JPH03498A - 肉盛溶接用フラックス - Google Patents
肉盛溶接用フラックスInfo
- Publication number
- JPH03498A JPH03498A JP13296189A JP13296189A JPH03498A JP H03498 A JPH03498 A JP H03498A JP 13296189 A JP13296189 A JP 13296189A JP 13296189 A JP13296189 A JP 13296189A JP H03498 A JPH03498 A JP H03498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- welding
- flux
- amount
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 230000004907 flux Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 4
- 238000004227 thermal cracking Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 5
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000592 Ferroniobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000628 Ferrovanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L barium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ba+2] OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001632 barium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001610 cryolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- ZFGFKQDDQUAJQP-UHFFFAOYSA-N iron niobium Chemical compound [Fe].[Fe].[Nb] ZFGFKQDDQUAJQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXOJQQRXBVKEX-UHFFFAOYSA-N iron vanadium Chemical compound [V].[Fe] PNXOJQQRXBVKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(産業上の利用分野)
本発明は肉盛溶接用フラックスに係り、特に、高温にお
ける繰返し加熱、冷却下で使用されるロールにおいて、
優れた耐熱亀裂性、耐摩耗性並びに耐食性を有する肉盛
溶接金属を得るのに適した肉盛溶接用フラックスに関す
るものである。 (従来の技術及び解決しようとする課題)高温の金属片
の移送、圧延等に使用される熱間ロール、例えば、連続
鋳造用引抜きロール等は。 高温金属片との接触による加熱及び水や水蒸気による冷
却を繰返し受け、極めて苛酷な使用条件下に曝される。 このような条件下において使用するためには。 高度な耐食性、耐摩耗性或いは耐熱亀裂性を有する材料
によってロールを製作する必要がある。 このような連続鋳造用引抜きロールとしては、従来、低
合金鋼によって製作した素地ロールの外周面に13cr
マルテンサイト系鋼を肉盛溶接したものが提案されてい
る。しかしながら、このロールにおいては、加熱、冷却
の繰返しにょる熱応力のためにロール表面に亀裂が発生
し、ロールの使用寿命が著しく低下するという問題があ
り、その改善が望まれていた。 なお、13Crマルテンサイト系には、13Cr−2N
i系、13Cr−4Ni系などがあり、また、これに類
するものとして16Cr−3Ni系等の肉盛溶接ロール
がある。 いずれにしても、従来の肉盛溶接ロールは、耐熱亀裂性
或いは耐摩耗性の面で不充分であり、したがって、充分
なこれらの性能を有する肉盛溶接金属を得るための溶接
材料も、現在のところ、見当らない状況にある。 したがって、優れた上記特性が得られる溶接材料の開発
が望まれている現状であるが、開発に当たっては、溶接
材料は肉盛溶接において割れ等の欠陥の発生がなく、良
好な作業性を有するものである必要があることは云うま
でもない。 本発明は、か\る要請に応えるべくなされたものであっ
て、高温における繰返し加熱、冷却下において充分な耐
熱亀裂性、耐摩耗性を有する肉盛溶接金属が得られると
共に、良好な作業性を有する肉盛溶接用材料を提供する
ことを目的とするものである。 (課題を解決するための手段) 本発明者等は、前記課題を解決するべく種々の溶接材料
を試作、性能試験を行うことにより検討を重ねた。 その際、特に耐熱亀裂性については肉盛溶接金2の強度
、線膨張係数、組織がその特性に大きな影響を与えると
考え1強度については特に高温における耐力が高いこと
、線膨張係数については低いこと、また組織については
単相であることが。 それぞれ耐熱亀裂性に対して有利であるとの観点から、
これらの性質に着目しながら、溶接材料の開発を推進し
た。 その結果、13Cr系鋼又は17Cr系鋼を電極(フー
プ又はワイヤ)とし、その組合せフラックスとして、C
O2成分、CaO成分、Sin、、ZrO,、金属フッ
化物、AQ20.を規制すると共に、金属粉としてC,
Ni、Mo、WとCu、V又はNbを所定量添加したフ
ラックスを用いることにより、可能であることを見い出
し、ここに本発明をなしたものである。 すなわち、本発明は、CO□成分:3〜10%。 CaO:10〜25%、5io2:20〜40%、 Z
rO2:5〜20%、金属フッ化物=2〜10%及びA
l1.03:10〜20%を含有し、更に金属粉として
