JPH0354967Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0354967Y2 JPH0354967Y2 JP1987076356U JP7635687U JPH0354967Y2 JP H0354967 Y2 JPH0354967 Y2 JP H0354967Y2 JP 1987076356 U JP1987076356 U JP 1987076356U JP 7635687 U JP7635687 U JP 7635687U JP H0354967 Y2 JPH0354967 Y2 JP H0354967Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- bolts
- hooks
- flange
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 19
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 19
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、例えば、中空部を備えたブロツクの
該中空構造部分に外側からボルト、フツク類を恰
かもアンカー状に強固に固定するための取着具の
改良に関するもので、この種の取着具を製造、販
売し、使用する産業分野で利用されるものであ
る。
該中空構造部分に外側からボルト、フツク類を恰
かもアンカー状に強固に固定するための取着具の
改良に関するもので、この種の取着具を製造、販
売し、使用する産業分野で利用されるものであ
る。
(従来の技術)
従来、アンカーを板状体に取着ける場合は、例
えば第6図イ,ロに示すように、板材Aに貫設し
た孔にアンカーBを挿入した後、該アンカー本体
に螺着してあるビスCをドライバーDで回すこと
によりビスを螺着したアンカーの下端部に引き上
げ力を作用させ、アンカーの各脚部を屈曲拡開さ
せてアンカーの取着けを行なつている。
えば第6図イ,ロに示すように、板材Aに貫設し
た孔にアンカーBを挿入した後、該アンカー本体
に螺着してあるビスCをドライバーDで回すこと
によりビスを螺着したアンカーの下端部に引き上
げ力を作用させ、アンカーの各脚部を屈曲拡開さ
せてアンカーの取着けを行なつている。
また、コンクリート、岩盤等にボルト等を取着
ける場合は、コンクリートE等にボルトFの径よ
りも大径の孔Gを穿ち、該孔内に、ガラス管の容
器H内に収容された骨材I、硬化剤J,レジンK
等から成る硬化性接着剤を容器ごと挿入し、容器
の上方部からボルトFを打込んで容器を破壊し、
硬化性接着剤を孔G内に充満させると共に、ボル
トFを更に打込むことによりボルトを孔内に強力
に接着固定して取着ける手段が採用されている。
(第7図、第8図参照)。
ける場合は、コンクリートE等にボルトFの径よ
りも大径の孔Gを穿ち、該孔内に、ガラス管の容
器H内に収容された骨材I、硬化剤J,レジンK
等から成る硬化性接着剤を容器ごと挿入し、容器
の上方部からボルトFを打込んで容器を破壊し、
硬化性接着剤を孔G内に充満させると共に、ボル
トFを更に打込むことによりボルトを孔内に強力
に接着固定して取着ける手段が採用されている。
(第7図、第8図参照)。
(考案が解決しようとする問題点)
然るに、上記従来例のうちの前者の場合は、板
材Aのように、取着けようとする部材の裏面が平
坦な場合には問題はないが、第5図の特に左側に
示すように波板の斜面部にはアンカーを取着ける
ことが不可能であつて、構造物の中空構造部に該
アンカーを取着け得る場合は、中空構造部の内面
が平坦若しくは平坦に近い面を備えている場合に
限定されるという問題がある。
材Aのように、取着けようとする部材の裏面が平
坦な場合には問題はないが、第5図の特に左側に
示すように波板の斜面部にはアンカーを取着ける
ことが不可能であつて、構造物の中空構造部に該
アンカーを取着け得る場合は、中空構造部の内面
が平坦若しくは平坦に近い面を備えている場合に
限定されるという問題がある。
また、上記従来例のうちの後者の場合は、真直
ぐな穿孔部に対する場合は別としても、例えば、
第4図或いは第5図に示すような形状の中空構造
部に対するボルトの接着剤による取着けは全く不
