JPH0351962A - 設計支援装置 - Google Patents

設計支援装置

Info

Publication number
JPH0351962A
JPH0351962A JP1186396A JP18639689A JPH0351962A JP H0351962 A JPH0351962 A JP H0351962A JP 1186396 A JP1186396 A JP 1186396A JP 18639689 A JP18639689 A JP 18639689A JP H0351962 A JPH0351962 A JP H0351962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal data
data
parts
library
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1186396A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Igawa
井川 智
Kaoru Okazaki
岡崎 薫
Takafumi Nakashiba
中柴 孝文
Shuji Miyasaka
修二 宮阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1186396A priority Critical patent/JPH0351962A/ja
Publication of JPH0351962A publication Critical patent/JPH0351962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子回路及び電子装置データを計算機ヘ人力
してシξユレーションし、かつ試験するための設計支援
装置に係わり、特に、前記電子装置をシミュレートした
結果出力される信号データを種々に変換し、種々の方法
で表示する電子装置の設計結果の良否を判定する設計支
援装置に関する。
従来の技術 従来、設計支援装置(CAD)においては、設計した電
子装置の回路図をコンピュータに入力し、その動作をコ
ンピュータ上でシミュレートすることにより、設計した
回路図の欠陥を発見することがしばしば行なわれている
以下、図面を参照しながら、上述した従来の設計支援装
置の一例について説明する。
第2図は従来の設計支援装置の構戒図を示すものである
。第2図において、251は電子回路及び電子装置を構
戒する部品の集合である部品ライブラリである。20は
部品ライブラリ251から複数の部品を抽出し、組み合
わせる手順及びシミュレーション用の入力信号を人力す
る入力装置、21は入力装置20から入力された手順に
従って、部品ライブラリ251から部品を抽出し、更に
各部品間の関係を規定する回路網構成装置である。25
2は回路!21構成装置21により構成された回路網デ
ータであり、25は上記部品ライブラリ251及び上記
回路網データ252を格納する記憶装置である。22は
回路網データ252を表示スクリーン上に表示する回路
網表示装置である。23は回路網データ252の動作を
シミュレートするシミュレーション装置であり、24は
シミュレーション装置23が、回路網データ252に入
力装置20より入力されたシミュレーション用人力信号
を与えた場合の動作をシミュレートした結果出力された
信号データを上記表示スクリーン上に表示する出力信号
表示装置である。
以上のように構成された従来の設計支援装置について、
以下その動作について説明する。
入力装置20としては、通常、キーボード、マウス、タ
ブレット等が用いられる。キーボードからコマンドを入
力する、あるいはマウスもしくはタブレットを用いて、
表示スクリーン上に表示されたコマンド群の中から、所
望のコマンドを選択するといった方法により、回路網の
構戒であるとかシミュレーションの制御命令の入力が行
なわれることはよく知られている。
上記人力装置から人力されたコマンド列に従い回路網構
成装置2lでは、ライブラリ251から回路を構成する
部品のデータを読み込み、それら部品の接続関係を配線
の接続により規定する。
構成された回路網データは記憶装置25に格納されシミ
ュレーション時に利用される。人力装置20からは、シ
ミュレーション時に、回路網データ252に与える信号
データも人力される。第3図(a), (b)は人力さ
れた信号データの例を示している。第3図(a)におい
て1は、aと名付けられた信号線の信号値を時刻0に信
号値Oにすることを示している。
同様に2は、aと名付けられた信号線の信号値を時刻5
0に信号値1にすることを示している。第3図(b)は
、第3図(a)に示されたのと同一の情報を図式的に表
現している。シミュレーション装置23は、回路網デー
タ252に上記信号データを与えた場合の動作を模擬す
る。その結果出力された信号データは、出力信号表示装
置24により表示スクリーンに表示される。第4図(a
