JPH0354950B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354950B2
JPH0354950B2 JP62306140A JP30614087A JPH0354950B2 JP H0354950 B2 JPH0354950 B2 JP H0354950B2 JP 62306140 A JP62306140 A JP 62306140A JP 30614087 A JP30614087 A JP 30614087A JP H0354950 B2 JPH0354950 B2 JP H0354950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
compound
formula
binaphthyl
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62306140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146877A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP62306140A priority Critical patent/JPH01146877A/ja
Publication of JPH01146877A publication Critical patent/JPH01146877A/ja
Publication of JPH0354950B2 publication Critical patent/JPH0354950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はクラウン化合物に関し、より詳しくは
光学活性なアミン類、アミノ酸類等のアミノ化合
物に対する光学分割剤として有用な光学活性なク
ラウン化合物に関する。 (従来の技術) クラウン化合物は、アルカリ金属、アルカリ土
類金属、銀、希土類等の各種金属類および第1級
アンモニウム等のカチオンとの特異的な配位性を
示すことがよく知られた化合物である。このクラ
ウン化合物についてはこれまで数多くの種類が合
成、報告され、またそれらを利用した分離、分
析、合成反応等への応用例もまた報告されている
(例えばG.W.ゴーゲル、S.H.コルゼニオウスキー
著、マクロサイクリツクポリエーテルシンセシ
ス,スプリンガー出版(1982)、平岡、柳田、小
原、古賀編蓄、ホストゲストケミストリー((株)講
談社発行)(1984)等)。 また、クラウン化合物の中には光学活性なビナ
フチル基や、ビフエナントレン基、ヘリセン基、
酒石酸残基、マンノース残基等を構成要素として
含む光学活性なクラウン化合物が知られている
(F.フエークトレ、E.ウイーバー著、ホストゲス
トコンプレツクスケミストリー、マクロサイクル
ズ、スプリンガー出版(1985)等)。これらのク
ラウン化合物はアミノ化合物の光学分割剤とし
て、溶媒抽出、膜分離、クロマトグラフイー充填
剤、エナンチオマー選択性電極等へ利用されてい
る(例えば、特開昭50−69090号、同59−144777
号、同61−50603号及び特願昭61−20896号)。 このように光学活性なクラウン化合物は、工業
的な利用への関心も高い化合物であるということ
ができる。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の光学活性なクラウン化合
物はそのほとんどが単一のキラリテイーを有する
ものであり、より厳密にエナンチオマーを識別す
ると考えられる、異種の複数の化合物由来のキラ
リテイーを有するクラウン化合物は、極く少数の
報告がみられるのみであり、また、それらは酸性
条件に弱い保護基の存在、水相への分配比が大き
い、光学分割比が小さい、合成経路が複雑であ
る、等の理由で末だ十分に満足すべき結果を得る
ことができなかつた。 したがつて、本発明の目的は、すぐれた光学分
割能を有するとともに、水相に対する分配比が小
さく、かつ、溶媒抽出、液体膜分離、クロマトグ
ラフイー、イオン選択性電極へ利用する際に、化
合物自体が安定であり、同一分子中に異種の複数
の化合物由来のキラリテイーを有する、光学活性
なクラウン化合物を提供することにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、前記目的を達成すべく鋭意研究
を重ねた結果、クラウン化合物にした場合比較的
大きな光学分割比を示す2価芳香族基と、そのポ
リエーテル環の炭素上に、キラルに置換した有機
残基を併せ持つ構造を有する光学活性なクラウン
エーテルが、その目的に最も適合していることを
見出し、この知見に基づいて本発明をなすに至つ
た。 すなわち本発明は、一般式 [式中、Arは置換されてもよい1,1′−ビナ
フチル−2,2′−ジイル基を、R1は(SS)又は、
(RR)に置換された、すなわち、キラルに置換
された、−CH3
【式】
【式】を示す。] で表わされる、異種の化合物由来のキラリテイー
を重複させた光学活性なクラウンエーテル化合物
を提供するものである。 一般式()の化合物をより詳しく説明する
と、Arは置換されてもよい1,1′−ビナフチル
−2,2′−ジイル基としては従来公知のもの例え
ばビナフチル基、ビフエナントレン基、ヘリセン
基などが用いられるが、1,1′−ビナフチル−
2,2′−ジイル及び1,1′−ビナフチル−3,
3′−ジフエニル−2,2′−ジイルがより好まし
い。 本発明の化合物はいずれも文献未載の新規化合