可能であるという問題がある。
ぐな穿孔部に対する場合は別としても、例えば、
第4図或いは第5図に示すような形状の中空構造
部に対するボルトの接着剤による取着けは全く不
可能であるという問題がある。
本考案は、上記の問題に対処するために研究開
発されたもので、真直ぐな孔以外の構造物の中空
部に対して、硬化性接着剤を併用することによ
り、恰かもアンカー状に極めて確実、強固にボル
ト、フツク類を取着けることのできる固定取着具
を提供することを目的とする。
発されたもので、真直ぐな孔以外の構造物の中空
部に対して、硬化性接着剤を併用することによ
り、恰かもアンカー状に極めて確実、強固にボル
ト、フツク類を取着けることのできる固定取着具
を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
上記の目的を達成するために、本考案に係る中
空構造部に対するボルト、フツク類の固定取着具
は、周面に多数の通孔を設けて筒状のボルト、フ
ツク類の固定取着具本体を形成し、該本体の下部
を閉塞して少くとも下部に無通孔部を形成すると
共に、本体の上方開口部の周縁に、取着部に穿設
した挿入孔の外側周面に当接するフランジを設
け、且つ該フランジの下方部に位置して本体の内
周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中心
ガイド片を穿設して構成されている。
空構造部に対するボルト、フツク類の固定取着具
は、周面に多数の通孔を設けて筒状のボルト、フ
ツク類の固定取着具本体を形成し、該本体の下部
を閉塞して少くとも下部に無通孔部を形成すると
共に、本体の上方開口部の周縁に、取着部に穿設
した挿入孔の外側周面に当接するフランジを設
け、且つ該フランジの下方部に位置して本体の内
周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中心
ガイド片を穿設して構成されている。
(作用)
本考案は、上記のように構成されているので、
例えば、第4図イに示すような中空ブロツクにボ
ルトを取着ける場合は、同図に向つてブロツクの
上面に、固定取着具本体はキツチリと挿入できる
が、その上縁のフランジ部分は挿入できない径長
の孔を穿設して中空部に連通させる。次いで、同
図ロに示すように、該穿孔に固定取着具を挿入し
てフランジ部分をブロツクの上面で止受させた
後、本体内に硬化促進剤を配合した合成樹脂接着
剤を上方開口部から十分に注入充填する。
例えば、第4図イに示すような中空ブロツクにボ
ルトを取着ける場合は、同図に向つてブロツクの
上面に、固定取着具本体はキツチリと挿入できる
が、その上縁のフランジ部分は挿入できない径長
の孔を穿設して中空部に連通させる。次いで、同
図ロに示すように、該穿孔に固定取着具を挿入し
てフランジ部分をブロツクの上面で止受させた
後、本体内に硬化促進剤を配合した合成樹脂接着
剤を上方開口部から十分に注入充填する。
しかる後に、同図ハに示すように、本体の上方
開口部からボルトを真直ぐに挿入すると、略その
挿入体積分と同量の合成樹脂接着剤が本体の周面
に設けた多数の通孔から側方に塊状に膨出され、
その状態で硬化する。この時、本体の下端部は閉
塞され且つ下端周側面には所要長さの無通孔部が
縦方向に形成されているので、本体の下方に接着
剤が押し出されることはなく、上記の側方に膨出
した接着剤は塊状のまゝ固化し、したがつてボル
トはブロツクの中空部に確実に固着される。
開口部からボルトを真直ぐに挿入すると、略その
挿入体積分と同量の合成樹脂接着剤が本体の周面
に設けた多数の通孔から側方に塊状に膨出され、
その状態で硬化する。この時、本体の下端部は閉
塞され且つ下端周側面には所要長さの無通孔部が
縦方向に形成されているので、本体の下方に接着
剤が押し出されることはなく、上記の側方に膨出
した接着剤は塊状のまゝ固化し、したがつてボル
トはブロツクの中空部に確実に固着される。
また、取着具本体の内周面には、フランジの下
方部に位置して中心に向う複数のボルト、フツク
類の中心ガイド片が突設されているので、ボル
ト、フツク類の径長が大きい場合でも、このガイ
ド片を押し開いて、これらを本体内に円滑確実に
ガイド挿入できる。
方部に位置して中心に向う複数のボルト、フツク
