JPH0354975A - 静電潜像記録素子及び/又は再生素子 - Google Patents

静電潜像記録素子及び/又は再生素子

Info

Publication number
JPH0354975A
JPH0354975A JP1079770A JP7977089A JPH0354975A JP H0354975 A JPH0354975 A JP H0354975A JP 1079770 A JP1079770 A JP 1079770A JP 7977089 A JP7977089 A JP 7977089A JP H0354975 A JPH0354975 A JP H0354975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latent image
recording medium
electrostatic latent
recording
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1079770A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoyu Takanashi
高梨 稜雄
Shintaro Nakagaki
中垣 新太郎
Hirohiko Shinonaga
浩彦 篠永
Tsutae Asakura
浅倉 伝
Masato Furuya
正人 古屋
Tetsuji Suzuki
鉄二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1079770A priority Critical patent/JPH0354975A/ja
Priority to KR1019900003931A priority patent/KR930001061B1/ko
Priority to US07/498,662 priority patent/US5128893A/en
Priority to DE69027246T priority patent/DE69027246T2/de
Priority to EP90106070A priority patent/EP0390171B1/en
Publication of JPH0354975A publication Critical patent/JPH0354975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/08Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by electric charge or by variation of electric resistance or capacitance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/08Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using electrostatic charge injection; Record carriers therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/29Reproducing arrangements involving production of an electrostatic intermediate picture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分腎) 本発明は静電潜像記録素子及び/又は再牛素子に関する
(従来の技術) 従来、高密度記録が容易であり、しかb簡甲な手段でそ
の再生が可能である記録再生装置tよ、下記するように
、本出願人会社が提案した記録再〈『装置がある。
この記録再生装四は、レーザ光束が入躬される透明電極
と、この透明電極を透過したレーザ光束が入割される光
導電層と、前記した透明電極との間に電界を形成させる
ための電極を備えるとともに光導電層と前記の電極との
間の電界と対応して発生した電荷を保持する電荷保持層
を右ずる記録媒体と、 前記した光導電層と前記の電極との間の電界を記録の対
象にされる情報信号に応じて変化させて、前記の記録媒
体における電荷保持層部材に記録の対象にされている情
¥Fi信号と対応するパターンを発生させる手段と、 前記した記録媒体における電荷保持層部材に保持されて
いる電荷パターンを、その電荷パターンが形成されてい
る面と前記の電極との間の電位差に埴づいて読出す手段
とからなる構成のものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記した記録再生装置は、高品質の静電
潜像を得ることができず、また、高密度記録を簡単な装
置によって実現することが可能でなく、さらに、記録媒
体と対向する位置検出N極と記録媒体とのlltl間距
離を調整する調整部材とを有する構成ではないので、電
磁放射線情報の記録時において記録素子と記録媒体との
間隔が変動し、これにより記録内容に歪が生じ、外部振
動等が多く伝達される場所においては高品質でa密度で
ある静電潜像の記録を行なうことができなかった。
また、高密度記録された静電潜像を簡単な装置によって
再生することが可能でなく、位置11.準信号を有する
