JPH03502304A - 圧延機の作業台 - Google Patents

圧延機の作業台

Info

Publication number
JPH03502304A
JPH03502304A JP1502469A JP50246989A JPH03502304A JP H03502304 A JPH03502304 A JP H03502304A JP 1502469 A JP1502469 A JP 1502469A JP 50246989 A JP50246989 A JP 50246989A JP H03502304 A JPH03502304 A JP H03502304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workbench
rolling
roll
rolling mill
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1502469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2539504B2 (ja
Inventor
モスクヴィチン セルゲイ アレクサンドロヴィッチ
プラフティン ウラディミール ドミトリエヴィッチ
ダニロフ レオニド イワノヴィッチ
カーネフ ニコライ ガラクティオノヴィッチ
ソロキン アレクサンドル ミハイロヴィッチ
Original Assignee
ウセソユズニ ザオチニ ポリテクニチェスキ インスチテュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウセソユズニ ザオチニ ポリテクニチェスキ インスチテュート filed Critical ウセソユズニ ザオチニ ポリテクニチェスキ インスチテュート
Priority to JP63502469A priority Critical patent/JP2539504B2/ja
Publication of JPH03502304A publication Critical patent/JPH03502304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539504B2 publication Critical patent/JP2539504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/02Rolling stand frames or housings; Roll mountings ; Roll chocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • B21B31/203Balancing rolls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/34Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring with cyano groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by unsaturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/382-Pyrrolones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/34Oxygen atoms in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/28Two oxygen or sulfur atoms
    • C07D231/30Two oxygen or sulfur atoms attached in positions 3 and 5
    • C07D231/32Oxygen atoms
    • C07D231/36Oxygen atoms with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/54Nitrogen and either oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/101,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
    • C07D279/141,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D279/161,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/58One oxygen atom, e.g. butenolide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 圧延機の作業台 発明の分野 本発明は、圧延の実施に関し、特に、圧延機の作業台に関する。
