JPH03503877A - 分離可能型商品陳列容器 - Google Patents

分離可能型商品陳列容器

Info

Publication number
JPH03503877A
JPH03503877A JP2504330A JP50433090A JPH03503877A JP H03503877 A JPH03503877 A JP H03503877A JP 2504330 A JP2504330 A JP 2504330A JP 50433090 A JP50433090 A JP 50433090A JP H03503877 A JPH03503877 A JP H03503877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
panel
flap
semi
finished product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2504330A
Other languages
English (en)
Inventor
シュースター,リチャード リー
ダンピエール,ローレンス クレイトン
Original Assignee
マンヴィル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンヴィル コーポレーション filed Critical マンヴィル コーポレーション
Publication of JPH03503877A publication Critical patent/JPH03503877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5475Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for dividing a "cross-like" container body into separate parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/24Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds
    • B65D5/241Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/36Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections
    • B65D5/3607Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank
    • B65D5/3635Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4279Joints, seams, leakproof joints or corners, special connections between panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 分離可能型商品陳列容器 (発明の分野) 本発明は、商品を輸送し陳列するための包装容器に関する。さらに詳しくは、よ り小さい陳列容器に分離しつる輸送用容器及び当該容器を形成するための半製品 に関する。
(発明の背景) 卸売り業者や小売り業者に輸送される商品は1通常、当該商品を多量に収めるこ とができる丈夫な容器に収納される。容器は、普通、段ボールの半製品から形成 され、この段ポールの半製品によって必要な強度が提供されることとなる。商品 の陳列が望まれるのであれば、分離可能な商品陳列容器が組み立てられ、使用さ れなければならない、これには余分な出費を伴なうので、分離可能な商品陳列容 器を提供するのがいつでも可能というわけではなしA。
パッケージングのコストを減らすために、輸送と陣列をいっしょにした包装容器 が用いられている。この包装容器を形成するのに用いられる容器は、輸送中に商 品を支え保護するための部分な強度を有していなければならず、加えて、陳列に 際して商品を見せることができなければならない、これは結局、いくぶん入り組 んだ組み立て工程を要する比較的複雑な容器の設計を利用することとなり、かか る設計の容器では、しばしば輸送容器を異なる外観の陳列容器に組み立て直す必 要があった。そしてこのような輸送と陣列をいっしょにした包装容器では、しば しば少数の商品しか取扱えないという限界があった。
ひとつの輸送容器で多量の商品を輸送でき、その後当該容器が複雑なあるいは入 り組んだ組み立て工程を経ることなく、非常に迅速に陳列容器に変わりうること が望ましい。
(発明の概要) 本発明は、従来の輸送と陳列をいっしょにした設計の容器に伴なう問題点を分離 可能型の容器を提供することによって解決したものである。本発明に係る容器の 上部パネルと底部パネルは端部パネルと側部パネルに連結されて、ひとつの封ぜ られた容器を形成し、この容器内に輸送されるべき複数列の商品が、当該商品の 底部が容器の側部パネルに近接するように詰め込まれている。上部、底部及び端 部パネルのそれぞれは開封帯を含み、端部パネルの開封帯が上部及び底部パネル の開封帯とつながって、容器の周縁のまわりに一連につづく開封帯を形成してい る。この開封帯をひきはがした後に、容器の残りの部分が5分離された陳列容器 として用いられ、これは上記容器の側部パネルが分離された陳列容器の底部パネ ルを形成することによって達成される。