、C:0.1〜0.5%、Ni:1〜4%及びMo:0
.8〜2.5%を含み、がっ、■。 Nb及びWのうちの1種又は2種以上を次式0式% を満足する範囲で含み、必要に応じて更にCu:0゜3
〜2%を含む金属粉を含有する組成を有し、1aCr系
又は17Cr系鋼の7j1極と組合せて用いるための肉
盛溶接用フラックスを要旨とするものである。 以下に本発明を更に詳細に説明する。 (作用) 本発明における化学成分の限定理由は以下のとおりであ
る。 C○ ′ :3〜10% CO2は大気とのシールド性を確保するために3%以上
が必要である。しかし、10%を超えるとffi鋼流が
乱れ、スラグ巻込み、アンダーカッI・を生じる原因と
なる。したがって、CO□量は3〜10%の範囲とする
。 なお、CO2成分は、各種金属炭酸塩の形で添加され、
その添加量はそれらの換算量である。 CaO: 10〜25% CaOはフラックスの塩基度を高め、溶接時の冶金反応
を促進すると共にスラグの剥離性を高める成分であり、
そのためには10%以上添加する必要がある。しかし、
25%を超えるとスラグの粘性が増大しすぎて、均一な
ビード形状が得にくくなる。したがって、CaO量は1
0〜25%の範囲とする。 なお、CaOは炭酸塩の形で添加しても良く、その場合
にはCaOに換算した量で添加される。 Si○ :20〜40% Sin、は滑らかなビード形状を得、且つ良好な剥離性
を確保するために不可欠であり、この効果を発揮するた
めには20%以上を添加させなければならない。しかし
、多すぎると高温割れが発生し易くなると共にビードの
均一性が損なわれるため、40%以下に抑える必要があ
る。したがって、5in2量は20〜40%の範囲とす
る。 なお、5in2は粘結剤から添加されるものも含められ
る。 Zro :5〜20% ZrO,はビードの馴染み並びにアークの安定性を向上
させるのに有効であり、5%以上添加することでその効
果が発揮される。しかし、20%を超えて添加するとス
ラブの剥離性が損なわれる。 したがって、ZrO□量は5〜20%の範囲とする。 金 フッヒ :2〜10% 金属フッ化物はアークを安定させると共にスラグの流動
性を増し、滑らかなビードを得るために重要な役割を果
たす成分である。このような効果は2%以上添加するこ
とで有効に発揮される。しかし、10%を超えるとアン
ダーカットが発生するため、10%以下に抑える必要が
ある。したがって、金属フッ化物量は2〜10%の範囲
とする。 なお、金属フッ化化物としては、はたる石、氷晶石或い
はフッ化バリウム等が例示される。 AQ O:10〜20% AQ20.はスラグの融点に大きく作用する成分の1つ
であり、これが過少であるとスラグの剥離性が悪化し、
過多であるとスラグの融点が高くなりすぎ、凸ビードと
なると共に止端部の直線性が保てなくなる。したがって
、AQ20Jは10〜20%の範囲とする。 衾凰丞土 金属粉としては以下の成分を特定量含むものを添加する
必要がある。 ■金y4Ni:1〜4% 金fiNiはオーステナイト生成元素であり、溶接金属
のδフェライトの析出を抑制し、マルテンサイト単相組
織にするのに効果がある。また、溶接金属の靭性を向上
させる効果がある。これらの効果を発揮させるためには
1歩留りを考慮すると、1%以上添加する必要がある。 しかし、4%を超えて添加すると、オーステナイトが残
留すると共に線膨張係数が高くなることから、耐熱亀裂
性が劣化する。したがって、金属Nj量は1〜4%の範
囲とする。 ■金属Mo:0.8〜2.5% 金gcM oは溶接金属の高温強度を増加するのに効果
があり、そのためには歩留りを考慮すると、0.8%以
上の添加が必要である。しかし、2.5%を超えて添加
すると、δフェライトの生成を抑えることが難しくなり
、耐熱亀裂性が阻害される。 したがって、金属Mo量は0.8〜2゜5%の範囲とす
る。 ■金属V、金属Nb、金属W: 金属V、金属Nb、金属Wはそれぞれ溶接金属中のCと
結びつき、炭化物を形成することにより、溶接金属の線
膨張係数を増加することなく、主として高温における強
度、耐力を増加させる。 このことは、耐熱亀裂性を大きく向上させるのに効果が
ある。また、これらの金属を添加することによって、焼
戻しに対する軟化抵抗が向上する。 このことも、耐熱亀裂性の改善に寄与する。このような
効果はこれらの金属のうち、1種を単独で添加しても発
揮することができるが、複合添加することにより、更に
顕著な効果が発揮される。 但し、これらの効果を有効に発揮させるためには、V、
Nb、Wのうち、少なくとも1種類以上を次式 %式%) において、0.02%以上を添加する必要がある。 しかし、上記式において、0.8%を超えて添加すると
、靭性の劣化、δフエライト生成による熱亀裂性の劣化
、或いは溶接作業性におけるスラグ剥離性の劣化が見ら
れる。 したがって、金属V、金属Nb、金属Wについては、少
なくとも1種類以上を添加し、その添加量は下記式を満
たす範囲とする。 0.02%≦(1/4) X V + (1/8) X
Nb+ (1/15) x w≦0.8% なお、上記金属成分については、フェロバナジウム、フ
ェロニオブといった形で添加しても良い。 ■金@Cu:Q、3〜2% 金属Cuは高温水蒸気に対する耐食性向上に効果があり
、必要に応じて添加することができる。 添加する場合、歩留りを考慮すると、0.3%以上の添
加が必要である。しかし、2%を超えて添加すると、溶
接金属に高温割れが発生し易くなることから、金属Cu
量は0.3〜2%の範囲に制限する必要がある。 ■C: 0.1〜0.5% CはNb、V等の元素と炭化物を形成し、高温強度を向
上させる効果がある。また、δフエライト生成を抑制し
1組織をマルテンサイ1−にする効果がある。 通常、電極材して用いる13Crフエライト系鋼のC含
有量は、比較的低いことが多く1例えば、0.04%程
度であるため、本発明における目的を充分達成するため
には、フラックス中に0.1%以上のCを添加する必要
がある。しかし、0゜5%を超えて添加すると、溶接性
、特に低温割れ性が劣化すると共に残留オーステナイト
が形成され易くなる。したがって、C量は0.1〜0.
