JPH0354874Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354874Y2
JPH0354874Y2 JP1984163989U JP16398984U JPH0354874Y2 JP H0354874 Y2 JPH0354874 Y2 JP H0354874Y2 JP 1984163989 U JP1984163989 U JP 1984163989U JP 16398984 U JP16398984 U JP 16398984U JP H0354874 Y2 JPH0354874 Y2 JP H0354874Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
ratchet
reel
spiral spring
ratchet member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984163989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984163989U priority Critical patent/JPH0354874Y2/ja
Publication of JPS6178589U publication Critical patent/JPS6178589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354874Y2 publication Critical patent/JPH0354874Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、大工道具に係る墨壺の改良に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来から、渦巻きバネにより糸を巻き取る方向
に弾性付勢された糸巻き部のリールに捲回収納し
た前記糸を前記弾性に抗して引き出すように構成
された墨壺が知られている。前記渦巻きバネは、
一般に、ケースに立設された芯棒と、該芯棒に対
して回動自在に離間外挿されたリールの内周壁と
に、各一端(内端と外端)を止着されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この種の墨壺は、糸が引き出されるに連れてリ
ールが回転して渦巻きバネを締め込むようにな
り、この渦巻きバネの弾性復帰力を利用して自動
的にリールに糸を捲回収納するものであるが、糸
の引き出し時、渦巻きバネが限界まで締め込まれ
ると同時にリールの同方向への回転が不可能とな
り、リールに捲回収納された糸が余つていても、
それ以上、糸を引き出すことができないという問
題点を有している。
本考案は、以上の点に鑑み、糸の全部を引き出
す前に渦巻きバネが限界まで締め込まれても、該
締め込みを必要なだけ解除する機構を備え、さら
に糸を引き出すことのできるように構成した墨壺
を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の墨壺は、上記目的を達成するため、渦
巻きバネの一端(内端)を止着するとともにラチ
エツト歯車を形成された回転可能なつまみ部材
と、前記ラチエツト歯車に弾性係合する係止爪を
備えて前記つまみ部材をつまみ部材を糸の巻き取
り方向にのみフリー回転させる回転可能なラチエ
ツト部材と、常態においてスライドストロークの
一端限にあり、そのスライド操作時にのみ前記ラ
チエツト部材の回転を許容するクラツチレバーを
有し、前記クラツチレバーとラチエツト部材に、
前記クラツチレバーがスライドストロークの両端
限にあるときにラチエツト部材の回転方向に係合
して前記ラチエツト部材の回転を止める係止突起
を設ける構成とした。
〔作用〕
上記構成の墨壺は、糸の引き出し時、前記つま
み部材、ラチエツト部材ならびにクラツチレバー
よりなる解除機構の作動時および糸の収容時の各
各において、つぎのように作動する。
(糸の引き出し時) 前記クラツチレバーは、その非操作時において
ラチエツト部材の回転を許さず、該ラチエツト部
材は、ラチエツト機構の係合(方向)によりつま
み部材の糸の引き出し方向への回転を阻止してい
る。したがつて渦巻きバネの一端(内端)を止着
したつまみ部材は静止(非回転)状態におかれ、
糸が引き出されてリールが同方向に回転すると、
渦巻きバネは、従来品と同じように、締め込まれ
る。
(解除機構の作動時) 糸を引き出し、渦巻きバネが限度まで、あるい
はある程度まで締め込まれた状態で、クラツチレ
バーを操作してラチエツト部材をフリー状態にお