先行技術 現在、ロールのチョックと作業台のハウジングの間に存在する側部の隙間は、圧 延製品の低品質及び圧延ロールの軸受組立体の耐用年数の短いことの原因になっ ている。圧延される材料がロールによって挟まれるとき、前記ロールは前記隙間 の領域で長手方向に動く傾向にある。これらの運動は最終的な破損を生じさせる ような重い衝撃荷重をロールの軸受組立体にかける。
さらに、これらの運動はロール上に圧延トルクを再分配し、したがってロールの 不均一な荷重を生じさせる。その結果、圧延の不安定な過程(ロールによるスト リップの挟み込み、作業台からのストリップの放出、ストリップの作業台間の張 力の変化)が異なった振動数と互いに位相のずれをもつロールの垂直及び水平振 動を発生させる。これらすべてにより、ロール内のストリップの詰まり及び圧延 機の停止の可能性の増大させるようなロールによるストリップの不安定な挟み込 みが生じる。さらに、このような過程によりストリップの品質を損なうようなス トリップの厚みの変化がもたらされる。
先行技術で知られているのは、圧延機の作業台(エイ アイチェリコフ等の「冶 金設備の機械及び機構」メタロシア発行1981年3巻、第197頁、第■−3 7図)であり、この作業台は、上側及び下側バックアップロールのチョックを収 容するハウジングを有し、ロールの開口が軸受組立体を持った圧延ロールのチョ ックを保持しており、下側圧延ロールが作業台の垂直軸線の両側にキャビティを 有し、前記キャビティが釣り合わせ装置の油圧シリンダを収容し、前記シリンダ のロッドが上側圧延ロールのチョックと相互作用を行うものである。
バックアップロールのチョックの開口に圧延ロールのチョックを設置することに より、チョックを持った圧延ロールの長手方向の移動及び前記圧延ロールの軸受 組立体に対する衝撃荷重が減少する。
しかしながら、これは隙間を完全になくすことはなく、その結果、ロールの長手 方向の運動が継続して存在し、これにより、ストリップの不安定な挟み込みが生 じ、圧延のさらに別な過程では、圧延製品の品質を損なうような圧延ストリップ の厚みの変化が生じる。
その上、軸受組立体に対する衝撃荷重が依然として残り、前記組立体の耐用年数 を短くする。
先行技術でやはり知られているのは、圧延機の作業台(エイアイ チェリコフ等 の「冶金設備の機械及び機構」メタロシア発行  1981年3巻、第259頁 、第■−84図)であり、この作業台は、上側及び下側バックアップロールのチ ョックを収容するハウジングを有し、バックアップロールの開口が軸受組立体を 持った圧延ロールのチョックを保持するものである。下側圧延ロールのチョック は垂直軸線の両側にキャビティを有し、前記キャビティが釣り合わせ装置のシリ ンダを収容し、釣り合わせ装置のロッドが上側圧延ロールのチョックと相互作用 を行う。
下側バックアップロールのチョック脚肉に設置されているのはハウジング内のバ ックアップロールのチョックに外方にスラスト力を加える油圧シリンダである。
バックアップロールのチョックの間に取付けられた油圧シリンダが圧延ロールを 曲げるのに役立つ。
圧延ロールのチョックとバックアップロールの間、及びバックアップロールとハ ウジングとの間には側部の隙間がある。これらの隙間により上側及び下側圧延ロ ール及びバックアップロールの相互の長手方向の運動が生じ、このことにより、 圧延ストリップの不安定な挟み込みがもたらされ、さらに別な圧延過程で、圧延 ストリップの長手方向の厚みの変化が生じる。こられの厚みの変化は圧延製品の 品質をかなり減じる。
その上、前記隙間の領域でのロールの長手方向の運動は軸受組立体に衝撃荷重を かけ、かくして、軸受の耐用年数を減少させる。
発明の開示 本発明の主な目的は、圧延ストリップの品質を向上し、軸受組立体の圧延ロール の耐用年数を延ばすように設計された釣り合わせ装置を持った圧延機の作業台を 提供することにある。
この課題は、圧延機の作業台であって、軸受組立体を持った上側及び下側圧延ロ ールのチョックを収容するハウジングを有し、作業台の垂直軸線の両側の下側圧 延ロールのチョックは釣り合わせ装置の油圧シリンダを収容するキャビティを有 し、油圧シリンダのロッドは上側圧延ロールのチョックと相互作用を行う圧延機 の作業台において、本発明により、作業台の垂直軸線の一方の側に配置した油圧 シリンダのロッドは作業台の垂直軸線の他方の側に配置した油圧シリンダのロッ ドの全断面積より1.05−3倍大きな全断面積を有する、ことを特徴とする圧 延機の作業台を提供することによって解決される。