記録媒体の位置L1準信号に応じた検出信号を用いて再
/+時のトラッキング制御及び記録媒体に対する位置劉
御を行なうよう構成していないから、トラッキングエラ
ー及び記録媒体に対ずる位置変動による再生信号読取り
不良を回避づ−ることかできず、これにより再生内容に
fが生じるのを回避できず、外部振!lI等が多く伝達
ざれる場所においては高品質で高密度である静電潜像の
再生を行なうことができなかった。
(課題を解決するための手段) 上述した課題を解決するために、本允明は下記する(1
)〜■の構成を有する静電潜像記録素子及び/又は再生
素子を提供する。
(1)  記録されるべき電磁放射線情+F1あるいは
信号電圧に応じた静電潜像を記録可能な記録媒体の−方
の面に位置する第1の電極との間で所定の電界を形成す
る第2の電極と、前記記録媒体に対向するように設けら
れた放電用突起とを有し、前記放電用突起を介して前記
静電潜像を前記記録媒体に記録するよう構成したことを
特徴とする静電潜像記録素子。
■ 記録されるべき電磁放射線情報に応じた9電潜像を
記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電極と
の間で所定の電界を形成する第2の電極と、前記静電潜
像に応じた電荷像を形或する記録部材とを積層し、前記
記録部祠を介して前記静電潜像を前記記録媒体に記録す
るよう構成したことを特徴とする静電潜像記録素子。
(4) 再生されるべき静電潜像を記録した記録媒体の
一方の面に位置する第1の電極に接続される第2の電極
と、前記記録媒体に記録されている前記静電潜像に応じ
た電界により読出用の電磁放射線を変調出力する再生部
林とを積層し、前記再牛部材を介して前記静電潜像に応
じた電磁放射線情報を再生するよう構成したことを特徴
とするD電潜像再生素子。
(4)記録されるべき電磁放射線情報に応じた静電潜像
を記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電極
に接続される第2の電極と、前記静電潜像に応じた電荷
像を形成する記録部拐と、前記記録媒体に記録されてい
る前記静電潜像に応じた電界により読出用の電磁敢銅線
を変調出力する1』生部材とを積層し、 記録の際、前記第1.第2の両電捗間に所定の電界を形
成して、前記記録されるべき電磁tll銅線情報に応じ
た静電潜像を前記記録媒体に記録し、再生の際、前記記
録媒体に記録されている前記静電潜像に応じた電界によ
り読出用の電磁放射線を変調出力して前記電磁放射線情
報を再生するよう構成したことを特徴とする静電潜像記
録再生素子。
■ 再生されるべき静電潜像の記録跡と、この静電潜像
の記録跡の両側に形成される拉置単準{2Mの記録跡と
を有する記録媒体の一方の面に位置づる第1の電極に接
続される第2の電極と、前記記録媒体に記録ざれている
前記静電潜像に応じた電界により読出用の電磁放ff4
FiIを変調出力する再生部材と、前記位″i基準信号
に応じた検出信号を得る位置検出N極とを有し、 前記検出信号を用いて再生時のトラツギング制御及び前
記記録媒体に対する位置制御を行なうよう構或したこと
を特徴とする静電潜像再生素子。
(5) 記録されるべき電磁放射線情報に応じた静電潜
像を記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電
極との間で所定の電界を形成づる第2の電極と、前記記
録媒体に対向する位置検出電極と、前記記録媒体との離
間距離を調整する調整部材とを有し、 前記位置検出電極を介して得た前記記録媒体との離間距
離に応じた信号と、基準信号とを比較して得た誤差信号
に基づいて、前記調整部材を変位駆動し、前記記録媒体
に対する位置制御を行なうよう構成したことを特徴とす
る静電潜像記録素子。
(実施例) 以下、本発明になる静電潜像記録素子及び/又は再生素
子について、図面に沿って説明する。
本発明に用いられるのは光線、X線、γ線、ラジオ波な
どの電磁故04線であるが、ここでは説明の都合上、構
成についてのみ説明する。
第1図(a)〜(C)は本発明になる静電潜像記録素子
の第1実施例〜第3実施例構或図、第2図は本発明記録
素子の第4実施例構成図、第3図は本発明になる静電潜
像再生素子の第1実施例構或図、第4図(a), (b
)は本発明になる静電潜像記録再生素子の一実施例構或
図、第5図(a), (b)は本発明記録素子の第5,
第6実施例構成図、第6図.第7図は第2実施例になる
本発明再生素子の再牛状態を説明するための図、第8図
は記録媒体における信号の記録パターンの説明図、第9
図〜第11図は本発明記録素子の第7実施例〜第9実施
例構成図である。
以下、同一構成部分には同一符弓を付し−その説明を省
略する。
本発明になる記録素子1は、弟1図(a)に示すように
、記録されるべき光f9(電磁放04線情報〉に関連す
る3込光(電磁放射線)WLに応じた静電潜像を記録可
能な記録媒休2の透明゛セ極(第1の電極)Etとの間
で、所定の電界を形成する第2の電極Eと、記録媒体2
に対向する放電用突起El)とを積層し、放電用突起E
l)を介して静電潜像を記録媒体2に記録するよう構成
したものである。
記録媒体2は出込光WLが透過される透明電極E【と、
この透明電極Etから透過されるよ込光WLに応じてそ
のインピーダンスが変化する光導電層PCLと、この光
導電層PCLから得た記録されるべき光学像に応じた電
荷像を保持(静電潜像として記録)する電荷保持層IL