物であり、これは例えば一般式 (式中、Arは()式の場合と同じ意味をも
つ。) で表わされる光学活性な芳香族誘導体に、一般式 (式中、X1は−Cl、−Br、−I、または−OTs基、
等の脱離基を示し、R1は()式の場合と同じ
意味をもつ。) で表わされる、光学活性なペンタエチレングリコ
ール誘導体を、不活性気体雰囲気下、例えば、テ
トラヒドロフラン(THF)、ジオキサン、N,
N′−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチル
スルホキシド(DMSO)等の有機溶媒中でLiH、
NaH、NaOH、KOH、t−BuOK等の塩基の存
在下、等モル量で、鋳型環化反応させることによ
つて調製することができる。 また、一般式()の化合物は、例えば次のよ
うにして合成することができる。THF、ジオキ
サン、DMF、DMSO等の有機溶媒中で、不活性
気体雰囲気下、一般式 (式中、R1は()式の場合と同じ意味をも
つ。) で表わされる光学活性なジオールを、一般式 (式中、Yはベンジル基、テトラヒドロピラニル
基等のヒドロキシル基の保護基であり、X2
()式のX1と同様の意味をもつ。) で表わされる化合物と、LiH、NaH、NaOH、
KOH、t−BuOH等の塩基の存在下、化合物
()のエーテル化を行う。こうして得られた化
合物から保護基(Y)の脱離を行い、生成したジ
ヒドロキシル基をハロゲン化、またはトシル化等
の処理を施すことによつて調製される。 (発明の効果) 本発明の光学活性なクラウン化合物は、すぐれ
た光学分割能を有し、水相に対する分配比が小さ
く、かつ比較的安定な化合物であり、光学分割剤
として有利に用いられる。これらの光学活性なク
ラウン化合物は、溶媒抽出、液体膜分離、クロマ
トグラフイー充填剤、エナンチオマー選択性電極
等へ利用することでアミノ酸類や、アミン類等の
アミノ化合物を光学分割または、分離検出するこ
とができる。この化合物は化学品、食品、医農薬
品の製薬等の分野における利用価値が大きい。 (実施例) 次に実施例、参考例、および応用例により、本
発明をさらに詳細に説明する。 参考例 1 化合物1〜(一般式()においてR1=CH3
X1=OTs)の合成 窒素雰囲気下、ペンタンで洗浄した水素化ナト
リウム(NaH)1.06g(44.2mmol)を50mlの
DMFに懸濁させこの懸濁液を水冷しながらこの
中にDMF10mlに溶解した(2R,3R)−2,3−
ブタンジオール2.0g(22.2mmol)を滴下した。
さらにこれにDMF10mlに溶解した2−(2′−テト
ラヒドロピラノキシエトキシ)−エチルトシレー
ト(一般式()で(X2=OTs、Y=テトラヒ
ドロピラニル基)15.3g(44.4mmol)をゆつく
りと滴下した後、約24時間、約80℃で反応させ
た。冷却後、少量の水を加え、DMFを留去した
後、水100mlを加え、CH2Cl2100mlにて、3回抽
出した。有機相を無水硫酸ナトリウム
(Na2SO4)にて乾燥後、減圧濃縮し、油状物を
得た。これをカラムクロマトグラフイー(200g
シリカゲル、CH2Cl2/酢酸エチル=4/1)に
て精製し、対応のジテトラヒドロピラニルエーテ
ル化合物5.05g(11.7mmol)を得た。この4.0g
(9.26mmol)を200mlのメタノールに溶解し、2.0
gのアンバーリストを加え、撹拌しながら約12時
間加熱環流させた。グラスフイルター(G4)に
てろ過後、ろ液を減圧濃縮し、油状物を得た。こ
れを10mlのピリジンに溶解し、氷冷し、撹拌しな
がらp−塩化トルエンスルホン酸(塩化トシル)
4.6g(24.2mmol)を加え、約0℃で約12時間反
応させた。反応液を氷上に注ぎ、100mlの水を加
え、100mlのCH2Cl2にて、3回抽出し、有機相を
集め、この中のピリジンを1N塩酸にて抽出除去
した後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧濃
縮し、油状物を得た。これをカラムクロマトグラ
フイー(200gシリカゲル、CH2Cl2/酢酸エチル
=5/1)にて精製し、ジトシレートである化合
物14.5g(7.84mmol)を得た。 参考例 2 化合物2〜(一般式()において
【式】X1=OTs)の合成 参考例1と同様に、NaH0.54g(22.5mmol)
を懸濁した25mlのDMFを氷冷しながら、この中
へ6mlのDMFに溶解した(SS)−ヒドロベンゾ
イン2.44g(11.4mmol)を滴下した。これに6
mlのDMFに溶解した2−(2′−テトラヒドロピラ
ノキシエトキシ)−エチルトシレート7.9g
(22.9mmol)を滴下した後、約24時間、約80℃で
反応させた。冷却後、少量の水を加え、DMFを
留去した後、100mlの水を加え、100mlのCH2Cl2
にて3回抽出した。有機相を無水Na2SO4にて乾
燥後、減圧濃縮し、油状物を得た。これをカラム
クロマトグラフイー(150gシリカゲル、
CH2Cl2/酢酸エチル=4/1)にて精製し、ジ
テトラヒドロピラニルエーテル4.2g
(7.55mmol)を得た。この3.5g(6.29mmol)を
150mlのメタノールに溶解し、1.5gのアンバーリ
ストを加え、撹拌しながら約12時間加熱環流させ
た。グラスフイルター(G4)にてろ過後、ろ液
を減圧濃縮し、油状物を得た。これを7mlのピリ
ジンに溶解し、氷冷し、撹拌しながら塩化トシル
3.1g(16.3mmol)を加え、約0℃で約12時間反
応させた。反応液を氷上に注ぎ、100mlの水を加