類の中心ガイド片が突設されているので、ボル
ト、フツク類の径長が大きい場合でも、このガイ
ド片を押し開いて、これらを本体内に円滑確実に
ガイド挿入できる。
(実施例)
以下に、本考案の実施の1例を添付図面に基づ
いて説明すれば、1は細孔を一面に備えた丈夫な
金網で形成した縦長の円筒体から成るボルト、フ
ツク類の固定取着具本体であつて、周面には該細
孔から成る多数の通孔2が設けられている。3は
本体1の下端部4に形成した円錐形状のガイド用
傾斜面部であつて、該ガイド用傾斜面部3及び該
部から所要寸法長に亘つて上方に延びる本体の周
側面に硬質の合成樹脂層5を浸漬手段、塗布手段
等により層成して、本体1の下端部4を閉塞する
と共に、その上方に所要長さの無通孔部6が形成
してある。7は本体1の上方開口部8の外周縁に
1体的に設けた硬質の合成樹脂から成るフランジ
であつて、該フランジ7の形成の際に、その稍々
下方部の内周面に軸線の中心に向う複数のボルト
の抜脱防止を兼ねた中心ガイド片9が突設されて
おり、且つこの本体の上端側の周側面にも、前記
と同様に硬質合成樹脂層5から成る下方に延びる
所要長さの無通孔部10が形成してあり、このよ
うにして中空構造部に対するボルト、フツク類の
固定取着具を構成したものである。
いて説明すれば、1は細孔を一面に備えた丈夫な
金網で形成した縦長の円筒体から成るボルト、フ
ツク類の固定取着具本体であつて、周面には該細
孔から成る多数の通孔2が設けられている。3は
本体1の下端部4に形成した円錐形状のガイド用
傾斜面部であつて、該ガイド用傾斜面部3及び該
部から所要寸法長に亘つて上方に延びる本体の周
側面に硬質の合成樹脂層5を浸漬手段、塗布手段
等により層成して、本体1の下端部4を閉塞する
と共に、その上方に所要長さの無通孔部6が形成
してある。7は本体1の上方開口部8の外周縁に
1体的に設けた硬質の合成樹脂から成るフランジ
であつて、該フランジ7の形成の際に、その稍々
下方部の内周面に軸線の中心に向う複数のボルト
の抜脱防止を兼ねた中心ガイド片9が突設されて
おり、且つこの本体の上端側の周側面にも、前記
と同様に硬質合成樹脂層5から成る下方に延びる
所要長さの無通孔部10が形成してあり、このよ
うにして中空構造部に対するボルト、フツク類の
固定取着具を構成したものである。
なお、筒状の本体1は金網に限定されるもので
はなく、周面に多数の通孔2を備えた高強度を有
する硬質合成樹脂成形体で構成されてもよく、こ
の場合は、ボルトの中心ガイド用の円錐形状のガ
イド用傾斜面部3、無通孔部6、フランジ7、ボ
ルトの中心ガイド片9を含めて固定取着具全体を
同時に金型成形できる利点がある。
はなく、周面に多数の通孔2を備えた高強度を有
する硬質合成樹脂成形体で構成されてもよく、こ
の場合は、ボルトの中心ガイド用の円錐形状のガ
イド用傾斜面部3、無通孔部6、フランジ7、ボ
ルトの中心ガイド片9を含めて固定取着具全体を
同時に金型成形できる利点がある。
次に、上記実施例にしたがつて、その使用例を
図面に基づいて説明する。
図面に基づいて説明する。
第4図のイ,ロ,ハは、本案固定取着具を用い
てボルトFを中空部を備えたブロツクL に固定
取着する場合の使用例を示すもので、中空部Mを
備えたブロツクLの上面に、固定取着具の本体1
はキツチリと挿入できるが、その上縁のフランジ
7は挿入できない径長の孔Nを穿設して中空部M
に連通させる。次いで、同図ロに示すように、該
穿孔Nに固定取着具を挿入してフランジ7の下面
をブロツクLの上面で止受させた後に、別途に準
備した硬化促進剤を配合した所要量の合成樹脂接
着剤を本体1の上方開口部8から充填する。しか
る後に、同図ハに示すように、本体1の上方開口
部8からボルトFを挿入すると、ボルトは中心ガ
イド片9…9及びガイド用傾斜面部3の存在によ
り真直ぐにガイド挿入されると同時に、その挿入
体積分と略同量の合成樹脂接着剤を本体1の周面
に一面に設けた多数の通孔2から側方に膨出し、
この膨出された接着剤はブロツクLの中空部Mの
内面にも接着すると共に、直ちに硬化して塊状体
Oを形成し、これにより挿入ボルトFは、固定取
着具及び接着剤を介してブロツクLの中空部Mに
強固に取着けられるものである。
てボルトFを中空部を備えたブロツクL に固定
取着する場合の使用例を示すもので、中空部Mを
