JPH0352873A - 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤 - Google Patents

2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤

Info

Publication number
JPH0352873A
JPH0352873A JP18476589A JP18476589A JPH0352873A JP H0352873 A JPH0352873 A JP H0352873A JP 18476589 A JP18476589 A JP 18476589A JP 18476589 A JP18476589 A JP 18476589A JP H0352873 A JPH0352873 A JP H0352873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
lower alkyl
phenyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18476589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oyama
大山 廣志
Sanae Takada
高田 早苗
Yasuhiro Kido
庸裕 木戸
Hirokazu Yoshizawa
吉沢 裕和
Hiroshi Yamamura
山村 宏志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP18476589A priority Critical patent/JPH0352873A/ja
Publication of JPH0352873A publication Critical patent/JPH0352873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,新規な2−オキシベンジルアルコール誘導体
に関する.より詳しくは、本発明は後記一般式(r)で
表わされる新規な2− (4.8−ジメトキシピリミジ
ンー2−イル)オキシベンジルアルコール誘導体ならび
に邑該誘導体を含有する除草剤に関するものである.し
たがって、本発明は化学工業ならびに農業、特に農薬製
造業分野で有用である. 鎧速jリ1貨 これまで2− (4.6−シメトキシピリよジン−2−
イル)オキシベンゼン誘導体に関しては、特開昭62−
174059号公報に2− (4.6−ジメトキシビリ
ミジン−2−イル)オキシベンズアルデヒトおよび2−
 (4.6−ジメトキシビリミジン−2−イル)才キシ
安息香酸誘導体が開示され、これらの誘導体が除草活性
を有するとの記載がある.しかしながら、本発明の2−
(4.6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシベ
ンジルアルコール誘導体はこれまで文献に記載されてお
らず、新規化合物である。
か解 しようと る課 公知の2− (4.6−ジメトキシピリくジン−2−イ
ル)オキシベンズアルデヒトおよび2一(4,6−ジメ
トキシピリミジンー2−イル)オキシ安息香酸誘導体は
各種の雑草に対して高い除草活性を示すが、かならずし
も十分とはいえず、また作物に対して薬害を与える心配
がある。
本発明はこれら公知化合物に代り、水稲用除草剤および
畑作用除草剤として,より優れた除草活性を有し、かつ
有用作物や人畜などに対する安全性か高い新規な除草剤
を提供することにある。
本発明者らは、上記の目的を達戒するために数多くの2
−オキシベンジルアルコール類を合成し、それらの肴用
性について鋭意検討した.その結果、後記の一般式(I
)で示される2− (4,6−ジメトキシビリミジン−
2−イル)オキシベンジルアルコール誘導体が文献未記
載の新規化合物であり、高い除草活性と安全性を有し、
上記目的を達或するものであることを見出した.したか
って、第1の本発明の要旨とするところは、次の一般式
(I) (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低級アルキル
カルボニル基、フェニルカルボニル基、フェニル低級ア
ルキルカルボニル基、フェノキシ低級アルキルカルボニ
ル基、低級アルコキシカルボニル基、フェノキシカルボ
ニル基、低級アルキルアくノカルボニル基、低級ジアル
キルアミノカルボニル基またはフェニルアミノカルボニ
ル基を示す.(ただし、低級アルキルとは飽和または不
飽和のいずれでもよく、フェニルとは2個までのハロゲ
ン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基または低級
ハロアルキル基で置換されてもよい.)〕で表わされる
2−オキシベンジルアルコール誘導体にある. ここでいう低級アルキル基とは、いずれも直鎖状であっ
ても分岐状であってもよい.また、ここでいう低級とは
,炭素数がC I−C aのものをいう. また、第2の本発明の要旨とするところは、上記一般式
(I)の2−オキシベンジルアルコール誘導体を活性或
分として含有することを特徴とする除草剤にある. 次に一般式(I)の本発明化合物の代表的な具体例を第