え、100mlのCH2Cl2にて3回抽出し、有機相を集
め、1N塩酸にてピリジンを抽出除去し、無水
Na2SO4にて乾燥後、減圧濃縮し、油状物を得
た。これをカラムクロマトグラフイー(150gシ
リカゲル、CH2Cl2/酢酸エチル=5/1)にて
精製し、ジトシレートである化合物2〜3.5g
(5.03mmol)を得た。 参考例 3 化合物3〜(一般式()において
【式】X1=OTs)の合 成 参考例1と同様に、NaH1.58g(65.8mmol)
を懸濁した100mlのDMFを氷冷しながら、この中
へ15mlのDMFに溶解した1,4−ジ−O−ベン
ジル−L−トレイトール10.0g(33.1mmol)を
滴下した。これに15mlのDMFに溶解した2−
(2′−テトラヒドロピラノキシエトキシ)−エチル
トシレート22.8g(66.2mmol)を滴下した後、
約24時間、約80℃で反応させた。冷却後、少量の
水を加え、DMFを留去した後、200mlの水を加
え、200mlのCH2Cl2にて3回抽出した。有機相を
無水Na2SO4にて乾燥後、減圧濃縮し、油状物を
得た。これをカラムクロマトグラフイー(250g
シリカゲル、CH2Cl2/酢酸エチル=4/1)に
て精製し、ジテトラヒドロピラニルエーテル11.9
g(18.4mmol)を得た。 この10.0g(15.5mmol)を300mlのメタノール
に溶解し、3.0gのアンバーリストを加え、撹拌
しながら約12時間加熱環流させた。グラスフイル
ター(G4)にてろ過後、ろ液を減圧濃縮し、油
状物を得た。この5.3g(11.1mmol)を15mlのピ
リジンに溶解し、氷冷し、撹拌しながら塩化トシ
ル5.5g(28.9mmol)を加え、約0℃で約12時間
反応させた。反応液を氷上に注ぎ、200mlの水を
加え、200mlのCH2Cl2にて3回抽出し、有機相を
集め、1N塩酸にてピリジンを抽出除去し、無水
Na2SO4にて乾燥後、減圧濃縮し、油状物を得
た。これをカラムクロマトグラフイー(300gシ
リカゲル、CH2Cl2/酢酸エチル=5/1)にて
精製し、ジトシレートである化合物3〜6.2g
(7.89mmol)を得た。 実施例 1 窒素雰囲気下、NaH0.04g(1.7mmol)を懸濁
したTHF50ml中に、(S)−1,1′−ビ−2−ナ
フトール0.25g(0.87mmol)及び参考例1にて
得られた化合物1〜0.50g(0.87mmol)を溶解し
たTHF50mlを滴下した。これを約14時間加熱環
流させた後、冷却し、少量の水を加え、THFを
留去し、100mlの水を加え、100mlのCH2Cl2にて
3回抽出し、有機相を無水Na2SO4にて乾燥後、
減圧濃縮し、油状物を得た。これをカラムクロマ
トグラフイー(100gシリカゲル、CH2Cl2/酢酸
エチル=4/1)にて精製し、目的の一般式
()の化合物(Ar=(S)−1,1′−ビナフチル
−2,2′−ジイル、R1=−CH3)0.33g
(0.64mmol)を得た。1H NMR(90MHz,CDCl3
TMSint):δ=1.03(d,CH3,6H),3.48,4.05
(2m,OCH2,OCH,18H),7.40ppm(m,
ArH,12H)MS:m/e=516(M+) 実施例 2 (S)−1,1′−ビ−2−ナフトールの代りに
(R)−1,1′−ビ−2−ナフトールを用いた以外
は実施例1と全く同様にして操作を行い、一般式
()の化合物(Ar=(R)−1,1′−ビナフチル
−2,2′−ジイル、R1=−CH3)0.38g
(0.74mmol)を得た。1H NMR(90MHz,CDCl3
TMSint):δ=1.05(d,CH3,6H)3.47,4.10
(2m,OCH2,OCH,18H),7.39ppm(m,
ArH,12H)MS:m/e=516(M+) 実施例 3 窒素気流雰囲気下、NaH0.04g(1.7mmol)を
懸濁したTHF50ml中に、(R)−3,3′−ジフエ
ニル−2,2′−ジヒドロキシ−1,1′−ビナフニ
ル0.37g(0.85mmol)及び参考例1にて得られ
た化合物10.48g(0.85mmol)を溶解した
THF50mlを滴下した。これを約14時間加熱環流
させた後、実施例1と同様の回収、精製操作を行
い、一般式()の化合物(Ar=(R)−1,
1′−ビナフチル−3,3′−ジフエニル−2,2′−
ジイル、R1=−CH3)0.33g(0.49mmol)を得
た。1H NMR(90MHz,CDCl3,TMSint):δ=
1.03(d,CH3,6H)3.42(m,OCH2,OCH,
18H),7.48ppm(m,ArH,20H)MS:m/e
=668(M+) 実施例 4 (R)−3,3′−ジフエニル−2,2′−ジヒド
ロキシ−1,1′−ビナフチルの代りに、(S)−
3,3′−ジフエニル−2,2′−ジヒドロキシ−
1,1′−ビナフチルを用いた以外は実施例3と全
く同様にして操作を行い、一般式()の化合物
(Ar=(S)−1,1′−ビナフチル−3,3′−ジフ
エニル−2,2′−ジイル、R1=−CH3)0.30g
(0.45mmol)を得た。1H NMR(90MHz,CDCl3
TMSint):δ=1.02(d,CH3,6H)3.52(m,
OCH2,OCH,18H),7.48ppm(m,ArH,
20H)MS:m/e=668(M+) 実施例 5 窒素気流雰囲気下、NaH0.035g(1.46mmol)
を懸濁したTHF50ml中に、(R)−1,1′−ビ−
2−ナフトール0.208g(0.73mmol)及び参考例
2にて得られた化合物2〜0.506g(0.73mmol)を
溶解したTHF50mlを滴下した。これを約14時間