とが積層構成ざれたものである。
記録索子1の放電用突起Epは所定間隔離間して、記録
媒体2の電荷保持Ilmと対向しており、また、記録素
子1の電極Eと記録媒休2の透明電極Etとの間には電
源vbが介挿接続され、両電極間には所定の平行電界が
形或されている。
この状態において、宙込光WLを記録媒休2の透明電極
Et側に照射すると、これに応じて光導電層PCLのイ
ンピーダンスが変化するため、記録素子1のtli電用
突起Epから放電が始まり、これによって、この害込光
WLに応じた電荷像が電荷保持ffllLに保持される
。すなわち、所定の平行電界中に.Bいて、放電用突起
EFIのみから放電が開始されるので電荷像に応じた微
細なパターンを得ることができる。
本発明になる記録素子3は、第1図(b)に示すように
、記録されるべき光学像(電磁放射線情報)に関連する
書込光(電磁放躬線)WLに応じた静電潜像を記録可能
な記録媒休4の1−族極(第1の電極〉Eとの間で、所
定の電界を形成する透明電極(第2の電極)Etと、光
導電層Pct.と、記l資媒体4に対向する放電用突起
Epとを積居し、放電用突起Epを介して静゜忍潜像を
記録媒体4に記録するよう構成したものである。
記録媒体4は71f極Eと電荷保持層ILとが積層構成
されたものである。記録素子3の透明電極Etと記録媒
体4の電極Eとの間には電源vbが介挿接続され、両電
極間には所定の平行電界が形成ざれている。
この状態において、書込光WLを記録索子3の透明電極
Et側に照射すると、これに応じて光導電層PCLのイ
ンピーダンスが変化するため、記録素子3のrli電用
突起Epから放電が始まり、これによって、この書込光
WLに応じた電荷像が記録媒体4の電荷保持mlLに保
持される。すなわち、所定の平行電界中において、放電
用突起Epのみから放電が開始されるので電vJ@に応
じた微綱なパターンを得ることがでぎる。
本発明になる記録素子1は、第1図(C)に示すように
、記録されるべき信号電圧y sigに応じた静電潜像
を記録可能な記録媒休4の電極(第1の電極)Eとの間
で、所定の電界を形成する第2の電極Eと、記録媒体4
に対向する放電用突起Epとを積層し、放電用突起Ep
を介して静電潜像を記録媒体4に記録するよう構成した
ものである。
記録素子1の電vJEと記録媒体4の電極Eとの間には
、信号電圧V sig及び電源vbが介挿接続され、信
号電圧vsigが零のとき、両電極間には所定の平行電
界が形成されている。
この状態において、記録すべき情報信号に応じた信号電
圧Vsiaが発生すると、これに応じて記録累子1の放
電用突起Epから放IRが始まり、これによって、この
信号電圧VSiQ+直に応じた電荷像が記録媒休4の電
荷保持居ILに保持される。
第2図は本発明記録素子の第4実施例構成図である。
本発明になる静電潜像記録素子5は、第2図に示すよう
に、記録されるべき光学像( 市1a /7 D+線情
報〉に関連する害込光WL<電磁放m線)応じた静電潜
像を記録可能な記録媒体4の第1の゛市極Eとの間で所
定の電界を形成する透明電極(第2の電極)Etと、静
電潜像に応じた電荷像を形成づる光導電層(記録部材’
)PCLとをfi居し、光導電層PCLを介して静電潜
像を記録媒休4に記録するよう構成したものであり、前
述した第1図(b)に示す静電潜像記録素子3の放電用
突起Epを除去した構成と同一である。
同図中、記録素子5は前述した1図(b). (c)に
示す記録媒休4と対向している。
記録の際、呂込光WLを記録素子5の透明電極Et側へ
照射すると、これに応じて光′0電層PCLのインピー
ダンスが変化するため、これによって、この書込光WL
の光伍に応じた泪荷像が記録媒体4の電荷保持Elmに
保持される。
第3図は本発明になる静電潜ル再1本子の第1実施例構
成図である。
本発明になる静電潜像再生素子6は、第3図に示すよう
に、再生されるべき静電潜像を記録した記録媒休4の第
1の電極Eに接続され、所定のバイアス電圧が印加され
ている(図においては接地ざれている〉透明1f極(第
2の電極)Etと、記録媒休4に記録されている静電潜
像に応じた電界により読出光(読出用の電磁放銅12)
RLを変調出力する光変調層(再生部材)PMLとを積
層し、光変調層PMLを介して静電潜像に応じたtl[
1li銅線情報を再生するよう構或したものである。
D電潜像が記録されている記録媒体4は電荷保持層IL
ど電極Eとがv4層構成されたものである。
再生素子6の光変調層PMLは所定間隔離間して、記録
媒体4の電荷保持層■しと対向しており、また、再生木
子6の透明電極E【と記録媒休4の電極Eとの間は接続
され、両電極間は所定のバイアス電圧が印加(図におい
ては接地状態)に保たれている。
この状態において、読出光RLは再生素了6の透明電極
Et、光変調層PMLを透過した後、記録媒休4の電荷
保持層ILへ照躬され電極Eで反躬ざれた後、電荷保1
8層ILを透過して光変調層PMLへ入射される。光変
調層PMは電荷保持廟【Lに保持されている静電潜像に
応じた雷界が常時印加されているので、この電界のパタ
ーンに応じて、電荷保持層[ Lから光変調層PMI.
へ入則する読出光R[の状態を可変して変調光としてこ
こから出射し、透明電極Et/i:透過した後、必要に
応じて図示せぬ波長板、検光子を介して光検出器にて光
電変換され、静電潜像に応じた再生信S〕が取出される
。また、この変調光を光電変換せず光情報のままll!
