JPH0351134B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351134B2
JPH0351134B2 JP4600282A JP4600282A JPH0351134B2 JP H0351134 B2 JPH0351134 B2 JP H0351134B2 JP 4600282 A JP4600282 A JP 4600282A JP 4600282 A JP4600282 A JP 4600282A JP H0351134 B2 JPH0351134 B2 JP H0351134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
register
memory
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4600282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58162122A (ja
Inventor
Yoshinori Kameyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaesu Musen Co Ltd
Original Assignee
Yaesu Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaesu Musen Co Ltd filed Critical Yaesu Musen Co Ltd
Priority to JP4600282A priority Critical patent/JPS58162122A/ja
Publication of JPS58162122A publication Critical patent/JPS58162122A/ja
Publication of JPH0351134B2 publication Critical patent/JPH0351134B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
    • H03J5/0272Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer
    • H03J5/0281Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer the digital values being held in an auxiliary non erasable memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数の運用周波数を記憶保持する無線
通信機において、運用中以外の任意の記憶周波数
を変更し得る記憶周波数の変更装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、周波数記憶装置を有する無線通信機にお
いて、記憶周波数を変更する際には、VFO(ここ
では周波数記憶装置以外の周波数調整手段を総称
するものとする)により希望の運用周波数に同調
した状態で、メモリCH(チヤンネル)スイツチ
を書き込み、または書き直したいメモリCHに合
わせて書き込み操作をしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述のような従来技術においては、単
に運用周波数をメモリCHに保持するための動作
としてのみであつた。
本発明は、ある周波数で運用中に任意のメモリ
CHに任意の周波数を書き込むことにより、今後
に使用すべき周波数を予め記憶用意して、運用の
円滑化できる機器の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
周波数調整信号を入力するパルス積算カウンタ
と、複数のメモリと、前記パルス積算カウンタの
出力かメモリ出力かを選択するデータセレクタ
と、該データセレクタの出力を入力するレジスタ
とで構成したPLL回路の周波数設定回路におい
て、前記レジスタの出力の一部を前記パルス積算
カウンタにプリセツトする回路と、前記レジスタ
はデータ保持かデータの入出力可能かを選択する
選択手段と、選択手段の「保持」から「通常」に
切換えると切換検出パルスを発生し、この検出パ
ルスは前記パルス積算カウンタのプリセツト信号
として入力される構成である。
〔実施例〕
本発明の記憶周波数の変更方式を図面に基づい
て説明する。図は本発明の一実施例を示すブロツ
ク図であつて、シヤフトエンコーダ等の周波数調
整手段1の発生するパルス10をパルス積算カウ
ンタ2に読み込んで、デジタル11を出力する。
デジタルデータ11はデジタルメモリ3a…3n
に加え、メモリCHスイツチ7aの選択するメモ
リにメモリ書込みスイツチ8の操作により書込み
記憶される。メモリ出力12はメモリCHスイツ
チ7bにより選択されたメモリ内容を出力し、デ
ータセレクタ4でパルス積算カウンタ2の出力デ
ジタルデータ11とメモリ出力12のいづれかを
選択してデータ保持型のレジスタ5にデータ13
を入力する。データセレクタ4はVFO/メモリ
(メモリコールともいう)スイツチ9aにより選
択動作をするが、他に支障がなければ直接にスイ
ツチで切換えてもよい。スイツチ9bはメモリの
保護スイツチで、メモリ使用時にスイツチ8を誤
つて操作してもメモリが書き換えられないように
スイツチ9aと連動になつている。
データ保持型のレジスタ5はデジタルデータを
通過または保持するレジスタで、スイツチ10に
より動作を選択する。「通常」を選択すると入力
データ13はそのまま出力データ14として
PLL回路に加えられ運用周波数を設定する。従
つてスイツチ10が「通常」の状態でメモリを書
き込むのはスイツチ9を「VFO」とし、スイツ
チ7は希望のメモリCHにセツトしてスイツチ8
をONすればその時の運用周波数がメモリされ
る。
次に、スイツチ10を「保持」にすると、デー
タ14はデータ保持型のレジスタ5内に保持され
てPLL回路に供給される。このようにして、運
用周波数は前段部の動作とは無関係に保持される
から、その周波数で運用しているままで、周波数
調整手段1を動かして希望の周波数に対応するデ
ータをメモリに書き込ませることができる。その
際の周波数表示はデータセレクタ4の出力データ
13で周波数表示を働かすようにしておけば、メ
モリされる運用周波数が表示されることになる。
このようにして一定周波数で運用のまま、任意の