加熱還流させた後、実施例1と同様の回収、精製
操作を行い、一般式(I)の化合物(Ar=(R)
−1,1′−ビナフチル−2,2′−ジイル、
【式】)0.31g(0.48mmol)を得 た。 1H NMR(90MHz,CDCl3,TMSint):δ
=3.44,4.25(2m,OCH2,OCH,18H),
7.22ppm(m,ArH,22H)MS:m/e=640
(M+) 実施例 6 (R)−1,1′−ビ−2−ナフトールの代りに
(S)−1,1−ビ−2−ナフトールを用いた以外
は実施例5と全く同様の操作を行い、一般式
()の化合物(Ar=(S)−1,1′−ビナフチル
−2,2′−ジイル、
【式】)0.35g (0.55mmol)を得た。1H NMR(90MHz,CDCl3
TMSint):δ=3.42,4.25(2m,OCH2,OCH,
18H),7.20ppm(m,ArH,22H)MS:m/e
=640(M+) 実施例 7 窒素気流雰囲気下、NaH0.085g(3.54mmol)
を懸濁したTHF100mlに、(R)−1,1′−ビ−2
−ナフトール0.51g(1.78mmol)及び参考例3
にて得られた化合物3〜1.40g(1.78mmol)を溶
解した100mlのTHFを滴下した。これを約14時間
加熱環流させた後、実施例1と同様の回収、精製
操作を行い、一般式()の化合物(Ar=(R)
−1,1′−ビナフチル−2,2′−ジイル、
【式】)1.18g (1.62mmol)を得た。1H NMR(90MHz,CDCl3
TMSint):δ=3.55,4.03(2m,OCH2,OCH,
22H),4.46(s,CH2ph,4H)7.30ppm(m,
ArH,22H)MS:m/e=728(M+) 応用例 (光学異性体分離膜の製造) 実施例1及び実施例3において合成した化合物
をそれぞれその濃度が50mMとなるように、o−
ニトロフエニルエーテルに溶解する。この溶液
を、厚さ30μm、膜径47mm、平均細孔径0.02μm、
空孔率約40%のポリプロピレン製多孔質膜(商品
名、ジユラガード#2400、ミクロフイルター)に
浸漬させ、含浸型液体膜を調製する。 (アミノ酸光学異性体分離試験) 上記の膜を、透過面積約8cm2、容量20mlの2つ
のガラスセル間に挟み、このセルの片側にラセミ
体のアミノ酸類0.1Mを含む0.1NH2SO4及び
50mM HClO4溶液を、他方の側に0.1N H2SO4
溶液を各20ml加え、25℃にて、180rpmで撹拌し、
膜透過させた。その際のアミノ酸のD体、L体、
それぞれについての流束と、分離比を次表に示
す。
【表】
【表】
【表】 比較のために単一のキラリテイーのみを有する
公知化合物の場合の光学異性体分離試験の結果を
第3表に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中、Arは置換されてもよい1,1′−ビナ
    フチル−2,2′−ジイル基を、R1は(SS)又は、
    (RR)の立体配置をとるように置換された、−
    CH3、【式】 【式】を示す。〕 で表わされる、異種の化合物由来のキラリテイー
    を重複させた光学活性なクラウンエーテル化合
    物。 2 Arが1,1′−ビナフチル−2,2′−ジイル又
    は1,1′−ビナフチル−3、3′−ジフエニル−
    2,2′−ジイルである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。
JP62306140A 1987-12-03 1987-12-03 光学活性クラウン化合物 Granted JPH01146877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306140A JPH01146877A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光学活性クラウン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306140A JPH01146877A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光学活性クラウン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146877A JPH01146877A (ja) 1989-06-08
JPH0354950B2 true JPH0354950B2 (ja) 1991-08-21

Family

ID=17953536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306140A Granted JPH01146877A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光学活性クラウン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146877A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142068A (en) * 1989-10-06 1992-08-25 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Mono- and di(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and processes for making
