JPH03503870A - 車両を駆動するためのパワーライン - Google Patents

車両を駆動するためのパワーライン

Info

Publication number
JPH03503870A
JPH03503870A JP89502989A JP50298989A JPH03503870A JP H03503870 A JPH03503870 A JP H03503870A JP 89502989 A JP89502989 A JP 89502989A JP 50298989 A JP50298989 A JP 50298989A JP H03503870 A JPH03503870 A JP H03503870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
throttle
power line
engine
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP89502989A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャービス,ロジャー,ポーター
Original Assignee
オートモーチブ プロダクツ ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートモーチブ プロダクツ ピーエルシー filed Critical オートモーチブ プロダクツ ピーエルシー
Publication of JPH03503870A publication Critical patent/JPH03503870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/068Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure using signals from a manually actuated gearshift linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/44Signals to the control unit of auxiliary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • B60W2710/023Clutch engagement rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1021Electrical type
    • F16D2500/1023Electric motor
    • F16D2500/1024Electric motor combined with hydraulic actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/3146Signal inputs from the user input from levers
    • F16D2500/31466Gear lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50236Adaptations of the clutch characteristics, e.g. curve clutch capacity torque - clutch actuator displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • F16D2500/70258Throttle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • F16D2500/7027Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70422Clutch parameters
    • F16D2500/70438From the output shaft
    • F16D2500/70442Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70452Engine parameters
    • F16D2500/70454Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70464Transmission parameters
    • F16D2500/70466Input shaft
    • F16D2500/70472Input shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0217Selector apparatus with electric switches or sensors not for gear or range selection, e.g. for controlling auxiliary devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 車両を駆動するためのパワーライン 本発明に原動機車両を駆動するためのパワーラインに関するものである。
ここで述べるパワーラインは原動機車両の少なくとも一つの地上走行輪を駆動す るためのものであり、当該パワーラインは回転運動出力を与える内燃エンシンと 、燃料を前記エンジンに供給するための燃料供給装置にして核燃料供給装置はコ ントロール可能なスロットル装置を有しており、該スロットル装置はエンジンへ の燃料供給を増減するよう同装置が開口するtを変化させるよう開閉が可能な燃 料供給装置と、変速イヤざツクスにして回転運動を前記地上走行輪に提供するた めの回転出力シャフトと、出力トルクをエンジンから受取る之めの回転入力シャ フトと、前記シャフトla’5に設けられ之複数個のギヤ比部材を備え、各ギヤ 比部材は車両の運転者の手動作用に対応するギヤ比セレクタ装置の作動に対応し て1合い、切畷しが可能なる変速ギヤボックスと、前記エンジン及び前記入カン ヤフト間に挿設され二ンゾン出力トルクを入力シャフトに伝達する之めのクラッ チと、(クラッチが完全に噛合った)所定の最大能力(C1)から(クラッチが 完全に切離された)実質的にゼロの馳力迄の範囲にわたって前記クラッチのトル ク伝達能力を変化させるよう作動可能なりラッチコントロール装置にして、同装 置は現在噛合い中の前記ギヤ元金切離そうとの運転者による希望を示している第 一の信号の発生に反応するとともに、別の前記ギヤ比が噛合わされたことを示す 第二の信号の発生にも反応することが出来、前記クラッチコントロール装置が前 記第一の信号に反応するとクラッチは自動的にほぼ完全に切離され、前記第二の 信号に反応するとクラッチは自動的にほぼ完全に噛合わされるよう作動するクラ ッチコントロール装置と、運転者によって発せられたスロットル要求信号に反応 して前記スロットルコントロール装置と金有するタイプのものである。