1表に示す. なお、本発明化合物恥.は以下の実施例、試験例でも参
照される. 第1表 艶囲 一般式 ( ■ ) の本発明化合物は, 新規化合物で ある. そして、 この一般式 ( エ ) の化合物は、 水 田あるいは畑作地における各種雑草を防除するための活
性成分として作用する. え農1 本発 化合物の 造法 第1の本発明による一般式(I)の化合物の製造は,次
に説明する3つの方法、すなわち、方法(A)、方法(
B)または方法(C)によって行い得る. 友IL仁と± 一般式(r)の化合物は、一般式(r1)で示される2
−ヒトロキシベンジルアルコール誘導体に式(m)で示
される2−クロルー4,6−ジメトキシビリミジンを反
応させることにより製造できる ( II )       ( m )( ■ ) C式中、Rは前記に同じである) この縮合反応は通常有機溶媒中で行う.使用できる溶媒
としては、ベンゼン、トルエン、ヘキサンなどの炭化水
素類、クロロホルム、クロルベンゼンなどのハロゲン化
炭化水素類、エチルエーテル、ジオキサン.テトラヒト
ロフランなどのエーテル類,酢酸メチル、酢酸エチルな
どのエステル類.アセトン,メチルイソブチルケトン類
.アセトニトリル、プロピオニトリルなどのニトリル類
、メタノール,エタノールなどのアルコール類,ジメチ
ルホルムアミト,ジメチルアセトアミドなどのアミト類
およびジメチルスルホキシトなどである. 酸結合剤としては水素化ナトリウム,ナトリウムアミド
、水酸化ナトリウム,炭酸カリウムなどの無機塩基、あ
るいはトリエチルアミン,ビリジンなどの有機塩基が使
用できる. 反応は室温でも進行するが、溶媒の沸点までの範囲で加
温することにより、反応時間を短縮できる.反応終了後
は、酸結合剤の塩類などが存在する場合は,これをろ別
し、溶媒を留去することにより目的物を得ることができ
る.また水とベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン
、クロロホルムなどの宥機溶媒を加えて目的物を分取し
、溶媒を留去することによっても本発明化合物を得るこ
とができる. なお、出発原料である( II )式化合物は公知化合
物である.この方法(A)による製造例を実施例l〜2
に示した. 亙羞二l工 一般式(I)でRが水素原子、低級アルキルアくノカル
ボニル基、またはフェニルアミノカルボニル基以外の化
合物は、一般式(1)でRが水素である化合物(ff)
を一般式(V)で示されるアルキルハライトまたはアシ
ルハライトにより、アルキル化またはアシル化すること
により製造できる. (rV)           (1 (I) (式中、R′は前記のRから水素原子,低級アルキルア
ミノカルボニル基、フェニルアミノカルボニル基を除い
たものを示し,Xはハロゲン原子を示す.) この反応は通常有機溶媒中、酸結合剤を使用して行う.
使用できる溶媒としては前述のような炭化水素類、ハロ
ゲン化水素類、エーテル類、エステル類、ケトン類,ニ
トリル類、アミト類およびジメチルスルホキシトなどで
ある.使用できる酸結合剤、反応条件、処理は方法(A
)とほぼ同様である. なお、出発原料である(V)式化合物はいずれも公知化
合物である.方法(B)による製造例を実施例3に示し
た. 麦』[±旦」一 一般式(I)てRが低級アルキルアミノカルボニル基ま
たはフェニルアミノカルボニル基である場合は、一般式
(I)でRが水素である化合物(■)と一般式(V1)
で示されるイソシアネート類を反応させることにより製
造できる.(TV)           (VI)(
  I  )  ″ (式中,R″は低級アルキル基またはフェニル基を示す
が、低級アルキルおよびフェニルの定義は前述に同様で
ある.) この反応は通常有機溶媒中で行う.使用できる溶媒とし
ては、前記方法(B)と同様である。また、トリエチル
アミン、ピリジンなどの第3級アミンあるいはジブチル
錫ジアセテートなどの錫化合物を少量添加することによ
り反応を加速することができる.反応は常温でも進行す
るが、溶媒の沸点までの範囲で加温することにより反応
時間を短縮できる.反応終了後、溶媒を留去することに
より目的物が得られるが,方法(A)と同様に有機溶媒
と水を加え、目的物を分取することもできる. なお、出発原料である(v1)式化合物はいずれも公知
化合物である,方法(C)による製造例を実施例4に示
した. 2−ヒドロキシベンジルアルコール 12.4g、2−
クロルー4.6−ジメトキシビリミジン17.5g、無
水炭酸カリウム 13.8gおよびジメチルスルホキシ
ド 100m!Lの混合物を100℃で3時間攪拌した
.冷却後、無機塩をろ別し,ろ液に水とトルエンを加え
,有機層を分取した.水洗後、減圧にて溶媒を留去する
と標記化合物が淡褐色油状物として24.1g得られた
.シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製すると
無色油状物となり. n:” ” 1.5623を示し
た. 2−ヒトロキシペンシルアセテート 16.6g、2−
クロルー4,6−ジメトキシビリくシン17.5g、無
水炭酸カリウム 13.8gおよびジメチルホルムアミ
ド 100mlの混合物を80℃で5時間攪拌した..