上部、底部及び端部パネルの開封帯は、均一な幅であり、上部パネルの開封帯が 底部パネルの開封帯と一直線に並んでいるの、S望ましい、より好ましくは、端 部パネルの開封帯を、他方の側部パネルよりも一方の側部パネルにより近いよう に構成し、上部及び底部パネルの開封帯が側部パネルに対しである角度をもって 伸長するように構成するのがよい。かかる構成における端部パネルの開封帯は、 略垂直に整列しているのが好ましい、容器が分離されたときにできる当該分離さ れた陳列容器の短い正面パネル、これは元の容器の端部パネルから形成されるの であるが、この正面パネルによって容器の中の1番目の商品の大部分を見ること ができるようになる。容器の端部パネルは一部重なり合った端部折り返し片から 形成され、これらの端部折り返し片のそれぞれは、その一部重なった部分に一直 線に並んだ開封帯を含んでいるのが望ましい、史に、容器を形成するのに用いら れる半製品は、折り返された側部パネルの伸長部分又は補強折り返し片を含み、 これらは、L記の端部折り返し片に連結されたタック折り返し片との関係で、容 器を補強してその強度を増している。
容器は、例えばボール紙のような一枚の通常は矩形の材料から形成されるが、当 該材料は、非常に短時間のうらに折り曲げられそのまま固定され得るものである 。
本発明のその他の特徴、態様及び利点は、後述の発明の詳細な説明から明らかに なるであろう。
(図面の簡単な説明) 第1図は本発明の分離可能型容器を形成するための半製品の平面図びあり、当該 容器の内側表面に相当する半製品の側部が示されている7 第2図は容器の組み立ての第1段階における、第1図の半製品の斜視図である。
第3図は容器の組み立ての後の段階における、第1図の半製品の斜視図である。
第4図は本発明の分離可能型容器の斜視図である。
第5図は第4図の5−5線に沿って見た断面図である。
第6図は第4図の斜視図と同様の斜視図であるが、開封帯をはがして商品をその 中に収納した状態の容器が示されている。
第7図は陳列された一列の商品を含む分離された陳列容器のひとつを示す斜視図 である。
第8図は半製品の他の実施態様の一部を示す拡大部分平面図であり、タック折り 返しの折り曲げ線と底の端部パネルの折り返しの縁本こj3ける折り曲げ線との 交差状態を示している、(好ましい実施態様の説明) 第1図において、容器用半製品10は折り曲げ線14を介して側部パネル部分1 6に連結された上部パネル部分12から成り、側部パネル部分16は、今度は折 り曲げ、1120を介して底部パネル部分18に連結されている。この底部パネ ル部分18は折り曲げ線24を介してもう一方の側部パネル部分22に連結され ている。側部パネル部分16と22の各々の幅は、当該半製品から形成される容 器の側部パネルの高さに相当し、互いに相等しい幅である。上部パネル部及び底 部パネル部の幅は当該半製品から形成される容器の幅に等しく、こちらも相等し い幅となっており、その結果としてこの容器は長方形状を呈している。
のりしろ26は折り曲げ線28を介して上部パネル部分12の折り曲げ線14と 反対側の側縁に連結されている。折り曲げ線28.14.20及び24は互いに 平行である。
折り曲げ線30及び32に沿って上部パネル部分12の端部に連結されているの は、それぞれ端部フラップ34と36である。
同様に、端部フラップ38と40は、それぞれ折り曲げ線42と44に沿って底 部パネル部分18の端部に連結されている。端部フラップ34及び36の折り曲 げ線30及び32からの長さの方が端部フラップ38及び40の折り曲げ線42 及び44からの長さよりもより長くなっている。史に、側部パネル補強フラップ 又は伸長部46及び48は折り曲げ線50及び52に沿って側部パネル16に連 結され、一方側部パネル補強フラップ又は伸長部54及び56は折り曲げ線58 及び60に沿って側部パネル22に連結されている。補強フラップ46.48. 54及び56の幅は端部フラップ38及び40の幅に等しい、折り曲げ、113 0゜50.42及び58は一直線に並んでおり、同じく折り曲げ線32.52. 44及び60も一直線に並んでi+Nる。補強フラップ46及び4Bは、↑ハリ 曲げ縁20の延長線上にある折り曲げ線62及びG4を介して、それぞれ端部フ ラップ38と40とに連結されている2、同様に、補強フラップ54及び56は 、折り曲げ線24の延長線上にある折り曲げ線66及び68を介して、それぞれ 端部フラップ38と40と6ご連結されでいる、補強フラップ4Gは、斜め方向 の折り曲げ線70を含み、この折り曲げ線70は折り曲げ線20.50.42及 び62の交差点からフラップ46の外縁まで伸長しCタックフラップ又はひかえ 板72を形成している。同様に、補強フラップ48.54及び56は斜め方向の 折り曲げ線7・1.76及び78を含み、これらの折り曲げ線はタックフラップ 80.82及び84を形成している。これら斜め方向の折り曲げ線は、それらが 接する折り曲げ線との間で45゛の角度を形成1.7でいる。
上部パネル部12は弱い領域又は#186及び88を含み5これらの間には開封 帯90が形成されている。この弱い部分の線は。