作業台の垂直軸線の両側に配置された油圧シリンダのロッドの全断面積のこの関 係は、ロールの軸受組立体に対して最小の動荷重しか発生しない。
このことは、また、チョックとハウジングとの間の隙間の領域内での圧延ロール の長手方向の運動が最小である特徴も持つ。
この結果、軸受組立体の耐用年数が2−3倍に延び、ストリップの挟み込み過程 が安定化され、ロールの振動の振幅が過渡過程中に減少される。
このことによりストリップの縦方向の厚みの変化が減少され、圧延製品の品質が 改良される。
作業台の垂直軸線の一方の側に配置した油圧シリンダのロッドが作業台の垂直軸 線の他方の側に配置した油圧シリンダのロッドより大きな直径を持つことが実用 的である。
このことにより、作業台の垂直軸線の両側に設置した油圧シリンダによって発生 されてチョックを持った上側圧延ロールにかかる釣り合わせ力は異なったものに なる。これにより、チョックがハウジングの開口内の圧延ロールのジャーナル上 で回動することになり、ロールのチョックとハウジングの間の側部の隙間がなく され、ロールの軸受組立体にかかる衝撃荷重が減少され、ロールの寿命が延ばさ れ、圧延製品の品質が改善される。
作業台の垂直軸線の両側に配置した釣り合わせ装置の油圧シリンダが同一直径の ロッドを有し、作業台の垂直軸線の一方の側に配置した油圧シリンダの数が他方 の側より多いことが望ましい。
このことにより油圧シリンダの統一がなされ、圧延ロールのチョックとハウジン グとの間の側部の隙間をなくす、これにより、軸受組立体にかかる衝撃荷重が減 少され、軸受組立体の寿命が延ばされ、圧延製品の品質が改善される。
図面の簡単な説明 添付図面を参照して、以下に例として本発明を説明する。
第1図は、ハウジング内の圧延ロールのチョックの設置箇所にある、本発明によ る荒仕上げ作業台の一部を示す。
第2図は、ハウジング内の圧延ロールのチョックの設置箇所にある、本発明によ る仕上げ作業台の一部を示す。
第3図は、第2図の線■−■に沿った断面図である。
発明を実施する最良の態様 圧延機の作業台は、上側圧延(作業)ロール3を持ったチョック2と下側圧延ロ ール5を持ったチョック4を収容するハウジング1(第1図、第2図)を有する 。
下側圧延ロール5のチョック4は、作業台の垂直軸線6の両側に、釣り合わせ( カウンタバランス)装置の油圧シリンダ7及び8を収容するキャビティ(図示せ ず)を有し、油圧シリンダのロッド9及び10は上側圧延ロール3のチョック2 と相互作用を行う。
作業台の垂直軸線6の一方の側に配置した油圧シリンダのロッド、例えば、油圧 シリンダ8のロッド10(第2図)の全断面積は、作業台の垂直軸線6の他方の 側に配置した油圧シリンダ7のロッド9の全断面積より1.05−3倍大きい。
本発明の1つの実施例では、作業台の垂直軸線6の一方の側に配置した油圧シリ ンダ8のロッド10(第1図)は作業台の垂直軸線6の他方の側に配置した油圧 シリンダ7の直径d2のロッド9より大きな直径d□を有する。
このような形態のロッド9.10は、等しい数の油圧シリンダ7及び8が作業台 の垂直軸線の両側にある状態では、作業台の垂直軸線6の異なった側に配置した 油圧シリンダ7及び8のロッド9及び10の側で上側圧延ロール3のチョック2 に加えられる釣り合わせ力を異なったものにする。
その結果、チョック2及び4は、チョック2及び4とハウジング1の間に側部の 隙間δを持つ領域内で、圧延ロール3及び5の軸受組立体11上で方向が変えら れ、チョック2及び4とハウジングとの間の隙間δをなくす。
第1図及び第2図で点線で示すのは、チョックが釣り合わせ装置の油圧シリンダ 7及び8の力を受ける前の圧延ロール3.5のチョック2.4の位置である。
本発明の別の実施例では、油圧シリンダ7及び8のロッド9(第2図、第3図) 及び10は同一の直径を有するが、作業台の垂直軸1!6(第2図)の一方の側 にある油圧シリンダ、例えば8(第3図)の数は作業台の垂直軸線6(第2図) の他方の側に配置した油圧シリンダ7の数より多い。油圧シリンダ8のロッド1 0(第3図)の全断面積は油圧シリンダ7のロッド9の全断面積より1.33倍 大きい。
もし作業台の設計の特殊性を考慮して作業台の垂直軸線の両側に同一の数の油圧 シリンダ7及び8を設置することが不可能であるならば、作業台の垂直軸線6の 両側に配置した異なった数の油圧シリンダ7(第2図)及び8を持った釣り合わ せ装置の実現により、チョック2及び4とハウジングとの間の側部の隙間δがな くされる。このことにより、圧延ロールの軸受組立体の寿命が長くなり、種々の 形式の作業台での圧延の精度が高められる。
圧延機の作業台は以下のように働く。