備えたブロツクLの上面に、固定取着具の本体1
はキツチリと挿入できるが、その上縁のフランジ
7は挿入できない径長の孔Nを穿設して中空部M
に連通させる。次いで、同図ロに示すように、該
穿孔Nに固定取着具を挿入してフランジ7の下面
をブロツクLの上面で止受させた後に、別途に準
備した硬化促進剤を配合した所要量の合成樹脂接
着剤を本体1の上方開口部8から充填する。しか
る後に、同図ハに示すように、本体1の上方開口
部8からボルトFを挿入すると、ボルトは中心ガ
イド片9…9及びガイド用傾斜面部3の存在によ
り真直ぐにガイド挿入されると同時に、その挿入
体積分と略同量の合成樹脂接着剤を本体1の周面
に一面に設けた多数の通孔2から側方に膨出し、
この膨出された接着剤はブロツクLの中空部Mの
内面にも接着すると共に、直ちに硬化して塊状体
Oを形成し、これにより挿入ボルトFは、固定取
着具及び接着剤を介してブロツクLの中空部Mに
強固に取着けられるものである。
次に、第5図は、本案固定取着具を用いてボル
トFを平板Pとその下側に配置された波板Qを貫
通して固定取着する場合の使用例を示すもので、
本案固定取着具を使用することにより、両板によ
り形成された中空部Mのいづれの個所にでも、上
述した場合と同様の操作によつてボルトFを強固
に取着けることが可能であり、この場合は、特
に、波板Qの傾斜面部、屈曲面部にもボルトFを
支障なく固着できる特長がある。
トFを平板Pとその下側に配置された波板Qを貫
通して固定取着する場合の使用例を示すもので、
本案固定取着具を使用することにより、両板によ
り形成された中空部Mのいづれの個所にでも、上
述した場合と同様の操作によつてボルトFを強固
に取着けることが可能であり、この場合は、特
に、波板Qの傾斜面部、屈曲面部にもボルトFを
支障なく固着できる特長がある。
さらに、本案固定取着具の上、下両端部には、
所要長さに亘つて無通孔部10,6が設けてある
ので、各通孔2から側方に膨出された接着剤が穿
孔から溢れ出たり、垂れ落ちるおそれはなく、接
着剤の硬化促進剤による急速硬化作用と相俟つて
所期の中空構造部に対するボルト、フツク類のア
ンカー状の固定取着けを一層確実に行なうことが
できる。
所要長さに亘つて無通孔部10,6が設けてある
ので、各通孔2から側方に膨出された接着剤が穿
孔から溢れ出たり、垂れ落ちるおそれはなく、接
着剤の硬化促進剤による急速硬化作用と相俟つて
所期の中空構造部に対するボルト、フツク類のア
ンカー状の固定取着けを一層確実に行なうことが
できる。
また、円錐形状のガイド用傾斜面部3は中空構
造部内への本体1の挿入の容易化にも役立つもの
である。
造部内への本体1の挿入の容易化にも役立つもの
である。
(考案の効果)
以上のように、本考案は、周面に多数の通孔を
設けて筒状のボルト、フツク類の固定取着具本体
を形成し、該本体の下端部を閉塞して少くとも下
端周側面に所要長さの無通孔部を縦方向に形成す
ると共に、本体の上方開口部の周縁に、取着部に
穿設した挿入孔の外側周面に当接するフランジを
設け、且つ該フランジの下方部に位置して本体の
内周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中
心ガイド片を突設して成る中空構造部に対するボ
ルト、フツク類の固定取着具に係るものであつ
て、前記のようにして使用するものであるから、
諸種構造物にボルト、フツク類を取着ける中空部
の内面の形状が平面、曲面、斜面或は凹凸面等の
各種の形状を備えていても、速硬化性合成樹脂接
着剤を使用することにより、何等の支障もなくボ
ルト、フツク類を恰かもアンカー状に強固且つ容
易に取着けることができ、既述した従来のアンカ
ー、或は接着剤使用によるボルト類の取着けのよ
うに、取着け部の形状によつて制限されることが
なく、中空構造部分であれば簡単且つ確実にボル
ト、フツク類を取着け得る多大な利点がある。
設けて筒状のボルト、フツク類の固定取着具本体
を形成し、該本体の下端部を閉塞して少くとも下
端周側面に所要長さの無通孔部を縦方向に形成す
ると共に、本体の上方開口部の周縁に、取着部に
穿設した挿入孔の外側周面に当接するフランジを
設け、且つ該フランジの下方部に位置して本体の
内周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中