L (b)は、表示スクリーンに表示された出力信号の
例である。第4図(a)において3は、時刻0において
、信号線a,b,cの信号値が各々0,1,Oであるこ
とを示している。
第4図(a)の4,5も同様である。第4図bは、第4
図(a)に示されたものと同一の情報を図式的に表現し
ている。表示スクリーンには、出力信号の他に回路網デ
ータも表示される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構戒では、表示スクリーンに
は、回路網データの動作をシ貴ユレートした結果、回路
網データから出力される信号がそのまま表示される上に
、出力信号表示は出力信号表示装置が予め備えた表示形
態でのみ行なわれる。
これを使用者の立場から見ると、表示スクリーン上に表
示される情報は、回路網データの欠陥の有無であるとか
、欠陥の箇所を特定する上で必要となる情報とかならず
しも一敗しない。このため、従来の設計支援装置を使用
する場合、使用者は、表示スクリーンに表示された出力
信号データを頭の中で変換したり、あるいは別の装置を
用いて変換したり、あるいは別の表現形態に書き換えな
ければならないということがしばしば起こるという課題
を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、電子装置をシ旦ユレートシた
結果、出力される出力信号データを、使用者が必要とす
る信号データに変換し、さらに使用者が必要とする表現
形態で表示することができる設計支援装置を提供するも
のである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の設計支援装置は、電
気機器データを構成する電子機器部品の集合である電子
機器部品ライブラリと、上記電子機器データが上記入力
信号データに反応して出力した第1の出力信号データを
第2の出力信号データに変換する機能を有する部品の集
合である信号データ変換部品ライブラリと、上記第1の
出力信号データもしくは上記第2の出力信号データを表
示スクリーン上に表示する機能を有する部品の集合であ
る信号データ表示部品ライブラリとを格納するライブラ
リ記憶装置と、上記ライブラリ記憶装置に格納されたラ
イブラリ群から部品を抽出する手順と、それらの部品を
組み合わせる手順とシミュレーションを制御する命令と
を入力する入力装置と、上記入力装置により人力された
手順にもとづいて上記ライブラリ記憶装置に格納された
ライブラリ群から1つもしくは複数の部品を抽出し、更
に各部品間の関係を規定する部品網構成装置と、上記部
品網構成装置により構成された部品網のデータを格納す
る部品網データ記憶装置と、上記部品網データ記憶装置
に格納された部品網データの動作をシミュレー卜するシ
ξユレーション装置とを備えている。
さらに、本発明の設計支援装置は、上記構或にさらに部
品網構成装置により構成された部品網を表示スクリーン
上に表示する部品網表示装置とを備えたものである。
作用 本発明は上記した構戒によって、設計支援装置を利用す
る使用者が、信号データ変換部品ライブラリから1つも
しくは複数の信号データ変換部品を選択し回路網データ
と組み合わせることにより、回路網データの動作をシミ
ュレートした結果、出力された第1の出力信号データを
第2の出力データに変換することができる。また、使用
者は、信号データ表示部品ライブラリから1つもしくは
複数の信号データ表示部品を選択し上記回路網データ及
び信号データ変換部品と組み合わせることにより、必要
とする形態の信号表示を得ることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例の設計支援装置について、図面
を参照しながら説明する。第l図は本発明の一実施例に
おける設計支援装置の構成を示すものである。第1図に
おいて、141は電子機器データを構成する電子機器部
品の集合である電子機器部品ライブラリ、143は上記
電子機器データが、上記入力信号データに反応して出力
した第1の出力信号データを、第2の出力信号データに
変換する機能を有する部品の集合である信号データ変換
部品ライブラリ、144は上記第1の出力信号データも
しくは上記第2の出力信号データを表示スクリーン上に
表示する機能を有する部品の集合である信号データ表示
部品ライブラリである。14は電子機器部品ライブラリ
141と、信号データ変換部品ライブラリ 143と信
号データ表示部品ライブラリ 144とを格納するライ
ブラリ記憶装置である。
また、10はライブラリ記憶装置14に格納されたライ
ブラリ群から部品を抽出し組み合わせる手順及びシミュ
レーションを制御する命令を入力する人力装置であり、
11は上記入力装置10により入力された手順にもとづ
いてライブラリ記憶装置l4に枯納されたライブラリ群
から1つもしくは複数の部品を抽出し、更に各部品間の
関係を規定する部品網構成装置である。15は部品網構