lEfiをしても良い。
第4図(a), (b)は本発明になる¥p電潜像記H
再生素子の一実施例構成図である。
本発明になるD電潜像記録再生素子7は、第4(a),
(b)に示すように、記録されるべき光学像(電磁放射
線情報)に関連する書込光(電磁放躬線)WLに応じた
静電潜像を記録可能な記録媒体4の第1の電極Eに接続
される透明電極(第2の電極)Etと、静電潜像に応じ
た電荷像を形或する光導電層(記録部材)Pct.と、
記録媒休4に記録されている静電潜像に応じた電界によ
り読出光(読出用の電磁放射線)RLを変調出力する光
変調層(再生郎材)PMLとを積層し、記録の際、第1
,第2の両電極E,Ft間に所定の電界を形成して、記
録されるべき光学像(電磁放射線情報)に応じたD電潜
像を記録媒体4に記録し、再生の際、第1の電極Eと透
明電極(第2の電極)Etとを所定のバイアス電圧が印
加されている(図においては接地されている)記録媒体
4に記録されている静電潜像に応じた電界によりd出光
(続出用の電磁放射線)RLを変調出力して光学像(T
i磁放射線情報)を再生するよう構成したものである。
同図に示すように、静電N3&記録再生素子7は、記録
及び再生機能を右しており、透明電極F【と、光導電居
PCLと、光変調層PMLとを積層構成したものであり
、その光変調層PMLは所定間隔fIi間して、記録嫁
休4の電荷保持層ILと対向している。記録再生素子7
の透明電極Etと記録媒体4の電極Eとの間には、電源
vbが切換え自在に介挿接続され、記録時、両電極間に
は電源vbが印加されて平行電界が形成されており、ま
た、再生時、両電極間【よ所定のバイアス電圧が印加さ
れている《図においては接地されている)。
同図(a)に示す記録時、書込光WLを記録再生素了3
の透明電極E【側に照制すると、これにらじて光導電層
PC1のインピーダンスが変化するため、この綱込光W
Lに応じた電荷像が記a媒体4の電荷保持層Iしに保持
される。
また、同図(b)示す再生時、読出光104”記録再生
木子7の透明電極Et側に照躬すると、光導電層PCL
を透過した後、記録媒休4の雷荷保持層ILへ照射され
電極Eで反射された後、電荷保持層ILを透過して光変
調層PMLへ入制される。
光変調層PMは電萄保持層ILに保持されている静雷潜
像に応じた電界が常時印加されているので、この電界の
パターンに応じて、電荷保持層ILから光変調層PML
へ入射する読出光RLの状態を可変して変調光としてこ
こから出躬し、透明電極Etを透過した後、必要に応じ
て、図示せぬ波長板、検光子を介して光検出器にて九電
変換され、D電潜像に応じた再牛信号が取出される。ま
た、この変調光を充電変換せず光情報のまま処理をして
も良い。
第5図(a), (b)は本発明記録素子の第5,第6
実施例構成図である。
本発明になる静電潜像記録素子8.9は、第5図(a)
, (b)に示すように、記録されるべき光学像(電磁
放rJ4線情報)に関連する書込光(電磁放射線)WL
に応じた静電潜像を記録可能な記録媒体12の第1の電
極Eとの間で所定の電界を形成する透明電極(第2の電
極)Etと、ff?l電潜像に応じた電荷像を形成する
光導電層PCLとを積層し、光導電府PCLを介して静
電潜像を記録媒体12に記録するよう構成したものであ
る。
図示せぬプリンタの記録ヘッドとして用いられる静電潜
像記録素子8.9は、同図(a), (b)にボすよう
に、透明電極Etと光導電層PCLとを積層構成したち
のである。そして、矢印RZJ向に同転する回転軸11
を軸支するプリンタのローラ10の周面には、霜荷保F
l層ILと電極Eとを積層した記録媒休12が設けられ
ている。
記録時、レンズ1.を介して集光された2S込光WLが
照躬される静電潜像記録素子8は、同図(a)に示すよ
うに、ローラ10の1ライン士を順次点状に走査し、こ
の田込光WLの光量に応じた電荷像を記3!媒体12に
記録する。
また、+IfJlITl形状をしている静電潜像記録素
f9は、同図(b)に示すように、集光レンズL.を介
したよ込光WLが照躬されてローラ10の1ライン上を
1回で走査可能であり、この書込光WL.の光囚に応じ
た電荷像を記録媒休12に記録する。
第6図,第7図は第2実施例になる本発明再生素子の再
生状態を説明するための図、第8図は記録媒体における
信号の記録パターンの説明図である。
第6図〜第8図に示すように、本発明になる再生素子1
3は、再生されるべき静電潜像の記録跡S+.S2.S
3,・・・と、この静電潜像の記録跡81.S2.83
.・・・の両側に形成される位置基準信号の記録跡tp
1, tp2, tp3,・・・とを有する記録媒体1
4の第1の電極Eに接続された透明電極(第2の電極)
Etと、記録媒休14に記録されている静電潜像に応じ
た電界により読出光(Vt出用の電磁放射線)RLを変
調出力する光変調層(再生部材)PMLと、位置基準信
号に応じた検出信号を得る位置検出電極EC1, EC
2とを有し、位置検出電極EC1, EC2で得る検出
信号が常に一定値として再生されるよう構成したもので
ある。
上記した位置基準信号は、第8図に示すように、記録媒
体円!!1114に記録されている静電潜像の記録跡の
両側に形成されており、この記録は静電潜像の記録と同
時に行なわれるようにしても、あるいは、記録媒体14
における電荷保持層ILの所定の偕置、すなわち、静′
t@潜豫の記録跡の両側に所定幅のガードバンドを介し
て′4電物質により所定パターンの電極を形成させても
よい。
同図においては、図示の簡略化のために、静電潜像の記
録跡、位繁埴準信号の記録パターンが記録媒体14の全
周のうちの一部にしか行なっていないが、実際にはこれ
らの記録パターンは、例えば同心円状、渦巻等に、記録
媒休14の全周にわたって施されているものであること
は言うまでLない。
静電潜像の記録跡の再生は、記録媒体14に記録されて
いる位置基準信号(接1l!1電位でも良い〉が一定の
電圧値として再生されるように、再生素子13を変位制
御することによって、再1素子13が記録跡からの静電
′eII&の読出しが、常に良好な状態で行なわれるよ
うになされるのである。
この再生木子13としては光学的な手段によって電荷を