この明細書及び請求の範囲においては、「スロットル装置」なる用語は内燃エン ジンの燃焼デャンバへの燃料の供給量を変化させる定めの適轟な装置を意味して おシ、該装置は次のものを含んでいる。
(1ン  ガソリンエンシン用キャデレタのベンチュリ又は誘導通路内の蝶弁又 は枢動フラップ弁。
(11)  ガソリンエンシン用燃料噴射システムの可変燃料噴射装置と関連し て用いられるベンチュリ又は誘導通路内の蝶升又は枢動フラップ弁。
Gi)  燃料をディーゼルエンジンに供給するためのラック及び配童弁システ ム。
前述のタイプのパワーラインによって前進駆動される原動俊単両においては、前 進のギヤ比を切離してクラッチが完全に切離されているr=Jにより高い前進ギ ヤ比を噛合わせるOとによっであるギヤ比へと増速に換するといりことは、車両 の慣性質jiによって、よシ低い比で噛合っていた時よりも低い回転速度でギヤ ざツクス入カシャフトが駆動されるということを意味している。
ギヤ金増速する時には、新しい高比率が噛合わされた後、エンジン速度及びイヤ ボックス人力シャフトの速度がクラッチの再噛合い時はぼ等しくなシ(マツチン グし)現在得られるエンジントルクがギヤざツクスを講成するトランスミッショ ン機構に添加されることが望ましい。エンシン速度が入カンヤフトの速度よりも 著しく速い場合には、トランスミノショ/は全エンジントルクを添加した時にシ ョックを受ける。
エンジン速度はスコツドル装置が開口するf’y−減少して燃料供給を減ず心こ とによp緩速化することが出来る。しかしクラッチが完全に切離されるので、エ ンシンは負荷状態になく、かくしてエンシンの虞速度は低く、従ってエンジン速 度をして入力シャフトのそれにマツチする程度に緩速化するのに要する時間が比 較的長くかかるという不利な点が生ずる。
不発明の一つの目的は前述のタイプのパワーラインにおいて、前記不利を点が避 けられているか又は少なくとも@減されているようなパワーラインを提供するC とでるる。
本発明によれば、前述のタイプのパワーラインにおいて、 前記スロットルコントロール装置は前記第一の信号の発生によシ前記スロットル 装置が開口する量を変化させるよう自動的に作動することが可能で1、その後に 前記第二の信号が発生した際にはスロットル装置をして運転者による現行のスロ ットル要求信号によって要求される量に対応する開口量へと実質的に復帰させる よう自動的作動か可能であシ、前記第一の信号が発生すると、前記スロットルコ ントロール装置はスロットル装置が開口している量を運転者によって現在要求さ れている量よシも低い値へと少なくとも減するよう自動的に作動し、前記第二の 信号が発生して前記クラッチコントロール装置に対して以前噛合っていた比率よ シも高いギヤ比が噛合わされたということが示されると、クラッチは自動的に噛 合ってクラッチのトルク伝達能力が実質的にクラッチ完全切離し状態から前記所 定の最大能力値よシも少ない目標トルク伝達能力へと増大され、この目標トルク 伝達能力への前記増大作動中においてクラッチのトルク伝達能力は第一の割合で 増大され、前記目標のトルク伝達能力を達成した後にはクラッチのトルク伝達能 力は前記予め定められ/を最大値(Cj )に向けてよシ低い第二の割合で自動 的増大させる途中に2いて噛合い中のクラッチぼエンジンをして十分低速になる ようにし、その粘釆ニンジンの減速度は前記第二の信号の発生の直前におげろ減 速度よりも人きくなることを特徴とするパワーラインが提供されている。
特定の実施例において、前記クラッチコントロール装置の作動は以前に噛合わさ れていた比率よりも高いギヤ比の噛合いがあったということが前記クラッチコン トロール装置に示される前記第二の信号の発生の際、クラッチが自動的に噛合い 、クラッチのトルク伝達能力が実質的にクラッチの完全に切離された状懇から目 標のトルク伝達能力迄前記第−の割合で増大させられ、次に前記目標のトルク伝 達能力から前記予め定めた最大値に向けて自動的によシ低い第二の割合で増大さ せらnるように仕組むことが出来る。
前記クラッチは摩擦クラッチとするOとが出来る。
例えば、摩擦クラッチで駆旬さルるプレートは入カンヤフトと実質的に一体にな って回転するもので良く、前記被駆動プレートは圧力プレートとエンジンによっ て回転させられるカウンタ圧力プレートの間で解放可能にクランプすることが可 能である。
前記第一の割合におけるトルク伝達能力の闇進的増犬はエンジンに対してブレー キとして作用し、エンジン速度七人カンヤフトの速度に向けて減少せL7める。
前記目標トルク能力は、実質的にクラッチが前記目標トルク能力金達成した時刻 (c2いてエンジンが伝達していただろう、かつ又スロットル装置が:JA転肴 の現行スロットル要求信号によって要求されている童だけ開口するだろうエンジ ントルク出力値に実質的に等し) いものとするCとが出来る。すなわち、目標 トルク能力はギヤチェンジが終了し、スロットル装置が運転者のコントロール下 にある時にエンジンが伝達すべきトルク出力とすることが出来る。
前記第一の信号が発生すると、前記スロットルコントロール装置はスロットルを して実質的にその閉じられた最小の位置へと閉じるよう自動的に作動することが 出来る。前記エンジンの前記よシ大きな減速度が発生した時刻以降において前記 スロットルコントロール装置はスロットル装置をして運転者による現行のスロッ トル要求信号によって要求される開口度に対応する開口度へと復帰せしめるよう に自動的に作動することが可能でらシ、前記開口度の達成は実質的にエンジン及 び入力シャフトの速度が同一になつ之侍刻において発生する。
所望とあらば、仄に別記エンシンの前記より犬さな臘速度の発生に引続いて、ス ロットルコントロール装置は前記スロットル装置をして運転者による現行のスロ ットル要求信号によって要求される開口度に実質的に対応した開口度へと復帰せ しめるよう自動的に作動することが可能であり、前記開口度の達成は前記第二の 信号が最初発生じた後予め足りた時間間隔が尽きた後達成される。