油圧シリンダ7.8に送出される油圧流体は上側圧延ロール3の所望の釣り合わ せ力を形成し、上側圧延ロールをバックアップロール(図示せず)に押し付ける 0作業台の垂直軸線6の一方の側に配置した油圧シリンダ8のロッド10の側か らの力は作業台の垂直軸線6の他方の側に配置した油圧シリンダ7のロッド9に よって加えられる力より大きい、このことは、油圧系の圧力は両方のシリンダ7 及び8で同一であるが、作業台の垂直軸線6の一方の側に配置した油圧シリンダ 8のロッドの全断面積が作業台の垂直軸#I6の他方の側に配置した油圧シリン ダ7のロッド9の全断面積より1.05−3倍大きいので、起こりうる。
ロッド9及び10の全面積の間のこの関係は、圧延ロールがストリップを挟むと きの圧延ロール3及び5の軸受組立体11に伝達される最小動荷重に対応する。
ロッド9及び10にかかる釣り合わせ力の差の結果として、圧延ロールのチョッ ク2及び4が側部の隙間δがある領域内で方向が変えられる。この方向の変化の 結果、隙間δがなくなり、チョック2及び4の上側及び下側リブ12がハウジン グ1の背面のプレース(支柱)に接触するようになる。
圧延方向への圧延ロール2及び4の長手方向の移動を伴う、ロールによるストリ ップの挟み込み、作業台からのストリップの放出、または隣接作業台のロールの 速度の不調和等の、過渡的な圧延過程中、チョック2及び4は圧延ロール3及び 5の軸受組立体11を中心に周期的に回動し、油圧シリンダ7及び8のロッド9 及び10は出入りするように動がされ、このため、油圧シリンダの室は油圧流体 が充填されたり、空になったりする。チョック2及び4は、衝撃なしに、隙間δ の領域内で滑らかに移動する。その理由は水平荷重の垂直成分が油圧系に伝達さ れ、油圧系によって減衰されるからである。
このことは、ロール3.5の軸受組立体11に対する動荷重の減少、ロール3. 5の縦方向の移動の制限に役立ち、その結果、圧延ストリップの厚みの変化の減 少及び高い圧延精度に役立つ。
調査により、ロッド9及び10の全断面積の間の差が1.05倍以下に減少する と、荷重の減衰効果の急激な降下と、耐用年数を短くする圧延ロール3及び5の 軸受組立体11に加えられる衝撃荷重の急激な上昇とが生じることがわかった。
この差が3倍を越えて大きくなると、圧延ロール3及び5の縦方向に対する抵抗 が急激に大きくなり、このため、チョック2.4は実際上ハウジングl内に堅く 固定されるようになる。この場合、側部の隙間δがないにもかかわらず、「圧延 ロール−ハウジング」連結の堅さの増加によって生じる衝撃荷重は著しく成長を 始め、圧延ロール3.5の軸受組立体11の耐用年数を短くする。
したがって、作業台の垂直軸線6の両側に配!したロッド9及びコ0の全面積の 間の1.05−3の関係が最適な関係である。
開示した作業台の利点は、衝撃荷重の減少の効果、並びに圧延ロールの軸受組立 体11の作業寿命及び圧延精度の増加が、これらのことが常に自動的になされる ので、側部の隙間δとは無関係に行われることにある。
かくして、開示した発明を使用すると、圧延ロール3.5の軸受組立体11の寿 命が延び、圧延製品の品質が向上する。
産業上の用途 本発明は、高速、高生産の連続圧延用の幅広高温圧延機で最も有効である。
本発明を利用すると、ロールの軸受組立体の耐久性を30−40%上昇させ、圧 延機の停止時間を15−20%減少させ、圧延機の生産性を5−10%改良する 。さらに、圧延したストリップの長手方向の厚みの変化が減少すると共に圧延製 品の品質が向上する。
I 国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.圧延機の作業台であって、軸受組立体を持った上側及び下側圧延ロール(3 、5)のチョック(2、4)を収容するハウジング(1)を有し、作業台の垂直 軸線(6)の両側の下側圧延ロール(5)のチョック(4)は釣り合わせ装置の 油圧シリンダ(7、8)を収容するキャビティを有し、油圧シリンダのロッド( 9、10)は上側圧延ロール(3)のチョック(2)と相互作用を行う圧延機の 作業台において、作業台の垂直軸線(6)の一方の側に配置した油圧シリンダ( 8)のロッド(10)は作業台の垂直軸線(6)の他方の側に配置した油圧シリ ンダ(7)のロッド(9)の全断面積より1.05−3倍大きな全断面積を有す る、ことを特徴とする圧延機の作業台。
  2. 2.請求項1記載の圧延機の作業台において、作業台の垂直軸線(6)の一方の 側に配置した釣り合わせ装置の油圧シリンダ(8)のロッド(10)は作業台の 垂直軸線(6)の他方の側に配置した油圧シリンダ(7)のロッド(9)より大 きな直径を有する、ことを特徴とする圧延機の作業台。
  3. 3.請求項1記載の圧延機の作業台において、作業台の垂直軸線(6)から異な った側に配置した釣り合わせ装置の油圧シリンダ(7、8)は同一の直径のロッ ド(9、10)を有し、作業台の垂直軸線(6)の一方の側に配置した油圧シリ ンダ(8)の数は前記軸線の他方の側に配置したものより多い、ことを特徴とす る圧延機の作業台。