冷却後、実施例lと同様に処理をすると標記化合物か淡
褐色油状物として27.1g得られた.シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにて!!1すると無色油状物とな
り、no″= 1.5394を示した.化合物11bl
の化合物 26.2g、トリエチルアミン 10.1g
およびクロロホルム200mfLの混合物に氷水冷下ペ
ンゾイルクロライト14.1gを滴下し、滴下後、1時
間室温にて攪拌した.友応終了後、水を加えて有機層を
分取し,減圧にて溶媒を留去すると標記化合物が淡褐色
油状物として32.8g得られた.シリカゲルカラムク
ロマトグラフィーにて精製すると無色油状物となりn:
3・1.573’iを示した.製造  法 C) 化合物Notの化合物 26.2g、フェニルイソシア
ネート 11.9g、トリエチルアミン0.1gおよび
アセトニトリル1 0 0 m ’;Lの混合物を60
゜Cに5時間保った.冷却後,減圧にて溶媒を留去する
と標記化合物が淡褐色の結晶として35.1g得られた
.シクロヘキサンー酢酸エチルの混合溶媒にて再結晶す
ると白色結晶となり、融点144−145℃を示した. 1施JLL        の    しまた、第2の
本発明の除草剤は、前記した一般式(I)の化合物を慣
用の処方により、乳剤、水和剤、液剤、フロアブル(ゾ
ル)剤、粉剤,トリフトレス(DL)粉剤,粒剤、微粒
剤、錠剤などの適宜の形態として調製できる.ここに使
用される担体としては、農園芸用薬剤に常用されるもの
ならば固体または液体のいずれでも使用でき、特定のも
のに限定されるものではない.例えば、これら担体とし
ては,鉱物質粉末(カオリン,ベントナイト,クレー,
モンモリロナイト、タルク珪藻土、雲母、バーミキュラ
イト、石膏、炭酸カルシウム、リン灰石、ホワイトカー
ボン、消石灰、珪砂、硫安、尿素など)、植物質粉末(
大豆粉,小麦粉、木粉、タバコ粉、デンプン、結晶セル
ロースなど)、高分子化合物(石油樹脂、ポリ塩化ビニ
ル,ケトン樹脂、ダンマルガムなど),アルミナ、ケイ
酸塩、糖重合体、高分散性ケイ酸、ワックス類などが挙
げられる.また、液体担体としては、水,アルコール類
(メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロビル
アルコール、iso−プロビルアルコール、ブタノール
,エチレングリコール,ベンジルアルコールなど)、芳
香族炭化水素類(トルエン、ベンゼン、キシレン、エチ
ルベンゼン、メチルナフタレンなト)、ハロゲン化炭化
水素類(クロロホルム、四塩化炭素、ジクロルメタン、
クロルエチレン、モノクロルベンゼン、トリクロルフル
オルメタン、ジクロルフルオルメタンなど〉、エーテル
類(エチルエーテル、エチレンオキシド、ジオキサン、
テトラヒトロフランなど)、ケトン類(アセトン、メチ
ルエチルケトン、シクロヘキサノン、メチルイソブチル
ケトン、イソホロンなど〉、エステル類(酢酸エチル、
酢酸ブチル、エチレングリコールアセテート、酢酸アミ
ルなど)、酸アミド類(ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアくドなと)、ニトリル類(アセトニトリル、
プロピオニトリル、アクリロニトリルなど)、スルホキ