くと、渦巻きバネの弾性復帰力によりつまみ部材
とラチエツト部材が糸の引き出し方向に回転し、
該回転量に応じて渦巻きバネの締め込みを緩める
ようになる。そして、このクラツチレバーによる
バネの締め込み解除機構は、該クラツチレバーと
ラチエツト部材に互いに係合する係止突起を設け
たことにより、1回のスライド操作で緩める量を
限定し得るようになつており、必要以上にバネを
緩めて糸の自動巻き取り機能を喪失してしまわな
いようになつている。渦巻きバネは、僅か数セン
チの直径のバネで数メートルないし十数メートル
の糸を巻き戻すものであつてそのバネ力は極めて
強力であり、一旦、締め込みを解除すると瞬時に
して緩み切つてしまうものであり、これを防止す
るため、本考案のように、バネの緩み回転に直接
従動回転するラチエツト部材に回転方向のストツ
プをかけることは極めて有効な対策である、とい
うことができる。また本考案はクラツチレバーの
スライドストロークの両端限に係止突起によるス
トツパを設けて、クラツチレバーを一方向にスラ
イドさせるだけで緩み回転にストツプをかけられ
るようになつており、バネを少しずつ緩めてその
量を細かく調節できるようになつている。すなわ
ち、係止突起をスライドストロークの一端限だけ
に設けると、緩み回転にストツプをかけるにはク
ラツチレバーを往復動させねばならず、この間に
ラチエツト部材が何回廻つてしまうかは特定し得
ないことになるが、本考案のように係止突起によ
るストツパをスライドストロークの両端限に設け
ると、緩み回転を半周分ずつに仕切ることがで
き、細かな調節が可能となる。
(糸の収容時) 糸を引き出していた力を除くと、渦巻きバネの
弾性復帰力によりリールが糸を巻き取り方向に自
動回転し、糸を捲回収納する。このとき、つまみ
部材は、同弾性復帰力によつて糸の引き出し方向
へ回転しようとするが、この動きは、つまみ部材
とラチエツト部材、ラチエツト部材とクラツチレ
バーの各係合によりストツパされている。
渦巻きバネがフリー状態に戻つたとき、前記解
除機構の働きによつて余分に引き出された糸は、
リールに巻き戻されることなく、そのまま残るこ
とになる。そこで、手動操作によつてリールを巻
き取り方向に回転させ、該残り分を収納する。こ
のとき、渦巻きバネを介して連結されたつまみ部
材が同方向に従動回転しようとするが、該方向へ
の回転は、前記ラチエツト機構の係合(方向)か
らラチエツト部材に対してフリーであるため、な
んら支障なく、従動回転する。
〔実施例〕
以下、本考案墨壺の一実施例を図面にしたがつ
て説明する。
当該墨壺1の全体を示す第1図および第2図に
おいて、符号2は略円盤状に形成された糸巻き
部、3は略円筒状に形成された墨室部であり、糸
4を矢示A方向に引き出すようになる。
糸巻き部2において、5と6は図上上下に一対
になり、それぞれ、互いに同芯になる円窓5a,
6aを形成され、拝み合わせ状に接合されたケー
スであつて、その内部に、糸4を捲回収納したリ
ール7が収められている。該リール7の一側端面
(図上下面)には、該リール7を手動回転させる
ときに使う掴み部7aが一体的に成形されてお
り、該掴み部7aは、一方のケース6の円窓6a
から外部へ露出した形となつている。該リール7
は、糸4を引き出すとき右回り(平面(矢示B)
からみて)し、糸4を巻き戻すときに左回りする
ものとする。8は、略独楽形状を呈し、前記リー
ル7の内周側に同芯的に収められたつまみ部材で
あつて、その筒軸部8aと前記リール7の内周壁
の間に、該両者7,8aに対し各一端(内端と外
端)を止着した渦巻きバネ9が介装されている。
前記リール7とつまみ部材8は、それぞれ、ケー
ス5,6に対して回動自在に内挿されるが、この
渦巻きバネ9の介装により関連動作するようにな
る。つまみ部材8の外端面は、前記他方のケース
5の円窓5aから外部へ露出している。また、こ
のつまみ部材8の外周面には、その周方向にそつ
て、第4図に示すようなラチエツト歯車10が形
成されており、該ラチエツト歯車10に対し、つ
まみ部材8に游嵌外挿した円環状のラチエツト部
材11の内周面に傾斜突設した係止爪12が弾性
的に係合し、図上右回り(糸4の引き出し方向)
に共働回転し、左回り(糸4の巻き取り方向)に
フリー回転するラチエツト機構が構成される。こ
のラチエツト部材11は、前記リール7に対して
フリーになり、かつその上端面には係止突起13
が一体突設されている。14は、長円環状を呈し
(第5図および第6図参照)、前記つまみ部材8に
游嵌外挿される形で装着されたクラツチレバー部
材であり、前記ケース5の円窓5a周縁部とつま
み部材8の周段部8bの間に、長径方向を当該墨
壺1の長手方向に向けて、同方向にスライド自在
