JPH0349926A - ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法 - Google Patents

ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法

Info

Publication number
JPH0349926A
JPH0349926A JP18421489A JP18421489A JPH0349926A JP H0349926 A JPH0349926 A JP H0349926A JP 18421489 A JP18421489 A JP 18421489A JP 18421489 A JP18421489 A JP 18421489A JP H0349926 A JPH0349926 A JP H0349926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
blow molding
polyester resin
contaminant
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18421489A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Hashimoto
幹夫 橋本
Hiroshi Komuro
古室 浩
Hiroyuki Hori
浩之 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP18421489A priority Critical patent/JPH0349926A/ja
Publication of JPH0349926A publication Critical patent/JPH0349926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、ポリエステル樹脂の成形に用いられてブロー
成形金型に付着した汚れの清掃方法に関する。
発明の詳細な説明 従来、調味料、油、ジュース、炭酸飲料、ビール、日本
酒、化粧品、洗剤などの容器用の素材としては、ガラス
が広く使用されていた。しかし、ガラス容器は製造コス
トが高いので通常使用後の空容器を循環再使用する方法
が採用されている。
また、ガラス容器は重いので運送経費がかさむ他に破損
し易く、取扱に不便であるなどの問題点があった。
このような問題点を解決するため、ガラス容器から種々
のプラスチック容器への転換が最近急速に進んでいる。
その素材としては、充填内容物の種類およびその使用目
的に応じて種々のプラスチックが採用されており、これ
らのプラスチック素材のうちではポリエチレンテレフタ
レートなどの飽和ポリエステル樹脂が機械的強度、耐軌
性、透明性およびガスバリヤ−性に優れているので、ジ
ュース、清涼飲料、炭酸飲料、調味料、洗剤、化粧品な
どの容器の素材として採用されている。
また、これらの用途のうちで、ジュース、清涼飲料、炭
酸飲料の充填ボトルは、殺菌および高温充填を行うこと
が求められており、このため高温充填に耐え得る耐熱性
のあるボトルを形成することが要求されており、またこ
れらの充填用ボトルにはいずれも透明性が要求されてい
る。
ところで特にポリエチレンテレフタレートなどの飽和ポ
リエステル樹脂を射出成形機械などの成形機に供給して
中空成形体用プリフォームを成形し、このプリフォーム
を延伸ブロー成形後熱処理(ヒートセット)して中空成
形容器を成形しようとすると、得られるボトルが白化し
てボトルの透明性が低下するという重大な問題点があっ
た。このため透明性が低下したボトルは廃棄せざるを得
ず、歩留りが大きく低下していた。
本発明者らは、上記のような問題点を解決するため検討
したところ、この飽和ポリエステルからなるボトルが白
化して透明性が低下してくる原因の一つは、飽和ポリエ
ステルからプリフォームを製造し、このプリフォームを
ブロー成形し、次いてヒートセットする際に、ブロー成
形金型に飽和ポリエステル樹脂に含まれている環状三量
体などのオリゴマーが付着し、この金型汚れが飽和ポリ
エステル樹脂ボトルの表面に凸凹を作ることにあること
を見出だした。そしてもしこの金型汚れを充分に除去し
ないと、この金型汚れが核となって金型への付着物の増
加が加速されてしまう。また金型汚れを除去するため、
金型表面をあまり強くこすると、金型表面に傷がつき、
そのため傷ついた金型表面に次回の成形加工時に環状三
量体などのオリゴマーが付着しやすくなるという問題点
があった。
本発明者らは、上記のような知見に基づきさらに検討し
たところく金型に付着した環状三量体などの汚れを、含
フッ素アルコールを用いて清掃すれば、極めて効率よく
汚れを除去することができることを見出して、本発明を
完成するに至った。
発明の目的 本発明は、上記のような従来技術に伴う問題点を解決し
ようとするものであり、ポリエステル樹脂用ブロー成形
金型に付着した汚れを効率よく除去できるようなポリエ
ステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法を提供すること
を目的としている。
発明の概要 本発明に係るポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃
方法は、ポリエステル樹脂をボトルなどに成形する際に
用いられてブロー成形金型に付着した汚れを、含フッ素
アルコールを用いて除去することを特徴としている。
このような含フッ素アルコールとしては、特にヘキサフ
ルオロイソプロパノールが好ましく用いられる。
発明の詳細な説明 以下本発明に係るポリエステル樹脂用ブロー成形金型の
清掃方法について具体的に説明する。
本発明で用いられるポリエステルとは、ジカルボン酸か
ら誘導される繰り返し単位とジヒドロキシ化合物から繰
り返される単位とからなり、重縮合反応で合成されるも
のであり、具体的にはポリエチレンテレフタレート、ポ
リブチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレー
ト、ポリエチレンナフタレートなどが挙げられる。この
うちポリエチレンテレフタレートが特に好ましく用いら
れる。
このようなポリエステルは、上記のようなポリエステル
に加えて少量の他の樹脂たとえばポリオレフィンあるい
はポリアミドなどを含んでいてもよい。
次にこのようなポリエステルのブロー成形について説明
すると、ポリエステルをたとえば窒素雰囲気下約140