読出すような構成形態のもの、あるい覧よ針電極や多針
電極のように電荷を静電的に読出すような構成形態のも
のであってもよいが、再生素子13の構成形態がどのよ
うなものであれ、本発明の実施に当って記録媒休14か
らの読出しに使用される再生素子13には位置検出電極
E C1,EC2が設けられている。
前記のように、再生素子13に設けられる位置検出電極
ECI, EC2は、記録媒休14の記録面における静
電潜像の記録跡の両側の侍胃基準信号の記録跡のビッグ
とは異なるような配置間隔のものとして設けられる。
第6図には、再生素了13に設けられている2個の再生
素子の位置検出電ViEc1, E.C2が、記録済み
の位置基準信号の記録跡のビツヂtp−tpよりも僅か
だけ大きいような配置間隔で設けられている構成例が示
されており、また、第7図には、再生素子13に設けら
れている位置検出電極EC1,EC2が、記録済みの位
胃基準信gの記録跡のピッチtp−tpより僅かだけ小
さいような配置間隔で設けられている構成例が示されて
いる。
前記した2つの再生素子の位置検出電極E c1,Ec
2は、それぞれ記録済みの状態の位置基準信号の記il
跡に記録されている一定の電圧を検出する動伯を行なう
が、2個の再生素子の位置検出電極Ecl, Ec2に
よって検出された電圧値が同一である状態は、再生素子
13が静電潜像の記録跡を良好に追跡している状態であ
り、再生素゛F13がオフトラック状態になると、位置
検出用電1iEcl,EC2からの出力電圧には差が生
じる。
それで、前記した2個の再生素子の位置検出濯tf+E
c1, Ec2からの出力電圧を減粋器によって減算し
、トラッキング誤差信号を発生させて、それを再生素子
13のトラッキング制御系に与えることにより、前記し
た2個の再生素子の位置検出“電極Ecl, Ec2か
らの出力電圧の差が常に零となされるように、すなわら
、再生木子13が常に情報信号の記録跡に正しく追跡し
ている状態となるように、再生木子13の12をυ1御
することができる。
また、前記した2個の再生素子の位置検出電極EC1,
 EC2からの出力電圧を加算した電圧と、前もって設
定された基準電圧値とを比較して誤差信号を発生させ、
それにより再生素子13を記録媒体の記録面に高さ方向
に変位させることにより再生素子13に対して高さ方向
での位置のυItllを行なうことができる。
第9図〜第11図は本発明記録素子の第7実施例〜第9
実施例構成図である。各図において、15〜17は記録
素子、18〜20は記録媒体、21は検出出力の出力端
子、22は抵抗、ACTはアクブユエータ、FETは電
界効果トランジスタ、WL4.1l”A光、VW , 
VDD, Vd ハ電源である。 本発明になる静電潜
像記録素子15は、第9図に示すように、記録されるべ
き光学*<電磁放射線情報)に関連する書込光(電磁放
rJ4線)WLに応じた静電潜像を記録可能な記録媒体
18の第1の電極Eとの間で所定の電界を形成する透明
電極(第2の電極)Etと、記録媒体18に対向する位
置検出電極Ecと、記録媒体18との離間距離を調整す
るアクヂュエータ(調整部材)ACTとを有し、記録媒
体18に静電潜像を記録するのに先立ち、位置検出電極
ECを介して得た記録媒体18との離間距離に応じた信
号と、基準信号とを比較して得た戴差信号に基づいて、
アクチ1工−タACTを変位駆仙し、記録媒体18に対
して常に一定の離間距離を保つよう構成したものである
第9図に示されている記録媒体18は電4ai Eと電
荷保持1 1 Lとの積層構成のもので、この記録媒体
18に対して用いられる記録素了15は、透明電VJE
tと光導電層PCLとの積層構或のものに、この光2g
電EPCLの一部に位置検出電極ECを設けてなるもの
である。
また、本発明になる静電潜録記録素P16は、第10図
に示すように、記録されるべき光学像(電磁tli銅線
情報)に関連する出込光(電磁放射線>WLに応じた静
電wi像を記録可能な記録媒体19の第1の電極Eとの
間で所定の電界を形成する透明電極〈第2の電極)Ft
と、記録媒体19に対向する位置検出電極ECと、記録
媒休19との離間距離を調整するアクチュエータ(調整
部材ACTとを有し、記録媒体1つに静電潜像を記録す
るのに先立ち、位置検出電極Ecを介して得た記録媒体
19との離間距離に応じた信号と、基準侶弓とを比較し
て得た誤差信号に基づいて、アクプユエータ(調整部材
)ACTを変伶駆動し、記録媒休19に対して常に一定
の離間距離を保持するよう構成したちのである。
記録媒休19は電VMEと光1電層PCLとの積層構成
のもので、この記録媒体1つに対する記録素子16は透
明電極Etと電荷保持層ILとの積層構成のものに、こ
の電荷保持層IL、上に位置検出用電極ECを設けてな
るものである。
さらに、本発明になる静電潜像記録素子17は、第11
図に示すように、記録されるべき光学像(電磁放射線情
報〉に関連する書込光(電磁放射線)WLに応じた静電
潜像を記録可能な記録媒休20の第1の電極Eとの間で
所定の電界を形成する透明電極(第2の電極)Etと、
記録媒体20に対向する位置検出電INIEc1, E
c2と、記録媒体20との離間距離を調幣するアクブユ
エータ(調整部林’)ACTとを有し、記録媒体20に
静電潜像を記録するのに先立ら、位断検出電極Ee1,
Ec2を介して得た記録媒体20との離間距離に応じた
信号と、基準信号とを比較して得た.R差{=; ”’
jに基づいて、アクチュエータ(I整部材)AC’rを
変位駆動し、記録媒体20に対して常に一定の!IFr
J距離を保持するようM4成したものである。
記録媒体20は電極Eと電荷保持層Iしどの積層構成の
ものに、必曹に応じて電荷保¥’jmll−中に位置制
l2II電極Edl, Ed2を設けたちのであり、こ
の記録媒体20に対して用いられる記録%2 ’J’−
 17は、透明電gIEtと光導電届PCLとの積層構
成のものに、光1l電層PCLの一部に記録索f17の
位置検出電極Ecl, Fc2を設けてなるものである
前記第9図・〜?lS11図に示す実施例において、記
録素子15〜17にそれぞれ設けられている位n検出f