シト類(ジメチルスルホキシトなど)、アルコールエー
テル類(エチレングリコールモノメチルエーテル、エチ
レングリコールモノエチルエーテルなど),脂肪族また
は脂環式炭化水素類(n−ヘキサン,シクロヘキサンな
ど)、工業用ガソリン(石油エーテル、ソルベントナフ
サなど)、石油留分(バラフィン類,灯油、軽油など)
などが挙げられる. また、乳剤、水和剤,フロアブル剤などの製剤に際して
、乳化、分散、可溶化、湿潤、発泡、潤滑、拡展なとの
目的で各種の界面活性剤(または乳化剤)が使用される
。このような界面活性剤としては、非イオン型(ポリオ
キシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンア
ルキルエステル,ボリオキシエチレンソルビタンアルキ
ルエステルなど)、陰イオン型(アルキルベンゼンスル
ホネート、アルキルスルホサクシネート,アルキルサル
フェート、ポリオキシェチレンアルキルサルフェート、
アリールスルホネートなど),陽イオン型(アルキルア
ミン類(ラウリルアミン、ステアリルトリメチルアンモ
ニウムクロライト、アルキルジメチルベンジルアンモニ
ウムクロライドなど)、ポリオキシエチレンアルキルア
ミン類〉,両性型(カルボン酸(ベタインW).硫酸エ
ステル塩など)などが挙げられるが、もちろんこれらの
例示のみに限定されるものではない.また、これらのほ
かにポリビニルアルコール(PVA).カルボキシメチ
ルセルロース(CMC)、アラビアゴム、ポリビニルア
セテート、ゼラチン,アルギン酸ソーダ,トラガカント
ゴムなどの各種補助剤を使用することができる.本発明
においては、前記した各種製剤を製造するに際して、本
発明化合物を0.001%〜95%(!II量%:以下
同じ),好ましくは、0.0lX〜90%の範囲で含有
するように製剤化することができる.例えば、通常,粉
剤、DL粉剤,微粉剤(F)の場合は.o.oi%〜5
%、粒剤の場合は、0.Ol%〜10%、永和剤、乳剤
、液剤、の堝合は、1%〜75%の範囲で含有できる。
このように調製された製剤は、例えば,粒剤の場合は,
そのまま土壌表面、土壌中または水中に活性威分量とし
てlOアール当り0.3g〜300g程度の範囲で散々
すればよい.水和剤、乳剤およびゾル剤などの場合は,
水または適当な溶剤に玲釈し、活性成分量として10ア
ール当り0.3〜300g程度の範囲で散布すればよい
.また本発明化合物を除草剤として使用するに際して、
既知の除草剤,殺虫剤あるいは植物調節剤などと混用し
て適用性の拡大を図ることかでき,また場合によっては
、相乗効果を期待することもできる. 前記した一般式(1)の木発明化合物を除草剤として製
剤化する方法Cついて以下の実施例4〜7をもって説明
する.ただし、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではなく、他の種々の添加物と任意の割合で混合でき
、また前述のような他の除草剤などを任意の割合で混合
し製剤化することもできる. なお、化合5flJNoは、前記の第1表に示したもの
であり,また実施例中で部とは、すべて重量部を示す。
実施例4(粒剤) 化合物Nolの化合物 1部、ラウリルサルフェート 
1部、リグニンスルホン酸カルシウム1部、ベントナイ