℃で約15時間乾燥させた後、射出成形機を用いてポリ
エステルを約280’Cに加熱して溶融させ、次いで1
0℃に冷却したプリフォーム成形金型に成形圧内約80
0 kg / c/で射出成形してプリフォームに成形
する。
このようにして成形されたプリフォームは、ブロー成形
金型内に置かれ、延伸温度的100’Cで60秒間加熱
され、プリフォーム内部から吹き込み圧力的20 kg
 / cdでブロー成形される。金型の大きさまで延伸
させられたボトルなどの延伸物は、表面温度的140℃
を保った金型内で約10秒間ヒートセットされ、冷却硬
化させられる。
なおブロー成形金型は、鉄、アルミ、ステンレスなどの
耐熱性材料によって形成されている。
このようにしてポリエステルをブロー成形すると、この
際金型汚れが生ずる。この金型汚れは、環状三量体など
のオリゴマーであろうと推定される。
本発明では、ブロー成形金型に付着したこのような環状
三量体などの汚れを、含フッ素アルコールを用いて除去
している。
本発明で用いられる含フッ素アルコールは、沸点が20
〜80℃好ましくは30〜50℃であることが望ましく
、具体的には、ヘキサフルオロイソプロパノール、ヘキ
サフルオロ−〇−プロパツールなどが用いられる。これ
らのうち特にヘキサフルオロイソプロパノールが好まし
い。
このような含フッ素アルコールは、環状三量体どのオリ
ゴマーに代表されるlりれ物質を極めてよく溶解するた
め、金型に付着した汚れを効率よく除去することができ
る。しかも含フッ素アルコールとしてのへキサフルオロ
イソプロパツールは沸点が58℃と低く、したがって金
型表面に存在する含フッ素アルコールは、金型を加熱す
れば簡単に除去することができる。
発明の効果 本発明によれば、ポリエステル樹脂を成形する際に用い
られたブロー成形金型に付着した汚れを含フッ素アルコ
ールを用いて除去しているので、ブロー成形金型に付着
した金型汚れを、金型を傷つけずに効率よく除去するこ
とができる。
以下本発明を実施例により説明するが、本発明はこれら
実施例に限定されるものではない。
実施例1 窒素雰囲気下、約140℃で、ポリエチレンテレフタレ
ート J125(三井ベット■製)を15時間乾燥させ
た。乾燥させた樹脂を射出成形機を用い、280℃で溶
融させ、10℃に冷却したプリフォーム金型に成形圧力
的800kg/c−て射出成形し、外径28關、厚さ4
 mmのプリフォームを生成した。
このプリフォームの口栓部のみを160℃のオイルバス
につけて結晶化させ、口栓部結晶化プリフォームを生成
した。この口栓部結晶化プリフォームを二軸延伸吹込成
形機(コーホプラスト(C0RPO−PLAST )社
製LBOI )を用いて、プリフォーム加熱時間約60
秒、延伸温度的100℃、吹き込み圧力的20kg/c
dで、縦約2.5倍および横約4倍に二軸延伸させた。
さらにこのボトルを表面温度140℃の金型で約10秒
間保持させ、次いて金型を冷却させることにより、ヒー
トセットを行ない、内容積が1.0f11胴部に6枚の
減圧パネルを有し、底部が底上げしである二軸延伸ボト
ルを生成した。このボトルの透明性は良好であった。
次いで、この二輪延伸吹き込み成形を1000回繰り返
したところ、生成されるボトルの透明性が悪くなった。
そこで、成形を止め、金型温度を室温まで下げ、金型の
表面を1.1,1,3,3.3−へキサフルオロ−2−
プロパツールを染め込ませたさらしで拭き、さらに金型
を室温で5分間放置し、溶媒を揮発させ、除去した。
その後、この清掃済の金型を用いて吹き込み成形を行な
うと成形されるボトルの透明性は再び良好になった。
比較例1 実施例1と同様の方法でボトルを成形し、同様の方法で
二軸延伸吹き込み成形を1000回行なった後も、さら
に成形を続けた。
生成したボトルの透明性はさらに低下していった。この
時の金型の表面には、環状三量体が付着していた。
比較例2 実施例1と同様の方法でボトルを成形し、同様の方法で
二輪延伸吹き込み成形を1000回行なった後、金型の
表面を1 +l+l+L3+3−^、キサフルオロ−2
−プロパツールに代わって、N、N−ジメチルフォルム
アミドを染み込ませたさらして拭いた。
金型に付着した汚れを取るのに何回も拭がなければなら
なかった。
また、N、N−ジメチルフォルムアミドを除去するのに
、何回もさらしで空拭きしなければならず、金型の清掃
に時間がかかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリエステル樹脂を成形する際に用いられてブロ
    ー成形金型に付着した汚れを、含フッ素アルコールを用
    いて除去することを特徴とするポリエステル樹脂用ブロ
    ー成形金型の清掃方法。
  2. (2)含フッ素アルコールがヘキサフルオロイソプロパ
    ノールである請求項第1項記載の清掃方法。
JP18421489A 1989-07-17 1989-07-17 ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法 Pending JPH0349926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18421489A JPH0349926A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18421489A JPH0349926A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349926A true JPH0349926A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16149364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18421489A Pending JPH0349926A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110037187A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Krones Ag Blow moulding machine with cleaning system
US20110311675A1 (en) * 2010-05-20 2011-12-22 Krones Ag Blow mould capable of being sterilized