US9475989B2 (en) * 2013-07-31 2016-10-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Binaphthyl compound, liquid crystal composition, liquid crystal element, and liquid crystal display device

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.HETEROCYCLIC CHEM=1980 *
TETRAHEDRON=1980 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146877A (ja) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Keegstra et al. A highly selective synthesis of monodisperse oligo (ethylene glycols)
PT1325013E (pt) Catalisador para hidrogenação ( por transferencia ) assimetrica
US4942149A (en) Crown ether compound and separating agent
JP2002525342A (ja) 移動水素化法
EP1651657B1 (en) Biphosphine ruthenium complexes with chiral diamine ligands as catalysts
US6040462A (en) Calix[4 ]arene dibenzo crown ethers, their preparation process and their use for the selective extraction of cesium ion
JPH0354950B2 (ja)
Caccamese et al. Inherently chiral α-picolyloxy-p-tert-butylcalix [5] arene crown ethers: Synthesis, structure proof, and enantioselective HPLC resolution
US6156282A (en) Crown calix[4]arenes, method of preparation and use for selective extraction of caesium
EP0198202A2 (en) Novel N-cyclohexyl-polycarboxamide compound and derivatives thereof, processes for preparing them, and use of them in preparation of host-guest complexes
Buser et al. Two enantioselective syntheses of the diol precursor of the biologically most active isomer of an insect growth regulator
Baczko et al. Synthesis and surfactant properties of symmetric and unsymmetric sulfosuccinic diesters, Aerosol-OT homologues
JPH1095759A (ja) 面性キラル又は軸性キラル末端基を有する樹枝状窒素含有有機化合物、その製造法及び使用法
JPS62207267A (ja) クラウン化合物
US20090163719A1 (en) Catalyst compositions and their use in the de-enrichment of enantiomerically enriched substrates
JP3252491B2 (ja) ビナフトール誘導体およびその製造法
JP2764560B2 (ja) 窒素固定化能をもつルテニウム三級ポリアミン錯体
Bereczki et al. Synthesis and alkali cation extraction ability of new mono and bis (benzocrown ether) s with terminal alkenyl groups
CN1418878A (zh) 一种合成联萘冠醚的方法
JP2700158B2 (ja) 含フッ素アザクラウンエーテル
JP2849739B2 (ja) 窒素固定化能を持つ含フッ素三級ポリアミンルテニウム錯体
US7622586B2 (en) Opiate intermediates and methods of synthesis
KR20040080034A (ko) 키랄 크라운에테르를 기저로한 lc용 키랄 고정상, 이의키랄 칼럼 및 이의 제조방법
WO2003057649A2 (en) Ammonium ionophore
EP2239565A1 (en) Optical-isomer separating agent for chromatography and process for producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term