成装置11により構成された部品網のデータを格納する
部品網データ記憶装置であり、12は部品網データ記憶
装置に格納された部品網データの動作をシミュレートず
るシ5 j.レーション装置、13は部品網データ記憶
装置に格納された部品網データを上記表示スクリーン上
に表示する部品網表示装置である。
ここで、電子機器部品ライブラリ 141中に含まれる
電子機器部品とは、例えば論理積の機能を果たすAND
ゲート、論理和の機能を果たすORゲート、あるいは実
際の電子機器を構或する部品をソフトウエア的にモデル
化したものなどである。
電子機器を構戒する部品のモデル化は、従来より論理シ
ミュレー夕の名で知られたプログラムで用いられて来た
方法と同様に行なうことができる。
例えば、上記部品に対する入力信号を出力信号に対応付
けるテーブルを持ち、ある時刻における人力信号の値を
もとにこのテーブルを検索して出力信号を得るという方
法である。第5図(a)はANDゲートのシンボル図で
あり、第5図(b)はANDゲートの入力信号値を出力
信号値に対応付けるテーブルの例である。このテーブル
は、例えば上記ANDゲートの入力ピン31. 32の
両方に信号値lが与えられた場合には出力ピン33に信
号値1が出力されることを示している。
信号データ変換部品ライブラリ 143中に含まれる信
号データ変換部品としては例えば、複数の信号データ線
を束ねた信号データ線群(以下、バスと呼ぶ)を通して
与えられた信号値にある定数を加えて出力する定数加算
部品がある。第6図に定数加算部品の一例の図を示して
いる。同図中にINピン、OUTピンにはバスが接続す
る。この定数加算部品の動作としては、INビンに与え
られた信号値に定数10を加えOUTピンに与えられた
信号値定数10を加えOUTビンに出力するということ
を行なう。ここでは、信号データ変換部品の一例として
定数加算部品について述べたが、信号データ変換部品ラ
イブラリとしては、入力信号に対して何らかの数学的演
算を施したり、あるいは何らかの処理を施して得られる
信号値を出力信号として出力する全ての部品を含み得る
ことに留意されたい。
信号データ表示部品ライブラリ 144中に含まれる信
号データ表示部品としては例えば、バスを通じて与えら
れた信号値を縦軸に、経過時間を横軸にとったグラフを
表示スクリーン上に表示する波形表示部品がある。第7
図に波形表示部品の一例の図を示している。同図中のI
Nピンにはバスが接続する。この波形表示部品中のグラ
フ表示而60には、シミュレーション時間の経過に伴う
、INピンに与えられる信号値の変化が波形となって表
示される。信号データ表示部品ライブラリは上記の様な
表示形態以外の様々な表示機能を備えた信号データ表示
部品を含み得ることに留意されたい.人力装置10とし
ては、通常、キーボード、マウス、タブレット等が用い
られる。キーボードからコマンドを人力する、あるいは
マウスもしくはタブレットを用いて表示スクリーン上に
表示されたコマンド群の中から、所望のコマンドを選択
するといった方法により、部品網の構成であるとかシミ
ュレーションの制御命令の人力が行なわれることはよく
知られている。
上記入力装置10から入力されたコマンド列に従い、部
品網構成装置11ではライブラリ記憶装W 14から部
品網を構戒する部品のデータを読み込み、それらの部品
間の接続関係を配線の接続により規定する。構成された
部品網データは部品網データ記憶装置15に格納される
。第8図は部品網構成装置l1により構戒される典型的
な部品網の図である。
同図中70は入力ボートであり、人力装置IOより入力
されるシ旦ユレーション制御命令に従って信号値を出力
する。71は電子機器に対応付けられる回路図であり、
72は先に述べた定数加算部品、73は波形表示部品で
ある。この部品網の図は部品網表示装置13により表示
スクリーンに表示される。そしてシミュレーション装置
l2により、部品網の動作を模擬することにより波形表
示部品73のグラフ表示面74には波形が表示される。
以上のように本実施例によれば、電子機器データを構成
する電子機器部品の集合である電子機器部品ライブラリ
と、上記電子機器データが上記人力信号データに反応し
て出力した第1の出力信号データを第2の出力信号デー
タに変換する機能を有する部品の集合である信号データ
変換部品ライブラリと、上記第1の出力信号データもし
くは上記第2の出力信号データを表示スクリーン上に表
示する機能を有する部品の集合である信号データ表示部
品ライブラリと、を格納するライブラリ記憶装置と、上
記ライブラリ記憶装置に格納されたライブラリ群から、
部品を抽出する手順と、それらの部品を組み合わせる手
順と、シミュレーションを制御する命令とを入力する人
力装置と、上記人力装置により入力された手順にもとづ
いて上記ライブラリ記憶装置に格納されたライブラリ群
から1つもしくは複数の部品を抽出し、更に各部品間の
関係を規定する部品網構成装置と、上記部品網構成装置
により構或された部品網のデータを格納する部品網デー
