JPH0352773Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352773Y2
JPH0352773Y2 JP3788687U JP3788687U JPH0352773Y2 JP H0352773 Y2 JPH0352773 Y2 JP H0352773Y2 JP 3788687 U JP3788687 U JP 3788687U JP 3788687 U JP3788687 U JP 3788687U JP H0352773 Y2 JPH0352773 Y2 JP H0352773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
winding
shaft piece
guide
regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3788687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144967U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3788687U priority Critical patent/JPH0352773Y2/ja
Publication of JPS63144967U publication Critical patent/JPS63144967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352773Y2 publication Critical patent/JPH0352773Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はテープ状の長尺物をトラバースさせ
つつボビンに巻取るようにした巻取機における巻
取テープのガイド装置に係る。
(従来の技術) 糸或いはテープ等をボビンに巻取る装置に使用
する該巻取条の案内ガイドとしては、従来は単に
回転自在の案内転子或いは樋状のものを使用する
を一般とし、これらのガイドは通常巻取条の太
さ、幅に適応する案内溝を有するか転子の場合は
両側に固定のフランジを有するものが用いられる
ことは周知である。
(考案が解決しようとする問題点) 従つて上記従来のものはテープを巻取る場合、
該テープ幅に適応した案内幅を具えたガイドに限
られ、テープ幅の異なる場合例えばテープ幅の広
いものは巻取に際してテープ幅の端縁が折れ、幅
が狭いものはガイド上で横方向に遊動して適正な
巻取作業が困難であり、従つて巻取条の種類に応
じて別個のガイドを使用せざるを得なかつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の不都合を排し、テープの巻
取においてテープ幅の異なる場合にも直ちに適応
させることができ、特に厚さが薄く又は幅方向の
抗力に乏しく端縁に皺や折れ畳みを生じ易い性質
の帯状物の巻取に好適なガイドを提供することを
目的とするもので、一端を固定部材に軸支し、他
端を上下に揺動自在としたアームの該他端に、軸
片を回動自在に軸支し、該軸片に間隔を存して一
対の規制輪を挿嵌固着すると共に両規制輪の間隔
部に位置させて凸湾曲状母線を有するローラを軸
片に対し回転自在に設けて成る。
(作用) 本考案によるガイドは、図示例で示すように上
下に揺動自在に軸支したアームの遊動端に回転自
在に支持した軸片上に挿嵌固着した左右一対の規
制輪を、ボビン上に巻取つたテープ層に遊転自在
に軽く接触させて支持し、該固定位置とした両規
制輪に対し左右にトラバースするボビンの回転に
より送られて来るテープを巻取り、巻径の増大に
伴つてアームが上動するもので、テープは左右規
制輪の間隔を経て該間隔部に位置して軸片に対し
回転自在に設けたローラに沿わせて後ボビンに巻
取るようにし、この際両規制輪はテープ巻取層の
外面に接して遊転するがローラはこれに拘りなく
テープとの接触によつて回転し、該ローラは周面
の母線を凸湾曲状としたので、これに接するテー
プは常に該弧状周面の頂部に位置する傾向となり
巻取テープの芯だしが自動的に行われ、また両規
制輪は巻取層上で常に遊転して固定位置にあるた
めローラと巻取層の相対位置は一定の関係位置に
保持される。
従つて本考案によるガイドは左右規制輪の間隔
を調整することにより幅の異なつたテープの誘導
に対処させ得られ、テープを両規制輪の間隔内に
収めて適正にローラに送込み、従つてテープの端
縁に歪みを与えることなく又横方向への遊動も阻
止して支障なく巻取が行われる。
尚、両規制輪の対向面が断面谷形となるように
互に対向面をテーパー状とすることによりテープ
の案内時にテープの端縁が規制輪に触れて折曲る
ことを防止し得る。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明する。
第1図において1は固定部材に対し軸2で軸支
し、先端を上下動させ得るように設けたアーム
で、該先端下面のブラケツト3に回転自在に水平
軸片4を軸支し、該軸片4上に間隔6を存して左
右一対の規制輪5,5を夫々軸片の長さ方向に移
動し得るように嵌着すると共に適宜位置において
止螺子7により夫々固定し得るようにし、これら
両規制輪5,5の間隔部に位置させて周面8aの
母線を凸湾曲状とした案内ローラ8を軸支片4に
対し回転自在に設けた。
図示例において両規制輪5,5は夫々内面に環
状凹部を形成した円筒状に形成し、各その環状凹
部を利用してその内部にローラ8を取付け、且つ
両規制輪5,5の各対向端面は断面谷形を形成す
るようにテーパ面5aに形成したものを示す。
第1図において9はアーム1の軸支部他端に設
けたバランスウエイトで、使用に当りボビンに対
する規制輪5の接圧度を加減するようにした。
第3図および第4図は本考案ガイドを使用した
テープ巻取装置の一例を示すもので、10は巻取