JP63502469A 1987-03-11 1988-03-10 ヒドロキシスチレン誘導体 Expired - Lifetime JP2539504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63502469A JP2539504B2 (ja) 1987-03-11 1988-03-10 ヒドロキシスチレン誘導体

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-55966 1987-03-11
JP5596687 1987-03-11
JP62-55965 1987-03-11
JP5596587 1987-03-11
JP62-57256 1987-03-12
JP5725687 1987-03-12
JP63502469A JP2539504B2 (ja) 1987-03-11 1988-03-10 ヒドロキシスチレン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03502304A true JPH03502304A (ja) 1991-05-30
JP2539504B2 JP2539504B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=27295757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63502469A Expired - Lifetime JP2539504B2 (ja) 1987-03-11 1988-03-10 ヒドロキシスチレン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4971996A (ja)
EP (1) EP0304493B1 (ja)
JP (1) JP2539504B2 (ja)
DE (1) DE3874257T2 (ja)
WO (1) WO1988007035A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2238047B (en) * 1989-11-03 1993-02-10 Orion Yhtymae Oy Stable polymorphic form of (e)-n,n-diethyl-2-cyano-3-(3,4-dihydroxy-5-nitrophenyl)acrylamide and the process for its preparation
GB9004483D0 (en) * 1990-02-28 1990-04-25 Erba Carlo Spa New aryl-and heteroarylethenylene derivatives and process for their preparation
US5143928A (en) * 1990-03-27 1992-09-01 Warner-Lambert Company 3,5-di-tertiarybutyl-4-hydroxyphenylmethylene derivatives of 2-substituted thiazolidinones, oxazolidinones, and imidazolidinones as antiinflammatory agents
WO1992007830A2 (en) * 1990-10-29 1992-05-14 Pfizer Inc. Oxindole peptide antagonists
NZ243082A (en) 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
JPH05301838A (ja) * 1991-10-15 1993-11-16 Mitsubishi Kasei Corp スチレン誘導体
FR2694004B1 (fr) * 1992-07-21 1994-08-26 Adir Nouvelles 3-(Hydroxybenzylidényl)-indoline-2-ones et 3-(hydroxybenzylidényl)-indoline-2-thiones, leurs procédés de préparation, et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
ZA936492B (en) * 1992-09-10 1995-03-02 Lilly Co Eli Compounds useful as hypoglycemic agents and for treating Alzheimer's disease.