に挟設されている。該クラツチレバー部材14の
下端面には、その両長径端部に、各1個計2個の
係止突起15,16が一体突設されるとともに、
一方(図上右端)の長径端部に、レバー17と、
コイルスプリング嵌合用の突起18が一体突設さ
れており、該突起18とケース5のフランジ5b
間に弾装したコイルスプリング19により、常態
(非操作時)において、図上左方向に弾性付勢さ
れている。該クラツチレバー部材14のスライド
ストロークは、前記レバー17が、該レバー17
を挿入したケース5のレバー孔5cを移動可能な
長さになり、第5図に示すストローク左限(常
態、非操作時)において、ラチエツト部材11の
係止突起13と該クラツチレバー部材14のレバ
ー17近傍側の係止突起15が円周方向に係合
し、第6図に示すストローク右限(操作時)にお
いて、ラチエツト部材11の係止突起13と該ク
ラツチレバー部材14の他方の係止突起16が円
周方向に係合するようになる。
墨室部3は、円筒体23よりなり、周壁の一部
に片開きの扉式の蓋24が設けられている。円筒
体23の端面は、それぞれ、漏斗状に凹設され、
その底部に糸挿通孔26,28が形成されてい
る。第3図は、第1図および第2図に描いた円筒
体23の右端面を示し、前記漏斗状凹部25の周
縁に糸4係合用の切欠29…が等配(図上8等
配)形成されるとともに、該周縁に周設した環状
溝31内に、金属環30が、前記切欠29の底面
よりわずかに端面方向に突出する形で、嵌着され
ている。該円筒体23の他方の端面側の漏斗状凹
部27の外周には、前記糸巻き部3のケース5,
6に対する連結部32が形成されている。すなわ
ち、前記ケース5,6には該連結部32に対応す
る円筒部20が形成されており、該円筒部20に
連結部32を内挿するようになるもので、連結部
32の外周面には、第7図に示すように、その
180度対称位置(左右)に2つの係合突片33,
34が一体成形され、円筒部20の内周面には、
第8図に示すように、やはり180度対称位置(上
下)に2つの係合突片21,22が一体成形され
ており、両者20,32を図示した回転位置にお
いて嵌合し、連結部32の係合突片33,34を
円筒部20の係合突片21,22の奥側へ嵌入し
た後、相対的に略90度回転させることにより、係
合突片21,33,22,34同士が係合して抜
け止め作用を奏するようになり、着脱自在になる
ワンタツチ式の連結構造が構成される。35は該
連結部分を保護強化するための、端面C形になる
保護環である。また、この円筒体23の連結部3
2側端面には、第7図および第9図に示すよう
に、ピン36が突設されている。このピン36
は、第10図に示すように、前記円筒部20と連
結部32の連結回転に際して、ケース5,6内に
挿入されてリール7の側壁に圧接するようにな
り、該リール7の回動に介する一種のブレーキ機
構を構成する。また37は、前記円筒体23に対
し、その蓋閉め時に外挿嵌着されるゴム環であつ
て、一種のクツシヨン材として作用するようにな
る。
上記構成になる墨壺1は、円筒体23内に墨汁
を滲透させた墨綿やスポンジ(図示せず)を収容
するとともに、リール7に捲回した糸4を糸挿通
孔28,26を介して矢示A方向に引き出すもの
で、つぎのように作動する。
(糸4の引き出し時) 糸4を引き出し、リール7を引き出し方向(以
下、右回りと称する、既述)に回転させると、該
リール7に対して止着された渦巻きバネ9とつま
み部材8は、これに従動回転しようとする。しか
しながら、つまみ部材8とラチエツト部材11は
ラチエツト機構により右回りに共働回転するよう
に構成され、かつラチエツト部材11の係止突起
13とクラツチレバー部材14の一方の係止突起
15が円周方向に係合してラチエツト部材14の
右回り回転を阻止しているため(第5図)、つま
み部材8は回転せず、従来品における芯棒と同様
な働きをなし、渦巻きバネ9を締め込むようにな
る。
(解除機構の作動時) 糸4をある程度まで引き出すと、渦巻きバネ9
が限度まで締め込まれてリール7が回転しなくな
り、糸4をそれ以上引き出すことが不可能とな
る。
この状態において、クラツチレバー部材14の
レバー17を引いて、該クラツチレバー部材14
の一方の係止突起15とラチエツト部材11の係
止突起13の係合を解除すると、ラチエツト部材
11とつまみ部材8は、渦巻きバネ9の弾性復帰
力により勢い良く右回りし始め、半周回つたとこ
ろで、ラチエツト部材11の係止突起13がクラ
ツチレバー部材14の他方の係止突起16に衝接
係合して、その回転が停止せしめられ(第6図)、
レバー17を戻すと、該係合が解除されて、ラチ
エツト部材11とつまみ部材8は、ラチエツト部