従来からの適当な方法で形成すればよく、例えば、当該材料に、輸送用容器とし て用いている間は適当な支えを提供しつつも、ユーザーが開封帯を持ちにげで引 くことにより簡単に分離されつる地点まで切り込みあるいはミシン目を入れるこ と晶こよって形成してもよい、ミシン目の入った!1m92′Elび94は端部 フラップ34の幅を横切って伸長し1、弱くなっている!I86及び88と合流 している。そして、端部フラップ36においても同様の構成がとられ、端部フラ ップ36内では、ミシン目の入った線96及び98が当該端部フラップ36を横 切って伸長し、弱くなっている線86及び88と合流して端部フラップ開封帯1 00乃び102を形成している。端部フラップ34及び36におけるミシン目の 入った線は、それぞれ折り曲げ線30及び32との間で直角を形成し、これによ り、当該半製品から形成される容器においては、開封帯100及び102が垂直 に伸長することとなる。開封帯100は側部パネル部16よりも当該半製品の端 部により近いように配され、−左開封帯102は半製品の端部よりも側部パネル ff116により近いように配されており、これにより開封帯90が上部パネル 部を斜めに横切って伸長することとなる。同様の構成1才、底部パネル部18に おいでも、また端部パネルフラ・ンブ38及び40においても、とられている、 ミシン目の入った線104及び106は斜めに伸長する開封帯1.08を創り、 一方ミシン目の入った線110及びl 1.2は端部フラップ38において開封 帯114を形成し、またミシン目の入った線116及び118は端部フラップ4 0において開封帯120を形成している。その地間封帯の構成としで、開封帯1 14及び120は折り曲げ線42及び44に対して直角に伸長している。開封帯 をまずつかんでからひくのに便利であればどのような構造のものとしてもよい0 例えば、ミシン目の入った線92及び94と点線124との交差点から斜めに伸 長するノツチ又はスロット122が開封帯100の端部でひとつのタブ126を 形成するようにしてもよい6開到帯102の端部においても同様の構成をとるよ うにしてもよい。
第1図及び第2図には半製品の表面、第1図では当該半製品の内表面が示されて いる。ここに、当該半製品lOを折り曲げて輸送用容器を形成する最初の工程は 、タックフラップ72.80゜82及び84を内方にまたは上方に押すことであ る。これにより、このボール紙がタックフラップを画成している折り曲げ線に沿 って折り曲げられ、これらの折り曲げ線が当該半製品の面より上に上がり、端部 パネルフラップ38及び40と側部パネル補強フラップ46.48.54及び5 6がひき上げられる。また、これにより、側部パネル部16と上部パネル部12 が点線20に沿って一体的にヒンジ結合され、また側部パネル部22が点線24 に沿ってヒンジ結合される。上記側部パネル補強フラップは、第2図に示される 隣り合った側部パネル部の上に重なるまで点$950.52.58及び60に沿 って折り曲げ続ける。ここで理解して欲しいのは、容器の各部を図示するのに妨 げとならぬよう第2図には包装されるべき商品は示されていないが、実際の場面 では、商品がまず半製品の底部パネル部に配され、この後上にその概略を述べた ように、折り曲げ作業が進められるであろう。
半製品は、このように、容器を形成する際に、包装されるべき商品の周囲に折り 曲げられ、あるいはラップされる。
第2図の中間形態の半製品を折り曲げ線20及び24に沿って側部パネル部16 及び22が垂直になるまで折り曲げ続け、更に折り曲げ線14に沿って折り曲げ ると第3図に示す中間的な外形を形成することとなる。この段階におけるタック フラップは補強フラップ46.48.54、及び56の隣接部分と向かい合って おり、上部パネル部12はその最終的な位置にある。端部パネルフラップ38及 び40は連結されている折り曲げられたタックフラップによって直立した垂直位 置に保たれている。容器内の商品は、しっかりと包装され側部パネル16及び2 2.またタックフラップと境を接しており、それらを押すことにより隣接する折 り重ねられた側部パネル補強フラップに押えつけている。このように容器内の商 品はタックフラップをその位置に保持するのに役立つこととなる。
次に上部端部パネルフラップ34及び36が下に折り曲げられて、底部端部パネ ルフラップ38及び40に折り重ねられのり付けされる。後の開封を容易にする ために、開封帯100及び102は対応する開封帯114及び120にただタッ クされるだけか、あるいは軽くのり付けされるだけであるのが望ましい、のりし ろ26もまた下に折り曲げられて側部パネル22の上部にのり付けされる0以上 により形成される容器が第4図に示されている。第2図、第3図及び第4図から 明らかなように、上部パネル12の開封帯90は底部の開封帯10,8と垂直線 上に並んでおり、また、上部端部フラップ34及び36の開封帯100及び10 2は底部端部フラップ38及び40の開封帯114及び120と平行線上に並ん でいる。第5図に示すように、隣接する2列からなる矩形状の商品Pが容器内に 収められ、当該商品の底部は容器の側部パネルに隣接している。そして、右側の 列にある商品は正面に面し、左側の列にある商品は反対方向に面している。後者 の構成は第5図に示されており、そこでは商品Pに付されたラベル又は記号12 8が当該商品の正面側であることを示している。
第4図の輸送用容器を2つの陳列用容器に変えるためには、ただタブ126のう ちのひとつを持って引き上げ開封帯100又は102のどちらか一方をそのミシ ン目の入った縁に沿ってひきはがし始めるだけでよい。開封帯をはがし続けると 当該開封帯は容器の周縁に沿って完全にはがれることとなる。端部パネルにおい て開封帯が二重になっているのも、それらのミシン目の入った縁が重なっている ので、この縁に沿って容易にひきはがせる。