タ記憶装置と、上記部品網データ記憶装置に格納された
部品網データの動作をシ5 j−レートするシミュレー
ション装置とを設け、上記入力装置から入力されたコマ
ンド列に従い、部品網構成装置ではライブラリ記憶装置
から部品網を構戒する部品のデータを読み込み、それら
の部品間の接続関係を配線の接続により規定する。構成
された部品網データは部品網データ記憶装置に格納され
る。シミュレーション装置により、部品網の動作を模擬
することにより部品網内の波形表示部品のグラフ表示面
には波形が表示されるという原理により、本発明を利用
する使用者は、信号データ変換部品ライブラリから1つ
もしくは複数の信号データ変換部品を選択し回路網デー
タと組み合わせることにより、回路網データの動作をシ
旦ユレートした結果、出力された第1の出力信号データ
を第2の出力信号データに変換することができる。また
、使用者は信号データ表示部品ライブラリから1つもし
くは複数の信号データ表示部品を選択し上記回路網デー
タ及び信号データ変換部品と組み合わせることにより、
必要とする形態の信号表示を得ることができる。
なお、実施例では部品網表示装置13を備え部品網を表
示スクリーンに表示できる構成としたが、部品網表示装
置がなく、信号データ表示部品が表示する信号データ表
示のみが表示スクリーンに表示される構成にしてもよい
また、実施例では部品網表示装置13が表示する表示網
表示と、信号データ表示部品が表示する信号データ表示
とが同時にスクリーンに表示されるものとしているが、
同時に表示せず、両者を切り換えながら表示するものと
してもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、電子機器データを構戒する電子
機器部品の集合である電子機器部品ライブラリと、上記
電子機器データが上記人力信号データに反応して出力し
た第1の出力信号データを第2の出力信号データに変換
する機能を有する部品の集合である信号データ変換部品
ライブラリと、上記第1の出力信号データもしくは上記
第2の出力信号データを表示スクリーン上に表示する機
能を有する部品の集合である信号データ表示部品ライブ
ラリとを格納するライブラリ記憶装置と、上記ライブラ
リ記憶装置に格納されたライブラリ群から部品を抽出す
る手+Ili(と、それらの部品を組み合わせる手順と
、シミュレーションを制御する命令とを入力する入力装
置と、上記入力装置により人力された手順にもとづいて
上記ライブラリ記憶装置に格納されたライブラリ群から
lつもしくは複数の部品を抽出し、更に各部品間の関係
を規定する部品網構成装置と、上記部品網構成装置によ
り構成された部品網のデータを格納する部品網データ記
憶装置と、上記部品網データ記憶装置に格納された部品
網データの動作をシミュレートするシミュレーション装
置とを設けているので、本発明の設計支援装置を利用す
る使用者が、信号データ変換部品ライブラリから1つも
しくは複数の信号データ変換部品を選択し回路網データ
と組み合わせることにより、回路網データの動作をシ某
ユレートした結果、出力された第1の出力信号データを
第2の出力信号データに変換することができる。また、
使用者は信号データ表示部品ライブラリから1つもしく
は複数の信号データ表示部品を選択し上記回路網データ
及び信号データ変換部品と組み合わせることにより、必
要とする形態の信号表示を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における設計支援装置の構成
図、第2図は従来の設計支援装置の構成るシミュレーシ
ョン結果図、第5図(a), (b)は本発明の一実施
例における電子機器部の一例におけるシンボル図および
入出力テーブル、第6図は本発明の一実施例における信
号データ変換部品図、第7図は本発明の一実施例におけ
る信号データ表示部品図、第8図は本発明における部品
網図である。 10・・・・・・人力装置、11・・・・・・部品網構
成装置、12・・・・・・シミュレーション装置、l3
・・・・・・部品網表示装置、14・・・・・・ライブ
ラリ記憶装置、15・・・・・・部品網データ記憶装置
、141・・・・・・電子機器部品ライブラリ、143
・・・・・・信号データ変換部品ライブラリ、144・
・・・・・信号データ表示部品ライブラリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子機器データを構成する電子機器部品の集合で
    ある電子機器部品ライブラリと、上記電子部品データが
    上記入力信号データに反応して出力した第1の出力信号
    データを第2の出力信号データに変換する機能を有する
    部品の集合である信号データ変換部品ライブラリと、上
    記第1の出力信号データもしくは上記第2の出力信号デ
    ータを表示スクリーン上に表示する機能を有する部品の
    集合である信号データ表示部品ライブラリとを格納する