fiiEc . Ecl, Ec2tj、記QtF15
−17に設けられている透明電極Etと記録媒体18〜
20に構成されている電極Eとの間に印加されている電
圧VWにより、両電極Et.E間に所定の平行電界が形
成されており、しかも記録素子15〜17の透明電極E
tとの距離が変化しない状態に設けられている。
このため、記録素子15〜17の透明電極Etと記録媒
体18〜20の電極Eとの間に印加される電圧Vwを一
定の電圧値にしておけば、透明電極Etとの距離が不変
な状態で設けられている位茸検出電極EC.EC1, 
EC2に生じる電圧の電圧罐は、記録媒体18〜20の
面と記録木子15〜17との鉗離の変化に応じて変化す
ることになる。
従って、記録素子15〜17の位置検出Ti極EC.E
c1. Ec2の電圧を検出して、それを1r%電圧と
を比較して得た誤差電汗をアクヂュ1−タACTに供給
し、記録素子15〜17を変位l!!8動すれば、記録
素子15〜17は記録媒体18〜20の電荷保持面IL
に対して常に・一定の位置に保持ざれるように制御され
る。
第9図〜第11図に示す実施例において、前記した記録
素子15〜17の位置検出電極ECの電圧は電界効果ト
ランジスタFETのゲートに供給されており、電界効果
トランジスタF E−rのソース抵抗22のノ1接地嬬
から出力喘子21に出力される。
出力端P21に出力された電仔は、図示されていない比
較回路おいて基準電圧と比較されて,9I差信月が発生
される。前記した比較回路に与えるべき4嘔電圧は、記
録素子15〜17が記録媒体18〜20の電荷保持面I
Lに対して所定の位慟にある場合に、前記した記録系子
15・〜17の悼置検出電極Ec.Ecl, Ec2で
検出されるべき7u圧として設定される。
比較回路から出力された誤差信号は、例えばボイスコイ
ルモータを用いたアクヂュエータACTに供給され、そ
れにより記録素子15・〜17Gよ記録媒体18〜20
の電伺保持i1i11.l.:罰して所定の位置に位置
するように自動位置制御されるのである。
また、第11図に示す実施例のように、記録素子17の
方に位置検出電極E C, E C1, E c2を離
隔した位置に設けた場合には、大きな面積部分に対する
位置制御動作を良好に行なわせることが容易となるから
、記録媒休20に二次元的な記録(面情報の記録)を行
なう場合に有利である。
また、第11図に示すように、電IfIEと電荷保持居
ILどの槓居構成のものに対して、必要に応じて位置制
fit電極Edl, Ed2を設けた記録媒体20とし
、それに特定な電圧Vd  (接地電圧でも良い)を与
えておけば、再生時、再生素子ヘッドの位慟制御を行な
うことが可能となる。
(発明の効果) 上述したように、本発明になる静電TI3@記録素子は
高品質の静電潜像を得ることができ、また、高密度記録
を簡単な装置によって実現することが可能であり、さら
に、記録媒体と対向する位置検出電極と記録媒体との1
1l間距離を調整する調整部材とを有する構成により、
電磁放射線情報の記録時において記a素子と記録媒体と
の間隔が変動しないので、これにより記録内容にfが生
じるのを回避でき、外部振動等が多く伝達される場所に
おいても八品質で高密度である静電潜像の記録を行なう
ことができる効果がある。
本発明になる静電潜像再生素子は高密度記録された静電
潜像を簡単な装置によって再生することが可能であり、
また、位置基準信号を有する記録媒体の僚置基準信号に
応じた検出信号を用いて再生時のトラツ1ング制御及び
記録媒体に対する位置制御を行なうよう構成したから、
トラツ4ングエラー及び記録媒体に対する位置変動によ
る再生信号読取り不良を回避することができるので、こ
れにより再生内容に歪が生じるのを回避でき、外部振動
等が多く伝達される場所においても高品質で高密度であ
る静電潜像の再生を行低うことができる効果がある。
本発明になる静電潜像記録再生素子は、記録されるべき
電磁放躬線情報を静電潜像としサ警密度の 記録と記録された静電潜像舎高密度再生とを簡単な構成
のS!欝により共に行なうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は本発明になる静電潜像記録素子
の第1実施例〜第3実施例構成図、第2図は本発明記録
素子の第4実施例構成図、第3図は本発明になる静電潜
像再生素子の第1実施例構成図、第4図(a). (b
)は本発明になる静電潜像記録再生素子の一実浦例構成
図、第5図(a). (b)は本発明記録素子の第5,
第6実施例構成図、第6図.第7図は第2実施例になる
本発明再生素子の再生状態を説明するための図、第8図
は記録媒体における信号の記録パターンの説明図、第9
図〜第11図は本発明記録素子の第7実施例〜第9実施
例構成図である。 1.3.5.8.15〜17・・・vp市潜像記録素子
、2,4,12.14.18〜20・・・記録媒体、6
.13・・・静電潜像再生素子、 7・・・静電潜鍮記録再生素子、 ACT・・・アクヂュエータ(:J21部材)、E,E
t・・・第1,第2の電極、 Ec , Ec1, Ec2・・・位置検出電極、la
p・・・放電用突起、 PCL・・・光導電層(記録部材)、 PML・・・光変調層(再生部材)、 RL・・・読出光(読出用の電磁放射線)、Sl.S2
.33・・・静電潜像の記録跡、tl)1, tp2,
 tp3・・・位置塁準信舅の記録跡、vsig・・・
信号電圧、WL・・・農込光(電磁放射線〉。 特 許 出願人 日本ビクター株式会社代表習 垣木 
川夫 ヤ2(2) ダ3図 叶8図 (cL) WL Cし) −!=4図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録されるべき電磁放射線情報あるいは信号電圧
    に応じた静電潜像を記録可能な記録媒体の一方の面に位
    置する第1の電極との間で所定の電界を形成する第2の
    電極と、前記記録媒体に対向するように設けられた放電
    用突起とを有し、前記放電用突起を介して前記静電潜像
    を前記記録媒体に記録するよう構成したことを特徴とす
    る静電潜像記録素子。
  2. (2)記録されるべき電磁放射線情報に応じた静電潜像