5%の範囲での添加が適正である。 本発明に係るフラックスの基本構成は上記のとうりであ
るが、その他の成分は必要に応じて適宜添加させても良
い。例えば1強度向上及び脱酸効果のため、金、@ S
i、金属Mnが挙げられ、上記必須成分との兼ね合い
を考慮して、それぞれ2%以下及び6%以下程度で添加
しても差し支えない。 以上の構成のフラックスを13Cr系又は17Cr系鋼
の電極と組合せて肉盛溶接することにより、極めて優れ
た耐熱亀裂性並びに耐摩耗性、耐食性を有する肉盛溶接
金属を得ることができ、ひいては優れた耐久性を有する
熱間ロール等を提供することができる。なお、ここで1
3Cr系鋼又は17Cr系鋼とは、JISG4316
溶接用ステンレスm線材(SUS Y 410、
SUS Y430)に相当する材料であり、Criと
しては。 SUS Y 410のCr量は11.50〜13.
5O%、SUS Y 430のCr量は15.50
〜17.00%である。また、フープ状乃至帯状に加工
したもの、或いはソリッドワイヤに加工したものを用い
ることができることは云うまでもない。 (実施例) 次に本発明の実施例を示す。 大嵐■上 第1表に示す成分組成のフラックスを使用し。 以下の条件で肉盛溶接を行い、溶接作業性を評価した。 その結果を第2表に示す。 なお、溶接作業性はスラグ剥離性、スラグ焼付・き、ア
ンダーカット、ビード形状、溶接割れについて評価し、
すべて良好なものを○、1項目でも不良のものは×とし
た。 く溶接施工条件〉 被溶接材: 525C1 32tX 300tgX 500 Q 溶接方法−帯状電極サブマージアーク溶接使用電極:1
3Cr系鋼(市販USB−410)、0.4鳳凰tX5
0mmw 極 性:DC,RP 溶接電流:650A 溶接電圧:25v 溶接速度: 19cm/min 予熱・バス間: 200〜b !A層方法:4パス1層で3層盛 (引張試験片及び@*試験片採取用 は、2パス1層で71FI盛) 次いで、良好な作業性であると判断された肉盛溶接部か
ら600℃X2hrのSR処理を施した後、ヒートクラ
ック試験片を採取すると共に、溶接金属の高温引張試験
片、i撃試験片を採取し、ヒートクラック性、高温強度
、衝撃特性を評価した。 それらの結果を第2表に併記する。 なお、ヒートクラック試験は、高周波コイルにより試験
片表面を急速加熱し、次いで表面から水冷し、これを繰
返す方式であり、具体的条件としては、試験片表面温度
において700℃と150℃との繰返しを800回行っ
た。試験後、試験片を切断し、最大割れ深さを測定して
、ヒートクラツク性を評価した。 また、高温引張試験片はJIS G 0567に準
拠した形状とし、500℃で試験した。衝撃試験片はJ
IS Z 2202.4号の形状とし、20℃で試
験した。第1図にヒートクラック試験における加熱コイ
ル及び試験片の状況、第2図に付与熱サイクルパターン
、第3図に試験片形状をそれぞれ示す。 溶接金属の性能を評価するに当たり、ヒートクラック性
については、従来の肉盛溶接金属の性能を大幅に上回る
性能を有することを前提とし、上記試験条件において最
大割れ深さが0.6II1m以下のものを合格とした。 また、高温引張性能については、耐摩耗性の面から50
0℃での引張強度が70kgf/ml112以上有する
ものは合格とした。 衝撃性能については、20℃での吸収エネルギーが0.
