JPH0349880B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349880B2
JPH0349880B2 JP4778983A JP4778983A JPH0349880B2 JP H0349880 B2 JPH0349880 B2 JP H0349880B2 JP 4778983 A JP4778983 A JP 4778983A JP 4778983 A JP4778983 A JP 4778983A JP H0349880 B2 JPH0349880 B2 JP H0349880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
traction device
traction
hydraulic motor
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4778983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177894A (ja
Inventor
Matsutoron Jannkuroodo
Shooju Arubeeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cables de Lyon SA
Original Assignee
Cables de Lyon SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cables de Lyon SA filed Critical Cables de Lyon SA
Publication of JPS58177894A publication Critical patent/JPS58177894A/ja
Publication of JPH0349880B2 publication Critical patent/JPH0349880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/06Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for laying cables, e.g. laying apparatus on vehicle
    • H02G1/08Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for laying cables, e.g. laying apparatus on vehicle through tubing or conduit, e.g. rod or draw wire for pushing or pulling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/06Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for laying cables, e.g. laying apparatus on vehicle

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、引張りヘツドによつて縦長円筒部
材、即ちケーブル状部材に結合された引索が巻き
つくドラムを備えた手牽引装置の一例であるウイ
ンチ、及び管路の接近点に於いて配置・離間され
た1から複数の補助牽引装置を含んだ、管路の内
部でケーブル状部材を引きよせるための牽引機に
係る。
前記の補助牽引装置は個別に駆動ローラを含ん
でいる。
管路の内部にケーブル状部材、特に電話線を敷
設する場合には、一般的にウインチまたはキヤプ
スタンの如き牽引装置と結合した引索を用いてケ
ーブル状部材の一端を引きよせることによつてこ
の敷設作業を実施している。
しかし乍ら、このような敷設作業においては、
すぐに引張られたケーブル状部材と管路の内壁と
の間に存在する摩擦が増加するために、当該摩擦
を克服するための必要牽引力が増加してしまうと
いう重大な困難性が生じる恐れがある。この必要
牽引力はケーブル状部材の引張り強度を上廻わる
ことがあり、その結果当該ケーブル状部材の破壊
をひきおこす危険がある。
例えば、現在使用されているケーブル状部材と
してのオプチカルフアイバ製ケーブルは1300N以
上の引張り応力に耐えることはできないのに、お
よそ600mの牽引距離について当該ケーブルの牽
引に必要な力は20000Nである。
勿論、より短かく前記ケーブルを区切つて牽引
することもできようが、しかしこの場合はかなり
の数のケーブル線上のより継ぎが必要となり、こ
れが信号伝達の減衰をひきおこし、さらにより多
数の管路への接近点を必要とすることになる。