    を記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電極
    との間で所定の電界を形成する第2の電極と、前記静電
    潜像に応じた電荷像を形成する記録部材とを積層し、前
    記記録部材を介して前記静電潜像を前記記録媒体に記録
    するよう構成したことを特徴とする静電潜像記録素子。
  3. (3)再生されるべき静電潜像を記録した記録媒体の一
    方の面に位置する第1の電極に接続される第2の電極と
    、前記記録媒体に記録されている前記静電潜像に応じた
    電界により読出用の電磁放射線を変調出力する再生部材
    とを積層し、前記再生部材を介して前記静電潜像に応じ
    た電磁放射線情報を再生するよう構成したことを特徴と
    する静電潜像再生素子。
  4. (4)記録されるべき電磁放射線情報に応じた静電潜像
    を記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電極
    に接続される第2の電極と、前記静電潜像に応じた電荷
    像を形成する記録部材と、前記記録媒体に記録されてい
    る前記静電潜像に応じた電界により読出用の電磁放射線
    を変調出力する再生部材とを積層し、 記録の際、前記第1、第2の両電極間に所定の電界を形
    成して、前記記録されるべき電磁放射線情報に応じた静
    電潜像を前記記録媒体に記録し、再生の際、前記記録媒
    体に記録されている前記静電潜像に応じた電界により読
    出用の電磁放射線を変調出力して前記電磁放射線情報を
    再生するよう構成したことを特徴とする静電潜像記録再
    生素子。
  5. (5)再生されるべき静電潜像の記録跡と、この静電潜
    像の記録跡の両側に形成される位置基準信号の記録跡と
    を有する記録媒体の一方の面に位置する第1の電極に接
    続される第2の電極と、前記記録媒体に記録されている
    前記静電潜像に応じた電界により読出用の電磁放射線を
    変調出力する再生部材と、前記位置基準信号に応じた検
    出信号を得る位置検出電極とを有し、 前記検出信号を用いて再生時のトラッキング制御及び前
    記記録媒体に対する位置制御を行なうよう構成したこと
    を特徴とする静電潜像再生素子。
  6. (6)記録されるべき電磁放射線情報に応じた静電潜像
    を記録可能な記録媒体の一方の面に位置する第1の電極
    との間で所定の電界を形成する第2の電極と、前記記録
    媒体に対向する位置検出電極と、前記記録媒体との離間
    距離を調整する調整部材とを有し、 前記位置検出電極を介して得た前記記録媒体との離間距
    離に応じた信号と、基準信号とを比較して得た誤差信号
    に基づいて、前記調整部材を変位駆動し、前記記録媒体
    に対する位置制御を行なうよう構成したことを特徴とす
    る静電潜像記録素子。
JP1079770A 1989-03-30 1989-03-30 静電潜像記録素子及び/又は再生素子 Pending JPH0354975A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079770A JPH0354975A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 静電潜像記録素子及び/又は再生素子
KR1019900003931A KR930001061B1 (ko) 1989-03-30 1990-03-23 정전 잠상의 기록 소자 및/또는 재생 소자
US07/498,662 US5128893A (en) 1989-03-30 1990-03-26 Electrostatic latent image recording/reproducing device
DE69027246T DE69027246T2 (de) 1989-03-30 1990-03-29 Vorrichtung zur Aufzeichnung/Wiedergabe eines latenten elektrostatischen Bildes
EP90106070A EP0390171B1 (en) 1989-03-30 1990-03-29 Electrostatic latent image recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079770A JPH0354975A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 静電潜像記録素子及び/又は再生素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0354975A true JPH0354975A (ja) 1991-03-08

Family

ID=13699443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1079770A Pending JPH0354975A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 静電潜像記録素子及び/又は再生素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5128893A (ja)
EP (1) EP0390171B1 (ja)
JP (1) JPH0354975A (ja)
KR (1) KR930001061B1 (ja)
DE (1) DE69027246T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69023390T2 (de) * 1989-05-16 1996-03-28 Victor Company Of Japan Elektrostatisches Ladungsbildaufzeichnungsmedium und Aufnahme-/Wiedergabegerät.
