JPH0350789B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350789B2
JPH0350789B2 JP57090365A JP9036582A JPH0350789B2 JP H0350789 B2 JPH0350789 B2 JP H0350789B2 JP 57090365 A JP57090365 A JP 57090365A JP 9036582 A JP9036582 A JP 9036582A JP H0350789 B2 JPH0350789 B2 JP H0350789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
rubber
sensitive
opaque
sensitive rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57090365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58206645A (ja
Inventor
Kazumasa Abe
Tatatomi Sase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9036582A priority Critical patent/JPS58206645A/ja
Publication of JPS58206645A publication Critical patent/JPS58206645A/ja
Publication of JPH0350789B2 publication Critical patent/JPH0350789B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧力を加えると、加圧されたところ
が半透明あるいは透明な状態から白色不透明にな
つて、光の透過率が変化する感圧性ゴムに関す
る。
従来圧力を加えると物理的性質、例えば抵抗値
が減少して導電性となるゴムは数種類知られてい
る。しかし、圧力を加えることによつて透明から
白色不透明に透明度が変るゴムについては知られ
ていない。本発明は、加圧により透明度が変化し
て例えばシート状に形成した場合印字も可能とな
る等、各種用途に適応できる感圧性ゴムを提供す
るものである。
本発明に係る感圧性ゴムは、シリコーンゴムに
フツ素系樹脂であるエチレン−テトラフルオロエ
チレン共重合体(以下「ETFE」という。)の微
粒子が分散された構成となつている。シリコーン
ゴムは加硫成形後の透明度が高いものである。こ
の透明あるいは半透明の感圧性ゴム圧力に加える
と、加圧されたところが白色不透明に不透明に変
り得る。
微粒子の粒径は0.1mm以下が適当であり、それ
以上になるとゴムに分散していても半透明になら
ず、粒子が見えるので不適当である。この場合、
20〜30μmの粒径を有する微粒子が最適である。
ETFE微粒子のシリコーンゴムに対する混合割合
は、シリコーンゴム100重量%に対してETFE微
粒子5〜50重量%位が適当であり、5重量%より
少いと効果がなく、また50重量%より多過ぎると
白色不透明になつてしまい、加圧による白色化の
効果は期待できない。
次に上述の構成に基づく感圧性ゴムの実施例を
説明する。
シリコーンゴムとしてKE941U(商品名:信越
化学社製)100重量%に対し、フツ素樹脂微粒子
の粉末であるアフロンND−8820(商品名:旭硝
子社製)を20重量%ロールにて混練し、熱プレス
を用いて160℃で10分間加熱加圧下でプレスし、
ゴムを加硫成形して目的の感圧性ゴムを得る。こ
の得られた感圧性ゴムは半透明であり、爪を押す
と押されたところが白色不透明に変わる。また、
このゴムを薄いシート状に形成して(下地がほと
んど見える程度になる)タイプライタを用いてタ
イプすると活字の当つたところが白色不透明とな
りきれいに印字される。カーボン紙を使用しない
でも、この感圧性ゴムシートに直接タイプするだ
けで、文字を表出させることができるわけであ
る。
このようにして得られた感圧性ゴムシートは、
弾力性を有し耐水性、耐薬品性、耐熱性、耐候性
に優れているため、例えば試薬品のラベルとして
使用すると耐薬品性があるので好適である。
また、上述のようなソート状の取に、例えばロ
ール表面に本感圧性ゴムをつけるなど任意の形状
が得られる。肉厚の場合でもかなり透明性がよい
ので、例えば所望に応じて立体的に本感圧性ゴム
を成形すれば、加圧位置の検出手段として利用す
ることもできる。
その他、本感圧性ゴムはその特性に応じて各種
用途に利用できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリコーンゴムにエチレン−テトラフルオロ
    エチレン共重合体の微粒子が分散されて成る感圧
    性ゴム。
JP9036582A 1982-05-27 1982-05-27 感圧性ゴム Granted JPS58206645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036582A JPS58206645A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 感圧性ゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036582A JPS58206645A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 感圧性ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58206645A JPS58206645A (ja) 1983-12-01
JPH0350789B2 true JPH0350789B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=13996509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9036582A Granted JPS58206645A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 感圧性ゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206645A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023470A1 (fr) 1999-09-30 2001-04-05 Daikin Industries, Ltd. Composition elastomere transparente

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102145A (ja) * 1972-04-07 1973-12-22
JPS58194949A (ja) * 1982-05-07 1983-11-14 Toray Silicone Co Ltd シリコ−ンゴム組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102145A (ja) * 1972-04-07 1973-12-22
JPS58194949A (ja) * 1982-05-07 1983-11-14 Toray Silicone Co Ltd シリコ−ンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58206645A (ja) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0514557A4 (en) Coating solution for forming transparent electrically conductive film, method of preparation thereof, electrically conductive substrate, method of preparation thereof, and display device having transparent electrically conductive substrate
JPS555830A (en) Ink jet type recording sheet
GB8507221D0 (en) Polymer compositions
JPH0350789B2 (ja)
JPS5277154A (en) Transparent palstic molded articles
KR900017807A (ko) 장식 유리판
KR850006265A (ko) 투명 도전막과의 접속구조체
ES483610A1 (es) Procedimiento para la fabricacion de borradores de goma a base de cloruro de polivinilo
GB1148926A (en) Resistors
JPS57110492A (en) Microcapsule sheet for pressure sensitive recording paper
JPS5738823A (en) Ion-exchange membrane and its production
JPS5433580A (en) Polymerization of vynyl chloride
KR920002133A (ko) 현탁시럽제
JPS6250344A (ja) 透明導電性プラスチツクフイルム
KR950008123A (ko) 평판인쇄판
JPS53119985A (en) Polycarbonate laminated sheet
JPS6445688A (en) Ohp sheet for thermal transfer
JPS54143494A (en) Unsaturated polyester resin composition
KR950032389A (ko) 이축 연신된 폴리스티렌 수지 시이트
JPS57135190A (en) Manufacture of recording sheet
CN207904178U (zh) 一种避免气泡的保护膜结构
JPS6444742A (en) Transparent molding having surface film
JPS531287A (en) Multilayered polymer compositions
JPH03207341A (ja) フィルム電極
JPS5674139A (en) Production of eraser of vinyl chloride resin