これにより容器は第6図に示す状態となり、そこには2つの陳列用容器130及 び132が形成されている。第7図に示すように、陳列用容器132は輸送用容 器の上部パネル12の残余部分のひとつに相当する一方の側部パネル12°を有 し、また、図には示されていないが、元の輸送用容器の底部パネル18の上記残 余部分に連なる残余部分に相当する反対側の側部パネルを有している。陳列用容 器の底部パネル22°は輸送用容器の側部パネル22に相当し、一方、陳列用容 器の正面パネル34°は輸送用容器の端部パネル34のより小さい残余部分に相 当する。正面パネル34°は背が低いので、陳列用容器132により保持されて いる方の列にある先の商品Pを容易に見ることができる。理解されることと思う が、もう一方の陳列用容器130は上記陳列用容器132と同一であり、陳列用 容器130の背面パネルは輸送用容器の端部パネル34の大きい方の残余部分に 相当し、正面パネルは反対側の端部パネル36の小さい方の残余部分に相当する 。上述した左の列にある商品は輸送用容器の端部パネル36の方向に面して収納 されているので、それらの商品は陳列用容器130の正面側に面することになる だろう。
第2図に示すように、補強フラップによってボール紙は輸送用′容器の側部パネ ルの縁部分で二重の厚さとなっている。タックフラップは包装した最後の商品が 側部パネルと境を接する臨界地点で、ボール紙を一層厚くすることとなり当該ボ ール紙を三重の厚みにしている。端部パネルもまた端部パネルフラップが重なり 合っているところで二重の厚みになっている。これらの部分が余計厚くなってい るので輸送用容器の強度が増加することとなる。
第1図の半製品との関係におレブるタックフラップの描写の中で、当該タックフ ラップを形成する斜め方向の折り曲げ線は、それらが交差する折り曲げ線との間 で約45°の角度を形成すると述べた。これがタックフラップの通常の構成であ り、これにより端部パネルフラップ38及び40が通常垂直に配置されることと なる。第8図には変型例が示されており、そこでは点線70°及び76°は点線 20゛及び24゛から分かれ出ており、従って点線20’ と24゛との間の距 離は点線62°と66°との間の距離よりも大きくなっている。更に、斜め方向 の折り曲げ線70゛は折り曲げ線50゛及び62゛との間で45°の角度をつく らずに、折り曲げ線62°とは45°以下の角度を形成し、また折り曲げ線50 ’ とは45゛以上の角度を形成している9同様に、斜め方向の折り曲げ線76 ゛は折り曲げ線66°と45°以下の角度を形成し、また折り曲げ線58゛とは 45゛以上の角度を形成している。半製品の他方の端部でも同様の関係が存在し ているであろう。かかる構成により、パッケージが組み立てられた後には、より 低い方の端部パネルフラップは運搬される内容物の方向に向って軽く内側におじ ぎをするような傾向となるだろう。これが端部パネルをたるみから守り、収納さ れた商品をその場所にしっかりと保持するのに役立つ、上記角度及び分岐を如何 なるものとするかは、容器のサイズ及び内側への偏りはどの程度が望ましいかに よって変わって(る、即ち、より大きな分岐が要求、)れ、45“よりも大きな 角度となることもある。しかしながら、パネルの直線で囲まれた構成が第1図の 実施例から大きく変化してしまうことは許されないことが理解されるべきである 。例えば、好適な設計例では、斜め方向の折り曲げ線70゛及び76゜と折り曲 げ線62°及び66°とによって形成される3/32インチの分岐と43°の鋭 角とを結合せしめている。そのような構成では、折り曲げ線70′及び76゛と 折り曲げ線42°及びその延長線50゛及び58゛ とによって形成される鈍角 は47°となり、従って、この鈍角と上述した鋭角との合計は常に90°となる 、 好適実施例との関係で述べられた開封帯の構成は、そこに示された特定の構成に 限られる必要はないことが喜ばしいことである6例えば、陳列用容器の正面パネ ルと背面パネルを等しい高さにしたい場合には、上部及び底部パネルの開封帯の ミシン目の入った縁を輸送用容器の側部パネルに対して平行に伸長するような構 成にすればよい、陳列用容器の高さは開封帯の幅を適当に調整することでコン1 −ロールすることができる。いずれにせよ、端部パネルフラップの開封帯は、適 当に整列することで重なり合った端部パネルフラップの開封帯部分が一体として はがされるようにするべきである。
以上、明らかなことであるが、上述した本発明の好適実施例にも拘わらず、請求 の範囲に画された本発明の精神及び範囲から逸悦しない限り、上述した変型例に 加え又はこれに代えて好適実施例の特定の詳細に変化を与えることができる。
FIG、 7 FIG、 2 FjG、 3 FIG、4 FIG、 8 補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の7第1項) 平成2年10月8: 特許庁長官  植 松  敏  殿 1、国際出願番号 PCT/US90100556 2、発明の名称 分離′OJ能型開型商品陳列 容器特許出願人 住 所  アメリカ合衆国、 8021?−5108コロラド、アンヴアー。
ビー、オー、ボックス 5108  (番地なし)パテント アンド ライセン シング デパートメント名 称    マンヴ2fル コーポレーシ7ン4、代 理人 〒1.00 任 所  東京都千代田区丸の内3−2−3.冨士ビル602号室鴛 話 (2 13H561(代表) 6゜添付it類の目録 (1)補正堅の写しく翻訳文)        1通(浄書は追完)浄書(内容 に変更なし) 請求の範囲 】、 上部パネル及び底部パネルか端部パネル及び側部パネルに連結されて封に なった容器を形成し、 昌該容器は、容器の内方に向けられた上部と容器の側部パネルに隣接する底部と を有する複数列からなる商品を収納す。