心ガイド片を突設して成る中空構造部に対するボ
ルト、フツク類の固定取着具に係るものであつ
て、前記のようにして使用するものであるから、
諸種構造物にボルト、フツク類を取着ける中空部
の内面の形状が平面、曲面、斜面或は凹凸面等の
各種の形状を備えていても、速硬化性合成樹脂接
着剤を使用することにより、何等の支障もなくボ
ルト、フツク類を恰かもアンカー状に強固且つ容
易に取着けることができ、既述した従来のアンカ
ー、或は接着剤使用によるボルト類の取着けのよ
うに、取着け部の形状によつて制限されることが
なく、中空構造部分であれば簡単且つ確実にボル
ト、フツク類を取着け得る多大な利点がある。
また、本体の少くとも下端部周壁の所要範囲
は、閉塞され且つ無通孔部に形成されているの
で、本体の周側に膨出硬化した塊状接着剤による
アンカー状の取着けを一層確実に行なうことがで
き、且つ本体の上方開口部の周縁には、取着部に
穿設した挿入口の外側周面に当接するフランジが
設けてあるので、本固定取着具全体が不測に挿入
口内に落込むおそれがなく、さらに、該フランジ
の存在によつてボルト、フツク類の取着け状態は
安定されると共に、外部に接着剤が洩出するのを
防止できる利点がある。
は、閉塞され且つ無通孔部に形成されているの
で、本体の周側に膨出硬化した塊状接着剤による
アンカー状の取着けを一層確実に行なうことがで
き、且つ本体の上方開口部の周縁には、取着部に
穿設した挿入口の外側周面に当接するフランジが
設けてあるので、本固定取着具全体が不測に挿入
口内に落込むおそれがなく、さらに、該フランジ
の存在によつてボルト、フツク類の取着け状態は
安定されると共に、外部に接着剤が洩出するのを
防止できる利点がある。
さらに、フランジの下方部に位置して本体の内
周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中心
ガイド片が突設されているので、ボルト、フツク
類の径長が大きい場合でも、このガイド片を押し
開いて、これらを本体内に円滑確実にガイド挿入
でき、且つ挿入したボルト、フツク類が不測に抜
脱するのを防止できる利点がある。
周面に中心に向う複数のボルト、フツク類の中心
ガイド片が突設されているので、ボルト、フツク
類の径長が大きい場合でも、このガイド片を押し
開いて、これらを本体内に円滑確実にガイド挿入
でき、且つ挿入したボルト、フツク類が不測に抜
脱するのを防止できる利点がある。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
正面図、第2図は平面図、第3図は1部省略縦断
正面図、第4図イ,ロ,ハはボルトの取着け施工
状態の説明図、第5図はボルトの他の取着け状態
の説明図、第6図イ,ロは従来のアンカーの取着
け状態の一例を示す説明図、第7図はコンクリー
ト面等に設けた穿孔にボルト類を取着けるための
接着剤容器の正面図、第8図は第7図の接着剤を
使用した従来のボルトの取着け状態の説明図であ
る。 符号の説明,1……固定取着具本体、2……通
孔、6……無通孔部、7……フランジ、9……中
心ガイド片。
正面図、第2図は平面図、第3図は1部省略縦断
正面図、第4図イ,ロ,ハはボルトの取着け施工
状態の説明図、第5図はボルトの他の取着け状態
の説明図、第6図イ,ロは従来のアンカーの取着
け状態の一例を示す説明図、第7図はコンクリー
ト面等に設けた穿孔にボルト類を取着けるための
接着剤容器の正面図、第8図は第7図の接着剤を
使用した従来のボルトの取着け状態の説明図であ
る。 符号の説明,1……固定取着具本体、2……通
孔、6……無通孔部、7……フランジ、9……中
心ガイド片。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 周面に多数の通孔を設けて筒状のボルト、フ
ツク類の固定取着具本体を形成し、該本体の下
部を閉塞して少くとも下部に無通孔部を形成す
ると共に、本体の上方開口部の周縁に、取着部
に穿設した挿入孔の外側周面に当接するフラン
ジを設け、且つ該フランジの下方部に位置して
本体の内周面に中心に向う複数のボルト、フツ
ク類の中心ガイド片を穿設して成る中空構造部
に対するボルト、フツク類の固定取着具。 (2) 本体の上端側の周側面にも所要長さの無通孔