ト 30部および白土 67部に水 15部を加えて混
線機で混練した後,造粒機で造粒し、流動乾燥機で乾燥
して,活性或分1%を含む粒剤を得る. 5   和  ) 化合物P4o31の化合物 15部、ホワイトカーボン
 15部、リグニンスルホン酸カルシウム3部、ポリオ
キシエチレンノニルフェニルエーテル 2部、珪藻± 
5部およびクレー 60部を粉砕混合機で均一に混合し
て、活性或分l5%を含む永和剤を得る。
6(』uI上 化合物No6の化合物 20部、ソルボール700H 
(東邦化学工業株式会社製乳化剤)20部、およびキシ
レン 60部を混合して、活性或分20%を含む乳剤を
得る. 丈m工亙邊一一 化合物N028の化合物 0.5部,S水珪酸微粉末 
0.5部、ステアリン酸カルシウム 0.5部、クレー
 5(lおよびタルク 48.5部を均一に混合粉砕し
て、活性戊分0.5%を含む粉剤を得る. 見艶立羞1 一般式(I)の本発明化合物は、既知の類似化合物に比
較し、優れた除草活性と安全性を有する. すなわち、本発明化合物は、ヒエ、ホタルイ、ヘラオモ
ダカ,コナギ、アゼナ,キカシグサなどの水田雑草に対
して幅広く作用して、これらの雑草に対して10アール
当り活性或分として、50gの施用量の処理で多くの雑
草を完全に除草することがてきる。また、メヒシバ、エ
ノコログサ,シロザ、イヌビュ、イヌタデなどの各種の
畑地雑草に対しても,10アール当り活性成分として1
00gの施用量の処理で完全に除草することができる.
しかも水稲、ダイズ、トウモロコシ、ビート、ナタネ、
コムギなどの有用作物には薬害を与えない.その上、人
畜毒性や魚毒性もない.したがって、安全に使用できる
. 一般式(I)の本発明化合物の除草活性を例証するため
に試験例l乃至2を示す. 1/5000アールの大きさのワグネルポットに水田土
壌(沖積壌土)をつめ、その表層部にヒエ、ホタルイ、
ヘラオモダカ、コナギ、アゼナおよびキカシグサの種子
を各50粒ずつ均一に播種した.播種1日後に湛水し、
水深を2cmに保った,播種3日後に水稲の2.5葉期
苗を1株2木植えてポット当り3株移植した。水稲移植
1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で希釈し,
ポット当り10mM(活性或分の使用量換算で10アー
ル邑950g相当)を滴下した.本試験は1薬液濃度区
当り2連制で行い、薬剤処理30日後に以下に示す評価
の指標に基づいて,除菫効果および水稲の薬害程度を調
査した.その結果は第2表のとおりである。
殺草着2(茗口匣11堡一   除草率(%)5   
            1 00%4       
 80〜100%未満360〜80lノ 240〜60ノl 120〜40ノノ 0201ノ 害の評価値 −遺』01罠一 5 枯 死 4 薬害大 3 中 2 小 l 僅小 O 無 第 2 表 (特開昭62−174059号公報記載の化合物)( 同 上 ) ( 同 上 ) (一般名:ブタクロール) 羨見亘ユ  畑作雑草に  る除草  および1)雑草
に対する除草効果試験 1/5000アールの大きさの素焼製ポットに畑土壌(
沖積壌土)をつめ、表層1cmの土壌とメヒシバ、エノ
コログサ、シロザ,イヌビュ、イヌタデの各種雑草種子
それぞれ50粒を均一に混合し、表層を軽く押圧した.