FR−A(フランス国特許出願公開)2450775号
には、管路の接近点に設備された、電気モータに
よつて駆動され、装置の使用を短い距離に限定す
る電気ケーブルによつて各々の装置と結合した制
御盤によつて同期化される補助装置を用いた設備
が記載されている。
ケーブル状部材の送りはFR−A(フランス国特
許出願公開)2259460号に記載されているように、
ローラ、カタピラまたはタイヤをはめた車輪によ
つて行なうことができる。
本発明は前記諸点に鑑み成されたものであり、
この目的とするところは、管路の長手方向に配置
される各補助装置が独立して自動調整可能に構成
されたケーブル状部材の牽引機を提供することに
ある。
前記目的は、本発明によれば、ケーブル状部材
のための主牽引装置と、この主牽引装置の牽引力
を補助すべく当該主牽引装置から離間して配置さ
れた補助牽引装置とを備えており、前記主牽引装
置が、引張りヘツドによつて前記ケーブル状部材
に結合された引索を巻きつけるドラムを備えたウ
インチと、前記引索内に含まれる導線を介して前
記引張りヘツドに結合されたレギユレータとを有
しており、前記補助牽引装置が、前記ケーブル状
部材を挟持すると共に当該ケーブル状部材を駆動
する一対のローラ部材と、前記ローラ部材を所定
の回転速度で回転するための回転装置と、前記ケ
ーブル状部材が前記主牽引装置により所定の速度
以上で牽引される場合、当該ケーブル状部材から
前記ローラ部材への駆動力の伝達を許容すべく、
且つ前記ケーブル状部材が前記主牽引装置により
所定の速度を下回つて牽引される場合、前記ロー
ラ部材から前記ケーブル状部材への駆動力の伝達
を許容すべく当該回転装置とローラ部材との間に
設けられた一方向クラツチ装置とを有してなるケ
ーブル状部材の牽引機によつて達成される。
ケーブル状部材については、各管路に存在する
ウデ付きの補助装置がふつう配置されており、こ
れらの管路には長い直線部分はめつたに存在して
いない。
また普通の牽引装置においては牽引力はウイン
チ上で測定されることが多く、そのためおよそ40
%の測定誤差を生じている。
従つて、本発明の別の目的は、牽引力の測定精
度を向上させたケーブル状部材の牽引機を提供す
ることにある。
本発明に従うケーブル状部材の牽引機は、引張
りヘツドが引索内に含まれる導線を介してレギユ
レータと結合していること、及び各々の補助牽引
装置が、クラツチを介して駆動ローラの回転を保
証している出力側の軸を有する水力モータを制御
する可変容量ポンプを含むことを特徴としてい
る。
以下、本発明に従うケーブル状部材の牽引の一
具体例を添付図面を参照の上、説明する。
第1図においては、補助牽引装置1は管路3の
接近点2に配置されている。この補助牽引装置1
は上板17と下側カバー18とを含んでいる。ま
た補助牽引装置1はモータ4′によつて駆動され
ている。熱機関又は、発電装置等によつて給電さ
れる電機モータであり得る可変容量水圧ポンプ4
は、可撓性の管路16によつて、後に説明する装
置を介してローラ部材としての駆動ローラ6,
6′を駆動する水力モータ5と結合されている。
ケーブル状部材7は2つの駆動ローラ6,6′の
間を通過し、引張りヘツド8に接続されている。
尚、モータ4′、可変容量水圧ポンプ4及び水力
モータ5の夫々によつて回転装置を構成してい
る。
一方の先端によつて引張りヘツド8に接続され
た引索9は、ウインチ11のドラム12に巻きつ
くためにプーリ10を通過する。ウインチ11
は、またモータ13、ドラム12の軸上に位置す
る回転接触14、電子分析装置15を含んでお
り、主牽引装置を構成している。
第2図は補助牽引装置1の下面図であつて、下
側のカバー18は取外してある。管16を介して
作業流体を受けとる水力モータ5は、歯車20及
び、チエーン22の夫々を介して駆動ローラ6の
軸上に配設されたもう一つの歯車23を駆動する
歯車21と同軸上に位置している。このような第
1の伝達機構を構成する歯車20,21,23、
チエーン22及び駆動ローラ6の夫々は、バー2
4上に装備されている。歯車20はバー31の回
転軸上に位置する同じ歯車30を駆動するように
構成されている。歯車32はチエーン33を介し
て駆動ローラ6′の軸上に位置するもう一つの歯
車34を駆動するように構成されている。
バー35はバー31の過剰なたわみを避けるべ
く当該バー31を支持している。バー31の揺動
回転はねじみぞ付きのバー37の先端に取り付け
られたローレツト付きボタン36によつて保証さ
れている。この揺動回転はさらに2つの駆動ロー
ラ6,6′によつて生起され得るケーブル状部材
7に対する締付け圧力の調整をも可能にしてい
る。駆動ローラ6′は穴38内において移動し得
るように構成されている。
第3図においては、ケーブル状部材7は2つの
駆動ローラ6,6′の間を通過している。駆動ロ
