JPH0351428Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351428Y2
JPH0351428Y2 JP4939087U JP4939087U JPH0351428Y2 JP H0351428 Y2 JPH0351428 Y2 JP H0351428Y2 JP 4939087 U JP4939087 U JP 4939087U JP 4939087 U JP4939087 U JP 4939087U JP H0351428 Y2 JPH0351428 Y2 JP H0351428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
mounting
defecation
opening
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4939087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63156268U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4939087U priority Critical patent/JPH0351428Y2/ja
Publication of JPS63156268U publication Critical patent/JPS63156268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351428Y2 publication Critical patent/JPH0351428Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はユニツトバスルームやユニツトトイレ
ルーム等において、便器を取り付ける床面を形成
するタイル貼りを施された防水パンに関し、詳し
くはこの種の防水パンの便器取付部の改良に関す
る。
(従来の技術とその問題点) 従来、この種の防水パンは、その床面の排便口
を除く全面にタイル貼りが施されてれており、無
論排便口近傍周囲の便器取付部もタイルが施され
ている。
この便器取付部に便器を排便口と連通させて取
り付ける場合は、第5図に示す構造をとつてい
る。
この従来構造について説明すると、図中Aは便
器Bを取り付けた防水パンで、床面aを形成する
FRP層A′の上面に、排便口1の開口を除いてタ
イル2を貼着し、この排便口1近傍周囲の便器取
付部5には排便管Cの床フランジ1Cを取付孔2
Cを介して床フランジ取付ビス3Cでタイル2へ
螺子止め固定し、この床フランジ1C上面に固定
されたTボルト4Cのボルト頭を便器Bの台座1
Bの固定孔2Bより突出させ、その螺軸部4C′に
ナツト5Cを締着させて便器Bを排便口1と連通
させて便器取付部5へ密接状に取り付けている。
しかしながら、この取り付け構造においては、
排便管Cの床フランジ1Cを便器取付部5に螺子
止め固定する際に、便器取付部5を構成するタイ
ル2に直接螺子切りすることができない為に、こ
のタイル2にドリルによつて孔21をあけ、この
孔21にAYナツト22を挿入固定し、該ナツト
22の取付ビス孔42に床フランジ取付ビス3C
を螺合させるという手段をとらなければならず、
大変面倒な作業を強いられ便器取り付け作業の作
業性を低下させていた。
(考案が解決しようとする技術的課題) 本考案が解決しようとする技術的課題は、タイ
ル貼りを施された防水パンにおける便器取付部を
螺子切り可能にすることにある。
(技術的課題を達成する為の技術的手段) 上記した技術的課題を達成する為の本考案の技
術的手段は、防水パン本体の床面に、排便口の開
口近傍周囲を除いてタイルを貼着することによつ
てその排便口周囲に凹部を形成し、該凹部に上記
排便口と連通する連通口を開口した螺子切り可能
な材質からなる防水性の便器取付板を固定して便
器取付部を構成することである。
(考案の作用効果) 以上の様に本考案防水パンは防水パン本体の床
面に、排便口の開口近傍周囲を除いてタイルを貼
着することによつてその排便口周囲に凹部を形成
し、該凹部に上記排便口と連通する連通口を開口
した螺子切り可能な材質からなる防水性の便器取
付板を固定して便器取付部を構成したので以下の
利点を有する。
便器取付部に排便管の床フランジを螺子止め
する際、便器取付部を構成する便器取付板に
AYナツトを挿着固定することなく直接螺子切
りすることができるので、便器取り付け作業の
作業性を向上することができる。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
防水パン本体AはFRPやその他の合成樹脂に
より一体成型され、方形状に形成されたFRP層
A′による床面aの一半部を浴槽載置面a′とし、他
半部をその上面にタイル2を貼着して便器取付床
面a″とし、床面aの周囲に立ち上がり面bを介し
て壁載せ面Cを周設して成り、この壁載せ面Cに
壁パネル(図示せず)を立設固定して形成するユ
ニツトルームの床部分を構成するものである。
FRP層A′の裏面には格子状の補強リブ10が
一体に成形されているが、便器取付部5に対応す
る部分は補強リブを設けずに排便口1を開口しや
すくするとともに厚みを厚くし補強し、又ビスが
十分にきくようにしている。
便器取付床面a″は、所望箇所に開口する排便口
1の近傍を除く床面にタイル2を貼着して排便口
1近傍周囲に凹部3を形成し、この凹部3に便器
取付板4をタイル2と連通状に貼着して便器取付
部5を構成してなる。
凹部3はその上面に取り付けられる便器Bの台
座1Bによつて覆い隠される大きさに形成され、
内部に便器取付板4を貼着して便器取付部5を構
成する。
便器取付板4は発泡プラスチツクか、又は、プ
ラスチツクによつてコーテイングした木材により
タイル2と略同一厚にかつ便器取付部5に対応す
る大きさに形成され、その中央に排便口1と同径
の連通口41を開口して成り、連通口41を排便