上部パネル、底部パネル及び端部パネルのぞれぞれは開封帯を含み、各端部パネ ルにおける開封帯は上部及び底部パネルの開封帯とつながって容器の周縁に一連 の開封帯を形成し、容器の側部パネルは、上記−・連の開封帯がはかされた後に 、分離された陳列容器の底部パネルを構成し、当該底部パネルの上に分離された 陳列容器に収められた商品の底か支えられ、各端部パネルは、その重なり合う地 点でお互いに連結されている重なり合った端部フラップを構成し、各端部フラッ プはその連結相手の端部フラップにδける開封帯と整列した開封帯を含み、 各側部パネルはそこから伸長する補強フラップを有し、当該補強フラップは折り 曲げ可能に連結されたタックフラップによって隣接する端部パネルフラップに連 結され、当該補強フラップか端部パネルに二隣接する側部パネルのところで折り 込まれて二重の厚みの部分を形成することを特徴とする分離可能型商品陣列容器 。
2、前記り部、底部及び端部パネルにおける開封帯が略・一致した幅を有Llて いることを特徴とする請求項1記載の分離可能型品陳列容器や 3、前記上部パネルにおける開封帯が前記底部パネルにおける開封帯と一直線上 にあることを特徴とする請求項2記載の分離5f4c、I’ll #  rj   瞼M # !!4 前記端部パネルにおける開封帯は一方の側部パネルに他方 の側部パネルよりもコ、り近づいており、前記上部及び底部パネルにおける開封 帯は前記側部パネルに対し所定の角度をもり°C伸長しでいる−”二2′を特徴 とする請求項3記載の分離可能型商品陣列容器1. 5、第1の側部パネル部分が折り曲げ線に沿って第1の主パネル部分に連結され 。
該第1の主パネル部分が折り曲げ線に沿っ゛C第2の側部パネル部分に連結され 、 該第2の側部バネJ1.・部分が折り曲げ線に沿って第2の主パネル部分に連結 さtL、 前記第1及び第2の主パネル部分のうちひとつが当該半製品から形成される容器 における上部パネルとなり、他方の主パネル部分が当該容器の底部パネルとなり 、前記第1及び第2の主パネル部分のうち少なくともひとつに端部フラップ手段 が折り曲げ線に沿〕で連結され前記第1及び第2の主パネル部分と前記端部フラ ップ手段がその中に開封帯を含み、それらの開封帯が当該半製品から形成される 容器における一連の開封帯を形成するようになっており、 当該半製品から形成される容器は、前記一連の開封帯をそこからγJ−きはがず ことによ−)で、より小さい陳列用容器に分離されるようになっでお′05当該 半製品から形成される容器の側部パネルが分離された陳列用容器の底部パネルを 構成し、パネル部分の対向する端部に連結された2つの端部フラップと折り曲げ 線に沿って前記第2の主パネル部分の対向する端部に連結された2つの端部フラ ップとから成り、当該半製品の対向する端部における2つの端部フラップは他の 2つの端部フラップよ、りも大きい距離分当該半製品から外に向って伸長し。
これによって、当該半製品から形成される容器の各端部における端部フラップは 、容器の端部パネルを形成するようにお互いに重なり合うようになっており。
折り曲げ線に沿って各側部パネル部分の対向する端部のそれぞれに連結された側 部パネル補強フラップを含み、該各側部パネル補強フラップが斜め方向の折り曲 げ線に沿ってタックパネルに連結され。
各タックフラップが折り曲げ線に沿って隣接する端部フラップに連結され、 前記側部パネル補強フラップが当該半製品から形成される容器の側部パネルに対 して折り込まれて容器の端部パネルに隣接する側部パネルのところで2重の厚み の部分を形成するようになっている ことを特徴とする分離可能型商品陳列容器形成用の通常矩形状である半製品。
6、 端部フラップをタックフラップに連結している折り曲げ線同士は、底部パ ネル部分を隣接する側部パネル部分に連結している折り曲げ線同士の間の距離よ りも短い距離だけ離れており、タックフラップの斜め方向の折り曲げ線と当該タ ックフラップを隣接する端部フラップに連結している折り曲げ線とによって形成 される角度が45”以下である ことを特徴とする請求項5記載の容器形成用半製品。
手続補正書 平成2年11月6日 1、事件の表示 PCT/US90100556 2、発明の名称 分離可能型商品陳列容器 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 アメリカ合衆国、 80217−5108  コロラド、デンヴアー。
ビー、オー、ボックス 5108  (番地なし)パテント アンド ライセン シング デパートメント名 称   マンヴイル コーポレーション4、代理人 住所 〒100 東京都千代田区丸の内3−2−3.富士ビル602号室電 話 (213115 61(代表) (2)[請求の範囲の翻訳文」 6、補正の内容   別紙の通り (明細書の翻訳文および請求の範囲の 手続補正書 平成2年11月68 1、事件の表示 PCT/US90100556 2、発明の名称 分離可能型商品陳列容器 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 アメリカ合衆国、 80217−5108  コロラド、デンヴアー。