EP0438256B1 (en) * 1990-01-19 1997-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system and information processing method.
JP2744339B2 (ja) * 1990-08-03 1998-04-28 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US5327373A (en) * 1992-08-21 1994-07-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Optoelectronic memories with photoconductive thin films
US5615143A (en) * 1994-09-19 1997-03-25 Cornell Research Foundation, Inc. Optomechanical terabit data storage system
US5801741A (en) * 1996-04-24 1998-09-01 Minolta Co., Ltd. Electrostatic recording apparatus
US5862443A (en) * 1996-05-15 1999-01-19 Minolta Co., Ltd. Electrostatic recording apparatus having a floating electrode on a photoelectric transfer member
JP3647199B2 (ja) * 1997-04-14 2005-05-11 キヤノン株式会社 情報の記録再生方法及び記録再生装置
JP4053469B2 (ja) * 2003-06-12 2008-02-27 富士フイルム株式会社 静電潜像読取装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL292402A (ja) * 1962-05-08 1900-01-01 Rank Xerox Ltd
CA1130456A (en) * 1976-04-08 1982-08-24 Hisao Kinjo Information signal recording system
JPS55139643A (en) * 1979-04-13 1980-10-31 Toshiba Corp Semiconductor recording and reproduction system
JPS5616149A (en) * 1979-07-19 1981-02-16 Fuji Xerox Co Ltd Picture forming method
US4296478A (en) * 1979-10-12 1981-10-20 Rca Corporation Readout of electrostatically stored information
US4575822A (en) * 1983-02-15 1986-03-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and means for data storage using tunnel current data readout
JPS6029985A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 Nec Corp トラック位置検出方式
JPH0766575B2 (ja) * 1986-02-17 1995-07-19 株式会社日立製作所 電子ビームによる情報再生装置
ATE157190T1 (de) * 1987-07-31 1997-09-15 Canon Kk Aufzeichnungsgerät und wiedergabegerät
DE68919481T2 (de) * 1988-01-24 1995-04-06 Victor Company Of Japan Bildaufnahmegerät.
JPH01189046A (ja) * 1988-01-24 1989-07-28 Victor Co Of Japan Ltd 記録素子の位置制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0390171B1 (en) 1996-06-05
KR900015094A (ko) 1990-10-25
EP0390171A2 (en) 1990-10-03
DE69027246D1 (de) 1996-07-11
DE69027246T2 (de) 1996-11-07
US5128893A (en) 1992-07-07
EP0390171A3 (en) 1991-07-24
KR930001061B1 (ko) 1993-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0327236B1 (en) Image pickup apparatus
US4481550A (en) Method and apparatus for following a recorded data track with a read head
JPH0354975A (ja) 静電潜像記録素子及び/又は再生素子
US4964110A (en) Apparatus for reproducing a magneto-optical disk using a shot noise reduction circuit
CA1332465C (en) Method and apparatus of repeatedly recording optical image information and image pickup device
US5226029A (en) Electric charge image recording medium and recording/reproducing apparatus
GB1600431A (en) Information signal recording medium of rotary type and apparatus for recording information signal thereon
CA2002592C (en) Apparatus for recording and reproducing charge latent image
GB1600432A (en) Information signal recording medium of rotary type and apparatus for recording information signal thereon
JPH02143778A (ja) 電荷潜像の読取り方式
EP0376282B1 (en) Photo-modulation method and system for reproducing charge latent image
US5006935A (en) Charge latent image recording reproducing system with a uniformly charge detection region providing a reference intensity of a recorded object
JPS6226097B2 (ja)
US5313288A (en) Recording medium and recording/reproduction apparatus thereof
JPH0524707B2 (ja)
US5227885A (en) Charge latent image recording medium and charge latent image reading out system
JPH02127649A (ja) 電荷像記録媒体及び電荷像の読取り方式
EP0391698B1 (en) Apparatus for reproducing charge latent image
JPH02251813A (ja) 静電潜像の記録再生装置
TW200425119A (en) Actuator for optical disk system and apparatus for providing signal for driving the actuator
JPH0352143A (ja) 電荷像情報の再生装置
JPS63146259A (ja) 光磁気記録方法
JPH0438734A (ja) 記録・再生装置
JPH0329964A (ja) 電荷像の記録方法
JPS63201936A (ja) 記録媒体及びその記録・再生方法