5kgf−n+に満たないものについては不合格とした
。 ヒートクラック性、高温引張性能及びms性能について
は、それぞれ前記判定基準を満足したものは0とした。 なお、ヒートクラック性については、最大割れ深さが0
、3 m+m以下と極めて優れているものは◎とした
。総合評価としては、これらの性能がすべて良好なもの
を合格(0,0)とした。 第2表において、Na 1〜Nα13は本発明例であり
、Nα14〜Nα28は比較例であり、以下の如く考察
される。 V、Nb、Wが添加されていないもの(Nα14)、及
びそれらの添加量が不足しているもの(Nn20)は、
高温強度並びにヒートクラック性が満足しなかった。 Cを添加しなかつたち(7)(Nci15)は、V、N
b等を添加しても炭化物の形成量が不足したため、高温
強度及びヒートクラック性を満足しなかった。 Niを添加しなかったもの(Na16)は、δフエライ
ト生成により、ヒートクラック性が劣ると共に靭性が満
足しなかった。Nf量を4%を超えて添加されたもの(
翫17、&22)は、残留オーステナイトの生成及び線
膨張係数の増加によりヒートクラック性を満足しなかっ
た。 V、Nb或いはWの添加量が過剰のもの(Nα18、N
ci 19 )は、靭性が劣化すると共に、δフエライ
ト生成により、ビー1〜クラツク性を満足しなかった。 また、Nα18については、スラブ剥離性の低下もみら
れた。 Cu1lが2%を超えたもの(Nα21)は、溶接金属
に高温割れが発生した。C量が0.5%を超えたもの(
Nct22)は、残留オーステナイトの生成により、ヒ
ートクラック性が劣化した。 CO2量が3%に満たないもの(Na23)は、シール
ド性が悪く、内部に気孔が発生した。また、CO,量が
10%を超えたもの(Na26)は、スラグ巻込み欠陥
がみられた。 AQ20.量が20%を超えたもの(Nα25)は、ビ
ードが突起状になると共に止端部の直線性が劣った。 SiO□量が40%を超えたもの(Nα26)は、ビー
ドの均一性が劣った。 ZrO□量が5%に満たないもの(Nα27)は、ビー
ド止端部がオーバーラツプ気味になり、これに伴いスラ
グ剥離性が損なわれた。 金属フッ化物量が10%を超えたもの(&28)は、ア
ンダーカットが発生すると共にスラグ剥離性が劣った。 これらの比較例に対し、本発明例Nα1〜Nn13につ
いては、いずれも溶接作業性が良好であると共にヒート
クラック性、高温強度、衝撃特性が優れており、とりわ
け、V、Nb、Wを複合添加したもの(N(17〜Na
13)については、極めて優れたヒートクラック性を有
していることが確認された。
ける繰返し加熱、冷却下で使用されるロールにおいて、
優れた耐熱亀裂性、耐摩耗性並びに耐食性を有する肉盛
溶接金属を得るのに適した肉盛溶接用フラックスに関す
るものである。 (従来の技術及び解決しようとする課題)高温の金属片
の移送、圧延等に使用される熱間ロール、例えば、連続
鋳造用引抜きロール等は。 高温金属片との接触による加熱及び水や水蒸気による冷
却を繰返し受け、極めて苛酷な使用条件下に曝される。 このような条件下において使用するためには。 高度な耐食性、耐摩耗性或いは耐熱亀裂性を有する材料
によってロールを製作する必要がある。 このような連続鋳造用引抜きロールとしては、従来、低
合金鋼によって製作した素地ロールの外周面に13cr
マルテンサイト系鋼を肉盛溶接したものが提案されてい
る。しかしながら、このロールにおいては、加熱、冷却
の繰返しにょる熱応力のためにロール表面に亀裂が発生
し、ロールの使用寿命が著しく低下するという問題があ
り、その改善が望まれていた。 なお、13Crマルテンサイト系には、13Cr−2N
i系、13Cr−4Ni系などがあり、また、これに類
するものとして16Cr−3Ni系等の肉盛溶接ロール
がある。 いずれにしても、従来の肉盛溶接ロールは、耐熱亀裂性
或いは耐摩耗性の面で不充分であり、したがって、充分
なこれらの性能を有する肉盛溶接金属を得るための溶接
材料も、現在のところ、見当らない状況にある。 したがって、優れた上記特性が得られる溶接材料の開発
が望まれている現状であるが、開発に当たっては、溶接
材料は肉盛溶接において割れ等の欠陥の発生がなく、良
好な作業性を有するものである必要があることは云うま
でもない。 本発明は、か\る要請に応えるべくなされたものであっ
て、高温における繰返し加熱、冷却下において充分な耐
熱亀裂性、耐摩耗性を有する肉盛溶接金属が得られると
共に、良好な作業性を有する肉盛溶接用材料を提供する
ことを目的とするものである。 (課題を解決するための手段) 本発明者等は、前記課題を解決するべく種々の溶接材料
を試作、性能試験を行うことにより検討を重ねた。 その際、特に耐熱亀裂性については肉盛溶接金2の強度
、線膨張係数、組織がその特性に大きな影響を与えると
考え1強度については特に高温における耐力が高いこと
、線膨張係数については低いこと、また組織については
単相であることが。 それぞれ耐熱亀裂性に対して有利であるとの観点から、
これらの性質に着目しながら、溶接材料の開発を推進し