付図を参照して、例として本発明を更に説明する。
付図において、 第1図は本発明に係シ形成されたパワーラインを設けた自動車を示す。
第2図は第1図において用いられているパワーラインを図式的に例示している。
第3図は低イヤ比からよシ高いギヤ比へのギヤチェンジにおける、第2図のパワ ーライン内の要素の作動を例示するグラフ群を示している。
第4図は第2図のキャデレタの代りに用いることの出来る燃料噴射システムを図 式的に例示している。
第5図はガソリンニンジンの代りに第2図のパワーライン内で用いるCとの出来 るディーゼルエンジンを図式的に表わしており、スロットル装置はランク制御式 のディーゼル燃料計量弁システムである。
第1図は自動車にして、前方及び後方道路輪4及び6、内燃エンシフ8及び変速 ギヤボックス10を備えた自動車2を示している。ギでボックス10は回転出力 シャフト12(第2図)ヲ漏えて2す、同シャフトから動力はこの例においては 前方輪4を駆動するべく取出されているが、前方輪の代りに又はこれに加えて後 方輪を駆動するために取出されることも可能で勘る。
次VC$1図及び第2図全参照すると、変速ギヤざツクス10は回転人力シャフ ト14と、入力、出力シャフトの間における、複数個の前進ギヤ比機構を備えて いる。これらの磯構の各々は既知のように、この実施例においてはギヤレバの形 態をなしているイヤ比セレクタ装置16t−車両の運転者が操作することに対応 してそれぞれ噛合ったシ、噛合いを外したシする。なお前記レバからはこの場合 移動量の形態でおる信号が接続部材又はリンケージ18を介してギヤボックス内 のギヤ比変更装置へと伝達される。他方、任意の形態のマニュアル作動可能なギ ヤセレクタ装置を用いて、この装置からギヤ比噛合い、切離し信号をギヤざツク ス10内のギヤ比変更装置へと伝達させることが可能である。
駆動トルクにエンシン8により・・ウジフグ22内に設けた摩擦クラッチ20を 経由して入力シャフト14からギヤボックス10へと入力される。この実施例に おいてに、クラッチ20はエンジンによって回転されたフライホイール又は他の カウンタ圧力プレート26に取けけられ之カバ24を既知の如く備えた押圧タイ プのダイヤスラムばれクラッチであるa@記クラッチ20はダイヤフラムばね3 0によって作用を受ける圧力プレート28と入力シャフト14上のスプラインと 噛合う内側にスプラインを切ったー・fを備えた被駆動プレート32とを含X7 でいる。、前記クラッチは又38において枢着されているレリースフォーク又は レバ36によって作用を受け、40において旧圧アクチュエータ44のピストン 43のスラストロッド42へと枢着されているレリース軸受34を備えている。
ピストン43の位置はアクチュエータ44円の油圧流体のtKよってコントロー ルされており、この流体の量は油圧コントロール装置46によってコントロール されている。油圧コントロール装置46の作動はコンピュータ装fltを有する 電子コントロール装置48のコントロール下にあり、同コンピュータ装置は信号 路50によって油圧コントロール装置に接続され、信号路52によって位置セン サ54に接続されている。センサ54はアクチュエータ44内のぎストン43の 位置を監視している。ピストン43の位置はカラ/り圧力プレート26に対する 圧力プレート28の位置に関係付けられてお9、三カプレート28の前記相対位 置はクラッチ20のトルク伝yJ能力の関数である。すなわちクラッチのすべり が発生する迄エンシンから入カンヤフト14へと任意の時点でクラッチが伝達出 来る最大のトルクの関数である。@記トルク伝達能力はダイヤフラムば:i30 Vcよって圧力プレート28上に誘起さnる力の関数であり、この力はレリース 軸受34の位置の関数、従ってピストン43の位置の関数である。
ピストン43の最極端移動位置において、ダイヤフラムばね30は圧力プレート 28上に最大の力を作用させ、かぐしてトルク伝達能力は所定の最大値に到達し 、かくしてクラッチ20は完全に噛合う。ピストン43の別の最凛辺位置におい ては、ダイヤフラムばね30は何らの圧力をも圧力プレート28上に誘起せず、 かくしてトルク伝4能力はゼロになり、クラッチは完全に切取される。従って、 ピストン43の位置に応じて、前記トルク伝達能力はゼr2から前記所定の最大 値迄の範囲において変更することが出来る。
電子コントロール装置48は油圧コントロール装置46に信号を与えて、アクチ ュエータ44円に、クラッチ20に対する所望のトルク伝達能力に見合った量の 油圧流体t−提供することが出来、センサ54は前記を子コントロール装置に対 し、ピストン43の位置を示す信号を与え、前記電子コントロール装置が所望の ピストン位置連成時期を感知出来るようにしている。
エンシン8の速度及び入力シャフト14の速度をそれぞれ示す信号を電子コント クール装置48に送信するために速度センサ56及び5Bが設けられている。
別法として、センナ58の代シに、別のセンサを用いて出力シャフト12の速度 を監視し、信号を電子コントロール1k48に込ることが出来る。電子コントロ ール装置48はかくしてンヤフト12の観察された速度値及びギヤボックス10 内の噛合わされた歯車の比を用いて入力シャフト14の速度を自動的に計算する ことが出来る。何故ならば、このシステムは電子コントロール装置が常に現行の イヤ比を知ることが出来るように、従って前記計算においてどの比=e用いるべ きかを知ることが出来るようにすることが出来るからである。