ーラ6の回転軸40はボルト41によつてバー2
4に固定されている。チエーン22はリング42
と一体的な歯車23を駆動し得るように構成され
ている。キー43は一方向クラツチの内側ケージ
44の回転を保証し得るように構成されている。
この一方向クラツチは、さらにころ45と、ボル
ト47によつて駆動ローラ6のフランジ48と一
体的になつた外側ケージ46とを含んでいる。
第4図は一方向クラツチの部分断面で、ころ4
5がばね48によつて押しつけられている状態を
示している。
本発明に従うケーブル状部材の牽引機の作動は
次の通りである。
−牽引のはじめにおいてはケーブル状部材7の
引張りに必要な力は僅かである。何故なら牽引の
初めにおいては、ケーブル状部材7と管路3との
間に生じる摩擦が少ないからである。それ故主牽
引装置であるウインチ11はかなりの繰出し速度
でケーブル状部材を引張ることができる。
しかしながら繰出し速度はある一定限界を超え
るとケーブル状部材の牽引に要する力があまりに
も大きくなるため、抑制されてしまう。それ故引
張りヘツド8は引索9内を通過する状態で当該引
索9に装着された導線及びウインチ11のドラム
12上に配置された回転接触14を介して電子分
析装置15に信号を送出するためのレギユレータ
としての変換器の夫々を含んでいる。電子分析装
置15はドラム12の回転速度すなわち繰出し速
度を限定し得るように構成されている。引張りヘ
ツド8内への前記変換器の取付けによつて、牽引
力の測定において誤差が発生することの危険性を
制限することが可能になる。
各々の可変容量水圧ポンプ4内の圧力は各々の
水力モータ5の出力軸を一定速度で駆動するよう
に前もつて調節されている。それ故駆動ローラ
6,6′の夫々はケーブル状部材7によつて駆動
され、一方向クラツチによつてもつと回転のおそ
いモータ軸から当該モータ軸との結合を外され
る。ケーブル状部材7の引張り状態の変動に応じ
て、管路3内におけるケーブル状部材7の摩擦が
増し、繰出し速度が減少すると、駆動ローラ6,
6′の回転速度は各々の補助牽引装置1のモータ
軸の回転速度に等しくなるまで減少する。補助牽
引装置1がケーブル状部材7に沿つて牽引力を配
分しながら作動し始めるのはまさにこの瞬間であ
る。
他方では各々の可変容量水圧ポンプ4内の圧力
は、ウインチ11の停止時に各々の補助牽引装置
1の作用をとり除くべく前もつて調節されてい
る。実際、ウインチ11が停止した時、管路3内
にケーブル状部材7が詰まつてしまつたり、管路
3内でケーブル状部材7が破損したりする危険を
避けるためには、駆動ローラ6,6′の駆動力で
はケーブル状部材7は前進させるのに不充分なは
ずである。水力モータ5の原理自体が電動機中に
あらわれるような加熱が生じないことを前提にし
ている。
このように、本具体例によるケーブル状部材の
牽引機は、ケーブル状部材7のための主牽引装置
と、この手牽引装置の牽引力を補助すべく当該主
牽引装置から離間して配置された補助牽引装置と
を備えており、前記主牽引装置が、引張りヘツド
8によつてケーブル状部材7に結合された引索9
を巻きつけるドラム12を備えたウインチ11
と、引索9内に含まれる導線を介して引張りヘツ
ド8に結合されたレギユレータとしての変換器と
を有しており、前記補助牽引装置が、ケーブル状
部材7を挟持すると共に当該ケーブル状部材7を
駆動する一対の駆動ローラ6,6′と、駆動ロー
ラ6,6′を所定の回転速度で回転するための、
可変容量水圧ポンプ及び水力モータ5の夫々を含
んだ回転装置と、ケーブル状部材7が前記主牽引
装置により所定の速度以上で牽引される場合、当
該ケーブル状部材7から駆動ローラ6,6′への
駆動力の伝達を許容すべく、且つケーブル状部材
7が前記主牽引装置により所定の速度を下回つて
牽引される場合、駆動ローラ6,6′からケーブ
ル状部材7への駆動力の伝達を許容すべく当該回
転装置と駆動ローラ6,6′との間に設けられた
一方向クラツチ装置とを有している。
また前記回転装置は、駆動ローラ6,6′を回
転させる出力軸を有する水力モータ5と、この水
力モータ5の出力軸の回転速度を制御すべく当該
水力モータ5に連結された可変容量水圧ポンプ4
とを有しており、この可変容量水圧ポンプ4の吐
出圧力が水力モータ5の出力軸を所定の一定速度
で回転すべく予め調節されている。
更にまた、可変容量水圧ポンプ4は、ウインチ
11の停止の際、水力モータ5を停止すべく当該
可変容量水圧ポンプ4の吐出圧力を制御するよう
に構成されている。
以上のような構成を有するため、本発明のケー
ブル状部材の牽引機においては、主牽引装置の牽
引作業によりケーブル状部材が長く引出されるに
したがつて当該ケーブル状部材と管路との間に生
じる摩擦力が次第に増加して当該主牽引装置によ
る牽引能力を上回つてしまい、その結果当該ケー
ブル状部材の牽引作業を行なうことが困難になつ