た。 その結果、13Cr系鋼又は17Cr系鋼を電極(フー
プ又はワイヤ)とし、その組合せフラックスとして、C
O2成分、CaO成分、Sin、、ZrO,、金属フッ
化物、AQ20.を規制すると共に、金属粉としてC,
Ni、Mo、WとCu、V又はNbを所定量添加したフ
ラックスを用いることにより、可能であることを見い出
し、ここに本発明をなしたものである。 すなわち、本発明は、CO□成分:3〜10%。 CaO:10〜25%、5io2:20〜40%、 Z
rO2:5〜20%、金属フッ化物=2〜10%及びA
l1.03:10〜20%を含有し、更に金属粉として
、C:0.1〜0.5%、Ni:1〜4%及びMo:0
.8〜2.5%を含み、がっ、■。 Nb及びWのうちの1種又は2種以上を次式0式% を満足する範囲で含み、必要に応じて更にCu:0゜3
〜2%を含む金属粉を含有する組成を有し、1aCr系
又は17Cr系鋼の7j1極と組合せて用いるための肉
盛溶接用フラックスを要旨とするものである。 以下に本発明を更に詳細に説明する。 (作用) 本発明における化学成分の限定理由は以下のとおりであ
る。 C○ ′ :3〜10% CO2は大気とのシールド性を確保するために3%以上
が必要である。しかし、10%を超えるとffi鋼流が
乱れ、スラグ巻込み、アンダーカッI・を生じる原因と
なる。したがって、CO□量は3〜10%の範囲とする
。 なお、CO2成分は、各種金属炭酸塩の形で添加され、
その添加量はそれらの換算量である。 CaO: 10〜25% CaOはフラックスの塩基度を高め、溶接時の冶金反応
を促進すると共にスラグの剥離性を高める成分であり、
そのためには10%以上添加する必要がある。しかし、
25%を超えるとスラグの粘性が増大しすぎて、均一な
ビード形状が得にくくなる。したがって、CaO量は1
0〜25%の範囲とする。 なお、CaOは炭酸塩の形で添加しても良く、その場合
にはCaOに換算した量で添加される。 Si○ :20〜40% Sin、は滑らかなビード形状を得、且つ良好な剥離性
を確保するために不可欠であり、この効果を発揮するた
めには20%以上を添加させなければならない。しかし
、多すぎると高温割れが発生し易くなると共にビードの
均一性が損なわれるため、40%以下に抑える必要があ
る。したがって、5in2量は20〜40%の範囲とす
る。 なお、5in2は粘結剤から添加されるものも含められ
る。 Zro :5〜20% ZrO,はビードの馴染み並びにアークの安定性を向上
させるのに有効であり、5%以上添加することでその効
果が発揮される。しかし、20%を超えて添加するとス
ラブの剥離性が損なわれる。 したがって、ZrO□量は5〜20%の範囲とする。 金 フッヒ :2〜10% 金属フッ化物はアークを安定させると共にスラグの流動
性を増し、滑らかなビードを得るために重要な役割を果
たす成分である。このような効果は2%以上添加するこ
とで有効に発揮される。しかし、10%を超えるとアン
ダーカットが発生するため、10%以下に抑える必要が
ある。したがって、金属フッ化物量は2〜10%の範囲
とする。 なお、金属フッ化化物としては、はたる石、氷晶石或い
はフッ化バリウム等が例示される。 AQ O:10〜20% AQ20.はスラグの融点に大きく作用する成分の1つ
であり、これが過少であるとスラグの剥離性が悪化し、
過多であるとスラグの融点が高くなりすぎ、凸ビードと
なると共に止端部の直線性が保てなくなる。したがって
、AQ20Jは10〜20%の範囲とする。 衾凰丞土 金属粉としては以下の成分を特定量含むものを添加する
必要がある。 ■金y4Ni:1〜4% 金fiNiはオーステナイト生成元素であり、溶接金属
のδフェライトの析出を抑制し、マルテンサイト単相組
織にするのに効果がある。また、溶接金属の靭性を向上
させる効果がある。これらの効果を発揮させるためには
1歩留りを考慮すると、1%以上添加する必要がある。 しかし、4%を超えて添加すると、オーステナイトが残
留すると共に線膨張係数が高くなることから、耐熱亀裂
性が劣化する。したがって、金属Nj量は1〜4%の範
囲とする。 ■金属Mo:0.8〜2.5% 金gcM oは溶接金属の高温強度を増加するのに効果
があり、そのためには歩留りを考慮すると、0.8%以
上の添加が必要である。しかし、2.5%を超えて添加
すると、δフェライトの生成を抑えることが難しくなり
、耐熱亀裂性が阻害される。 したがって、金属Mo量は0.8〜2゜5%の範囲とす
る。 ■金属V、金属Nb、金属W: 金属V、金属Nb、金属Wはそれぞれ溶接金属中のCと
結びつき、炭化物を形成することにより、溶接金属の線
膨張係数を増加することなく、主として高温における強
度、耐力を増加させる。 このことは、耐熱亀裂性を大きく向上させるのに効果が
ある。また、これらの金属を添加することによって、焼
戻しに対する軟化抵抗が向上する。 このことも、耐熱亀裂性の改善に寄与する。このような
効果はこれらの金属のうち、1種を単独で添加しても発
揮することができるが、複合添加することにより、更に