電子コントロール装置48は又2つの信号路60及び62t−介してそれぞれギ ヤボックス10及びギヤレバ16へと接続されている。ギヤボックス状態センサ 61からのライン60上の信号に含まれている情報は、いつあるギヤ比が噛合わ され、いつ何のイヤ比も噛合わされなかったかを示す。その結果、電子コントロ ール装置48は、新しいギヤ比が噛合わされた時に、回折しいギヤ比が直前に噛 合っていたギヤ比よりも高いかどうか(すなわち当該イヤチェンジが増速チェン ジかどうか)を判断する。第2図に示した構造において、電子コントロール装置 48はこの判断を、入カンヤフト14の速度が十分エンジン8の速度以下に低下 したこと?「見届ける」ことによって行なう。ライン62上の信号に含ま几る情 報はいつ運転者がギでチェンジを望むか望まないカニを指示する。ギヤレバ16 は66において自任的に枢動するよう配設されたシャフト64を有している。・ ・ンドノデγ0金載置したチューブ68がシャフト64上の72において枢着さ れて3シ、かくしてチューブはシャフトに対してわずかにぶらつくか揺動するこ とが出来る。ノブγ0を把持している運転者によって誘起されるそのようなぶら つきはスイッチ又はトランスデユーサ装置γ4をして運転者によるイヤチェンジ の希望を示す信号全ライン62上に誘起し始める。Oれに反応して、コントロー ル装置48及び46に自動的に機能し、クラッチ20は自動的に完全に切離され る。ノブγ0が更に手動移動されたならば、シャフト64はギヤ比変更装置をし てこれ迄噛合っていたギヤ比を切離し、別のギヤ比t−噛合わせるよう作動せし めるacの噛合いによシライン60上にはクラッチ20が自動的に再噛合いする ようコントロール装置48及び46全自動的に作動させる信号が発生する。増速 シフトの場合について、クラッチの再噛合いの態様を以下によシ詳細に説明する 。
第2図のエンシン8はガンリンエンジンでらシ、同エンシンはキャプレタ76を 有する燃料供給システム?備えている。キャデレタ76は空気フィルタγ8、誘 導バイア080、燃料シェツト82及び枢動蝶弁又はフラップ弁84を有してい る。この実施例においては、100%のすなわち完全スロットルはキャプレタの 設計によって許容される、パイプ80に沿っての空気流に対して最小の衡害しか 与えない位置へと弁84が枢動さルる時に実現され、0%のすなわちゼロスロッ トルはパイプ80に沿う空気流に対してキャプレタの設計により許容される最大 の賃害を与える位置に弁84がるる時に実現される。
前記車両は運転者によって操作され定アクセル又は容移動′jK範囲内の任意の 位置へと枢動可能なペダルを備えている。前記範囲の一方の端部は0%のスロッ トルに対応しておジ、他方の1部は100%のスロットルに対応している。かく してにダルは前記範囲内において運転者が要求することを望む百分率スロットル ;で対応する位置へと移動するOとが出来る。かくして、任意の時点におけるペ ダルの位置はあるスロットル要求信号を表わしており、ペダル位置センナ88は 信号路90上において電子コントロール装置48に送られる信号を提供しており 、この信号は運転者によって現在要求されているスロットルの量を表わしている 。
弁84が開口される程度は例えば電気モータとするCと(Dm来るモータ装置9 21Cよってコントロール装ることが可能であシ、同モータは信号路98上にお いて弁位置を示す信号を電子コントロール装置4日に送っているスロットル又は 升位置七ンサ96を備えた弁84上に作用する機械的接続部材94を駆動してい る。
従って、電子コントロール装置48が信号路90上においてスロットル要求信号 を受信した時には、前記電子コントロール装置は信号路100上に信号を自動的 に送信し、モータ装a192にして弁84が所望の百分率スロットルを与える位 置に移動するようにせしめる。
この位置の達成の確認はセンサ96からの信号によって電子コントロール装置4 8へと送られる。
第2図を参照して説明されたパワーラインを設けた車両の作動にクーて、増速シ フトの開始刀・ら終了迄の時間間隔について第6図を参照して説明を行なう6第 6図には3でットのI交軸[、II及びlが示されており、これらにおいて横軸 しは時間を表わし、同一スケールにおいて描かれている。またしは同一のゼロ点 において始まっている。セットIにおいて、縦軸Sはrpmであられした回転数 であり、曲線Aぼエンシン8の速度の変化を、曲線Bは入カンヤフト14(及び クラック被駆動プレート32)の速度の変化をそれぞれ表わしている。セットH において、縦軸Cはクラッチ2aのトルク伝達能力を表わしてお夕、(Jは所定 の最大能力である。セット夏における縦軸(%T)は百分率スロットルを表わし ている。
増速シフトの開始から終了迄の時間内において、クラッチ及びスロットルはコン ピュータfログラムに従って作動する電子コントロール装置48(第2図)のコ ントロール下にある。
時刻blVcおいて、運転者はノブγ0(第2図)をふらつかせることにょシギ ャ比全変更する意向を示す。
従って、コントロール装置48及び46はアクチュエータ44内の油圧流不の量 を増大させるよう作用し、その結果クラッチ20のトルク伝導能力(c)は(グ ラフセクション102によって示される)所定の割合でゼロ伝達能力へと急速に 低下する。江目すべきは時点LIVcおいて運転者はTd%のスロットルを要求 しているも、イヤチェンジが起りつつあるという0とを電子コントロール装置4 8が理解してい、bが故に、コントロール装置4Bはギヤチェンジの間運転者が ペダル86全しつかQ踏んでTd%のスロットルt−要求し続けたとしても、ス ロットの完全なコントロールをし続けるということである。時間し1において、 コントロール装置48はモータ装置92上に作用して、弁84をしてグラフセク ション104で例示されるような所定の速度で閉鎖せしめる。クラッチが切離さ れると(セクション102)エンジン上の負荷が減少するので、エンジン速度は 最初増大する(グラフセクション106)が、その増大の仕方は同時にスロット ルが閉じる(グラフセクション104)のでわずかなものである。クラッチによ り駆動されるプレート32の速度の増大割合も減少する(グラフセクション10 B)。
何故ならばこの時点で自由回転している車両がギヤボックス10及び入カンヤフ ト14を駆動し始めるからである。所定の速度で最初スロットルを閉じた後(グ ラフセクション104)、電子コントロール装ft48にスロットルをTc%だ げの開ロベ、根に保狩する。ここでTcはコントロール装置48で計算される値 であシ、センナ58によって観測されるクラッチ被駆動プレートの速度の関数で ある。
ノブ70に更に押圧し、シャフト64金移動させるOとによう運転者がギヤチェ ンジを続けようとすると、所望の新しいギヤ比と連結されているシンクロナイデ コーンが時刻し2VCおいて噛合う。その結果被駆動プレートは速度Sn迄急速 VC減速される(グラフセクション110)。速度Snはこの速度において車両 の慣性力が入力シャフト14をしてイヤざソクス経由駆動している速度のことで ある。コントロール装f48がクラッチ被駆動プレート速度の減少(グラフセク ション110)を検出するので、コントロール装置は再びモータ装置92上に作 用し、スロットルは所定の速度で(グラフセクション112 ) Tc%がら0 %迄閉じられる。時刻し2においてはスロットルが更に閉じられるので、エンジ ン8の速度はゼロスロットルの影響(/′L−ヨシ緩速化する(グラフセクショ ン114)。Ifulllも2及びし3間におけるクラッチ被駆動プレート32 の速度の低下は増速77トが発生していると^うCととコントロール装置48が 検出するのに十分な倉である。