部を縦方向に形成して成る実用新案登録請求の
範囲第(1)項に記載の中空構造部に対するボル
ト、フツク類の固定取着具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987076356U JPH0354967Y2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987076356U JPH0354967Y2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63184210U JPS63184210U (ja) | 1988-11-28 |
JPH0354967Y2 true JPH0354967Y2 (ja) | 1991-12-05 |
Family
ID=30923357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987076356U Expired JPH0354967Y2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0354967Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4943534A (ja) * | 1972-05-22 | 1974-04-24 |
-
1987
- 1987-05-20 JP JP1987076356U patent/JPH0354967Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4943534A (ja) * | 1972-05-22 | 1974-04-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63184210U (ja) | 1988-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0687821B1 (en) | Construction fastener assembly | |
DE2059852A1 (de) | Duebel ohne Anker | |
US4028857A (en) | Method and arrangement for mounting an object at a distance from a support structure | |
JPH0354967Y2 (ja) | ||
CA1050242A (en) | Method and device for producing prestressed concrete member | |
JPS5820850A (ja) | アンカ−ボルト埋設工法 | |
JPH0416854Y2 (ja) | ||
JPS6111357Y2 (ja) | ||
RU2007103357A (ru) | Составной анкерный болт и способ монтажа анкерного болта | |
JPH0113685Y2 (ja) | ||
JPH04182538A (ja) | 住宅ユニットの固定装置 | |
JP3409022B2 (ja) | マンホ―ル壁体締結具 | |
JPS61196038A (ja) | アンカー部材の取付方法 | |
JP3751412B2 (ja) | 永久アンカー | |
JPS6120111Y2 (ja) | ||
JPH05499Y2 (ja) | ||
JP2669036B2 (ja) | 縦型中空パネル建材の施工方法 | |
JP2893572B2 (ja) | サッシ、ドア、がらり等建具の取付け構造及びその取付け構造を使用した建具乾式取付け工法 | |
JPH09182542A (ja) | 水槽内壁面板の取付方法 | |
JPS6028740Y2 (ja) | 外装タイル先付工法におけるタイルの貼付け位置規整部材 | |
JPH0522778B2 (ja) | ||
KR0134495Y1 (ko) | 앵커구조 | |
JPS647124Y2 (ja) | ||
JPS6324164Y2 (ja) | ||
JPS6128804Y2 (ja) |