顕著な効果が発揮される。 但し、これらの効果を有効に発揮させるためには、V、
Nb、Wのうち、少なくとも1種類以上を次式 %式%) において、0.02%以上を添加する必要がある。 しかし、上記式において、0.8%を超えて添加すると
、靭性の劣化、δフエライト生成による熱亀裂性の劣化
、或いは溶接作業性におけるスラグ剥離性の劣化が見ら
れる。 したがって、金属V、金属Nb、金属Wについては、少
なくとも1種類以上を添加し、その添加量は下記式を満
たす範囲とする。 0.02%≦(1/4) X V + (1/8) X
Nb+ (1/15) x w≦0.8% なお、上記金属成分については、フェロバナジウム、フ
ェロニオブといった形で添加しても良い。 ■金@Cu:Q、3〜2% 金属Cuは高温水蒸気に対する耐食性向上に効果があり
、必要に応じて添加することができる。 添加する場合、歩留りを考慮すると、0.3%以上の添
加が必要である。しかし、2%を超えて添加すると、溶
接金属に高温割れが発生し易くなることから、金属Cu
量は0.3〜2%の範囲に制限する必要がある。 ■C: 0.1〜0.5% CはNb、V等の元素と炭化物を形成し、高温強度を向
上させる効果がある。また、δフエライト生成を抑制し
1組織をマルテンサイ1−にする効果がある。 通常、電極材して用いる13Crフエライト系鋼のC含
有量は、比較的低いことが多く1例えば、0.04%程
度であるため、本発明における目的を充分達成するため
には、フラックス中に0.1%以上のCを添加する必要
がある。しかし、0゜5%を超えて添加すると、溶接性
、特に低温割れ性が劣化すると共に残留オーステナイト
が形成され易くなる。したがって、C量は0.1〜0.
5%の範囲での添加が適正である。 本発明に係るフラックスの基本構成は上記のとうりであ
るが、その他の成分は必要に応じて適宜添加させても良
い。例えば1強度向上及び脱酸効果のため、金、@ S
i、金属Mnが挙げられ、上記必須成分との兼ね合い
を考慮して、それぞれ2%以下及び6%以下程度で添加
しても差し支えない。 以上の構成のフラックスを13Cr系又は17Cr系鋼
の電極と組合せて肉盛溶接することにより、極めて優れ
た耐熱亀裂性並びに耐摩耗性、耐食性を有する肉盛溶接
金属を得ることができ、ひいては優れた耐久性を有する
熱間ロール等を提供することができる。なお、ここで1
3Cr系鋼又は17Cr系鋼とは、JISG4316
溶接用ステンレスm線材(SUS Y 410、
SUS Y430)に相当する材料であり、Criと
しては。 SUS Y 410のCr量は11.50〜13.
5O%、SUS Y 430のCr量は15.50
〜17.00%である。また、フープ状乃至帯状に加工
したもの、或いはソリッドワイヤに加工したものを用い
ることができることは云うまでもない。 (実施例) 次に本発明の実施例を示す。 大嵐■上 第1表に示す成分組成のフラックスを使用し。 以下の条件で肉盛溶接を行い、溶接作業性を評価した。 その結果を第2表に示す。 なお、溶接作業性はスラグ剥離性、スラグ焼付・き、ア
ンダーカット、ビード形状、溶接割れについて評価し、
すべて良好なものを○、1項目でも不良のものは×とし
た。 く溶接施工条件〉 被溶接材: 525C1 32tX 300tgX 500 Q 溶接方法−帯状電極サブマージアーク溶接使用電極:1
3Cr系鋼(市販USB−410)、0.4鳳凰tX5
0mmw 極 性:DC,RP 溶接電流:650A 溶接電圧:25v 溶接速度: 19cm/min 予熱・バス間: 200〜b !A層方法:4パス1層で3層盛 (引張試験片及び@*試験片採取用 は、2パス1層で71FI盛) 次いで、良好な作業性であると判断された肉盛溶接部か
ら600℃X2hrのSR処理を施した後、ヒートクラ
ック試験片を採取すると共に、溶接金属の高温引張試験
片、i撃試験片を採取し、ヒートクラック性、高温強度
、衝撃特性を評価した。 それらの結果を第2表に併記する。 なお、ヒートクラック試験は、高周波コイルにより試験
片表面を急速加熱し、次いで表面から水冷し、これを繰
返す方式であり、具体的条件としては、試験片表面温度
において700℃と150℃との繰返しを800回行っ
た。試験後、試験片を切断し、最大割れ深さを測定して
、ヒートクラツク性を評価した。 また、高温引張試験片はJIS G 0567に準
拠した形状とし、500℃で試験した。衝撃試験片はJ
IS Z 2202.4号の形状とし、20℃で試
験した。第1図にヒートクラック試験における加熱コイ
ル及び試験片の状況、第2図に付与熱サイクルパターン
、第3図に試験片形状をそれぞれ示す。 溶接金属の性能を評価するに当たり、ヒートクラック性
については、従来の肉盛溶接金属の性能を大幅に上回る
性能を有することを前提とし、上記試験条件において最
大割れ深さが0.6II1m以下のものを合格とした。 また、高温引張性能については、耐摩耗性の面から50
0℃での引張強度が70kgf/ml112以上有する
ものは合格とした。 衝撃性能については、20℃での吸収エネルギーが0.