時刻し3及びし、の間において新規な比率と関連するンンクロナイヂスリーブが 噛合い状態となる。かくして時刻し、において、センサ61はあるイヤ比が噛合 わされたという信号をコントロール装置48に送信する。これは増速シフトであ るので、前記電子コントロール装置48はスロットルを0%に維持し続けるよう 反応しくグラフセクション116)、油圧クラッチコントロール装置46t−し て時刻t、 Kおける油圧アクチュエータ44内の流体の童を減少せしめ、以っ てりランチ20のトルク伝達能力Cが所定の比較的速い速度(グラフセクション 11B)t−以って目標のトルク伝遍能力Ct迄増大し始めるように作動せしめ る。前記値Ctぼ1子コ/トロール装置48によって計算さ) れ、実質的に現 ・行のニンジン速度及びペダル86において運転者により要求されているスロッ トルの現行量との関数である。ここにCしはもしも百分率スロットルが運転者に よって要求されているスロットル量に等しかったら該轟エンジンに伝達されるで あろうエンシントルク出力に実質的に等しいものとして計算される。
クラッチ20が噛合わされると、圧力プレート28は時刻し5において接触点が 到達する迄カウンタ圧力プレート26へとより近げぐよう移動する5時刻L5に おいては″4駆動プレート32がカウンタ圧力プレートに押圧されると、車両の 負荷がエンジン8に有効に添加され、エン7ン速度はより急激に減少する(グラ フセクション120)。これはクラッチ20が二ンクンブレーキとして作用する からである。車両は十分に重いので慣性モーメントは殆んど影Vt受けず、クラ ッチ被駆動プレートの速度はSrzにおいて実質的に一定に保持される(グラフ セクション122)。
時刻も6において目標トルク伝−4能力Cし金達成した後、電子コントロール装 置4日は油圧コントロール装置46をしてアクチュエータ44内の流体の*を減 少させ続ける。かぐしてクラッチ20のトルク伝達能力は増大し続ける(グラフ セクション124)がその増大の仕方は時刻し9迄は所定のより低い割合におい て行なわれ、時刻し9においてクラッチのトルク伝達能力はその所定の最大値C 1へと復帰する。
ギヤ比噛合い信号が時刻も4においてあられれると、を子コントロール装置48 内において所定の時間間隔Lxがカウントされ始まる3時間間隔LXの終了は時 刻シフにおいて発生し、一方この時刻においてクラッチは萱だその最大の伝達能 力Clへと復帰中である。時刻し6とし、の間において、クラッチ20のトルク 伝達能力は増大し続け、かぐしてエンシン8に対するクラッチのブレーキ効果が グラフ部分126で示さするように続行する。なお部分126においてはエンジ ン速度の減少割合すなわち減速度は増大しているのが示されている。時間間隔し Xがし、において尽きると、電子コントロール装置48はモータ92に弁84t −開口するよう指示し、その結果スロットルが開口する量は所定の割合で増大し くグラフセクンヨン128)、時Mし8においてはスロッrルの程iはペダル8 6iCおいて運転者が現在要求しているスロットル量に等しい程度となる。電子 コントロール装ff14Bが運転者の要求している程度にスロットルが開口した Oとを検出すると、電子コントロール装置はペダル86の移動黛に反応して更に 7Pd4が#勤するという作動モードへと自動的に復帰する。時刻L7とL8の 間の時間間隔においては、スロットルの割合を増大させる幼果(=クラッチによ り誘起されるエンシンのブレーキ効果に対抗し、かくてエンシンの双速効来は減 少しくグラフてクンヨン130)、遂にはエンジン速度は大力シャフト14及び クラッチ被駆動プレート32の直前迄実質的に一定だった速度5nlC実質的に 等しくなる。その段、スロットルが開き、クラッチ20のトルク伝達能力が増大 するという組合せ幼果Vこよジエンジン8及び入力シャフト14が同期化された 速度を得、同時に車両2が加速される(グラフセクンヨン132)。
第5図かられかるように、スロットルは時刻し8において実質的に運転者によっ て要求される量だけ開口し、時刻L8はエンジン8及び入力シャフト14が等し くなる時と実質的に同一時刻である。
スロットル量 ルにゆだねるトリガとして時間間隔txの終了を用いる代りに、電子コントロー ル装置4日をプログラムして二ンクン速度親測頃からエンジンの減速度全計算し 、Oの減速値を以ってしてエンシン8及び入力シャフト14の速度が等しくなる 時を予想する計算に用いることが出来る(この際クラッチを再噛合いさせること のブレーキ増大効果とスロットル開口のこれに対する反対効果と金考f4.VC 入れる)。電子コントロール装置48がスロットルを開口することの出来る速度 が迫られているので、@S己電子二ンj・ロール長fxにいつスロットルの開口 全開始して、入力シャフト14及びエンジン速度が等しくなると同時に(ペダル 86において運転者によって現在要求されている)スロットル1−Td迄スロッ トルが開口することを保証するかをモータ装置92に指示するかを計算すること が出来る。
前記弁84はモータ装置92をして弁84をゼロスロットル装置へと移動させる のを助ける之めの復帰又はばね装置を備えることが出来る。
修整例において、機械的接続部材94は機械的手段装置95(第2図)によって 延長し、スロットルが運転者のコントロール下にある時には機械的接読部材94 .95がペダル86からの運動を弁84に伝達するようにすることが出来る。こ の場合モータ装置92はギヤチェンジの間第3図の軸セラ)I内の曲線によって 例示されるようにスロットルを作動させるだけに用いられている。ボウデンケー ゾル及び電気モータを用いたそのような16整例は我々の出願中の英国特許出願 第8723546号に開示されている。
第4図に2いて、ガソリンエンジン8はがンリン噴射システムにして電子コント ロール装置48(第2図)によってコントロールされ、誘導パイ、y’80A内 の蝶弁又はフラップ弁84、並びに電子コントロール装置から通路142上で送 られてきた電気信号に反応して(既知の態様で)作動するガンリン噴射装#、1 40全有するシステムを有する燃料供給装置を備えている。