ビー、オー、ボッ゛クス 5108  (番地なし)パテント アンド ライセ ンシング デパートメント名称    マンヴイル コーポレーション4、代理 人 住所 〒100 東京都千代田区丸の内3−2−3.冨士ビル602号室電 話 (213115 61(代表) 6、補正の内容  別紙の通 リ (補正書の写しの翻訳文の浄書内容に変更なし)国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.上部パネル及び底部パネルが端部パネル及び側部パネルに連結されて封にな った容器を形成し、 当該容器は、容器の内方に向けられた上部と容器の側部パネルに隣接する底部と を有する複数列からなる商品を収納し、上部パネル、底部パネル及び端部パネル のそれぞれは開封帯を含み、各端部パネルにおける開封帯は上部及び底部パネル の開封帯とつながって容器の周縁に一連の開封帯を形成し、容器の側部パネルは 、上記一連の開封帯がはがされた後に、分離された陳列容器の底部パネルを構成 し、当該底部パネルの上に分離された陳列容器に収められた商品の底が支えられ ることを特徴とする分離可能型商品陳列容器。
  2. 2.前記上部、底部及び端部パネルにおける開封帯が略一致した幅を有している ことを特徴とする請求項1記載の分離可能型商品陳列容器。
  3. 3.前記上部パネルにおける開封帯が前記底部パネルにおける開封帯と一直線上 にあることを特徴とする請求項2記載の分離可能型商品陳列容器。
  4. 4.前記端部パネルにおける開封帯は一方の側部パネルに他方の側部パネルより もより近づいており、前記上部及び底部パネルにおける開封帯は前記側部パネル に対し所定の角度をもって伸長していることを特徴とする請求項3記載の分離可 能型商品陳列容器。
  5. 5.各端部パネルは、その重なり合う地点でお互いに連結されている重なり合っ た端部フラップを構成し、各端部フラップはその連結相手の端部フラップにおけ る開封帯と整列した開封帯を含んでいることを特徴とする請求項1記載の分離可 能型商品陳列容器。
  6. 6.各側部パネルはそこから伸長する補強フラップを有し、当該補強フラップは 、折り曲げ可能に連結されたタックフラップによって隣接する端部パネルフラッ プに連結され、当該補強フラップが側部パネルの終端部で折り込まれて二重の厚 みの部分を形成することを特徴とする請求項5記載の分離可能型商品陳列容器。
  7. 7.第1の側部パネル部分が折り曲げ線に沿って第1の主パネル部分に連結され 、 該第1の主パネル部分が折り曲げ縁に沿って第2の側部パネル部分に連結され、 該第2の側部パネル部分が折り曲げ線に沿って第2の主パネル部分に連結され、 前記第1及び第2の主パネル部分のうちひとつが当該半製品から形成される容器 における上部パネルとなり、他方の主パネル部分が当該容器の底部パネルとなり 、前記第1及び第2の主パネル部分のうち少なくともひとつに端部フラップ手段 が折り曲げ線に沿って連結され、前記第1及び第2の主パネル部分と前記端部フ ラップ手段がその中に開封帯を含み、それらの開封帯が当該半製品から形成され る容器における一連の開封帯を形成するようになっており、 当該半製品から形成される容器は、前記一連の開封帯をそこからひきはかすこと によって、より小さい陳列用容器に分離されるようになっており、当該半製品か ら形成される容器の側部パネルが分離された陳列用容器の底部パネルを構成する ことを特徴とする分離可能型商品陳列容器形成用の通常矩形状である半製品。
  8. 8.前記第1及び第2の主パネル部分における開封帯は、当該半製品から形成さ れる容器において整列するように配置され、前記第1及び第2の主パネル部分及 び端部フラップ手段における開封帯は略一致した幅を有しており、前記端部フラ ップ手段は、折り曲げ線に沿って前記第1の主パネル部分に連結された2つの端 部フラップと折り曲げ線に沿って前記第2の主パネル部分に連結された2つの端 部フラップとから成り、 当該半製品の対向する端部における2つの端部フラップは他の2つの端部フラッ プよりも大きい距離分当該半製品から外に向って伸長し、 これによって、当該半製品から形成される容器の各端部における端部フラップは 、容器の端部パネルを形成するようにお互いに重なり合うようになっている ことを特徴とする請求項7に記載の容器形成用半製品。
  9. 9.折り曲げ線に沿って各側部パネル部分の対向する端部のそれぞれに連結され た側部パネル補強フラップを含み、該各側部パネル補強フラップが斜め方向の折 り曲げ線に沿ってタックパネルに連結され、 各タックフラップが折り曲げ線に沿って隣接する端部フラップに連結され、 前記側部パネル補強フラップが当該半製品から形成される容器の側部パネルに対 して折り込まれて容器の側部パネルの終端部で2重の厚みの部分を形成するよう になっていることを特徴とする請求項8記載の容器形成用半製品。
  10. 10.端部フラップをタックフラップに連結している折り曲げ線同士は、底部パ ネル部分を隣接する側部パネル部分に連結している折り曲げ線同士の間の距離よ りも短い距離だけ離れており、タックフラップの斜め方向の折り曲げ線と当該タ ックフラップを隣接する端部フラップに連結している折り曲げ線とによって形成 される角度が45°以下である ことを特徴とする請求項9記載の容器形成用半製品。
JP2504330A 1989-02-08 1990-02-02 分離可能型商品陳列容器 Pending JPH03503877A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US308,165 1989-02-08
US07/308,165 US4905837A (en) 1989-02-08 1989-02-08 Separable display carton