メモリCHに任意の周波数を書き込むことが可能
である。
次にスイツチ10を「保持」から通常にもどす
場合にはデータセレクタ4の出力データ13はデ
ータ保持形のレジスタ5の出力データと異つてい
るから、スイツチ10が「保持」から「通常」に
変つたとき検出回路6で検出パルスを発生し、読
込み命令パルス15としてパルス積算カウンタ2
に与えて、データ出力をプリセツトに読み込む。
これで、メモリ書き込み開始以前の状態に戻つた
ことになる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、実際の運用について例示すれ
ば、機器が受信機の場合に、或る周波数を受信し
ながら、次に受信すべき周波数を空いたメモリ
CHに書き込むことにより、必要に応じて、その
周波数へ即時に移動することができる。また、送
受信機であれば、送信あるいは送信あるいは受信
中に次に使用すべき周波数を空いたメモリCHに
書き込んでおいて迅速に希望周波数に移行するこ
とによつて、交信効率を上げることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロツク
図、第2図A,Bは保持中のメモリ設定フローチ
ヤートである。 1…周波数調整手段、2…パルス積算カウン
タ、3a,…,3n…デジタルメモリ、4…デー
タセレクタ、5…レジスタ、6…検出回路、7a
〜b,8,9a〜b,10…スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 周波数調整信号を入力するパルス積算カウン
    タと、メモリに記憶する手段と、前記パルス積算
    カウンタの出力かメモリ出力かを選択するデータ
    セレクタと、該データセレクタの出力を入力する
    レジスタとでなり、該レジスタの出力が分周比設
    定信号としてPLL回路を制御する周波数設定回
    路において、前記レジスタは周波数データを入出
    力するか、レジスタ内のデータを保持し出力する
    かの、保持選択手段と、該レジスタ出力を前記パ
    ルス積算カウンタにプリセツトする回路と、保持
    選択手段が「保持」から「通常」に切換わると検
    知信号を発生する検知回路と、周波数表示器は前
    記レジスタと無関係に動作するように前記データ
    セレクタの出力側に接続した構成であつて、周波
    数の選択は前記保持選択手段は「通常」で行な
    い、該保持選択手段が「保持」を選択すると、前
    記レジスタ内の保持データでPLL回路は運用さ
    れ、この状態でメモリ内容の変更及びメモリの内
    容の確認を可能とし、前記保持選択手段が「保
    持」から「通常」に切換わると検知回路で発生し
    たパルスが、プリセツト回路を能動として、前記
    レジスタのデータをパルス積算カウンタにプリセ
    ツトして通常の周波数設定機能に復旧することを
    特徴とするメモリを備えた周波数設定回路。
JP4600282A 1982-03-23 1982-03-23 メモリを備えた周波数設定回路 Granted JPS58162122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4600282A JPS58162122A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 メモリを備えた周波数設定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4600282A JPS58162122A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 メモリを備えた周波数設定回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162122A JPS58162122A (ja) 1983-09-26
JPH0351134B2 true JPH0351134B2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=12734867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4600282A Granted JPS58162122A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 メモリを備えた周波数設定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162122A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58162122A (ja) 1983-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04220692A (ja) ディスプレイモニタ制御システムおよび方法
JPH0351134B2 (ja)
KR940006384A (ko) 채널 선국 장치
JPS6226119B2 (ja)
JPS6017271B2 (ja) 選局装置
JPH0230926Y2 (ja)
JP2727804B2 (ja) 無線選択呼出受信機および着呼情報表示順設定方法
JPS5926670Y2 (ja) 自動走査受信装置
JPS6016115Y2 (ja) プリセツト受信機
JPH0150861B2 (ja)
JPS60254910A (ja) 受信周波数自動記憶システム
JP2629187B2 (ja) プリセット装置
JP2524457Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2521515Y2 (ja) オーディオ装置
JPH0472167B2 (ja)
JPH079455Y2 (ja) 通信機の受信周波数制御装置
JPS59221039A (ja) 無線通信機
JPS6297191A (ja) 磁気録音再生機と電子同調受信機の複合装置
JP2605221Y2 (ja) 無線通信機
JPS60178720A (ja) 通信機
JPH01282917A (ja) 電子選局装置
JPH01243693A (ja) ボタン電話装置
JPS63185162A (ja) 発信制御情報設定方式
JPS60245307A (ja) 選局装置
JPH0515530U (ja) 自動同調記憶機能を有する受信機