周知の態様により、装置140は升84刀:開口される程度に自動的に関連付け られた菫だけ燃料を供給する。
かくしてエンジン8が燃料噴射システムt−備える時には、後者システムは実質 的に第3図に例示したようにスロットルを開口させることが出来る。第4図にお いて、参照番号92.94.96.98及び100は第2図と同一の又は同様の 部品を示している。
第5図において、ディーゼルエンジン8Aは燃料配血升システム150を有する 燃料供給装置を備えており、同システムはラック152によって周知の態様によ シ既知の7口くコントロール石れている。コントロールに信号路100上のコン トロール信号を受信してモータ装置92から機械的リンク94を介して伝達され る運動によって供給燃料量を変更させるよう行なわれている。ラックすなわちス ロットル位置上ンサ154は信号路98内のスロットル位置信号t−電子コント ロール装に48(第2図)へと送信する。
国際調査報告 国際調査報告 QB 8900089 SA    27145

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.原動機車両(2)の少なくとも一つの地上走行輪(4)を駆動するためのパ ワーラインであつて、当該パワーラインは回転運動出力を与える内燃エンジン( 8)と、燃料を前記エンジンに供給するための燃料供給装置(76;80A,8 4,140;150,152)にして該燃料供給装置はコントロール可能なスロ ツトル装置(80,84;80A,84,140;150,152)を有してお り、該スロツトル装置はエンジンへの燃料供給を増減するよう同装置が開口する 量を変化させるよう開閉が可能な燃料供給装置と、変速ギヤボツクス(10)に して回転運動を前記地上走行輪に提供するための回転出力シヤフト(12)と、 出力トルクをエンジンから受取るための回転入力シヤフト(14)と、前記シヤ フト間に設けられた複数個のギヤ比部材を備え、各ギヤ比部材は車両の運転者の 手動作用に対応するギヤ比セレクタ装置(16)の作動に対応して噛合い、切離 しが可能なる変速ギヤボツクス(1b)と、前記エンジン及び前記入力シヤフト 間に挿設されエンジン出力トルクを入力シヤフトに伝達するためのクラツチ(2 0)と、(クラツチが完全に噛合つた)所定の最大能力(Cl)から(クラツチ が完全に切離された)実質的にゼロの能力迄の範囲にわたつて前記クラッチのト ルク伝達能力を変化させるよう作動可能なクラツチコントロール装置(46,4 8)にして、同装置は現在噛合い中の前記ギヤ比を切離そうとの運転者による希 望を示している第一の信号(62)の発生に反応するとともに、別の前記ギヤ比 が噛合わされたことを示す第二の信号の発生にも反応することが出来、前記クラ ツナコントロール装置が前記第一の信号に反応するとクラツチは自動的にほぼ完 全に切離され、前記第二の信号に反応するとクラツチは自動的にほぼ完全に噛合 わされるよう作動するクラツチコントロール装置と、運転者によつて発せられた スロツトル要求信号に反応して前記スロツトル装置を開閉するためのスロツトル コントロール装置(86,88,48,92,94)とを有してなるパワーライ ンにおいて、 前記スロツトルコントロール装置(48,86,88,92,94,96)は前 記第一の信号(62)の発生により前記スロツトル装置(80,84;80A, 84,140;150,152)が開口する量を変化させるよう自動的に作動す ることが可能であり、その後に前記第二の信号(60)が発生した際にはスロツ トル装置をして運転者による現行のスロツトル要求信号(90)によつて要求さ れる量に対応する開口量(Td)へと実質的に復帰させるよう自動的作動が可能 であり、前記第一の信号が発生(t1)すると、前記スロツトルコントロール装 置はスロツトル装置が開口している量を運転者によつて現在要求されている量( Td)よりも低い値(%T−−−−−Tc−−−−−O)へと少なくとも滅ずる よう自動的に作動し、前記第二の信号が発生(t4)して前記クラツチコントロ ール装置(46,48)に対して以前噛合つていた比率よりも高いギヤ比が噛合 わされたということが示されると、クラツチ(20)は自動的に噛合つてクラツ チ(20)のトルク伝達能力(C)が実質的にクラツチ完全切離し状態から前記 所定の最大能力値(Cl)よりも少たい目標トルク伝達能力(Ct)へと増大さ れ、この目標トルク伝達能力(Ct)への前記増大作動中においてクラツチ(2 0)のトルク伝達能力(C)は第一の割合(118)で増大され、前記目標のト ルク伝達能力(Ct)を達成した後にはクラツチ(20)のトルク伝達能力(C )は前記予め定められた最大値(Cl)に向けてより低い第二の割合(124) で自動的に増大させられ、トルク伝達能力を前記第一の割合で増大させる途中に おいて噛合い中のクラツチ(20)はエンジン(8)をして十分低速になるよう にし、その結果エンジンの減速度(120)は前記第二の信号の発生(t4)の 直前における減速度(114)よりも大きくなることを特徴とするパワーライン 。
  2. 2.請求項1に記載のパワーラインにおいて、以前に噛合つている比率よりも高 いギヤ比が噛合わされたということを前記クラツチコントロール装置(46,4 8)に示す前記第二の信号(60)が発生(t4)すると、前記クラツチ(20 )は自動的に噛合い、クラツチ(20)のトルク伝達能力(C)が実質的にクラ ツチを完全に切離した状態から目標のトルク伝達能力(Ct)迄第一の割合(1 18)で増大し、次に自動的により低い第二の割合(124)を以つて前記目標 トルク伝達能力(Ct)から前記予め定められた最大値(Cl)に向けて増大さ れることを特徴とするパワーライン。
  3. 3.請求項1又は2に記載のパワーラインにおいて、クラツチは摩擦クラツチ( 20)であり、前記入力シヤフト(14)と回転的には実質的に同一であるクラ ツチ被駆動プレート(32)を有していることを特徴とするパワーライン。
  4. 4.請求項1から3迄のいづれか一つの項に記載のパワーラインにおいて、クラ ツチ(20)の目標トルク能力(Ct)は実質的にクラツチが前記目標トルク能 力(Ct)を達成した時刻(t6)においてエンジンが伝達していただろうかつ 又スロツトル装置(80,84;80A,84,140;150,152)が運 転者の現行スロツトル要求信号(90)によつて要求されていた量(Td)だけ 開口されただろう場合のエンジン(8)トルク出力値に実質的に等しいことを特 徴とするパワーライン。