てしまい当該ケーブル状部材の牽引速度が所定値
以下の状態になると、前記補助牽引装置における
一方向クラツチ装置が駆動力を前記ローラ部材か
らケーブル状部材へ伝達すべく作動するように構
成されており、当該所定値以下の牽引速度になつ
た時に初めて当該補助牽引装置によつて前記主牽
引装置によるケーブル状部材の牽引力に対する補
助を行なうことができるように構成されているた
め、即ち主牽引装置によるケーブル状部材の牽引
力が不足し始める時に補助牽引装置から補助牽引
力を加えることができるように構成されているた
め、当該ケーブル状部材の牽引作業を中断するこ
となく継続してスムースに行なうことができる。
換言すると、本発明のケーブル状部材の牽引機
によれば、ケーブル状部材の牽引作業に要する牽
引力の状態が種々に変化して主牽引装置の牽引力
だけでは不足してしまい、当該ケーブル状部材の
牽引作業を行なうことができなくなつても、補助
牽引装置の一方向クラツチ装置を介するように構
成するだけで当該ケーブル状部材に対する補助牽
引駆動力の断続の制御を自動的に行なうことがで
き、当該補助牽引駆動力の断続の制御を行なうた
めの油圧装置等の複雑な制御装置を別に設ける必
要がなく、それ故構造の簡単で故障の少ない安定
した牽引動作を確実に行なうことができるケーブ
ル状部材の牽引機を提供し得る。
本発明の範囲を超えることなく、駆動ローラ
6,6′は一方向クラツチ以外のクラツチ装置を
備えることができることは勿論である。また引張
りヘツド8内に置かれた変換器と電子制御系との
間の情報伝達は電波によつて行なうことができ、
従つてその場合には、変換器は送信機及びその給
電源として機能する。
【図面の簡単な説明】
第1図は牽引機の全体から本発明における補助
牽引装置の部分を抜き出して示した外観図、第2
図は本発明における補助牽引装置の伝達系の、下
側のカバーを取除いた上面図、第3図は2つの駆
動ローラと、この2つの駆動ローラの間のケーブ
ル状部材の位置とを表わしており、更に一方向ク
ラツチ形式のクラツチ装置を表わす断面図、及び
第4図は第3図の駆動ローラと上板を取外して上
から見た一方向クラツチと駆動チエーンの上面図
である。 1……補助牽引装置、2……接近点、3……管
路、4……可変容量水圧ポンプ、5……水力モー
タ、6,6′……駆動ローラ、7……ケーブル状
部材、8……引張りヘツド、9……引索、11…
…ウインチ、15……レギユレータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケーブル状部材のための主牽引装置と、この
    主牽引装置の牽引力を補助すべく当該主牽引装置
    から離間して配置された補助牽引装置とを備えて
    おり、前記主牽引装置が、引張りヘツドによつて
    前記ケーブル状部材に結合された引索を巻きつけ
    るドラムを備えたウインチと、前記引索内に含ま
    れる導線を介して前記引張りヘツドに結合された
    レギユレータとを有しており、前記補助牽引装置
    が、前記ケーブル状部材を挟持すると共に当該ケ
    ーブル状部材を駆動する一対のローラ部材と、前
    記ローラ部材を所定の回転速度で回転するための
    回転装置と、前記ケーブル状部材が前記主牽引装
    置により所定の速度以上で牽引される場合、当該
    ケーブル状部材から前記ローラ部材への駆動力の
    伝達を許容すべく、且つ前記ケーブル状部材が前
    記主牽引装置により所定の速度を下回つて牽引さ
    れる場合、前記ローラ部材から前記ケーブル状部
    材への駆動力の伝達を許容すべく当該回転装置と
    ローラ部材との間に設けられた一方向クラツチ装
    置とを有してなるケーブル状部材の牽引機。 2 前記回転装置が、前記ローラ部材を回転させ
    る出力軸を有する水力モータと、この水力モータ
    の出力軸の回転速度を制御すべく当該水力モータ
    に連結された可変容量ポンプとを有しており、前
    記可変容量ポンプの吐出圧力が前記水力モータの
    出力軸を所定の一定速度で回転すべく予め調節さ
    れている特許請求の範囲第1項に記載の牽引機。 3 前記可変容量ポンプは、前記ウインチの停止
    の際、前記水力モータを停止すべく当該可変容量
    ポンプの吐出圧力を制御するように構成されてい
    る特許請求の範囲第2項に記載の牽引機。
JP58047789A 1982-03-23 1983-03-22 ケーブル状部材の牽引機 Granted JPS58177894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8204882 1982-03-23