材11の係止突起13がもとの係止突起15に衝
接係合するまで、再び半周するようになる。すな
わちつまみ部材8は、レバー17を引くと半周、
レバー17を戻すと半周というように右回り回転
し、該回転分だけ渦巻きバネ9の締め込みを緩め
るもので、このような操作の後、渦巻きバネ9の
緩められた分だけ、再びこれを締め込む形で、余
分に糸4を引き出す。
(糸4の収容時) 前記渦巻きバネ9の弾性復帰力に抗して糸4を
引き出していた力を除くと、リール7は該弾性復
帰力により自動的に糸4の巻き取り方向(左回
り)へ回転して糸4を捲回収納するようになる。
このとき、つまみ部材8は、同弾性復帰力により
右回りに回転しようとするが、既述のとうり、こ
の動きは、つまみ部材8、ラチエツト部材11お
よびクラツチレバー部材14の係合により阻止さ
れ、つまみ部材8が回転することはない。渦巻き
バネ9がフリー状態に戻り、リール7の回転が自
然停止したとき、前記解除機構によつて余分に引
き出された糸4は、リール7に捲回されることな
く、そのまま残ることになる。したがつてリール
7の掴み部7aを掴んで、手動により、リール7
を巻き取り方向に回転させ、糸4の残り分を捲回
収納する。このとき、該リール7に対して渦巻き
バネ9を介して連結されたつまみ部材8が同方向
に従動回転しようとするが、該左回りの回転は、
前記ラチエツト機構の係合方向からしてラチエツ
ト部材11に対してフリーであるため、なんら支
障なくそのまま従動回転するようになる。
糸4のすべてを収納した後、リール7の掴み部
7aをおさえ、かつレバー17を引いた状態で、
つまみ部材8を手動によつて数回左回転させ、そ
の後、レバー17を戻す。これにより渦巻きバネ
9がわずかに締め込まれた状態におかれ、次回動
作において、糸4を少しだけ引き出した場合も、
バネ9の弾性復帰力が大きくなつて該糸4を巻き
戻すことが容易となる。
次に上記墨壺1の使用方法を説明する。従来の
墨壺を使用する場合には、糸の先端に結んだかる
こを所望の個所に止着し、糸を引き出し、手指で
これを押えて墨打ち作業を行なつてきた。これに
対し、上記墨壺1は糸4を押える労を省くように
したもので、すなわち、第11図に示すように、
当該墨壺1の墨室部3の端面を被墨打ち部材aに
当接させる形で、立てて使用し、該端面に設けた
切欠29から糸4を引き出すようにしたもので、
糸4は金属環30上を滑るがごとくに引き出され
る。また該墨室部3の円筒体23両端面に、漏斗
状凹部25,27が設けられているため、前記使
用時や搬送途中などにおいて、円筒体23内の墨
汁が外部や糸巻き部2内に流れ難い構造となつて
いる。
〔考案の効果〕
本考案の墨壺は、以上説明したようなつまみ部
材と、ラチエツト部材とクラツチレバーとよりな
る渦巻きバネの締め込み解除手段を設けてなり、
一旦、渦巻きバネが限度まで締め込まれても、さ
らに糸を引き出すことができ、径寸の小さな渦巻
きバネによつて長尺な糸を引き出すこと可能とし
たもので、墨壺製品のコンパクト化等に貢献し得
るものである。さらに、つまみ部材とラチエツト
部材の回転はクラツチレバーの1回の操作では所
定量に限定されるので必要以上に締め込みが解除
されることを防止することが可能となる。したが
つて、この墨壺は糸の自動巻き取り機能がなくな
つてしまうといつたことがないので、操作が簡単
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る墨壺の平面
図、第2図は同正断面図、第3図は円筒体の右側
面図、第4図はつまみ部材とラチエツト部材の係
合状態を示す説明図、第5図および第6図はラチ
エツト部材とクラツチレバー部材の係合状態を示
す説明図、第7図は円筒体の左側面図、第8図は
ケースの右側面図、第9図は第7図におけるC−
C線断面図、第10図は円筒体のピンとリールの
係合状態を示す説明図、第11図は当該墨壺の使
用状態説明図である。 1…墨壺、2…糸巻き部、3…墨室部、4…
糸、5,5…ケース、5a,6a…円窓、5c…
レバー孔、7…リール、8…つまみ部材、9…渦
巻きバネ、10…ラチエツト歯車、11…ラチエ
ツト部材、12…係止爪、13,15,16…係
止突起、14…クラツチレバー部材、17…レバ
ー、19…コイルスプリング、23…円筒体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 渦巻きバネにより糸を巻き取る方向に弾性付勢
    された糸巻き部のリールに捲回収納した前記糸を
    前記弾性に抗して引き出すようになる墨壺におい
    て、前記渦巻きバネの一端を止着するとともにラ