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03503877A true JPH03503877A (ja) 1991-08-29

Family

ID=23192836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504330A Pending JPH03503877A (ja) 1989-02-08 1990-02-02 分離可能型商品陳列容器

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4905837A (ja)
EP (1) EP0413022B1 (ja)
JP (1) JPH03503877A (ja)
KR (2) KR920700146A (ja)
AT (1) ATE115491T1 (ja)
AU (1) AU621469B2 (ja)
BR (1) BR9005028A (ja)
CA (1) CA2009224A1 (ja)
DE (1) DE69015049T2 (ja)
DK (2) DK0413022T3 (ja)
ES (2) ES2064721T3 (ja)
FI (1) FI904954A0 (ja)
IE (1) IE66105B1 (ja)
MX (1) MX172250B (ja)
MY (1) MY106329A (ja)
NO (1) NO177817C (ja)
NZ (1) NZ232391A (ja)
WO (1) WO1990009323A1 (ja)
ZA (1) ZA90870B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520082A (ja) * 2012-05-15 2015-07-16 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートン及びカートンブランク

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699957A (en) * 1993-04-21 1997-12-23 The Mead Corporation Multiple compartment separable container
NL1005038C2 (nl) * 1997-01-17 1998-07-20 Bouwe Prakken Rechthoekige vouwdoos met displaymogelijkheid.
US5881884A (en) * 1997-03-13 1999-03-16 Avery Dennison Corporation Shipping and display carton and blank therefor
DE29712908U1 (de) * 1997-07-14 1997-09-18 EUROSAVE Institut für Verpackungslogistik GmbH, 22047 Hamburg Verpackung für vertikal tragendes Gut sowie Zuschnitt dafür
DE29715546U1 (de) * 1997-08-29 1999-01-07 Gustav Stabernack GmbH, 36341 Lauterbach Displayverpackungsbehälter
US5921398A (en) * 1998-01-12 1999-07-13 Star-Kist Foods, Inc. Storage and display carton
US6523692B2 (en) 1998-10-13 2003-02-25 Fort James Corporation Fold-in-half shipping/display box
GB0012102D0 (en) 2000-05-19 2000-07-12 Reckitt Benckiser Inc Improvemnts in or relating to containers
US6440050B1 (en) * 2000-09-19 2002-08-27 Patsy R. Capparelli Method of forming a variable sized and shaped pizza box and apparatus thereof
US7175066B2 (en) * 2003-09-02 2007-02-13 Frito-Lay North America, Inc. Shipping and display carton
US9061785B2 (en) 2010-11-23 2015-06-23 Epifanio Colon Reusable pizza container and method for making the same
CA2921808C (en) 2013-08-23 2020-11-03 Delkor Systems, Inc. Convertible package assembly, blank and method therefor
US20180118406A1 (en) * 2015-05-12 2018-05-03 Delkor Systems, Inc. Convertible Package Assembly
NL2015480B1 (en) * 2015-09-22 2017-04-19 Blueprint Holding Bv Packing box.