播種2日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で希釈
し、10アール当り100文の処理薬剤(活性威分の施
用量換算でlOアール当100g相当)を土壌表面に噴
霧して処理した。
本試験はl薬液濃度区当り2連制で行い、薬剤処理30
日後に除草効果を試験例lと同様の評価の指標に基づい
て調査した. 2)作物に対する薬害試験 1/10,000アールの素焼製ポットに畑土壌(沖積
壌土)をつめ、各作物の種子(ダイズ5粒、トウモロコ
シ5粒、ビート10粒、ナタネ10粒およびコムギ10
粒)をそれぞれ別のボットに播種し、表層を軽く押圧し
た.播種1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で
希釈し、10アール当りIOOJIの処理薬剤(活性威
分量で10アール当り100g相当)を土壌表面に噴霧
した. 本試験はl薬液濃度区当り2連制で行い、薬剤処理30
日後に各作物に対する薬害程度を、試験例1と同様の評
価の指標に基づいて調査した.その結果は第3表のとお
りである.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低級アルキル
    カルボニル基、フェニルカルボニル基、フェニル低級ア
    ルキルカルボニル基、フェノキシ低級アルキルカルボニ
    ル基、低級アルコキシカルボニル基、フェノキシカルボ
    ニル基、低級アルキルアミノカルボニル基、低級ジアル
    キルアミノカルボニル基またはフェニルアミノカルボニ
    ル基を示す。(ただし、低級アルキルとは飽和または不
    飽和のいずれでもよく、フェニルとは2個までのハロゲ
    ン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基または低級
    ハロアルキル基で置換されてもよい。))で表わされる
    2−オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤。 2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低級アルキル
    カルボニル基、フェニルカルボニル基、フェニル低級ア
    ルキルカルボニル基、フェノキシ低級アルキルカルボニ
    ル基、低級アルコキシカルボニル基、フェノキシカルボ
    ニル基、低級アルキルアミノカルボニル基、低級ジアル
    キルアミノカルボニル基またはフェニルアミノカルボニ
    ル基を示す。(ただし、低級アルキルとは飽和または不
    飽和のいずれでもよく、フェニルとは2個までのハロゲ
    ン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基または低級
    ハロアルキル基で置換されてもよい。))で表わされる
    2−オキシベンジルアルコール誘導体を活性成分として
    含有することを特徴とする除草剤。
JP18476589A 1989-07-19 1989-07-19 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤 Pending JPH0352873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18476589A JPH0352873A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18476589A JPH0352873A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352873A true JPH0352873A (ja) 1991-03-07

Family

ID=16158938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18476589A Pending JPH0352873A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352873A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5129938A (en) * 1990-07-26 1992-07-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivatives
US5135563A (en) * 1990-07-05 1992-08-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivative
US5178662A (en) * 1990-12-17 1993-01-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Benzaldehyde acetal compounds, preparation process thereof, and herbicidal compositions containing the same as active ingredients
US5232897A (en) * 1990-05-15 1993-08-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
US5298632A (en) * 1990-05-15 1994-03-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
JPH07295937A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Nec Corp 携帯型情報処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232897A (en) * 1990-05-15 1993-08-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
US5298632A (en) * 1990-05-15 1994-03-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
US5455355A (en) * 1990-05-15 1995-10-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivatives
US5135563A (en) * 1990-07-05 1992-08-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivative
US5129938A (en) * 1990-07-26 1992-07-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivatives
US5178662A (en) * 1990-12-17 1993-01-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Benzaldehyde acetal compounds, preparation process thereof, and herbicidal compositions containing the same as active ingredients
JPH07295937A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Nec Corp 携帯型情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60166665A (ja) テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6210502B2 (ja)
JPH04297454A (ja) 4−(置換フェニル)−3−(複素環)酪酸誘導体および除草剤
JPH0558979A (ja) 3,4−ジ(置換フエニル)酪酸誘導体および除草剤
JPH0352873A (ja) 2―オキシベンジルアルコール誘導体および除草剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPH02138159A (ja) パラアリールオキシアラルキルアミン誘導体および殺虫・殺ダニ剤
JPH03204867A (ja) アラルキルオキシアミン誘導体および除草剤
JPS6242882B2 (ja)
JPS6127905A (ja) 除草剤
JPH0327368A (ja) ジオキサジン誘導体および除草剤
JPH0429980A (ja) アリールプロピオン酸誘導体および除草剤
JPH0341072A (ja) トリアゾールカルボン酸アミド誘導体および除草剤
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
JPH045012B2 (ja)
JPS60172910A (ja) 水田用除草剤
JPH05255316A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPH05163254A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPH047347B2 (ja)
JPH0791249B2 (ja) メタアリールオキシアラルキルアミン誘導体および除草剤
JPH0820554A (ja) シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
JPH05140124A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPH04198158A (ja) ベンズアミド誘導体および除草剤
JPH05163253A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPH04182462A (ja) ジフェニルプロパンニトリル誘導体および除草剤