    チエツト歯車を形成された回転可能なつまみ部材
    と、前記ラチエツト歯車に弾性係合する係止爪を
    備えて前記つまみ部材を糸の巻き取り方向にのみ
    フリー回転させる回転可能なラチエツト部材と、
    常態においてスライドストロークの一端限にあ
    り、そのスライド操作時にのみ前記ラチエツト部
    材の回転を許容するクラツチレバーを有し、前記
    クラツチレバーとラチエツト部材に、前記クラツ
    チレバーがスライドストロークの両端限にあると
    きにラチエツト部材の回転方向に係合して前記ラ
    チエツト部材の回転を止める係止突起を設けてな
    ることを特徴とする墨壺。
JP1984163989U 1984-10-31 1984-10-31 Expired JPH0354874Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984163989U JPH0354874Y2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984163989U JPH0354874Y2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178589U JPS6178589U (ja) 1986-05-26
JPH0354874Y2 true JPH0354874Y2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=30721854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984163989U Expired JPH0354874Y2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354874Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737823Y2 (ja) * 1989-11-27 1995-08-30 株式会社藤本撚糸製造所 墨 壷

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130000A (en) * 1975-05-06 1976-11-11 Oshima Eiji Portablf ink pot

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130000A (en) * 1975-05-06 1976-11-11 Oshima Eiji Portablf ink pot

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178589U (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3667698A (en) Locking seat belt retractor
US4272036A (en) Line reel
JPH03155801A (ja) スポーツ靴用回転閉じ具
US6098299A (en) Chalk line holder
CA2155688A1 (en) Quick rewind chalk line reel
JPH0327418Y2 (ja)
JPH0354874Y2 (ja)
US4520971A (en) Fishing reel
US4948065A (en) Cable reel
JPH0123749Y2 (ja)
JPH0413112Y2 (ja)
JP2805720B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0413190Y2 (ja)
JP2538544Y2 (ja) 墨 壷
US4909456A (en) Device for adjusting safety belt length
US2474541A (en) Automatic fishing reel
JPH0238631Y2 (ja)
JPS6139393Y2 (ja)
JPS5917170Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ調整摘手脱落防止装置
JP3005412U (ja) 魚釣用リ−ル
JP2533447B2 (ja) 墨 壷
KR960005007Y1 (ko) 테이프 풀림 방지용 기어구조체
JPS5967974A (ja) 安全ベルト用の緊急錠止めリ−ル
JPH0327426Y2 (ja)
JPH0235735Y2 (ja)