  5. 5.請求項1から4迄のいづれか一つの項だ記載のパワーラインにおいて、前記 第一の信号(62)が発生するとスロツトルコントロール装置(48,86,8 8,92,94,96)はスロツトル装置(80,84;80A,84,140 ;150,152)をして実質的にその閉じたすなわち最小の位置へと自動的に 閉じるよう作動するようにされていることを特徴とするパワーライン。
  6. 6.請求項1から5迄のいづれか一つの項に記載のパワーライフにおいて、前記 エンジン(8)の前記より大きな減速度(120)の発生に引続いて前記スロツ トルコントロール装置(48,86,88,92,94,96)は前記スロツト ル装置(80,84;80A,84,140;150,152)をして運転者の 現行のスロツトル要求信号(90)によつて要求されている量に対応する量(T d)だけ実質的に復帰せしめるよう自動的に作動するようにされていることを特 徴とするパワーライン。
  7. 7.請求項6に記載のパワーラインにおいて、前記スロツトル装置(80,84 ;80A,84,140;150,152)によつて前記開口重(Td)が達成 されるのは前記第二の信号(60)が最初に発生、(t4)した後予め定めた時 間間隔(tX)が尽きた後においてであることを特徴とするパワーライン。
  8. 8.請求項6又は7に記載のパワーラインにおいて、スロツトル装置(80,8 4;80A,84,140;150,152)による前記開口量(Td)の達成 はエンジン(8)及び入力シヤフト(14)の速度(A,B)が等しくなる案質 的に同一の時刻において発生することを特徴とするパワーライン。
  9. 9.請求項6から8迄のいづれか一つの項に記載のパワーラインにおいて、クラ ツチ(20)が前記目標トルク伝達能力(Ct)を達成した後、前記スロツトル コントロール装置(48,86,88,92,94,96)は前記スロツトル装 置(80,84;80A,84,140;150,152)をして運転者の現行 のスロツトル要求信号(90)によつて要求される量に対応する開口量(Td) へと復帰せしめるよう自動的に作動することを特徴とするパワーライン。
  10. 10.請求項6から9迄のいづれか一つの項に記載のパワーラインにおいて、前 記スロツトル装置(80,84;80A,84,140;150,152)はク ラツチ伝達能力(C)が前記予め定められた最大値(Cl)に在る以前に、運転 者の現行のスロツトル要求信号(90)によつて要求される量に対応する開口量 (Td)へと復帰されることを特徴とするパワーライン。
  11. 11.請求項1から10のいづれか一つの項に記載のパワーラインを有すること を特徴とする原動機車両(2)。
JP89502989A 1988-04-30 1989-01-31 車両を駆動するためのパワーライン Pending JPH03503870A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888810365A GB8810365D0 (en) 1988-04-30 1988-04-30 Power line to drive vehicle
GB8810365.0 1988-04-30
PCT/GB1989/000089 WO1989010282A1 (en) 1988-04-30 1989-01-31 Power line to drive a vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03503870A true JPH03503870A (ja) 1991-08-29

Family

ID=10636232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP89502989A Pending JPH03503870A (ja) 1988-04-30 1989-01-31 車両を駆動するためのパワーライン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5072815A (ja)
EP (1) EP0448551B1 (ja)
JP (1) JPH03503870A (ja)
KR (1) KR960016557B1 (ja)
DE (1) DE68918707T2 (ja)
GB (3) GB8810365D0 (ja)
WO (1) WO1989010282A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266370A (ja) * 1988-07-01 1990-03-06 Volkswagen Ag <Vw> 回転数を同期させるための方法および装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9101164D0 (en) * 1991-01-18 1991-02-27 Automotive Prod Plc Clutch control system
GB9114005D0 (en) * 1991-06-28 1991-08-14 Automotive Prod Plc A clutch control system
US5335566A (en) * 1992-07-06 1994-08-09 Eaton Corporation Shift control method/system
GB9219101D0 (en) * 1992-09-09 1992-10-21 Automotive Products Plc A clutch control system
DE4341729B4 (de) * 1992-12-12 2006-04-06 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug
GB9421324D0 (en) * 1994-10-22 1994-12-07 Automotive Products Plc Clutch control system
ES2161306T3 (es) * 1995-03-03 2001-12-01 Bayerische Motoren Werke Ag Dispositivo de mando para regular el proceso de cierre de un embrague de separacion para vehiculos automoviles.