5kgf−n+に満たないものについては不合格とした
。 ヒートクラック性、高温引張性能及びms性能について
は、それぞれ前記判定基準を満足したものは0とした。 なお、ヒートクラック性については、最大割れ深さが0
、3 m+m以下と極めて優れているものは◎とした
。総合評価としては、これらの性能がすべて良好なもの
を合格(0,0)とした。 第2表において、Na 1〜Nα13は本発明例であり
、Nα14〜Nα28は比較例であり、以下の如く考察
される。 V、Nb、Wが添加されていないもの(Nα14)、及
びそれらの添加量が不足しているもの(Nn20)は、
高温強度並びにヒートクラック性が満足しなかった。 Cを添加しなかつたち(7)(Nci15)は、V、N
b等を添加しても炭化物の形成量が不足したため、高温
強度及びヒートクラック性を満足しなかった。 Niを添加しなかったもの(Na16)は、δフエライ
ト生成により、ヒートクラック性が劣ると共に靭性が満
足しなかった。Nf量を4%を超えて添加されたもの(
翫17、&22)は、残留オーステナイトの生成及び線
膨張係数の増加によりヒートクラック性を満足しなかっ
た。 V、Nb或いはWの添加量が過剰のもの(Nα18、N
ci 19 )は、靭性が劣化すると共に、δフエライ
ト生成により、ビー1〜クラツク性を満足しなかった。 また、Nα18については、スラブ剥離性の低下もみら
れた。 Cu1lが2%を超えたもの(Nα21)は、溶接金属
に高温割れが発生した。C量が0.5%を超えたもの(
Nct22)は、残留オーステナイトの生成により、ヒ
ートクラック性が劣化した。 CO2量が3%に満たないもの(Na23)は、シール
ド性が悪く、内部に気孔が発生した。また、CO,量が
10%を超えたもの(Na26)は、スラグ巻込み欠陥
がみられた。 AQ20.量が20%を超えたもの(Nα25)は、ビ
ードが突起状になると共に止端部の直線性が劣った。 SiO□量が40%を超えたもの(Nα26)は、ビー
ドの均一性が劣った。 ZrO□量が5%に満たないもの(Nα27)は、ビー
ド止端部がオーバーラツプ気味になり、これに伴いスラ
グ剥離性が損なわれた。 金属フッ化物量が10%を超えたもの(&28)は、ア
ンダーカットが発生すると共にスラグ剥離性が劣った。 これらの比較例に対し、本発明例Nα1〜Nn13につ
いては、いずれも溶接作業性が良好であると共にヒート
クラック性、高温強度、衝撃特性が優れており、とりわ
け、V、Nb、Wを複合添加したもの(N(17〜Na
13)については、極めて優れたヒートクラック性を有
していることが確認された。
ス1jし4
実施例1における本発明例Nα11〜Na 13で得ら
れた溶接金属から3tX 25 X 35の腐食試験片
を採取し、高温水蒸気酸化試験を行った。試験条件は6
00℃及び700℃でそれぞれ8hrとし、試験後の酸
化増量を計測した。試験結果を第3表に示す。 同表に示すように5.Cuを適当量添加したN。 12及びN(113は、Cuを添加しなかったNα、
11に比べて、酸化増量が小さくなっており、Cu添加
により耐食性が向上することが確認された。 【以下5余白] (発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、連続鋳造用引抜
きロールを代表とする熱間ロール等として、必要な耐熱
亀裂性、耐摩耗性並びに耐食性をすべて兼ね備えた肉盛
溶接全屈が良好な作業のものと得られることが可能とな
り、ひいては優れた性能を有する肉盛ロール等を提供す
ることができる。
れた溶接金属から3tX 25 X 35の腐食試験片
を採取し、高温水蒸気酸化試験を行った。試験条件は6
00℃及び700℃でそれぞれ8hrとし、試験後の酸
化増量を計測した。試験結果を第3表に示す。 同表に示すように5.Cuを適当量添加したN。 12及びN(113は、Cuを添加しなかったNα、
11に比べて、酸化増量が小さくなっており、Cu添加
により耐食性が向上することが確認された。 【以下5余白] (発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、連続鋳造用引抜
きロールを代表とする熱間ロール等として、必要な耐熱
亀裂性、耐摩耗性並びに耐食性をすべて兼ね備えた肉盛
溶接全屈が良好な作業のものと得られることが可能とな
り、ひいては優れた性能を有する肉盛ロール等を提供す
ることができる。
第1図はヒートクラック試験における加熱コイル及び試
験片の状況を示す図、 第2図は付与熱サイクルパターンを示す図、第3図(a
)、(b)は試験片形状をそれぞれ示す図である。 1・・・試験片、2・・・加熱用コイル、3・・・熱雷
対挿入孔。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中 村 尚
験片の状況を示す図、 第2図は付与熱サイクルパターンを示す図、第3図(a
)、(b)は試験片形状をそれぞれ示す図である。 1・・・試験片、2・・・加熱用コイル、3・・・熱雷
対挿入孔。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中 村 尚
Claims (2)
- (1)重量%で(以下、同じ)、CO_2成分:3〜1
0%、CaO:10〜25%、SiO_2:20〜40
%、ZrO_2:5〜20%、金属フッ化物:2〜10
%及びAl_2O_3:10〜20%を含有し、更に金