GB9323290D0 (en) 1992-12-10 1994-01-05 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
WO1996022772A1 (en) * 1995-01-23 1996-08-01 Eli Lilly And Company Method for treating multiple sclerosis
US6147106A (en) * 1997-08-20 2000-11-14 Sugen, Inc. Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease
US6906093B2 (en) 1995-06-07 2005-06-14 Sugen, Inc. Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease
US5880141A (en) * 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
US6228871B1 (en) 1995-07-10 2001-05-08 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
US20040067531A1 (en) * 1997-08-20 2004-04-08 Sugen, Inc. Methods of modulating protein tyrosine kinase function with substituted indolinone compounds
GB9718913D0 (en) 1997-09-05 1997-11-12 Glaxo Group Ltd Substituted oxindole derivatives
US6162804A (en) * 1997-09-26 2000-12-19 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6465484B1 (en) * 1997-09-26 2002-10-15 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
US6531502B1 (en) 1998-01-21 2003-03-11 Sugen, Inc. 3-Methylidenyl-2-indolinone modulators of protein kinase
AU760046B2 (en) 1998-02-27 2003-05-08 United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Disubstituted lavendustin a analogs and pharmaceutical compositions comprising the analogs
GB9822450D0 (en) * 1998-10-14 1998-12-09 Smithkline Beecham Plc Medicaments
US6492398B1 (en) 1999-03-04 2002-12-10 Smithkline Beechman Corporation Thiazoloindolinone compounds
US6624171B1 (en) * 1999-03-04 2003-09-23 Smithkline Beecham Corporation Substituted aza-oxindole derivatives
GB9904933D0 (en) 1999-03-04 1999-04-28 Glaxo Group Ltd Compounds
AU3770000A (en) * 1999-03-24 2000-10-09 Sugen, Inc. Indolinone compounds as kinase inhibitors
US6689806B1 (en) 1999-03-24 2004-02-10 Sugen, Inc. Indolinone compounds as kinase inhibitors
GB9914486D0 (en) 1999-06-21 1999-08-18 Smithkline Beecham Plc Medicaments
GB9917408D0 (en) 1999-07-23 1999-09-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9917406D0 (en) 1999-07-23 1999-09-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
EP1593677A3 (en) * 1999-08-31 2006-01-04 Incyte San Diego Incorporated Benzylidene-thiazolidinediones and analogues and their use in the treatment of diabetes
EA200200311A1 (ru) * 1999-08-31 2002-08-29 Максиа Фармасьютикалз, Инк. Бензилиден-тиазолидиндионы и аналоги и их применение для лечения диабета
US6878733B1 (en) 1999-11-24 2005-04-12 Sugen, Inc. Formulations for pharmaceutical agents ionizable as free acids or free bases
EA005996B1 (ru) 2000-02-15 2005-08-25 Сьюджен, Инк. Пирролзамещенный 2-индолинон, фармацевтическая композиция (варианты), способ модулирования каталитической активности протеинкиназы, способ лечения или профилактики нарушения в организме, связанного с протеинкиназой
US6620818B1 (en) 2000-03-01 2003-09-16 Smithkline Beecham Corporation Method for reducing the severity of side effects of chemotherapy and/or radiation therapy
BR0112750A (pt) 2000-07-26 2003-09-09 Smithkline Beecham Plc Aminopiperidina quinolinas e seus análogos azaisostéricos com atividade antibacteriana
US6582919B2 (en) 2001-06-11 2003-06-24 Response Genetics, Inc. Method of determining epidermal growth factor receptor and HER2-neu gene expression and correlation of levels thereof with survival rates
GB0101577D0 (en) 2001-01-22 2001-03-07 Smithkline Beecham Plc Compounds
AR042586A1 (es) 2001-02-15 2005-06-29 Sugen Inc 3-(4-amidopirrol-2-ilmetiliden)-2-indolinona como inhibidores de la protein quinasa; sus composiciones farmaceuticas; un metodo para la modulacion de la actividad catalitica de la proteinquinasa; un metodo para tratar o prevenir una afeccion relacionada con la proteinquinasa
AU2002252227A1 (en) 2001-03-07 2002-09-24 Maxia Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic derivatives for the treatment of cancer and other proliferative diseases
JP2004523571A (ja) * 2001-03-08 2004-08-05 マキシア・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Rxr活性化分子
CA2340824A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-14 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Method and system for application behavior analysis
GB0112834D0 (en) 2001-05-25 2001-07-18 Smithkline Beecham Plc Medicaments
GB0112836D0 (en) 2001-05-25 2001-07-18 Smithkline Beecham Plc Medicaments
US6602515B2 (en) 2001-07-16 2003-08-05 Em Industries Photo stable organic sunscreen compounds with antioxidant properties and compositions obtained therefrom
US6831191B2 (en) 2001-12-20 2004-12-14 Em Industries Photo stable organic sunscreen compounds with antioxidant properties and compositions obtained therefrom
US20030083357A1 (en) * 2001-08-17 2003-05-01 Magnus Pfahl Oxime derivatives for the treatment of dyslipidemia and hypercholesteremia
BR0213185A (pt) 2001-10-10 2004-09-14 Sugen Inc Derivados de 3-[4-(heterociclila substituìda)-pirrol-2-ilmetilideno]2-indolinona como inibidores de cinase
AU2002352706A1 (en) 2001-11-15 2003-06-10 Maxia Pharmaceuticals, Inc. N-substituted heterocycles for the treatment of hypercholesteremia, dyslipidemia and other metabolic disorders, cancer, and other diseases
TW200406410A (en) 2002-01-29 2004-05-01 Glaxo Group Ltd Compounds
AU2003239302A1 (en) 2002-01-29 2003-09-02 Glaxo Group Limited Aminopiperidine compounds, process for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them
US7102000B2 (en) * 2002-03-08 2006-09-05 Incyte San Diego Inc. Heterocyclic amide derivatives for the treatment of diabetes and other diseases
US7196108B2 (en) 2002-03-08 2007-03-27 Incyte San Diego Inc. Bicyclic heterocycles for the treatment of diabetes and other diseases
US6699463B2 (en) 2002-04-10 2004-03-02 Em Industries Photostable cationic organic sunscreen compounds with antioxidant properties and compositions obtained therefrom
US7592475B2 (en) 2002-06-29 2009-09-22 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Branched alpha-cyanostilbene fluorophores
US6936735B2 (en) * 2002-08-27 2005-08-30 Emd Chemicals, Inc. Photostable cationic organic sunscreen compounds and compositions obtained therefrom
US7767701B2 (en) 2002-11-22 2010-08-03 Glaxosmithkline Llc Chemical compounds
US20050014767A1 (en) * 2003-01-29 2005-01-20 Magnus Pfahl Benzoxazole, benzothiazole, and benzimidazole derivatives for the treatment of cancer and other diseases
GB0302512D0 (en) * 2003-02-03 2003-03-05 Arrow Therapeutics Ltd Compounds
JP2006523724A (ja) * 2003-04-18 2006-10-19 インサイト サン ディエゴ インコーポレイテッド 代謝障害、癌および他の疾患の治療のための置換イソクロマン化合物
PE20070083A1 (es) * 2005-06-08 2007-01-27 Smithkline Beecham Corp (5z)-5-(6-quinoxalinilmetilideno)-2-[(2,6-diclorofenil)amino]-1,3-tiazol-4(5h)-ona
US20100286041A1 (en) * 2007-03-22 2010-11-11 Smithkline Beecham Corporation (5z)-5-(6-quinoxalinylmethylidene)-2-[(2,6-dichlorophenyl)amino]-1,3-thiazol-4(5h)-one
DE102007040336A1 (de) * 2007-08-27 2009-03-05 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Neue Inhibitoren der 5-Lipoxygenase und deren Verwendungen