DE19530613C2 (de) * 1995-08-21 2001-07-19 Daimler Chrysler Ag Steuerung einer automatischen Kupplung
US6309325B1 (en) * 1997-04-17 2001-10-30 Transmission Tsp, S.A. De C.V. Method and apparatus for operating a clutch in an automated mechanical transmission
SE9802411L (sv) * 1998-07-06 1999-06-14 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för en drivenhet hos ett fordon
BR9915443A (pt) * 1998-11-18 2001-08-07 Luk Lamellen & Kupplungsbau Processo e dispositivo de controle para o controle de um veìculo equipado com uma caixa de câmbio
FR2793857B1 (fr) * 1999-05-21 2003-09-26 Renault Procede et dispositif de pilotage d'un embrayage de boite de vitesses manuelle robotisee
GB9927717D0 (en) * 1999-11-20 2000-01-19 Luk Getriebe Systeme Gmbh Clutch control system
JP3991538B2 (ja) * 1999-12-02 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2001328461A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Mitsubishi Electric Corp 同期噛合式自動変速機付きエンジンの制御装置
JP2001354049A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Mitsubishi Electric Corp 同期噛合式自動変速機の制御装置
JP2001355658A (ja) 2000-06-14 2001-12-26 Isuzu Motors Ltd 車両のクラッチ制御装置
FR2812359B1 (fr) * 2000-07-31 2002-11-08 Renault Procede de commande pour groupe motopropulseur
US6889804B2 (en) 2001-06-29 2005-05-10 Isuzu Motors Limited Clutch control method
DE10135327A1 (de) * 2001-07-19 2003-01-30 Daimler Chrysler Ag Automatisiertes Zahnräderwechselgetriebe und Verfahren zum Gangwechsel bei einem solchen
FR2829816B1 (fr) * 2001-09-14 2003-12-05 Renault Strategie de reembrayage anticipee pendant les changements de rapport montant des transmissions automatisees
FR2832198B1 (fr) * 2001-11-09 2004-01-23 Renault Procede de changement de rapport descendant sur une transmission automatisee
GB2386932A (en) 2002-03-28 2003-10-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Method of controlling engine torque during a gear shift
GB2399870A (en) * 2003-03-25 2004-09-29 Eaton Corp Hill start or aggressive clutch control
US8550054B2 (en) * 2009-12-08 2013-10-08 GM Global Technology Operations LLC Linear tranformation engine torque control systems and methods for increasing torque requests
SE1150210A1 (sv) * 2011-03-10 2012-09-11 Scania Cv Ab Metod för styrning av pumparbete hos en motor
JP5962778B2 (ja) * 2013-01-17 2016-08-03 日産自動車株式会社 自動変速機の発進クラッチ制御装置
KR102375136B1 (ko) * 2017-05-30 2022-03-17 현대자동차주식회사 변속기의 터치포인트 학습방법
CN114909466B (zh) * 2021-02-07 2024-03-29 广汽埃安新能源汽车有限公司 一种车辆降挡控制方法、装置及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240533A (ja) * 1984-05-16 1985-11-29 Toyota Motor Corp 車両用自動変速装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1514371A (en) * 1976-03-03 1978-06-14 Nissan Motor Clutch actuating apparatus
JPS52127559A (en) * 1976-04-19 1977-10-26 Nissan Motor Co Ltd Electronic parallel shaft automatic transmission gear box
DE2803145C2 (de) * 1978-01-25 1985-01-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Einrichtung zum automatischen Abstellen und erneuten Starten eines Motors zur Kraftstoffeinsparung
JPS5699826A (en) * 1980-01-10 1981-08-11 Fuji Heavy Ind Ltd Controller for magnetic powder clutch for vehicle
JPS5766031A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling device of electromagnetic clutch for vehicle
JPS5844246A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 Fuji Heavy Ind Ltd 複数動力源の制御方法
GB2114241B (en) * 1981-11-09 1985-09-25 Shin Jow Long Automatic control of vehicle transmission clutch and throttle valve
US4533030A (en) * 1982-01-22 1985-08-06 Gabriel Albert L Clutch actuating system
US4506778A (en) * 1982-06-01 1985-03-26 Board Of Control Of Michigan Technological University Flake aligner including reciprocating baffles
DE3334710A1 (de) * 1983-09-26 1985-04-04 Wabco Westinghouse Fahrzeug Einrichtung zum schalten eines stufenwechselgetriebes
DE3502080A1 (de) * 1985-01-23 1986-07-24 Vdo Schindling Elektronische einrichtung zur steuerung einer kraftfahrzeugschaltkupplung
DE3690072T1 (ja) * 1985-02-16 1987-03-12
US4981202A (en) * 1988-03-17 1991-01-01 Automotive Products Plc Motor vehicle control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240533A (ja) * 1984-05-16 1985-11-29 Toyota Motor Corp 車両用自動変速装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266370A (ja) * 1988-07-01 1990-03-06 Volkswagen Ag <Vw> 回転数を同期させるための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0448551B1 (en) 1994-10-05
GB2245036A (en) 1991-12-18
KR960016557B1 (ko) 1996-12-14
GB2245036B (en) 1992-05-20
GB9114305D0 (en) 1991-08-21
WO1989010282A1 (en) 1989-11-02
GB8810365D0 (en) 1988-06-08
EP0448551A1 (en) 1991-10-02
US5072815A (en) 1991-12-17
GB2233053B (en) 1992-05-13
KR900700318A (ko) 1990-08-13
DE68918707T2 (de) 1995-04-27
DE68918707D1 (de) 1994-11-10
GB9017505D0 (en) 1990-09-26
GB2233053A (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03503870A (ja) 車両を駆動するためのパワーライン
EP0205322B1 (en) Method and apparatus for controlling an automatic clutch
EP2689978B1 (en) Hybrid vehicle clutch control device
US8162800B2 (en) Method for controlling disengagement of an automated clutch in a vehicle
EP0694130B1 (en) Clutch control system
US7294091B2 (en) Transmission
JPS63208632A (ja) スロツトル弁制御装置
EP3604061A1 (en) Hybrid vehicle
EP1387778B1 (en) Drive means for motor vehicles
JPH06508578A (ja) クラッチ制御装置
US4276951A (en) Vehicular energy storing means and system
JPS62225726A (ja) 自動車の内燃機関調整装置
EP1945974A1 (en) Method of gear-shifting in a servo-controlled manual gearbox
US4621722A (en) Control system for vehicle transmission
US2360976A (en) Transmission mechanism
JPS6341771B2 (ja)
EP0332961B1 (en) Auxiliary transmission input section
JP2932753B2 (ja) 自動定速走行装置
JPH0527730Y2 (ja)
EP1499514B1 (en) Method for controlling a clutch coupling via a brake control and a device for the same
US2181470A (en) Automatic clutch controlling means
GB2279710A (en) Vehicle with engine and transmission control system allows optional modification of signals to engine management
JPH04194329A (ja) 内燃機関スロットル弁制御装置
AU2007200427B2 (en) Motor vehicle with a gearbox and method for operating a motor vehicle
JPS60222659A (ja) 車両用無段変速装置