0411893Y2 (ja)
KR19990059732A (ko) 푸셔 액슬이 적용된 차량의 에이 비 에스/에이 에스 알 장치
KR930003317B1 (ko) 차량용 브레이크 회로
JP2002211370A (ja) トレーラの誤発進防止システム
JPH07257339A (ja) 制動力制御装置
JPH11124018A (ja) 坂道発進補助装置を備えたブレーキ制御システム
JPH0322057Y2 (ja)
JPH0235023Y2 (ja)
JPH10119760A (ja) トラクタ・トレーラブレーキの異常警報装置およびトラクタ・トレーラブレーキのブレーキ制御装置
JPH0717619Y2 (ja) 総輪駆動用アンチロックブレーキ装置
JP2585385Y2 (ja) アンチロック装置
JP2000095095A (ja) 三軸車両のブレーキ装置