JPH035433Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035433Y2
JPH035433Y2 JP11016583U JP11016583U JPH035433Y2 JP H035433 Y2 JPH035433 Y2 JP H035433Y2 JP 11016583 U JP11016583 U JP 11016583U JP 11016583 U JP11016583 U JP 11016583U JP H035433 Y2 JPH035433 Y2 JP H035433Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper device
frame
workbench
stopper
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11016583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6017973U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11016583U priority Critical patent/JPS6017973U/ja
Publication of JPS6017973U publication Critical patent/JPS6017973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035433Y2 publication Critical patent/JPH035433Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋内、屋外において随時随所に移動で
きるようにし高所の作業を容易にした可動式作業
台において、作業時には移動用脚輪を不動に係止
して作業台を安定させ、移動時には脚輪の係止を
解放して所望位置への移動を容易にしたストツパ
ー装置の制御機構に係る。
従来空調、衛生、電気工事等のための建築設備
工事現場等において使用する足場としては下部に
脚輪を装備した可動式作業台(ローリングタワ
ー)が一般的に多く使用される。該作業台の下部
に装備する脚輪(キヤスター)には夫々手動又は
足踏式のストツパー装置が設けられ、作業位置の
移動に際しては複数個所に設けられた脚輪のスト
ツパー装置を解放して移動させ、移動位置では
夫々のストツパー装置を再び作動させて作業台を
安定させるが、移動毎に少くとも4個所に設けた
脚輪を順次個々に手動又は足踏作動でその係止の
解放制御を必要とし、このため頻繁に移動を要す
る工事内容のときはストツパーの切換作動に多く
の労力と時間を費す不利があり、又現場状況によ
つては建物、器物によつて一部の脚輪に対するス
トツパー装置の解放後の係止が不能となることも
あり、更に不用意にストツパー装置を解放した状
態で作業することにより作業中に作業台が移動し
て不測の事故を発生する危険があつた。
本考案はこのような従来の欠陥を除去し、脚輪
のストツパー装置は夫々自動的に脚輪を回動不能
に係止するよう脚輪に対しばねで付勢した制御片
を圧接させたストツパー装置とすると共に複数個
所における脚輪の各ストツパー装置の解放と作動
の切換を一個所に設けた制御装置によつて同時に
行なはせるようにしたもので、4本の柱杆1とこ
れを連結する横杆2とで中間に作業台3を有する
やぐら状の枠台を形成し、各柱杆1の下端に夫々
移動用の脚輪4を装備したものにおいて、各脚輪
4にはばね9を作用させた制動片8を圧接させて
常に脚輪4を回転不能に係止するストツパー装置
5を附設し、これら4個所のストツパー装置5各
制動片8に夫々連なる解放用操作条6をやぐら状
枠台を構成するパイプ材を挿通して枠台の適宜一
個所に設けた解放制御装置7に連結したことを特
徴とする。
本考案の実施例を図面について説明する。
鉄パイプを材料とする4本の柱杆1を鉄パイプ
を材料とする横杆2により上部と下部で一体に連
結し、中間部に作業台3を有するやぐら状の枠台
を構成して上部の横杆2は手摺として使用し、各
柱杆1の下端には夫々脚輪4を装備し、各脚輪4
にはばね9で附勢した制動片8を圧接させて常に
脚輪4を回転不能に係止するストツパー装置5を
設け、又枠台の適当位置図示例では1本の柱杆1
の中間に脚輪4に対するストツパー装置5の解放
制御装置7を設けた。
図示例における解放制御装置7は、ばね10で
一方に附勢した操作片11と、該操作片11によ
つて回動するよう柱杆1に軸支した操作輪12と
から成る。
前記脚輪4に附設した各ストツパー装置5にお
いて、制動片8に操作条6を連結し、これを牽引
することによりばね9に抗して制動片8を脚輪4
から離脱して脚輪4の係止を解くようにし、4個
所のストツパー装置5の各操作条6の他端を解放
制御装置7の操作輪12に一括して連結すること
により操作片11による操作輪12の回動により
各操作条6を同時に牽引して各ストツパー装置5
の係止を解放するようにし、操作片11を放すこ
とにより各ストツパー装置5はばね9の附勢で制
動片8により自動的に脚輪4を係止するようにし
た。
ストツパー装置5と解放制御装置7とを連結す
る操作条6の中間は枠台を構成する鉄パイプの柱
杆1並に横杆2を挿通し、柱杆1と横杆2との連
結部において該操作条6が急角度に曲折すること
による支障を排除するため該連結部は湾曲管13
により柱杆1と横杆2内を連通させ該湾曲管13
に操作条6を挿通させて操作条6の作用を円滑に
した。
本考案において作業台を移動させるときは操作
片11により操作輪12を回動すれば、各操作条
6は一斉に牽引され、各ストツパー装置5の制動
片8による脚輪4の係止を解放するから作業台を
自由に移動し得られ、移動位置において操作片1
1を放せば各ストツパー装置5における制動片8
はばね9により脚輪4に圧接し、各脚輪4は自動
的に回転不能に係止されるもので、本考案による
ときは枠台の適宜一個所に設けた解放制御装置7
により複数個所に装備した脚輪4のストツパー装
置5を同時に解放制御することができるので、従
来のように少くとも4個所に設けた脚輪4のスト
ツパー装置を順次個に切換る労力と時間の無駄を
省略し得られて作業能率を向上し得られ、且つ各
脚輪4のストツパー装置5は自動的に脚輪4を回
転不能に係止するようにしたので、不用意に脚輪
4の係止を忘れた場合にも係止作動は自動的に行
はれ、従つて係止忘れによる弊害を防止すると共
に係止状態をチエツクすることを省略し得る。又
解放操作条6は枠台を構成するパイプ材内を挿通
するので外部に露出することなく、従つて操作条
6が、作業の邪魔となることがない等の効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案装置を施した作業台の斜視図、第2図は移
動用脚輪部の側面図、第3図は解放制御装置の側
面図、第4図は一部の操作条の挿通誘導部の斜視
図である。 1……柱杆、2……横杆、3……作業台、4…
…脚輪、5……ストツパー装置、6……操作条、
7……解放制御装置、8……制動片、9……ば
ね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 4本の柱杆1とこれを連結する横杆2とで中間
    に作業台3を有するやぐら状の枠台を形成し、各
    柱杆1下端に夫々移動用の脚輪4を装備したもの
    において、各脚輪4にはばね9を作用させた制動
    片8を圧接させて常に脚輪4を回転不能に係止す
    るストツパー装置5を付設し、これら4個所のス
    トツパー装置5の各制動片8に夫々連なる解放用
    操作条6をやぐら状枠台を構成するパイプ材を挿
    通して枠台の適宜一個所に設けた解放制御装置7
    に連結して成る可動式作業台のストツパー装置。
JP11016583U 1983-07-18 1983-07-18 可動式作業台のストツパ−装置 Granted JPS6017973U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11016583U JPS6017973U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 可動式作業台のストツパ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11016583U JPS6017973U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 可動式作業台のストツパ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017973U JPS6017973U (ja) 1985-02-06
JPH035433Y2 true JPH035433Y2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=30256327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11016583U Granted JPS6017973U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 可動式作業台のストツパ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017973U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6017973U (ja) 1985-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3000415B2 (ja) 移動式作業台
JPH035433Y2 (ja)
JPS6182874U (ja)
JPS61108493U (ja)
JPH0243199Y2 (ja)
JPS6254064U (ja)
JPH04961Y2 (ja)
JPH0755121Y2 (ja) 運搬車
JPS6239260Y2 (ja)
JPH01162199U (ja)
JPS6328507U (ja)
JPH0353936Y2 (ja)
JPH04100960U (ja) 台車の制動装置
JPH10138703A (ja) オートブレーキキャスター
JPH0314451Y2 (ja)
JPS6283780U (ja)
JPS6436269U (ja)
JPS6195328U (ja)
JPH11291918A (ja) 自走式踏台に使用する、駆動と停止装置
JPH0747241Y2 (ja) フットブレーキのロック装置
JPH0373254U (ja)
JPS6132843Y2 (ja)
JPS628870U (ja)
JPS61113038U (ja)
JPS6253398B2 (ja)