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110037187A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Krones Ag Blow moulding machine with cleaning system
US8696956B2 (en) * 2009-08-11 2014-04-15 Krones Ag Blow moulding machine with cleaning system
US8985991B2 (en) 2009-08-11 2015-03-24 Krones Ag Blow moulding machine with cleaning system
US20110311675A1 (en) * 2010-05-20 2011-12-22 Krones Ag Blow mould capable of being sterilized
US8828290B2 (en) * 2010-05-20 2014-09-09 Krones Ag Blow mould capable of being sterilized

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011148B1 (ko) 포화 폴리에스테르제 병
JPH0349926A (ja) ポリエステル樹脂用ブロー成形金型の清掃方法
JPH0847979A (ja) 再充填可能なポリエステル製ボトル
KR100338325B1 (ko) 재충전가능한플라스틱병의세척방법
JP2005001164A (ja) ポリエステル樹脂製ボトルの製造方法
JP2922973B2 (ja) 飽和ポリエステル樹脂製多層プリフォームおよびこのプリフォームから得られる多層ボトル
JPH10114819A (ja) ポリエチレンテレフタレート
JP2000095926A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる射出ブロー成形体
JPH0873611A (ja) ポリエステル成形物の製造方法およびポリエステル成形物
JP2005170450A (ja) ポリエチレンテレフタレート製ボトル
JP3042530B1 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3685303B2 (ja) ポリエステル樹脂
JP3063766B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2000008087A (ja) ポリエステル樹脂成形金型のクリーニング剤および掃除方法
JP2000008085A (ja) ポリエステル樹脂成形金型のクリーニング剤および掃除方法
JP2681687B2 (ja) 耐熱プラスチック瓶
JP2000008088A (ja) ポリエステル樹脂成形金型のクリーニング剤および掃除方法
JP2000008093A (ja) ポリエステル樹脂成形金型のクリーニング剤および掃除方法
KR0125788B1 (ko) 열가소성 폴리에스터 수지제 중공성형체의 제조방법
JPH06157879A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びボトル
JP2000025048A (ja) ポリエステル樹脂成形用金型のクリーニング剤
JP2010036357A (ja) 合成樹脂製ブローボトル及びその成形方法
JP2000008086A (ja) ポリエステル樹脂成形用金型のクリーニング剤および掃除方法
JP2000008091A (ja) ポリエステル樹脂成形金型のクリーニング剤および掃除方法
JPH02160861A (ja) ボトル形成用飽和ポリエステル組成物およびこの組成物を用いたボトルの製造方法