    ライブラリ記憶装置と、上記ライブラリ記憶装置に格納
    されたライブラリ群から部品を抽出する手順とそれらの
    部品を組み合わせる手順とシミュレーションを制御する
    命令とを入力する入力装置と、上記入力装置により入力
    された手順にもとづいて上記ライブラリ記憶装置に格納
    されたライブラリ群から1つもしくは複数の部品を抽出
    し、更に各部品間の関係を規定する部品網構成装置と、
    上記部品網構成装置により構成された部品網のデータを
    格納する部品網データ記憶装置と、上記部品網データ記
    憶装置に格納された部品網データの動作をシミュレート
    するシミュレーション装置とから成る設計支援装置。
  2. (2)部品網構成装置により構成された部品網を表示ス
    クリーン上に表示する部品網表示装置を備えた請求項(
    1)記載の設計支援装置。
  3. (3)信号データ表示部品ライブラリ中の部品が表示す
    る信号データと部品網表示装置が表示する部品網とを同
    時に表示スクリーン上に表示する請求項(1)または請
    求項(2)に記載の設計支援装置。
  4. (4)電子機器データは論理回路データである請求項(
    1)または請求項(2)記載の設計支援装置。
JP1186396A 1989-07-19 1989-07-19 設計支援装置 Pending JPH0351962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186396A JPH0351962A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 設計支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186396A JPH0351962A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 設計支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0351962A true JPH0351962A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16187670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1186396A Pending JPH0351962A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 設計支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351962A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03257671A (ja) 設計取り込みシステム
JPH0351962A (ja) 設計支援装置
JP3052524B2 (ja) プログラム生成システム
JP3085922B2 (ja) 3次元cadによる組立品群の図面生成装置
Koizumi et al. A proposal for a co-design method in control systems using combination of models
CN109102729A (zh) 一种设备操作模拟系统及训练方法
JPS62177637A (ja) シミユレ−シヨン結果表示方式
WO2022124018A1 (ja) プログラミング学習ソフトウェア、プログラミング学習装置及びプログラミング学習方法
JP2790700B2 (ja) ビジュアルシミュレーション装置
JPH0850576A (ja) 視覚対話型シミュレーション装置
JPH05225277A (ja) 設計支援装置
JP2990155B1 (ja) 検証用テストパタン設計装置および検証用テストパタン設計方法
JPH07168864A (ja) シミュレーション装置及びシミュレーション方法
JPH0916652A (ja) 回路シミュレ−ション結果解析方法および装置
JPH0635890A (ja) 情報処理装置
JPH03116275A (ja) テストパターン作成方法およびその処理システム
JPH06259496A (ja) シミュレーション装置
CN112132712A (zh) 一种汽车结构数字化教学系统
JPH07175839A (ja) Cad装置
JPS6270943A (ja) スクリ−ン対話型プログラムのテスト方式
JPH05151307A (ja) Lsi設計支援装置
JPH03233643A (ja) プログラム部品の総合テスト方式
JPH05266120A (ja) シミュレーション機能付設計支援装置
JPH01230088A (ja) 訓練用シミュレータ
JPS6082939U (ja) 電力系統シミユレ−シヨン装置