USD811875S1 (en) * 2016-12-28 2018-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package
USD811876S1 (en) * 2016-12-28 2018-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package
USD812466S1 (en) * 2016-12-28 2018-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package
USD813029S1 (en) * 2016-12-28 2018-03-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package
US10696447B2 (en) * 2018-05-10 2020-06-30 The C.W. Zumbiel Company Shipping and display carton, blank and associated method
US11241004B2 (en) 2018-05-24 2022-02-08 Deere & Company Plugged spray nozzle detection using radio-frequency transmissions
WO2021262690A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Graphic Packaging International, Llc Shipping & dispensing construct
EP4172062A1 (en) 2020-06-24 2023-05-03 Graphic Packaging International, LLC Shipping and dispensing construct
USD1023746S1 (en) 2020-10-02 2024-04-23 Graphic Packaging International, Llc Shipping and dispensing construct
USD1029630S1 (en) 2020-10-29 2024-06-04 Graphic Packaging International, Llc Dispensing carton
USD996207S1 (en) 2020-10-29 2023-08-22 Graphic Packaging International, Llc Dispensing carton

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2131391A (en) * 1937-01-28 1938-09-27 Schraffenberger Strieder Display carton
US2217757A (en) * 1939-03-31 1940-10-15 Lindley Box And Paper Company Fiber box
US2471883A (en) * 1946-11-22 1949-05-31 Hankins Container Company Box and corner lock therefor
US2679349A (en) * 1948-09-30 1954-05-25 Charles D Mullinix Tear strip package and blank therefor
US2888132A (en) * 1955-08-12 1959-05-26 Waldorf Paper Prod Co Divisible carton
US2967610A (en) * 1958-02-06 1961-01-10 Kimberly Clark Co Sheet dispensing package
US2947637A (en) * 1958-04-07 1960-08-02 Premier Carton Company Sandwich package
FR1395269A (fr) * 1963-11-09 1965-04-09 Jagenburg & Medin A B Boîte d'emballage étanche aux liquides, notamment pour produits alimentaires surgelés, et procédé pour la fermeture de cette boîte
DE2236414A1 (de) * 1972-07-25 1974-02-14 Siegfried Dipl Kfm Leonhardt Faltbare sammelverpackung fuer damenstruempfe, waeschestuecke oder schokoladetafeln o. dgl
US3884348A (en) * 1974-05-22 1975-05-20 Donald R Ross Combination cardboard shipping and display carton
DE2541736A1 (de) * 1975-09-19 1977-03-24 Kaemmerer Gmbh Verpackungskarton
US4008849A (en) * 1976-05-14 1977-02-22 Boise Cascade Corporation Bidirectional tear strip means for cartons and the like
US4113100A (en) * 1977-01-27 1978-09-12 Stone Container Corporation Display carton
DE2854020A1 (de) * 1978-12-14 1980-07-03 Seyfert Wellpappe Zuschnitt aus pappe, wellpappe, kunststoff o.dgl. fuer eine aufreisschachtel
US4679726A (en) * 1986-01-17 1987-07-14 The Mead Corporation End closure structure for an end loading carton

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520082A (ja) * 2012-05-15 2015-07-16 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートン及びカートンブランク

Also Published As

Publication number Publication date
NO177817B (no) 1995-08-21
BR9005028A (pt) 1991-08-06
MX172250B (es) 1993-12-08
DE69015049D1 (de) 1995-01-26
US4905837A (en) 1990-03-06
AU621469B2 (en) 1992-03-12
IE900406L (en) 1990-08-08
MY106329A (en) 1995-05-30
NZ232391A (en) 1991-12-23
DE69015049T2 (de) 1995-04-27
WO1990009323A1 (en) 1990-08-23
NO177817C (no) 1995-11-29
CA2009224A1 (en) 1990-08-08
ES2020697A6 (es) 1991-09-01
EP0413022B1 (en) 1994-12-14
AU5189190A (en) 1990-09-05
NO904364L (no) 1990-10-08
KR950005283Y1 (ko) 1995-07-04
DK239790A (da) 1990-12-06
ZA90870B (en) 1990-11-28
ES2064721T3 (es) 1995-02-01
ATE115491T1 (de) 1994-12-15
KR920700146A (ko) 1992-02-19
FI904954A0 (fi) 1990-10-08
IE66105B1 (en) 1995-12-13
EP0413022A1 (en) 1991-02-20
DK0413022T3 (da) 1995-01-23
DK239790D0 (da) 1990-10-04
NO904364D0 (no) 1990-10-08
EP0413022A4 (en) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03503877A (ja) 分離可能型商品陳列容器
US6729475B2 (en) Shipper and display carton
US6386369B2 (en) Shipper and display carton
AU2001258546B2 (en) Shipping and display carton
US5505368A (en) Container assembly and method of making the same
US8087570B2 (en) Carton with dispenser, display features and/or corner features
CA2999492A1 (en) Display container having deformable removable panel
US20140069991A1 (en) Wraparound Packaging Sleeve with Stand-Up Feature
US9783334B2 (en) Shipping and display container
US2964169A (en) Display carton
JPS60217963A (ja) 複数の包装体よりなるカ−トン
US5664684A (en) Shrink wrapped package and method for its production
US7568611B2 (en) Carton having stacking strength-enhancing feature
US4117924A (en) Display carton
JP2679856B2 (ja) 手提げ型物品運搬容器
US4750612A (en) Combination shipping and display carton
JPH02233353A (ja) 容器の包装箱
US2993618A (en) Article carrier
JP3097532B2 (ja) 包装箱
US2341930A (en) Receptacle
JP3184223B2 (ja) 段積みされた物品を収容する運搬容器
JP7294106B2 (ja) 包装箱およびブランク
JP4629181B2 (ja) 自立性カートン
NZ785757A (en) Shipping and display container and blank for forming same
JPH0725294Y2 (ja) ディスプレイカートン