FR8204882A FR2523945B1 (fr) 1982-03-23 1982-03-23 Machine de tirage d'elements cylindriques de grande longueur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177894A JPS58177894A (ja) 1983-10-18
JPH0349880B2 true JPH0349880B2 (ja) 1991-07-30

Family

ID=9272269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58047789A Granted JPS58177894A (ja) 1982-03-23 1983-03-22 ケーブル状部材の牽引機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4502666A (ja)
EP (1) EP0089622B1 (ja)
JP (1) JPS58177894A (ja)
CA (1) CA1204427A (ja)
DE (1) DE3363360D1 (ja)
FR (1) FR2523945B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576362A (en) * 1984-09-07 1986-03-18 Langston Ralph C Method for pulling long runs of fiber optic cable
US4875661A (en) * 1984-09-07 1989-10-24 Langston Ralph C Method for pulling multiple runs of fiber optic cable
US4669705A (en) * 1984-09-07 1987-06-02 Langston Ralph C Apparatus for pulling long runs of fiber optic cable
JPS6192110A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 日本電信電話株式会社 ケ−ブルけん引装置
US4757976A (en) * 1986-01-10 1988-07-19 Langston Ralph C Apparatus for pulling multiple runs of fiber optic cable
DE3708748C1 (de) * 1987-03-18 1988-09-15 Peter Lancier Maschb Hafenhuet Einrichtung zur Messung einer Zugkraft mit Hilfe eines Zugkraft-Messwertgebers
US4852856A (en) * 1988-01-05 1989-08-01 Correll Daniel J System for laying communications cable especially adapted for aerially stringing fiber optic cable and adapted for interchangeable use with conventional cable
US5813658A (en) * 1994-11-23 1998-09-29 Arnco Corporation Cable feeding apparatus
DE19613788C1 (de) * 1996-04-04 1998-03-05 Tracto Technik Verfahren und Vorrichtung zum Einziehen von Rohren oder Kabeln in eine Pilotbohrung
US5779229A (en) * 1996-12-06 1998-07-14 Lirette; Gilles Cable tray assembly including a pulling mechanism
GB0004957D0 (en) * 2000-03-02 2000-04-19 Staploe Limited Improvements in or relating to pipe installation
JP4497510B2 (ja) * 2003-07-28 2010-07-07 Smcコンクリート株式会社 物体移動装置および物体移動方法
ITMI20121921A1 (it) * 2012-11-12 2014-05-13 Sb Lab Sa Apparecchiatura di supporto e svolgimento di cavi di elevata lunghezza e sistema per la posa di cavi.