MY150054A (en) 2007-10-29 2013-11-29 Natco Pharma Ltd Novel 4-(tetrazol-5-yl)-quinazoline derivatives as anti cancer agents
JP5712817B2 (ja) * 2011-06-30 2015-05-07 ユーハ味覚糖株式会社 新規デヒドロジンゲロン誘導体
GB2530476A (en) 2014-07-15 2016-03-30 Cox Ltd Multicomponent dispenser
JP2018162349A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用水系インク組成物および色材液

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL38412A (en) * 1971-12-20 1977-02-28 Plantex Ltd Alpha-cyano-3,4,5-trialkoxycinnamic acid derivatives
BE792122A (fr) * 1971-12-01 1973-05-30 Plantex Ltd Procede de preparation de benzyl-pyrimidines
USRE29467E (en) * 1971-12-20 1977-11-08 Plantex, Ltd. Benzylcyano-amides
JPS5133806B2 (ja) * 1973-02-01 1976-09-22
US4431656A (en) * 1981-02-05 1984-02-14 Kanegafuchi Chemical Industry Company Limited 3,5-di-Tert-butylstyrene derivatives, salts thereof, and pharmaceutical compositions containing the same as an active ingredient
JPS5879920A (ja) * 1981-11-09 1983-05-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 血小板凝集阻害剤
GB8406000D0 (en) * 1984-03-07 1984-04-11 Ici Plc Olefine derivatives
FR2561641B1 (fr) * 1984-03-22 1987-01-09 Rhone Poulenc Sante Procede de c-alcoylation selective des phenols
JPH066571B2 (ja) * 1985-05-09 1994-01-26 エーザイ株式会社 2−ピロリドン誘導体
JPS6229570A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 3,5−ジイソプロピルベンジリデン複素環式化合物
JPH078851B2 (ja) * 1985-07-29 1995-02-01 鐘淵化学工業株式会社 3−フエニルチオメチルスチレン誘導体
JPH0641408B2 (ja) * 1985-08-13 1994-06-01 鐘淵化学工業株式会社 酵素阻害剤
JPS6239523A (ja) * 1985-08-14 1987-02-20 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 酵素阻害剤
JP2535058B2 (ja) * 1988-07-29 1996-09-18 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP3330175B2 (ja) * 1993-02-12 2002-09-30 ヤマハ発動機株式会社 テープフィーダー
JP2556816B2 (ja) * 1993-11-29 1996-11-27 ヤマハ発動機株式会社 テープフィーダーのテープ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5057538A (en) 1991-10-15
JP2539504B2 (ja) 1996-10-02
EP0304493A4 (en) 1989-06-14
EP0304493A1 (en) 1989-03-01
DE3874257T2 (de) 1993-02-11
DE3874257D1 (de) 1992-10-08
WO1988007035A1 (en) 1988-09-22
US4971996A (en) 1990-11-20
EP0304493B1 (en) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03502304A (ja) 圧延機の作業台
EP0693327B1 (en) Improved profile adjustment for cluster mills
CN1780702B (zh) 轧机配置的变换方法和使用这种方法的改进型轧机
US4453393A (en) Four high mill of the paired-roll-crossing type
CA1270880A (en) Load compensating roller bearing construction
WO1982000692A1 (en) Roller suspension
US3491571A (en) Rolling mill method and apparatus
US5752404A (en) Roll shifting system for rolling mills
US5915460A (en) Guide segment support system for continuous casting
CN100364679C (zh) 用于有控制地干预压紧辊的支承力的装置
US3613428A (en) Rolling mills
CN87105966A (zh) 在两侧支承的一对轧辊轴上单面装配辊环的轧机机座
US3526118A (en) Apparatus for bending the rolls of a rolling mill and like device
JPH11314107A (ja) 圧延機
EP0837746A1 (en) Base forming station
US4162627A (en) Rolling mill
Wagener et al. Influence of die guidance systems on the angular deflection of press slide and die under eccentric loading
US5813268A (en) Block to provide curvature and balancing for four-high rolling mill stands to process strip or plate
CN201015779Y (zh) 轧辊座为二维组合结构的轧机
JPS629708A (ja) ロ−ルベンデイング装置
US5481895A (en) Second intermediate idler roll for use in a 20-high cluster mill
JP2524309B2 (ja) 高精度圧延方法及び装置
JPH02502980A (ja) 圧延機のワーキングスタンド
CN220533432U (zh) 一种直纹曲面表面压应力加工装置
EP0072385B2 (en) Four high mill of paired-roll-crossing type