ボビンを示し、該ボビン10はモータ10aに連
動するスピンドル10b上に該スピンドルと一体
に回動するがスピンドル上を移動し得るように挿
着したスリーブ10cに挿着保持し、該スリーブ
10cをトラバース機構10dによつて往復作動
する連結板10eに連結させることによりトラバ
ース機構により前記固定位置にあるガイド装置に
対し第3図で左右方向にトラバースさせるように
した。第3図において10fはスリーブ10cに
対するボビン10の着脱用操作把手である。
(考案の効果) 本考案による巻取ガイドは、軸片上に回転自在
に設けたテープの案内ローラを挟んで、その両側
に位置する左右の規制輪を軸片に沿つて移動自在
に設けたので、巻取テープの幅に応じて両規制輪
を互に反対方向に等分に移動させて両輪の間隔を
該テープ幅に対応して調整して固定することがで
きるので、その調整量によつて各種幅のテープ巻
取に使用し得られて経済的であり、両規制輪は軸
支片の回転により巻取層上で自由に遊転し案内ロ
ーラは軸片に対し規制輪の回転に拘束されること
なく自由に回転し得るので、これらの関係が作動
中に変動することなく常に一定関係を保持し、し
かも案内ローラは周面の母線を凸湾曲状としたの
で巻取作動中テープは常に該弧状周面の頂部に位
置して巻取テープの中心芯出しが行われ、従つて
肉薄、軟質で幅方向における抗力の乏しいテープ
或いは帯状繊維の場合にはその端縁が内方に折込
まれたり皺を生ずることなく平坦な状態下で巻取
ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施を示すもので、第1図は正
面図、第2図は要部の截断側面図、第3図は本考
案巻取ガイドを使用した巻取装置の正面図、第4
図は同側面図である。 1……アーム、2……軸、4……回転軸片、5
……規制輪、6……間隔、8……案内ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端を固定部材に軸支し、他端を上下に揺動自
    在としたアームの該他端に、軸片を回動自在に軸
    支し、該軸片に間隔を存して一対の規制輪を挿嵌
    固着すると共に両規制輪の間隔部に位置させて凸
    湾曲状母線を有するローラを軸片に対し回転自在
    に設けて成るボビントラバース型巻取機における
    巻取テープガイド装置。
JP3788687U 1987-03-17 1987-03-17 Expired JPH0352773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3788687U JPH0352773Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3788687U JPH0352773Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144967U JPS63144967U (ja) 1988-09-26
JPH0352773Y2 true JPH0352773Y2 (ja) 1991-11-15

Family

ID=30849616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3788687U Expired JPH0352773Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352773Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144967U (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243872U (ja)
US2752100A (en) Yarn winding machine
US7597282B2 (en) Changeover apparatus and method for changing over winding of web
JPH1087127A (ja) 走行する紙ウェブを巻き取ってロールを形成するための方法および装置
US3998399A (en) Web cutting and rewind machine
US3692251A (en) Winding,unwinding and tensioning apparatus
US3884426A (en) Winding and changeover device
JPH0352773Y2 (ja)
US4802636A (en) Method and apparatus for level winding elastomeric ribbon
US5248107A (en) Web winder for winding up web on core and method of automatically wrapping leading end portion of web around core
US4704803A (en) Multi-roll web support arrangement
JP3199079B2 (ja) 長尺体の巻取方法及びその装置
JPS5859141A (ja) 帯材を巻き取るための装置
EP0294480B2 (en) Coiler
JPS6229343B2 (ja)
JP3424709B2 (ja) 条体巻取機
JPH05270704A (ja) テープ巻取装置
JP2623173B2 (ja) 自動巻付け方法及び装置
JP2873817B1 (ja) 多軸ターレット型巻取機におけるタッチローラ装置
JPS61273451A (ja) シ−ト巻取装置
SU1694465A1 (ru) Перемоточный станок
JP2004359369A (ja) ワインダー
JP2589076Y2 (ja) ベルトラッパー
JPH0243888Y2 (ja)
JPH1159992A (ja) 帯状部材巻取装置