GB2535205A (en) * 2015-02-13 2016-08-17 John Paul Henry Seares Craig Flange mounted cable puller
KR101639304B1 (ko) * 2015-12-30 2016-07-13 대경산업(주) 신축이음장치 및 신축이음장치의 설치공법 및 신축이음장치의 배수장치 교체공법
CN112670940B (zh) * 2021-01-14 2022-10-11 国网福建省电力有限公司云霄县供电公司 一种电缆防挖断沟槽

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570693A (en) * 1978-11-18 1980-05-28 Nobuo Tadano Traction winch for electrical work

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL70316C (ja) * 1946-11-27
US2670926A (en) * 1951-08-09 1954-03-02 Standard Oil Dev Co Seismograph cable handling device
US3653636A (en) * 1970-02-09 1972-04-04 Exxon Production Research Co Wave motion compensation system for suspending well equipment from a floating vessel
US3917230A (en) * 1972-01-24 1975-11-04 Byron Jackson Inc Well drilling control system
US3774827A (en) * 1972-06-01 1973-11-27 Champion Corp Power rodder construction
FR2259460A1 (en) * 1974-01-24 1975-08-22 Losserand Madoux Guy Cable drawing machine with cable drive wheels - cable is guided and pressed against wheels by rotary pressure heads
US3961772A (en) * 1974-11-04 1976-06-08 Continental Oil Company Control system for positioning extensible pipeline system
JPS5256391A (en) * 1975-11-02 1977-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Anti-slip device for tire-type cable laying machine
JPS52110167U (ja) * 1976-02-18 1977-08-22
JPS613887Y2 (ja) * 1977-11-28 1986-02-06
FR2434502A1 (fr) * 1978-07-28 1980-03-21 Chaudronnerie Entr Indle Procedes et dispositifs pour tirer un cable enroule sur un touret dans un fourreau de grande longueur
GB2037693B (en) * 1978-12-21 1983-05-11 Standard Telephones Cables Ltd Cable handling apparatus
FR2450775A1 (fr) * 1979-03-09 1980-10-03 Becquet Gerard Installation pour la mise en place de tuyaux et cables flexibles dans des canalisations existantes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570693A (en) * 1978-11-18 1980-05-28 Nobuo Tadano Traction winch for electrical work

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177894A (ja) 1983-10-18
DE3363360D1 (en) 1986-06-12
FR2523945B1 (fr) 1986-08-22
FR2523945A1 (fr) 1983-09-30
EP0089622B1 (fr) 1986-05-07
CA1204427A (fr) 1986-05-13
US4502666A (en) 1985-03-05
EP0089622A1 (fr) 1983-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349880B2 (ja)
US20140248089A1 (en) Wire Rope Payout Upon Tensile Demand
US5683073A (en) Apparatus and method for pulling cable
US5029816A (en) Low friction pulling of fiber optic cable in conduit
US4576362A (en) Method for pulling long runs of fiber optic cable
JPS6192110A (ja) ケ−ブルけん引装置
US4669705A (en) Apparatus for pulling long runs of fiber optic cable
US3467360A (en) Drawworks
CN110844712B (zh) 一种岸电线缆管理装置
JP4628547B2 (ja) 荷を取り扱うことに使用するための方法及び装置
US6053211A (en) Method for the coating of sewer pipes including apparatus for carrying out the method
KR102077532B1 (ko) 역회전용 브레이크 텐셔너
GB2166704A (en) Winch mechanism
JP3371122B2 (ja) 遠隔探査機等の複合伝送線接続装置
KR102234797B1 (ko) 자주식 유압 릴 풀러
JP4828756B2 (ja) 荷を取り扱うことに使用するための方法及び装置
JP4281933B2 (ja) ウィンチドラム式延線装置
KR200295822Y1 (ko) 릴 와인더 부착형 자주식 엔진풀라의 와이어 로프 견인롤러
JP2756676B2 (ja) ケーブル布設方法
JP3681800B2 (ja) 自動引き込み装置付ウインチおよび自動引き込み装置
KR20160093942A (ko) 푸싱 방식의 광케이블 포설 장치
CN215557878U (zh) 一种带张力控制功能的电缆管理装置
CN215558106U (zh) 一种长距离线缆收放线装置
CN216335954U (zh) 一种新型电缆绞车
CN211596407U (zh) 一种桥梁施工用钢索拉紧装置