属粉として、C:0.1〜0.5%、Ni:1〜4%及
びMo:0.8〜2.5%を含み、かつ、V、Nb及び
Wのうちの1種又は2種以上を次式0.02%≦(1/
4)×V+(1/8)×Nb+(1/15)×W≦0.
8% を満足する範囲で含む金属粉を含有する組成を有し、1
3Cr系又は17Cr系鋼の電極と組合せて用いるため
の肉盛溶接用フラックス。 - (2)前記金属粉が更にCu:0.3〜2%を含むもの
である請求項1に記載の肉盛溶接用フラックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13296189A JPH03498A (ja) | 1989-05-26 | 1989-05-26 | 肉盛溶接用フラックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13296189A JPH03498A (ja) | 1989-05-26 | 1989-05-26 | 肉盛溶接用フラックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03498A true JPH03498A (ja) | 1991-01-07 |
JPH0455791B2 JPH0455791B2 (ja) | 1992-09-04 |
Family
ID=15093548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13296189A Granted JPH03498A (ja) | 1989-05-26 | 1989-05-26 | 肉盛溶接用フラックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03498A (ja) |
-
1989
- 1989-05-26 JP JP13296189A patent/JPH03498A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0455791B2 (ja) | 1992-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4558780B2 (ja) | 低温用鋼のサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP3375817B2 (ja) | 高クロムフェライト鋼用溶接ワイヤ | |
JP2008119748A (ja) | 低合金耐熱鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
CN112621016B (zh) | 焊接用材料、焊接金属和电渣焊方法 | |
JP3549368B2 (ja) | 熱間加工用治具の溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH02205293A (ja) | 極低温用ステンレス鋼被覆アーク溶接棒 | |
JPS5950437B2 (ja) | Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 | |
JP3251351B2 (ja) | 肉盛溶接方法 | |
JPS62252695A (ja) | 低温用鋼の潜弧溶接方法 | |
JP2004202572A (ja) | ガスシールドアーク溶接用溶接ワイヤ | |
JPS632592A (ja) | 低合金耐熱鋼溶接用フラツクス入りワイヤ | |
JPH03498A (ja) | 肉盛溶接用フラックス | |
JP4309172B2 (ja) | 低合金耐熱鋼用低水素系被覆アーク溶接棒 | |
JPH05337690A (ja) | 耐摩耗性及び耐ビードマーク性に優れたサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH07214376A (ja) | 鋳鉄の硬化肉盛溶接用フラックス入りワイヤおよび硬化肉盛溶接方法 | |
JP4331340B2 (ja) | 低合金鋼鋼材に使用する炭酸ガス用フラックス入りワイヤ | |
KR930004470B1 (ko) | 살붙임 용접용 플럭스 | |
JPS60261690A (ja) | Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 | |
JPS62161496A (ja) | Cr−Mo系高温用鋼の被覆ア−ク溶接棒 | |
JP3160459B2 (ja) | サブマージアーク溶接用フラックス | |
JP7323497B2 (ja) | フラックス入りワイヤ | |
JP3617369B2 (ja) | 極低炭素鋼板のサブマージアーク溶接方法 | |
JP6875593B1 (ja) | 耐食性・溶接性・耐酸化性に優れるFe−Ni−Cr合金とその製造方法 | |
JPS60166196A (ja) | 13Crフエライト系鋼の肉盛溶接用フラツクス | |
JPH02151392A (ja) | 硬化肉盛用溶接材料及び硬化肉盛用サブマージアーク溶接施工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904 Year of fee payment: 16 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |