JPH0348687Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348687Y2
JPH0348687Y2 JP1984054749U JP5474984U JPH0348687Y2 JP H0348687 Y2 JPH0348687 Y2 JP H0348687Y2 JP 1984054749 U JP1984054749 U JP 1984054749U JP 5474984 U JP5474984 U JP 5474984U JP H0348687 Y2 JPH0348687 Y2 JP H0348687Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
plate
guide plate
side guide
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984054749U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60170882U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5474984U priority Critical patent/JPS60170882U/ja
Publication of JPS60170882U publication Critical patent/JPS60170882U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348687Y2 publication Critical patent/JPH0348687Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、自動販売機あるいは公衆電話機等
に用いられる投入硬貨案内機構に関するものであ
る。
(従来の技術) 自動販売機あるいは公衆電話機等では投入され
た硬貨を投入硬貨案内機構を介して硬貨選別部ま
で導くようにしたものが多い。第1図はこのよう
な投入硬貨案内機構の従来例を示す正面図であ
り、この図に示すようにこの投入硬貨案内機構は
軌道板1に取りつけられた支持部材2の軸3に軸
支されたガイド板4が軌道路M上を覆いかつ軌道
板1側にバネ5で付勢される構造であり、このガ
イド板4に設けられた突出部4aは外力(例えば
送受器掛けの外力)を伝達する接触部材6が接
触、押圧することにより手前側に開くようになつ
ている。またこのときワイパ機構7が軌道板1か
らガイド板4に向けて突出する。
したがつて投入された硬貨Cは、収納時に軌道
路M上に沿つて硬貨選別部8に導かれ、また返却
時には外力によつてガイド板4が開かれるととも
に、ワイパ機構7により軌道路Mから矢線で示す
如く排出させられ返却口に戻される。
(考案が解決しようとする課題) ところで、このようなガイド板4では該ガイド
板4と軌道板1との間に軌道路Mの部分に柔軟性
の異物が投入された場合、この異物を排出させよ
うと外力をあたえ、ガイド板4を開いてもこの開
き径以上の柔軟性を有する異物においては軌道路
Mの部分とガイド板4との間に詰まつたままの状
態でこれを返却させることができない。
この考案は上記の点に鑑み、柔軟性を有する異
物が投入されても詰まることなく返却することが
でき、また詰まつても外力によつてこれの返却を
行うことができる投入硬貨案内機構を提供するこ
とを目的としている。
(課題を解決するための手段) そして、上記の目的を達成するための手段を、
実施例に対応する第2図及び第3図を参照して説
明する。
すなわち、本考案は、硬貨の投入口10の直下
部に設けられ、投入された硬貨を縦方向の軌道路
Mを通過させて下方に導びく投入硬貨案内機構に
おいて、 投入口10の直下位置から下方に設けられて投
入口10を通過した硬貨の面を軌道路Mの底面を
構成する面9aが受けて案内する軌道板9と、 投入口10の直下位置から軌道路Mの一方の側
方に沿つて下方に延び硬貨の縁部のみを係合保持
して案内する第1の側方ガイド板11aと、 第1の側方ガイド板11aと横方向に離れた位
置において投入口10の直下位置から軌道路Mの
他方の側方に沿つて下方に延び硬貨の縁部のみを
係合保持し、第1の側方ガイド板11aと協動し
て硬貨の面を軌道板9の面9aに平行に案内する
とともに硬貨の横方向の移動を規制する第2の側
方ガイド板11bと、 第1及び第2の側方ガイド板11a,11bを
それぞれ回動可能に軸支する軌道路Mと平行な第
1及び第2の垂直軸18,20と、 第1及び第2の側方ガイド板11a,11b間
に滞留されている硬貨を解放返却するため、第1
及び第2の側方ガイド板の夫々に接触して、第1
及び第2の側方ガイド板を前記第1及び第2の垂
直軸を中心として開くように回動させる接触部材
24,25と、 を備えた投入硬貨案内機構にある。
(実施例) 以下この考案を図面に示す実施例にしたがつて
説明する。
第2図aはこの考案に係る投入硬貨案内機構を
示す上面図、第2図bは同図aの正面図である。
これらの図において、9は板状の部材よりなる軌
道板であり、この軌道板9は面9aが上向きとな
るようある角度で傾斜している。この軌道板9の
面9aの上部には電話機等の投入口10から投入
された硬貨Cの収納あるいは返却のいずれかを行
う投入硬貨案内機構11がとりつけられるととも
にその下部には硬貨Cを硬貨選別部12に導くた
めの案内板13が傾斜して取りつけられている。
また、前記投入硬貨案内機構11の下部で、かつ
案内板13の上部には軌道板9を貫通する孔14
が形成され、かつこの孔14には軌道板9の裏か
ら突出するようにして突起板15が出没自在に設
けられている。同様に硬貨選別部12の下部で、
かつ案内板13の上部にも孔16および突起板1
7が設けられている。これら突起板15,17は
外力に連動するものであり、返却時に軌道板9か
ら突出するようになつている。
上記投入硬貨案内機構11は硬貨Cの軌道Mを
形成すべく板状片により形成されている第1,第
2の側方ガイド板を有している。第1の側方ガイ
ド板11aは軌道板9上の硬貨軌道Mの一側部を
形成すべく軌道板9に接する回動面11aaと、
硬貨軌道Mを傾斜して覆うように軌道板9からθ
の角度で曲げられた傾斜面11abから成つてお
り、前記回動面11aaの他方の端部にはその軸
線が硬貨軌道Mと平行な垂直軸18に回動自在に
取りつけられ、かつバネ19により軌道板9側に
常時付勢されている。
第2の側方ガイド板11bは硬貨軌道Mの他の
側部をθの角度で形成すべく第1の側方ガイド板
11aから隔置され、前記第1の側方ガイド板1
1aと同様に回動面11baおよび傾斜面11bb
とから成り、これらは前記硬貨軌道Mと平行な垂
直軸20に回動自在に取りつけられ、バネ21で
軌道板9側に付勢される。また、第1の側方ガイ
ド板11aの回動面11aaの下部には軌道板9
の孔9bから裏面に突出する作動片11acが形
成されこれにブツシユ22が取りつけられてい
る。同時に第2の側方ガイド板11bの回動面1
1baの下部にも作動片11bcおよびブツシユ2
3が設けられている。
これら作動片11ac,11bcを装置の外力を
受ける接触部材24,25が押圧すると、第1,
第2の側方ガイド11a,11bは回動し、その
傾斜面11bb及び11abと軌道板9のなす角度
をθ′(θ<θ′)まで拡大される。なお、これら第
1の側方ガイド板11a及び第2の側方ガイド板
11bは接触部材25によつて作動片11ac及
び11bcが押圧されない状態にあつてはいずれ
もその硬貨案内部分の傾斜面11ab及び11bb
が硬貨を案内板13上に確実に案内できるような
構成となつている。
つづいて、第3図aに硬貨Cの収納動作を示
し、第3図bに返却動作を示してその説明をす
る。
まず、硬貨Cの収納時は、第3図aに示すよう
に第1の側方ガイド板11aの作動片11ac及
び第2の側方ガイド板11bの作動片11bcは
押圧されておらず、この第1の側方ガイド板11
a及び第2の側方ガイド板11bは軌道板9にそ
れらの回動面11aa及び11baを接している。
また突起板15および突起板17は軌道板9から
表面に突出していないため収納時の硬貨軌道M1
が形成され、投入口10から投入された硬貨Cは
投入硬貨案内機構11内を通過した後、案内板1
3上に沿つて下降し硬貨選別部12を通過して収
納部(図示略)に送られる。
また、硬貨Cの返却時は第3図bに示すように
第1及び第2の側方ガイド板11a,11bの作
動片11ac,11bcは外力に連動する接触部材
24,25によつてA方向に押圧され、第1及び
第2の側方ガイド板11a,11bは各々軌道板
9からθ1の角度で回動している。つまりこの場
合、投入された硬貨Cは投入硬貨案内機構11内
に入るが、第1及び第2の側方ガイド板11a,
11bが形成する軌道路Mの断面は拡大され、硬
貨Cの横方向の移動が規制されなくなり、かつ突
起板15が突出しているためこの部分で硬貨Cは
外側へはじき出されて返却口に戻される。このよ
うにこの実施例では返却時には硬貨Cを返却する
ための硬貨軌道M2が形成されるとともに突起板
17が突出しているから収納側へ硬貨Cが送られ
るのを禁止している。
また第1の側方ガイド板11aと第2の側方ガ
イド板11bとの間には硬貨Cの面の大部分が露
出する〓間があり、柔軟性を有する異物が投入さ
れてもこの部分で詰まることなく返却口に戻すこ
とができる。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案による投入硬貨
案内機構によれば、接触部材24,25の作動に
より、投入口の直下位置から下方に延びる縦方向
の軌道路Mの縦方向の一方及び他方の側面を構成
する第1及び第2の側方ガイド板11a,11b
の双方を、軌道路Mと平行な垂直軸18,20を
中心として回動させて軌道路Mを開くものである
から、軌道路Mは、その上端から下端にかけて一
様に広く開放され、その下部のみならず上部に詰
りが生じた場合でも有効に返却排除することが出
来る硬貨がある。
また、軌道路Mを形成する第1及び第2の側方
ガイド板は、中央部が縦方向に連続して開放さ
れ、接触部材の作動により両側方ガイド板を対称
前方に回動させることにより軌道の中央部が大き
く縦方向に連続して開放されるため、投入口から
の柔軟性を有する異物でもほとんど軌道内及びフ
ラツパに引つ掛ることなく自重落下し有効に返却
排除することが出来る。
尚、上記第1及び第2の側方ガイド板のうち、
一方を固定とし他方のみを開く構造とした場合に
は、投入口から挿入された柔軟性異物が固定の側
方ガイド板の内部の隅部に無理に押し込まれて詰
まると該異物を簡単に排除することができず、そ
の後から投入された硬貨も、作業員が外筐を開け
て上記の詰まりを解除させる迄の間は、返却不能
となる恐れがあるという不具合が生じるが、本考
案では、第1及び第2の側方ガイド板の双方を回
動自在としたのでそのような不具合な生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の投入硬貨案内機構を説明するた
めの図、第2図a,bは各々本考案に係る投入硬
貨案内機構を説明するための上面図及び正面図、
第3図a,bは各々本考案に掛かる投入硬貨案内
機構の硬貨収納時、及び硬貨返却時の斜視図であ
る。 9……軌道板、10……投入口、11a……第
1の側方ガイド板、11b……第2の側方ガイド
板、18,20……垂直軸、24,25……接触
部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 硬貨の投入口10の直下部に設けられ、投入さ
    れた硬貨を縦方向の軌道路Mを通過させて下方に
    導びく投入硬貨案内機構において、 投入口10の直下位置から下方に設けられて投
    入口10を通過した硬貨の面を軌道路Mの底面を
    構成する面9aが受けて案内する軌道板9と、 投入口10の直下位置から軌道路Mの一方の側
    方に沿つて下方に延び硬貨の縁部のみを係合保持
    して案内する第1の側方ガイド板11aと、 第1の側方ガイド板11aと横方向に離れた位
    置において投入口10の直下位置から軌道路Mの
    他方の側方に沿つて下方に延び硬貨の縁部のみを
    係合保持し、第1の他方ガイド板11aと協動し
    て硬貨の面を軌道板9の面9aに平行に案内する
    とともに硬貨の横方向の移動を規制する第2の側
    方ガイド板11bと、 第1及び第2の側方ガイド板11a,11bを
    それぞれ回動可能に軸支する軌道路Mと平行な第
    1及び第2の垂直軸18,20と、 第1及び第2の側方ガイド板11a,11b間
    に滞溜されている硬貨を解放返却するため、第1
    及び第2の側方ガイド板の夫々に接触して、第1
    及び第2の側方ガイド板を前記第1及び第2の垂
    直軸を中心として開くように回動させる接触部材
    24,25と、 を備えた投入硬貨案内機構。
JP5474984U 1984-04-16 1984-04-16 投入硬貨案内機構 Granted JPS60170882U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5474984U JPS60170882U (ja) 1984-04-16 1984-04-16 投入硬貨案内機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5474984U JPS60170882U (ja) 1984-04-16 1984-04-16 投入硬貨案内機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170882U JPS60170882U (ja) 1985-11-12
JPH0348687Y2 true JPH0348687Y2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=30576782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5474984U Granted JPS60170882U (ja) 1984-04-16 1984-04-16 投入硬貨案内機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170882U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943577U (ja) * 1972-07-21 1974-04-17
JPS56137491A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Anritsu Electric Co Ltd Coil storage orbit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943577U (ja) * 1972-07-21 1974-04-17
JPS56137491A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Anritsu Electric Co Ltd Coil storage orbit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60170882U (ja) 1985-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0445083Y2 (ja)
US4032037A (en) Closure and fastener for trash bins
JPS61143896A (ja) 硬貨選別機
US5279404A (en) Coin counting and escrow system
US4376480A (en) Coin sorting device
AU640248B2 (en) Coin conveyor for successively transporting coins
JPH0348687Y2 (ja)
US4113332A (en) Secret compartment case
US4924981A (en) Overrunning roller clutch with improved shipping retention
CA1272987A (en) Device in an automatic vending machine for holding objects dispensed by the latter
JPH0348686Y2 (ja)
JPH0121411Y2 (ja)
JP3666360B2 (ja) コイン処理装置
JPS6333399Y2 (ja)
JPS6327243Y2 (ja)
JPS6333400Y2 (ja)
JPS6329327Y2 (ja)
JPS6324523Y2 (ja)
JPS642213Y2 (ja)
JPS6220044Y2 (ja)
JP3216042B2 (ja) 円板体の揚送装置
JPS5825492Y2 (ja) 硬貨選別装置
JPS6336448Y2 (ja)
JPH0639381Y2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨軌道構造
JPS642208Y2 (ja)