口1に連通させて便器取付部5に貼着される。
便器取付部5は床面aと面一に形成された上面
に取付具6を介して便器Bの台座1Bを取り付け
て、便器Bを排便口1に連通させて床面aに固定
する。
以下、便器取付部5への便器Bの取り付け構造
を第3図に基づいて説明する。
図中1Bは便器Bの底部に形成された台座1B
で、この台座1Bに開穿された固定孔2Bへ、排
便管Cに取り付けられたTボルト4Cを挿入させ
て便器取付部5へ取り付けられる。
排便管Cは、その上端開口縁に床フランジ1C
を周設し、該フランジ1Cを便器取付板4へ係合
させ、その下方を排便口1と連通させて便器取付
部5に固定される。
床フランジ1Cには取付孔2Cが貫通開穿され
ていて、この取付孔2Cに床フランジ取付ビス3
Cをドライバー等で強制的に係合させると便器取
付板4の取付孔2Cと対応する箇所に取付孔2C
と連通する取付ビス孔42が螺子切り開穿され
て、この取付ビス孔42に床フランジ取付ビス3
Cが螺着することで床フランジ1Cを便器取付板
4へ固定する。
又、この床フランジ1C上面にはTボルト4C
が立設固定され、そのボルト頭を、便器取付部5
に設置される便器Bの台座1Bの固定孔2Bより
突出させ、その螺軸部4C′にナツト5Cを締着さ
せ、便器Bをその排水口3Bと排便管Cの上部開
口6Cを連通させて、防水パン本体Aの床面aへ
密接状に固定する。
又、上記構成により取り付けられた便器Bは、
台座1Bの所望箇所を便器取付ビス(図示せず)
で便器取付板4へ固定してその固定をより確実な
ものにする。その際、便器取付板4には第2図に
示す便器取付ビス孔43が螺子切り開穿される。
第4図は上記した取り付け構造における取付具
6の分解斜視図で、図中7CはTボルト4Cを周
設フランジ1Cへ固定させる固定プレート、Dは
輪状パツキン、Eは排便管Cに接続するエルボ管
である。
本実施例においては、便器取付板4を便器Bの
台座1Bによつて覆い隠される大きさに形成する
と共に、便器取付板4をタイル2と略同一厚に形
成して便器取付部5の周囲にタイル2を水密状に
かつ面一に貼着して、便器取付部5へ便器Bを取
り付けた際の便器取付床面a″の防水性を保つと共
に見栄えを良くしている。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案タイル貼りを施された防水パンの
一実施例を示し、第1図は防水パンの平面図、第
2図は第1図の要部拡大図、第3図は第2図の3
−3拡大断面図で、便器を取り付けた状態を示
し、第4図は便器取付構造における取付具の分解
斜視図、第5図は従来の防水パンにおける便器取
付構造の縦断面図である。 尚、図中、防水パン本体……A、便器取付部…
…5、排便口……1、便器取付板……4、タイル
……2、連通口……41、凹部……3、とする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 防水パン本体の床面に、排便口の開口近傍周囲
    を除いてタイルを貼着することによつてその排便
    口周囲に凹部を形成し、該凹部に上記排便口と連
    通する連通口を開口した螺子切り可能な材質から
    なる防水性の便器取付板を固定して便器取付部を
    構成したことを特徴とする防水パン。
JP4939087U 1987-04-01 1987-04-01 Expired JPH0351428Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4939087U JPH0351428Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4939087U JPH0351428Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63156268U JPS63156268U (ja) 1988-10-13
JPH0351428Y2 true JPH0351428Y2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=30871797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4939087U Expired JPH0351428Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351428Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63156268U (ja) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351428Y2 (ja)
JPH0421341Y2 (ja)
CN208280672U (zh) 一种卫浴连接结构
JP2505150Y2 (ja) 浴室ユニットにおける配管構造
JPS6112875Y2 (ja)
JPH0335771Y2 (ja)
JPS6331195U (ja)
JPH08441Y2 (ja) 浴室類の組立構造
JPH0425874Y2 (ja)
JPH0752221Y2 (ja) 便器取付用パネル
JPH0649657Y2 (ja) 便器の設置構造
JPH082199Y2 (ja) ユニットルームの配管接続構造
JPH0736555Y2 (ja) 洗面化粧台のタオルバー固定構造
JPH0337477Y2 (ja)
JPH0727314Y2 (ja) 浴 室
JPH0617899Y2 (ja) 張出部を有する防水パン、その設置構造及びトイレルーム
JP2535966Y2 (ja) 据置台の固定構造
JPH0138187Y2 (ja)
JP3263270B2 (ja) 浴槽のエプロン取り付け構造
JPS6227196Y2 (ja)
JPH0235894Y2 (ja)
JPS6235725Y2 (ja)
JPH0229956U (ja)
JPS5943614Y2 (ja) 防水形照明器具
JPH0754435Y2 (ja) 壁パネル